X



【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/13(水) 22:35:31.00ID:/7VT9qGD
●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 22冊目【雑談白熱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1630684175/

●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)
システム手帳 総合41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1633867550/
【1101.com】ほぼ日手帳101冊目【2022】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1632794961/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1537205812/
ジブン手帳 LIFE-5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1631254824/
モレスキン moleskine
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
バレットジャーナル Bullet Journal 3冊目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1598761880/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1637330200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0724_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/15(木) 11:00:03.11ID:RKV+n0JN
>>714
他の手帳と比べても体感で分かるくらいデカ重すぎるよね…
ノートのアクセサリーとして出てる日付フリーの週間もあるけど
三ヶ月分しかないからこれはこれで解体して製本しないといけないし
年間ページが無かったり細部が違ったりする部分も輪をかけて難(なのでわざわざ製本する気にもなれない)
0726_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 07:41:39.61ID:YKo/qpJb
持ち歩きの手帳に何を求めているか考え直すのが先じゃない?

他人の目を意識して見栄のために選んでいるから不満ばかりでてくるのでは?
実用的な選択をしたら、何があるから、これがないからどうたらと他人に語らない

本当に手帳が必要で買っているか疑問
必要で使うなら重くても持ち歩くだろうし、
自分で足し引きする知恵は出てくる

自分の今の生活にその手帳は必要なのかい?
0727_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 09:20:25.81ID:CHoxYxb7
他人の目っていうか
多少不便でも持ってると自分の気持ちが上がる
って要素は重要かもなぁ

ツールとして必要不要だけで考えたら身の回り要らないものだらけだよ
手帳持つより会社のグループウェアと備品で用意されてるキャンパスノートで事足りる

自分にとってはビジュアルの素敵な手帳はあえて言うなら毎日を楽しく過ごすために必要
0729_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 11:01:54.61ID:675L/Zku
愛好家って他人の目はどうでも良いけど自分の気持ちがアガるものを選びたいってタイプが多いんじゃない
それがデコって楽しむものであれデキるビジネスマンみたいな雰囲気を楽しむものであれ
まぁSNSでイイネやフォロワーの奴隷になってる手帳ユーザーもいくらか居るだろうけど
0730_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 12:03:00.34ID:2Q029DNf
サニーノート使ってないけど見栄えどうこうじゃなくてかさばりすぎだし
愚痴が出るのもそりゃそうだろなって感じ
0735_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 17:52:40.91ID:hApdbAJv
サニー手帳マンスリーもB6正寸でノートページ半分なら買いなんだけどなあ
0739_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/16(金) 23:11:01.54ID:CwLREnm1
今までA6の日曜始まりマンスリー1か月見開きを使っていたので、
ひとまずセリアでA6サイズの同じタイプを発見したので確保
ひと回り大きいB6にもちょっと心が動いた

セリアのはダイソーのと違って用紙がちゃんとしているのか、印刷の裏抜けがかなり薄いと思う
0740_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/17(土) 17:49:51.21ID:EpPQfVUV
そういえば近所のダイソーにサンリオやディズニーの手帳入荷してた
毎年買ってるドラえもん買ったけどやっぱりかわいい
0742_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 00:44:33.89ID:tEZGkyVS
100均手帳をバカにしてたけど
ダイソーで「方眼マンスリー+方眼ノート」のB6サイズ、カバー付き、
紙もクリーム色で好きな質感なのを見つけた。
とりあえずで買ったのに気に入ってしまった。
0744_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 01:22:02.74ID:tEZGkyVS
>>743
いや100円でしたよ
ノートって言っても25ページくらいなんで
厚みはそんなにないです
ダイソーのネットストアの商品ページだと
『2023年スケジュール手帳(B6、レザー風、グレー系)』
ってやつです。

…ダイソーのサイトだと中身見れないんですねぇ。
そりゃ手帳メーカーじゃないからそんなもんか。
0745_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 02:51:52.19ID:3eWz7LbS
ダイソーはマンスリーと2週間見開きは100円でウィークリーレフトが300円商品みたいね
例外はあるだろうけど大まかな傾向として
0746_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 06:09:58.07ID:cqjHDqb3
100均の薄手マンスリーがプレピーでも裏抜けしなくて驚いた(協和紙工)

ペーパーブランクス使ってる人いますか?
毎年華やかで目を引くけど実際の使い心地が気になる
レビュー探してもデザインを褒めてるか
「祝日が自分の国と違う(外国人レビュー」みたいなのしか見つからず…
0747_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 09:50:18.46ID:41ByNeS3
ペーパーブランクスすごく好きで2年続けた
丈夫で紙質もいいし栞紐やゴムもあるし
コンパクトで使い勝手のいい手帳だと思う
毎回見る度にわくわくする
ただA6はいいけどそれ以上だと重い
0749_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 16:59:02.25ID:eaFvx0y0
ペーパーブランクスは重さも外装の美しさもあって置き手帳向きだなぁという印象
持ちだしてハードに使ってたら折角のハードカバーがみすぼらしくなりそうだ
0753_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/18(日) 23:04:14.10ID:uISFX35O
そうそう、キャンドゥはもう出てるけど、ダイソーはまだみたい。
去年両方見たけどダイソー版の方が絵柄もメモ部分も良かったの。
待ちくたびれて保険?でサンリオ公式のデイトブックというのを買ったけどちょっと小さすぎたから笑 やっぱり待ってる
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/19(月) 11:13:36.37ID:/Re3sMqj
>>747
レビューありがとうございます
田舎過ぎて実物売ってるところがないから感想読めてうれしい

大きい方が魔法書っぽくて中二病気分味わえそうだけど重さがネックかー
0764_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/19(月) 21:28:38.24ID:23SVyTQB
>>747>>758
ペーパーブランクスの変形A6ウィークリー手帳を数年前に100円で文具店の投げ売りで衝動買いした
その年もう半分終わってたけどメモ帳代わりで使おうかなって
そして使い終わったとき、美しい表装をこのまま捨てるのがもったいなくて、見返し紙からノート部分を慎重にカッターで切り取って製本テープを貼ってミニ6バインダー金具を強力両面クッションテープで貼って無理矢理ミニ6システム手帳にした
ミニ6リフィルもちょうど良く収まって気に入ってる
0765_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/19(月) 22:31:09.45ID:kBtFmoCA
エデットA6一日1ページ
ほぼ日オリジナル→二トムズ365デイズノート→と乗り換えて良かったのでまた来年も!と思ったらゴムバンド(゚⊿゚)イラネ…
0769_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 00:25:36.70ID:d4s95Vgp
できればB6サイズ(A5かA6も可)で、月間ページの端に縦組みカレンダーがあるのが必須なのですが
来年は上の方で出てたウィークリーノートを使ってみたいんですが、NOLTYのエクリメモ以外にはないでしょうか?
エクリは自分的にちょっとさっぱりしすぎ感があるのでペイジェムミネットに縦組みカレンダーがついてたら即決だったのになぁ
ハイタイドはKやYには縦組みカレンダーあるんだからTフォーマットにもつけてほしかった…
0776_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 09:34:08.20ID:XagoWJxk
売れなくなると他者のせいにする事で株主や銀行の追求を逃れようと企む輩が増えるからなぁ
財務やばいんちゃう?
0778_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 09:59:54.38ID:zQWyOTtY
ハイタイド側のお知らせ見たけど実際の訴訟にはなって無いのか?
でもイチャモンで商品の取り扱いをやめるように働きかけるとか逆にハイタイド側が訴えれば勝てそう
個人相手にそんなみみっちいことやってもコストの方が嵩むって感じなんだろうけど
0781_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 12:12:21.98ID:/Oc4yA+M
経緯を見てみようとアメブロ見てみたけど
ネチネチネチネチ文句並べ立ててるもんだから気が滅入って脱落したわ
その手帳の名前だってオッサン向けラジオ番組のタイトルと被ってるだろうよ
0784_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 12:31:26.81ID:/f/rXwqo
ハイタイドのやつ欲しかったざっくりバーチカルだ
どっちが先かは置いといて、これ以外に使い方なくない??
0785_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 12:33:33.02ID:RzzPbZnX
どのあたりが似てるのかわからなかったけど比較画像もわかりにくいし他にわかりやすい画像あるのかどうか探す気も起きないんだよな
0787_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:11.37ID:pjPX06YD
途中送信しちゃった…
パクられましたという時間割側の話を鵜呑みにして
調べもせず企業叩きしてるフォロワーもたいがい酷いなぁ
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 13:04:52.14ID:PRdS4ZVN
ざっくりバーチカルといえばハイタイドのあの小さい手帳が真っ先に思い浮かぶし
全面方眼で上部に日付あり、左側フリーのレイアウトならこと録手帖のほうが先だったような
私が思いつきました! って言われても長年の手帳好きとしてはえぇ……ってなるな
0789_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 14:13:54.73ID:1RASG/tL
あの使い方を自分が考案して今まで誰も思いつかなかったと思い込んでるのかな
あれこれ使い方を試行錯誤している人なら自然と辿り着くと思うけど
この人は手帳が好きというより紙が好きなんだよね
紙オタク
だから手帳好きならそういう使い方をするのは珍しくないことを知らないのかもね
0790_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 15:38:01.16ID:UwU6CyEQ
知名度のある企業とフォーマットが被ったのは気の毒だけど
項目も使い方も手帳あるあるすぎてなんでそこまでハイタイドに執着するのか理解できない
酷い、悲しい、って過剰にアピールしてるけどハイタイドは企業として真っ当な対応をしてると思う
法律やお金の話じゃないって拒否せずちゃんと話し合いの場に出ればいいのに
0792_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 16:06:15.02ID:o6MAf08Q
味方意見だけRTしまくって相手方は呼び捨て…
SNSでゴネて被害者ムーブすればこっちのものと思ってるのかね
公にハイタイドに非無しって判断されたら業務妨害にあたるレベル
0794_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 18:33:43.20ID:M1LF7h9s
フォーマット自体より記入例が似ていることの方に重きをおいているみたい
地元が同じで同じ文具イベントに出ているのにハイタイドが時間割を知らないとシラを切り続けたのは
製品開発をするうえで勉強不足だろうという割とまっとうな怒りが発端だったのに
用例で書かれている子どもの名前が似ているとまで言いだして見てられなかった
0795_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 19:42:46.64ID:9JAvRG4H
制作者とフォロワーでエコーチェンバー現象に陥ってハイタイド憎しになっているような…
ぱっと見は方眼ノートなフォーマットを自社バーチカルの競合品とは認識してなかった可能性もあると思うけどなあ
あの使用例もバーチカル手帳ではよくあるパターンだから
「バーチカル手帳 書き方」とかでググれば同じ使い方してる人がたくさん出てくるのに
0796_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 20:26:47.10ID:d4s95Vgp
高橋や能率には噛みつかないところが変に意識してて気持ち悪いんだよな
SNSでも信者はハイタイドなんて2度と買わない!とか鼻息荒いけど
それ以外はそんなに似てるか…?的な反応だし
0798_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:30:16.11ID:pQOk5VFl
私もハイタイド 応援してる。
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:43:10.64ID:HsHXafh8
ちなみに手帳総選挙は手帳作った人が投票会場に登場するとその人の手帳の順位が上がる
主催者と仲良くなると色々と優遇される
本当に手帳が支持されての結果ではないのが事実
0800_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:50:57.62ID:d361VMy6
個人制作だとフォントと罫線とマージンのバランスがおかしくて紙面が綺麗じゃないことが多い
なんだかんだメーカーのデザイナーはしっかりしてる
素人は所詮素人なんだよ
0805_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:28.40ID:pFf2v44l
主婦になって子供の成長や過去予定見るには年度手帳が便利なのでそちらに移行したが、元々は10月始まり好き、そしてそこら辺の手帳が1番商品豊富でテンション上がる
0806_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 03:03:47.18ID:DGjp0rJb
>>693
半ばバレットジャーナル的な使い方をしている忘れっぽい自分は、ページ開きっぱなしで鞄に突っ込みたいからリング必須
白い紙は眩しいからクリーム系の紙必須
普通のロルバーンに書こうかと思ったけど、リングにペンを突っ込んで使うのが便利すぎてリング径大きいダイアリーに落ち着いた
って感じ
とにかく忘れる前にメモしたいからリング+厚紙で立ったまま書けるロルバーンは重宝してる
0807_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 04:22:37.16ID:DM4eTEr6
>>787
Twitterの一部は素人が正義で企業が悪みたいな信仰あるね
宝島社がパン屋とコラボしだ時に「自分が先に作っていたのにパクリだ」と物申す個人作家が出てきて炎上してた
付録好きからすればいつもの宝島って感じの商品
ああいうのは普段その界隈の外にいる反権力系のアカウントが加熱しやすい印象
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 05:35:31.71ID:8/bz8YBc
無印良品の「9月下旬発売予定」のマンスリーやウィークリーノート、
店舗在庫はありになってるけど店頭で見かけた人はいますか?
0809_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 07:15:25.82ID:JMqqNPLr
>>806
自分もロルバーンミニに個人的なその日やる事リスト書いてる
ダイアリーも3種類使い分けしてて
Lは仕事関連雑記、Mは携帯用メモ、A5は家置きなんでも帳って感じ
ただLやMはデザイン気に入るとついつい買って増殖しちゃうから
趣味やコレクション整理に使い回そうとするけど消費が追いつかない
0810_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 09:08:45.02ID:y/EJYgxg
ロルバーンとか他のダイアリーも、デルフォニックスが店頭に並ぶのがいつもより遅い気がする…
直営とか大手はネットも店頭も出揃ってるけど、そうでない所はまだ並んでない所も。問い合わせても「入荷が遅れている」って言われるし。
やっと並んだかと思えば柄物はほんの数種類だけ、とか。
気に入った物全部買える程予算もないので手にとって選びたいんだけどなー
今年の春まではそんなことなかったのにどうしちゃったんだろう…
早くからズラーっと並んでるマークス羨ましい
0811_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 14:00:37.65ID:dxMLrP0W
Amazonで2022年版の手帳を探した
メーカー希望価格の数倍で売っているところが複数あった
そこに共通しているのは、到着予定期間がかなり先で、到着までかなり時間がかかる
このことから在庫を持ってない転売屋が、注文が入ってから注文品を仕入れてるのかもしれない
在庫を持っている転売屋の転売はかまわない
在庫を持たない転売屋の転売は、迷惑でしかない
結局その手帳は買わなかった
0813_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 15:19:19.35ID:+giQdWTe
>>806
ロルバーンのどのサイズでバレットジャーナルやってる?
バレットジャーナルのオススメ的なノート使ってるけど、重いから違うのに変えたくて。
0815_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 19:30:01.98ID:Ouu5jWnY
フリーバーチカルの件
検索しても上がってこなくなったという点には同情するし消費者側としても選択肢減らされて迷惑に思う
でもそれはハイタイドのせいではないしなあ
Twitterでは大企業扱いされてるけど失礼ながら私のイメージでは中小零細に近いんだけどな
ざっくりバーチカルと言われたら高校生の頃にはすでに販売されてたこれを思い出すけど
https://www.hightide-online.jp/s/diary/01top/parts/nd-weekly.jpg
これですら検索で探し出すのに時間かかった
これは朝昼夕の項目が印刷されてるけど無視して自由な使い方してる人いっぱいいたし、週間バーチカルがどんどんギチギチになっていって24時間対応だとか30分刻み15分刻みとかが出てきて息が詰まりそうな時にこの商品は見てるだけでホッとするものだった

Twitterが先で後から手帳好きになった人とその前から手帳好きだった人で受け取り方が違うんだろうな
0817_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 21:11:52.27ID:Aov5/5qL
>>815
これまるっと同意だな
昔自分がバーチカル手帳を使い始めたばかりの頃、個人Blogの人がこの朝昼夕欄を無視して
仕事・プライベート・家族の用事を書いてるのを見て参考にしたことある
ハイタイドの手帳は毎年見てきたから、Tタイプの構成が既存の自社手帳から派生したというのも納得できるんだよね
使用例が似てるという一方的な主張に対して、これ以上どう対応するのが正解なんかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況