X



システム手帳 総合38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/23(月) 17:06:42.97ID:???
LIFEのオリジナル用紙はシステム手帳に限らずノートでも愛用してるけど
手の脂が染みた部分に万年筆とかの水性インクで書くとギザギザに滲む点だけは注意しなければならない
毎回ページの右下部分の文字が滲みまくってしまう・・・
0418_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 01:16:25.08ID:???
hb×wa5サイズでトモエリバーのリフィルってないのかな
10年くらいほぼ日ユーザーだったから他の紙受けつけなくなってて泣
0419_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 07:09:27.24ID:OCsmXC28
アシュフォードが最初HBxWAを出してきたときは何事!?と思ったがけっこう定着した規格になったな
0421_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 09:55:41.44ID:???
>>420
ありがとう!
やっぱり自作しかないのか〜
やってみます

はたから見てる時は人気なのかな?と思ってたんだけどいざ自分が飛び込んでみるとスタンダードなリフィルの種類が少ないしそもそも店舗での取り扱いが微妙でびっくりしてる
0422_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 10:58:18.39ID:rWR7/zgi
リーガン大統領 ⇒ レーガン
リンカーン ⇒ リンカン
ルーズリーフ ⇒ 正しくはルー「ス」リーフ
 
けっこういい加減だから、議論するだけ時間の無駄
レフィル、リフィル ⇒ 用紙、ページ、紙でも好きなの使えば合格
0424_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 13:50:40.67ID:???
笑った
東京住んでるけど一度も行ったことないわ
余程行きたいんだろうけどデジタルデトックスした方が精神衛生上良さそう
0426_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 15:19:20.67ID:???
>>423 姫路ピオレやロフト姫路、加古川のウェル図書館とかも名指しで文句呟いてるから
たぶんナガサワさんのシステム手帳サミットなら行けない距離じゃないよね、住んでるとこ。
0428_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 15:52:07.87ID:???
本人の腕が見切れてる写真で数珠を重ね付けしてたりババシャツがはみ出てたりでヤバさを察した
身近にいたらちょっとしたことで勝手に逆恨みされそう…
0432_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 18:27:58.25ID:???
>>423
結局自分のいいようにしたいだけじゃんね
この人がシステム手帳サロンに行けてたら行けなかった人のことを考えずに自慢しまくってそう
0434_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 19:30:58.79ID:???
行ってる人の投稿が自慢に感じて嫉妬してるんだろう
自分地方民だけどコロナで今回は行けなかったから来年は行くぞ〜
0436_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 20:27:20.28ID:???
多摩県民だがシステム手帳サロンとやらには一回も行った事ないけど何とも思わない
開催されるのは都内なんでしょ?遠出するの面倒くさい
ただリフィル等の商品の流通で格差が多少生じてるだろう事は時々不便かな
0441_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 21:27:29.68ID:???
好きなものがあると幸せ。
確かにそう。
でもね、
背負うものが多すぎて、
それを満喫出来ない人間もいるのよ。
そういう人間にも幸せ気分与えてくれないかな、自慢するだけじゃなく。
コロナに気をつけて。くれぐれも。

何言ってるのかよくわかんない
0444_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 23:11:03.83ID:t2mDdjjZ
>>441
自慢するだけじゃなく幸せ気分与えろって、
要するになんかクレってことなんかなwww
0446_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 23:23:12.94ID:???
行けなかった民だけどタグ検索して他人の購入品見て楽しんでたのにそのおばはん出てくると気分悪かった
あとくどいとかオリヒカいう人はシステム手帳サロン行き過ぎだろとも思ってた
0448_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:04.53ID:???
>>446 私も全く同じ
#システム手帳サロンで不満あんなに大量に呟かないで欲しいわ
こっちの気分まで萎える

その男性お二方は常連自慢のマウント臭がね…
0449_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 00:02:50.85ID:???
GoTo停止になる前に関西文具旅しとけばよかった
いつかナガサワ行ってみたいよー
楽しいイベント大体終わっちゃってもう今年も終わりかぁって感じ
0454_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 08:15:25.98ID:???
バレットジャーナルみたいにその時点のいろんな情報を
リフィル1枚に思いつくまま無差別に書きたい時もあるが
それはやらんほうがいいんだろうな
システム手帳はそういう「ログ」には向いてない気がする
0455_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 08:33:41.03ID:???
言わせてもらうが、このスレなーんか感じ悪いな・・・・。
他人にレッテル貼ったり他人の言動をネタにしてとがめたり。
システム手帳なんてそれなりにカネもかかる嗜好品贅沢品使う人はもっと余裕綽々かと思ってたわ。
0457_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 08:49:35.22ID:???
FLEXNOTEってシステム手帳の括りでいいのかな?よくシステム手帳タグと一緒に投稿されてるけど
興味あるんだけど使ってる人いますか?
0459455
垢版 |
2020/11/25(水) 09:12:44.03ID:???
いーやほっとかないね。
気に障ったレスをネチネチと俎上に上げてアンカ付けて指名して罵詈雑言で叩きまくって、
誰も寄りつかない・ペンペン草も生えない荒れスレに変える
って事を昔の俺なら迷いなく実行してた。俺も優しくなったもんだ。
ハッキリ言っとく、救われたぜこのスレ。
0460_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 09:35:30.28ID:???
オリヒカって人がシステム手帳サロンのタグでいちいち細切れにツイするのが
一番>>423の彼女のかんに触ってる気がする
サロン行った私でさえ、細々うるさいなーっ思ってたもん
もっとまとめて呟けばいいのに
来年は1日何十回もはやめてほしいわ
0465_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 09:57:00.71ID:???
同じじゃないよ
オリヒカって人のほうが明らかにやり過ぎ
ほかの人の呟きはここで話題にもならないでしょ
なにごともやり過ぎると晒されるんだと思うよ
でもそろそろやめるね
0483_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 16:58:09.54ID:???
>>481
A6正寸のシステム手帳と言えばテララかブランクチュール?

システム手帳サロンの事でぶちぎれていた人はさすがに…だけど、
都内直営店限定品の方針だったトラベラーズノートとか近年売り場でも隅っこになりがちだし
この板でもスレあまり書き込みないから全体的に下火傾向になってるのかなと思う
この時代にネットで情報だけ出して東京に行かないと手に入りません、っていうのは
さすがに馬鹿にしてるんじゃないのって冷める人も少なくないと思うよ
たいがいの人は黙って去るだけだけど
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:09:00.24ID:5mF+1vFE
セリアでうってる6穴のやつは
使いがって良いのでしょうか?
0485481
垢版 |
2020/11/25(水) 17:19:02.18ID:???
A6はaliexpressのyiwiってやつ。
海外のA6はリフィルに対して金具が長すぎてカバーがでかくなるのが難点なんだけど、一部リフィルは購入できるから…。
ブランクチュールみたくポケット用を流用してれば良いのにな。
ちなみにB6はkikki.k。
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:21:39.23ID:???
>>483
システム手帳サロン限定と謳って煽っておきながら
翌年リングサイズだけ変えて全国展開するのもなんだかね
はるばる新幹線とか高い交通費はらって買いに行った人がほんと気の毒
0487_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:32:27.93ID:???
>>485
483ですがありがとう
そこの販売サイト見てみたけどデザインが豊富だね
ここの上の方でも革選んでオーダーできるVan Der Spekとかに言及してるレスあったし
最近はユーザーの選択肢も増えてしかもその感想レポを見られるのが楽しい
0488_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:33:44.44ID:???
サロンについてのくそどーでもいい意見は無視して、
HB×WA5サイズって使ってる人いますかね?
何か知らんがアシュフォードの販売告知リーフレットが出てきた
以前どっかの店で貰ってたらしい
0489_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:34:03.82ID:???
アリエクのMotermシリーズが気になってるんだけど使ってる人いない?
リングが30mmで特殊な構造してるから面白そうで
YouTubeで使ってる人の動画を見てると欲しくなってしまう
何でも詰め込めそうでとてもいい
0490_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:41:30.32ID:???
>>488
シャルトル欲しくてHB×WA5使ってます。リフィル少ないし、リフィル自作出来る人しかお勧め出来ない。買って後悔してるけど、シャルトル使いたいから我慢。
0491_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:48:41.07ID:5mF+1vFE
>>488
HBXWA5の結論は出てる
他社でこのサイズの出さないと言うことは
これ以上の進化はないよ
使いがっては微妙だし
そもそも、自作だからA4横サイズのリフィル使う時あるし、なんか微妙なのよ
0492481
垢版 |
2020/11/25(水) 17:49:27.21ID:???
>>489
手触りも色も良いよ。価格に対して品質はとても良いと思う。
金具はネジ丸見えなんで高級感はないけど、壊れても自分で交換できるし違う色に変えられるとこは利点。
ポケットサイズなのにリング経30mmみたいな日本に無い奴がある。
あとポケットとA6は表紙固めでA5とperronal wideは柔らかめとか、見た目同じ革の似た商品でも違いがあるんで注意。
A5の表紙が固かったら買ったんどけどなー。
0493_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 17:58:17.42ID:???
> サロンについてのくそどーでもいい意見は無視して
一言余計
そんなこと言ったらアナタの質問もくそどーでもいい

インスタでhb wa5検索したほうがここで聞くより沢山情報集められるよ
0494_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 18:15:56.38ID:???
>>488
バイブルじゃ物足りない、A5じゃ余るって人にはなかなかいいサイズだと思う
ASHFORD以外には自分が知ってるのだとメモリスト、MARKS、ラブリーフからリフィル出てる
試しに使うならASHFORDのロフト限定のが値段的にもいいかなと
リフィル自作しやすくていいとは思うけど、逆に自作しないと気に入るものが無いっていうのもあるから工作好きならいいかもね
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 20:06:35.86ID:???
>>492
ありがとう!
あなたはいろんなサイズを持ってるのかな?
サイズによってそんなに違いがあるんですね
ポケットサイズでリングの大きい物って日本ではあまり見掛けなくて……安い割にいい商品なら買ってみようかな
0498_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 20:23:19.24ID:ewaCFG7M
>>483
トラベラーズノートはリングなくて、どちらかというと綴じ手帳のカスタマイズみたいな感じだから、普通の手帳スレの方で語られてたよ
最近そういえば話題になってないな

あれは好きな人は好きだけど
私はA5スリムが自分は嫌いなんだ、ってトラベラーズノートで自覚させられたよ
開き、悪いし
0499_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 20:30:11.77ID:???
>>483
専用スレまだあるしTwitter見てるとまだ人気あるよ
あれはリングじゃないから個人的にはシステム手帳として認識してないけど好き
0500_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 20:42:27.88ID:4+CZl7q1
>>497
本国のサイトで買った。送料が高いのでセール品しか買う気にならんけど。
昔はシンガポールからの発送で送料が安かったらしいけど、今はオーストラリアからになってる。
一旦経営破綻しかけたから、海外倉庫やめたのかな。
0501481
垢版 |
2020/11/25(水) 20:57:12.39ID:???
>>496
親戚の子がレザーのシステム手帳を欲しがってたんで、ポケットサイズ19mmリングのミントを買ってリングをゴールドに差し替えてあげたんだけど、五千円程度でこのクオリティかとびっくりした。
0502_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 21:02:04.76ID:???
>>488
クリアタイプのを持ってるよ
最近はほとんどリフィルのみをバイブルやA5に入れて使ってる
アイデア書き殴るのにはいいサイズなんだよなー
プロッターのスクエアサイズが気になってるけどリフィルのみでもいいかなともなってるので結局買わなさそう
0504481
垢版 |
2020/11/25(水) 21:56:02.92ID:???
>>503
匂いは本革でしたね。
kikki.kの本革製品も安いので、大丈夫と思います。
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 21:56:10.71ID:VNBPSNGO
>>489
Motrmのversaとluxeのミニ6持ってます
versaはもともと19ミリリングを25ミリに替えてluxeはもともと30ミリシルバーリングをピンクゴールドにしてる
表ネジなのでMotermで別売りの好きな径の金具に自分で替えられて好きです

海外の手帳みたいにカードとか好きな紙とか挟んでテンションあげるように持ち歩くけど重いw
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 22:52:11.72ID:???
>>504
それならよかったです!ありがとうございます!
Kikki.kも見た目可愛いので本当に革なの……?と思ってましたが海外の革製品は安いものが多いのかしら

>>505
やはりリングを好きなものに換えて使ってるんですね
素人でも簡単に付け替えられますか?
みなさんのお話を聞くと自由度が高そうなのでますます欲しくなってしまいます
私も好きな紙やカードを挟むの密かに憧れてますw
好きなものを何でも詰め込むの素敵ですよね
0507_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 23:11:20.34ID:???
アリエクスプレスで手帳カバー買ったら、本革だけど信じられないぐらい汚くて死ぬほど重いカバーが届いたことある
泥の道に晒して馬に踏ませ続けたみたいな汚さだった
しかもサイズ間違ってたし
最近はまともなのもあるのか
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 23:12:10.04ID:???
まず日本は本革に高い関税かけるからねえ。
あと国産は高級な皮革を使う上に職人さんが高い技能で手作りしてるからどうしても高額になっちゃう。
イタリア製品もだね。
0510_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 23:15:49.06ID:VNBPSNGO
>>506
505です
マイナスドライバーさえあれば簡単に取り替えられます
他社のものは表のネジがないのでMotermのものしか使えませんが…

ちなみに本革ですよ
クロコ型押しの革は柔らかさがかなり個体差あると思います
元のリング径分の大きさの表紙革なので入れ子式になってるversaだと19ミリから25ミリに変えてもしまるけど通常の19ミリだと大きいリングに替えると紙がはみ出ます
0511_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 23:34:46.44ID:???
>>510
なるほど、詳しく教えてくださりありがとうございます!
付け替えは簡単そうですけどサイズによっては紙がはみ出すのだけ注意しないとですね
カスタマイズもまた楽しそうです
0512_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/25(水) 23:38:41.10ID:???
バインデックスのプライベートリフィルシリーズどこに行けば売ってるんだ
お店によって品揃えが違いすぎて…
新宿ハンズならあるかな
0513_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/26(木) 01:11:16.82ID:???
>>506
キッキの皮は一枚革じゃなくて
一枚革を3枚分けぐらいに薄くしてなにかの
中板に被せた方式です
だから安い
出も見た目は革だし臭いも皮です
0516_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:57.75ID:???
上でマルデンミニ6悩んでたものだけど遂に買ってしまったよ。
リフィル諸々ハンズで7000円。使い道これからだけど、ワクワクが止まらないw

ほんとツールというか趣味だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況