X



MONTBLANC【モンブラン】60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/15(日) 11:27:50.32ID:oOhdg/Wy
■前スレ
MONTBLANC【モンブラン】59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1526875509/

■オフィシャルサイト
http://www.montblanc.com/
http://www.montblanc.co.jp/

■モンブランの概要
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A2%E3%83%B3

■ヴィンテージ等の修理相談に利用してください。
http://www.pencluster.com/
http://www.euro-box.com/

■その他
・ペン先があなたに合わない場合、新品購入後6週間以内ならモンブランが無償でペン先を交換してくれます。
・あなたの所有するペンの真偽がわからないときはモンブランショップへ持って行けば鑑定してくれます。
0624_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/02(火) 12:05:51.63ID:???
>>614
何を重視するかで多少は変わりますが、満足出来ると思います。146型のラインナップが一番多いのは一番バランスが取れているからです。言うなれば。149は西武のおかわり、146は広島の鈴木です。どちらも良い選手ですが。
0627_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/02(火) 12:58:38.21ID:???
>>626
ぼくもニブシールが剥がれかかったので
あわててキャップをお尻にさすのをやめました

カスタムカエデだとキャップの中についたインクが
木軸に付着するなどあまりメリットはない気がします
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/02(火) 20:10:18.68ID:yKRLNlbs
モンブランのインクですが、ミステリーブラックとロイヤルブルーではどちらが好み、おすすめですか?
0645_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/03(水) 16:46:13.33ID:???
>>643
慣れてくると気にならなくなると思いますが、思いがけずドバドバ出ちゃう様なら調整しても良いと思います。しばらく様子を見ては如何でしょう。
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/03(水) 22:24:22.18ID:???
去年の星の王子さまのルグランじゃない方が欲しいけど高すぎな気もする
モンブランの万年筆はノブレスしか持ってないからマイスターシュテュックが1つ欲しい
0648_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:05.04ID:0tbWA7Xa
>>643
俺も149買ったばかりの頃、描線の上にカマボコみたいにインクが盛り上がっていたので悶のサービスセンターで絞めてもらった。

それとは別に、ペン芯が含んでいたインクがなくなるとタンクから補充されず
線がかすれるようになるのでそのつど尻軸を回してインクを補うようなことを
していたが、1年くらいでふつうに供給されるようになった。

たぶん金ペン堂の親父がペン芯の樹脂が変わったと言ってたころの
149だったんだろう。
0649_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:15.28ID:0tbWA7Xa
>>647
> マイスターシュテュックが1つ欲しい

買うなら早いうちだよ。せめて20年くらいは使い込みたいじゃない。
30才過ぎに買っても20年後は50半ばの定年前になるからな、
0652_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/04(木) 10:40:10.74ID:???
>>647
星の王子さまモデルかわいいよな。
普通の黒じゃなくて紺が欲しかったから、嬉しくなってマイスターシュテュック買ったわ。

万年筆じゃなくてローラーボールだけど
0653_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/04(木) 16:53:43.88ID:???
>>651
あそこの先代の言ってたこと鵜呑みにしたらダメだぞ
悶ペンの取り扱いが近辺道で不可になったのはあの親爺が言ってた理由とは違い
悶の経営方針の転換であのクラスの小規模販売店は次々と切られていった
同時期あの古春でさえ悶からの通告で悶ペンの販売中止を余儀なくされた
0655_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/04(木) 19:55:01.13ID:Zvb83S5e
小規模が切られた話は知ってるよ
0656_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/04(木) 22:40:32.89ID:???
>>653
扱えなくなったのがモンブランの都合なのは知ってたけど油脂がどうのインクがどうのって本当なのかなと思って
フルハルターも扱ってなかったけどpen&messageはおいてるしよくわからん
実店舗行ったことないんだけど小規模じゃないのかな
0657_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/04(木) 23:15:30.55ID:???
>>647です
一蹴されるかと思ったのに意外にもオススメされてしまって揺らいでますw
形見分けで貰ったボールペンが良かったので(164)クラシックが良いけどそれなら通常版の方が後悔がないかもとか余計な迷いが
店には行かれないからしばらく先ですが
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:56.14ID:???
>>660
ポイントを跳ね上げた形のニブが好きすぎて、形見分けでもらったボロい二桁をいまだにつかってるんだけど現行品で似た書き味のものってどっかつくってるのかな
0673_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/09(火) 18:59:38.04ID:???
中古で1万出せば買える不人気3桁なんてモンブラン好きからしたら嘲笑の対象です。
中古品は中古市場での相場がそのまま評価だと思っていい。
0674_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/09(火) 19:06:19.38ID:???
3桁はパッチンキャップだからどこでも使いやすいし、高級感はないけどその分嫌味もないし、玉は多いけど不人気なのでコスパもいい
「モンブラン=高級」というイメージがある人には向いてないけど
モンブランよく知らない人も騙せるしいいよ
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/14(日) 14:21:27.88ID:???
Le Petit Prince シリーズが欲しくて公式E-shop見たら
20年モデルしか見当たりませんでした

新作が出たら完全に切り替わって昨年のモデルは
取り扱わなくなるものなのでしょうか?
それとも路面店でなら売ってたりしますか?

素人質問ですみません…
どなたかご教示を…
0685_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 09:23:05.31ID:???
ふと思い出してこのスレ久し振りに見てみた。
古春とかもうなくなっちゃったのね。
モンは相変わらずみたいだね、なんかライカみたいだね。
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 10:57:08.82ID:???
>>686
おぉ、そうなんだ。情報ありがとう。
モンブランある程度調整してもらって満足してそれ使ってるから
もう10年くらいお会いしてないな。
試し書き用の144のEFとか譲って貰ったな、懐かしい。
0689_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 13:43:40.22ID:???
>>688
昔の方が質が良かった、昔の物はちゃんと修理してくれない、過去の栄光を使ったブランド商売、とかかな。
ロレックスもちょっと似てるかなと思うけど、今の品質も悪くないから違うかなと。
0690_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 20:12:47.92ID:???
去年149買ったときはスキップすぐして書いてて嫌になったが
今年はパッタリとスキップしなくなった
やはり書いてるとスキップしなくなる都市伝説は本当だったんだな
0692_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/15(月) 21:48:40.31ID:???
>>691
ちょっと読めばわかるだろ
>>690が、149買ったの嬉しくてスキップしながら文字を書いてたんだけど
当たり前だけどスキップしながらじゃ文字は書けないからぱったり止めた、って話
0697_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/16(火) 07:43:48.35ID:???
ミステリーブラックのインクを買ったんですが
思ってたよりも薄いので使用期限すぎてるのかと心配になってます

でも時間がたつと水分が抜けて濃くなると聞くし
もともとこういう色なんでしょうか
0702_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/17(水) 17:32:53.39ID:???
ミステリーブラック 表面張力65.77 粘度1.07
パーカーブラック 同60.88 同0.99
ミステリーブラックはミッドナイトブルーほどフローは悪くはないので
ペンのフローを調整した方が幸せになれるかもね
0703_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/17(水) 21:16:24.03ID:???
シャバシャバといわれるパイロットブルーの表面張力が46.75。ミステリーブラックはシャバシャバとはいえないんじゃない?
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/18(木) 07:25:12.37ID:???
パイロットブラックの裏抜けが激しいんで
趣味文の表面張力データみながらミステリー買ったんだけど
あんま変わらなかった
0708_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/18(木) 07:39:01.26ID:???
俺も裏抜けがいやなんで古典ブルブラから離れられない
今はペリカンのブルブラ
こういう消耗品はどこでも手に入りやすいことも大切
0720_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/19(金) 07:21:01.55ID:???
モンブランなんてありがたがってるの
今はもうバブル脳のおっさんおばさん以上か、
値段で判断してる筆箱紹介キッズだけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況