X



ボールペン総合 40

0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/23(木) 13:47:53.27ID:8gXmrKpN
前スレ
ボールペン総合 39
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1633584063/

関連スレは>>2-3
スレタイ検索の案内は>>4あたり。

次スレ立ては>>990が挑戦する。
失敗した場合はすみやかにその旨連絡&次の誰かにスレ立て挑戦依頼すること。

次にスレ立てする人は一行目に
!extend:checked
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0006_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/23(木) 14:46:40.48ID:8cSVnf0t
> 〇文具板内のみのスレタイ検索
>   全スレ一覧( https://lavender.5ch.net/stationery/subback.html )にて
>     WindowsならCtrl+F、MacならCommand+Fを押すと、スレタイ検索ボックスが出ます。
>
> 〇5ch全体からスレタイ検索できるWebサイト
>   http://find.5ch.net/ や
>   http://h.ula.cc/dance/ など
>
> −−−−新しい天麩羅ここまで(暫定)−−−−
>
> 替芯の互換性などやたら詳しいので重宝されてるWiki (ただ「wikiみろ」と言われた場合だいたいコレ)
>  ボールペンManiax ttp://ballpointpens.wiki.fc2.com/
0008_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/23(木) 15:54:31.91ID:CFUKwpqg
ラミーのBがねっとりしてていいね
0013_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/26(日) 19:37:48.49ID:OpTgZz28
crossのスレ落ちちゃったのか
0014_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:07.40ID:NZKPo5rF
テスト
0017_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/28(火) 13:08:19.64ID:5aH7t13r
https://m.imgur.com/B7eKSmV
ジュースアップにプニュグリップの相性最高
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:00.00ID:Fwmy1G7F
フリクションポイントノックの正しい使い方はペンを立てた使い方?
ななめにして書いてると違和感ある
0019_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/14(金) 11:06:37.12ID:fjET/mkV
じゃ、そうなんだろ
0020_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/15(土) 11:27:36.72ID:BfJrBdnJ
斜めで使うのはローラーボールとかの水性くらいやろ
0026_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/24(月) 21:10:09.00ID:ZVBq/5gy
覚えることよりインク減らすことに意識を持っていかれて
サッパリ覚えられない世の中の多数派相手にすると売れるから
メーカーの視点では大正解
0027_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/24(月) 21:19:29.94ID:S2roStKQ
ボールペンって清書のイメージがあるし、時々書けないから、勉強にはシャープペンか鉛筆がいいんだけど。
ツルツルの教科書に鉛筆だと書けないから、そこはボールペンがいい、と思いました。
0033_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/13(日) 16:48:49.32ID:uy0juTko
シナジーチップが合わないって人、俺以外にもいる?
0037_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 10:56:08.35ID:VfG06qPR
本気モードならそこそこ巧い字が書けるんだけど
それは自分が気持ち良いからだからなぁ
タダで他人に見せて感動させてやる義理はないから仕事では下手に書いてる
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 11:32:18.33ID:7LqKCp6+
東大卒の人事部長が滅茶苦茶書くのが早いんだが
恐ろしく汚い字を書いてたな 奴も本気モードなら凄いんだろうけど
あと台湾とのハーフの同僚が凄まじく奇麗な字を書いてたよ
0039_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 11:42:30.59ID:fQVyuDYe
>>38
通常の文字は速く書くように最適化されていないので(速く書くには速記がある)、速く書く場合は汚くなるのが当たり前。
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 12:40:13.93ID:VfG06qPR
下手に書くとはいえ見ただけで生理的に嫌悪感を起こさせるような
他人に読む労力を割かせるような字は人間失格
0044_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 13:27:55.69ID:VfG06qPR
うちの会社はアナログでいまだに手書きが主流なんだけど
一番たちの悪いのが二通りに読める数字を書くやつ
完全に違ってれば注意もできるが6対4ぐらいでなんとか読める
・・・しかし少しでもコピー機が不調になるとその数値は逆転する
0045_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 16:16:25.01ID:sqHI7uku
二律背反ダブルスタンダード

ところで無印のボールペンノック式本体アルミ、目立たないけどすごく良いよ
エナージェルやジェストの芯が入っちゃう
0048_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:53.48ID:SOr7cF1y
何でもかんでもジェスト入れると個性もへったくれもなくなる
なので高級ペンは意地でも純正リフィルを使ってる
0049_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:29.58ID:S2fZcvCW
あれ中国製だから少なくともOHTOじゃないと思う
OHTOがわざわざゼブラOEMや三菱鉛筆OEMのリフィルは使えるけど
OHTO製リフィルは使えない軸を供給する意味もないし
0051_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/31(木) 20:46:33.31ID:sqHI7uku
老舗のOHTOも好きだ
無料配布のエナージェルやジェストの芯使わないなら
ステンレスでタクティカルっぽいゼブラF701も良いよ
0052_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/01(金) 01:25:03.89ID:fLPObWtm
>>48 いいね
0059_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/03(日) 12:42:25.43ID:BRUQZ6c8
駒澤仏教学部>永平寺だけど字は習ったことないわ
永平寺安居(修行)で写経とか課題的なものはあったが
写経はただ写す時間が組み込まれてただけ
課題は例えば学道用心集を写本して提出
まあでも時間がないから学道用心集なんてみんな筆ペンで殴り書きしてた記憶
0061_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/04(月) 20:07:42.83ID:q6nrggS4
写経何回かしたけどなんのご利益もなかったわ。
神様ありがとうございます。って何回も唱えて、ノートに書き綴ったほうが奇跡起きた。
0065_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/04(月) 21:22:57.17ID:q6nrggS4
>>64
宇宙の法則的な何か。仏様ではないね。キリストでもない
キリストの上の段階の存在みたいなものに 漠然としたものです。
0067_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/05(火) 21:05:10.46ID:SUFcfcxE
ボールペンの下敷きはコピー用紙が一番だなw
柔らかい下敷きもザラザラのカッティングマットも転がり過ぎる…
0073_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/06(水) 12:39:25.03ID:0HPvIA4l
(ボールペンで)奇麗な字が書けないなーと思ってググったら
まっすぐ直線を書く練習から始めようということで線を引いて愕然としたんだけど
長い線って指を動かさずに引くじゃん でも字を書く時って指も動かすよね?

字ってどう書くのか分からなくなった orz
0083_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/09(土) 10:58:52.00ID:BSgIDRFX
イタチ害だけどコッチだろ…
ttp://www.asahicom.jp/imgopt/img/6722af09b4/comm_L/AS20210507000779.jpg
ポスター印刷かと思ったら一枚一文字の専用ソフトがあるらしいw
0086_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/09(土) 11:36:42.06ID:Tn9DhWEL
いや1文字ずつ出すのなら何だってできるだろ
むしろでかい長い紙に大きな字を出力できるプリンターがあるところが限られている
0094_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/15(金) 21:02:11.40ID:K5EB4TEC
>>93
まあ正直なところ塔婆なんかは何年かしたら無くなるものだからいいんだけど過去帳とか何十年残るのがきつい
最近はコンパクトな仏壇が増えたので過去帳も小さいのがあって困る
0096_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:56.27ID:PFNcDLPR
シグノ307が書きやすいけど、グリップ部分が硬化してて、
新しいの買おうと思ったら値段設定高めなのね
あまり黒使わないから迷うなあ
0098_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:10.19ID:PFNcDLPR
>>97
あ、なるほど、こういう時に軸とボディの組み合わせを試すのか
ありがとう!
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/04(水) 21:09:58.44ID:ykQbKoAd
シグノ307の芯はユニボールワンの軸にそのまま流用可能だよ
ユニボールワンにプニュグリップを付けるとシグノ307の書き味が維持されると話題になってる
0102_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/04(水) 22:47:31.65ID:LasyS+Fg
ITOYA110 イレーサブルボールペンに入れればいい
フリクション用と言いつつ消去用ラバーついてないし、
ジュースアップのためにあるような軸
0103_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/05(木) 07:36:48.95ID:9/Ee7h2r
>>100
ドクターグリップGELに入れて使ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況