X



【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/04/13(水) 22:35:31.00ID:/7VT9qGD
●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 22冊目【雑談白熱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1630684175/

●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)
システム手帳 総合41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1633867550/
【1101.com】ほぼ日手帳101冊目【2022】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1632794961/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1537205812/
ジブン手帳 LIFE-5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1631254824/
モレスキン moleskine
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
バレットジャーナル Bullet Journal 3冊目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1598761880/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1637330200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0798_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:30:16.11ID:pQOk5VFl
私もハイタイド 応援してる。
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:43:10.64ID:HsHXafh8
ちなみに手帳総選挙は手帳作った人が投票会場に登場するとその人の手帳の順位が上がる
主催者と仲良くなると色々と優遇される
本当に手帳が支持されての結果ではないのが事実
0800_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/20(火) 21:50:57.62ID:d361VMy6
個人制作だとフォントと罫線とマージンのバランスがおかしくて紙面が綺麗じゃないことが多い
なんだかんだメーカーのデザイナーはしっかりしてる
素人は所詮素人なんだよ
0805_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:28.40ID:pFf2v44l
主婦になって子供の成長や過去予定見るには年度手帳が便利なのでそちらに移行したが、元々は10月始まり好き、そしてそこら辺の手帳が1番商品豊富でテンション上がる
0806_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 03:03:47.18ID:DGjp0rJb
>>693
半ばバレットジャーナル的な使い方をしている忘れっぽい自分は、ページ開きっぱなしで鞄に突っ込みたいからリング必須
白い紙は眩しいからクリーム系の紙必須
普通のロルバーンに書こうかと思ったけど、リングにペンを突っ込んで使うのが便利すぎてリング径大きいダイアリーに落ち着いた
って感じ
とにかく忘れる前にメモしたいからリング+厚紙で立ったまま書けるロルバーンは重宝してる
0807_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 04:22:37.16ID:DM4eTEr6
>>787
Twitterの一部は素人が正義で企業が悪みたいな信仰あるね
宝島社がパン屋とコラボしだ時に「自分が先に作っていたのにパクリだ」と物申す個人作家が出てきて炎上してた
付録好きからすればいつもの宝島って感じの商品
ああいうのは普段その界隈の外にいる反権力系のアカウントが加熱しやすい印象
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 05:35:31.71ID:8/bz8YBc
無印良品の「9月下旬発売予定」のマンスリーやウィークリーノート、
店舗在庫はありになってるけど店頭で見かけた人はいますか?
0809_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 07:15:25.82ID:JMqqNPLr
>>806
自分もロルバーンミニに個人的なその日やる事リスト書いてる
ダイアリーも3種類使い分けしてて
Lは仕事関連雑記、Mは携帯用メモ、A5は家置きなんでも帳って感じ
ただLやMはデザイン気に入るとついつい買って増殖しちゃうから
趣味やコレクション整理に使い回そうとするけど消費が追いつかない
0810_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 09:08:45.02ID:y/EJYgxg
ロルバーンとか他のダイアリーも、デルフォニックスが店頭に並ぶのがいつもより遅い気がする…
直営とか大手はネットも店頭も出揃ってるけど、そうでない所はまだ並んでない所も。問い合わせても「入荷が遅れている」って言われるし。
やっと並んだかと思えば柄物はほんの数種類だけ、とか。
気に入った物全部買える程予算もないので手にとって選びたいんだけどなー
今年の春まではそんなことなかったのにどうしちゃったんだろう…
早くからズラーっと並んでるマークス羨ましい
0811_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 14:00:37.65ID:dxMLrP0W
Amazonで2022年版の手帳を探した
メーカー希望価格の数倍で売っているところが複数あった
そこに共通しているのは、到着予定期間がかなり先で、到着までかなり時間がかかる
このことから在庫を持ってない転売屋が、注文が入ってから注文品を仕入れてるのかもしれない
在庫を持っている転売屋の転売はかまわない
在庫を持たない転売屋の転売は、迷惑でしかない
結局その手帳は買わなかった
0813_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 15:19:19.35ID:+giQdWTe
>>806
ロルバーンのどのサイズでバレットジャーナルやってる?
バレットジャーナルのオススメ的なノート使ってるけど、重いから違うのに変えたくて。
0815_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 19:30:01.98ID:Ouu5jWnY
フリーバーチカルの件
検索しても上がってこなくなったという点には同情するし消費者側としても選択肢減らされて迷惑に思う
でもそれはハイタイドのせいではないしなあ
Twitterでは大企業扱いされてるけど失礼ながら私のイメージでは中小零細に近いんだけどな
ざっくりバーチカルと言われたら高校生の頃にはすでに販売されてたこれを思い出すけど
https://www.hightide-online.jp/s/diary/01top/parts/nd-weekly.jpg
これですら検索で探し出すのに時間かかった
これは朝昼夕の項目が印刷されてるけど無視して自由な使い方してる人いっぱいいたし、週間バーチカルがどんどんギチギチになっていって24時間対応だとか30分刻み15分刻みとかが出てきて息が詰まりそうな時にこの商品は見てるだけでホッとするものだった

Twitterが先で後から手帳好きになった人とその前から手帳好きだった人で受け取り方が違うんだろうな
0817_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 21:11:52.27ID:Aov5/5qL
>>815
これまるっと同意だな
昔自分がバーチカル手帳を使い始めたばかりの頃、個人Blogの人がこの朝昼夕欄を無視して
仕事・プライベート・家族の用事を書いてるのを見て参考にしたことある
ハイタイドの手帳は毎年見てきたから、Tタイプの構成が既存の自社手帳から派生したというのも納得できるんだよね
使用例が似てるという一方的な主張に対して、これ以上どう対応するのが正解なんかな…
0824_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 22:53:46.46ID:mehglRTa
和気がJSのお試しやるって
10〜12月分送料込500円
リフィルだから製本はされてないのか
ほぼ日も次に使うトモエリバー同封しているというし
お試し増えてほしい
0825_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 23:02:56.61ID:Aov5/5qL
>>823
そうなんだよね
控えめにハイタイド側を支持したり応援してるツイートもあるけど
それに対して作者やフォロワーの人が嫌味を言ってるのを見かけてもどかしい
0827_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/21(水) 23:57:48.91ID:GhtIgj5b
>>815
やっぱりこの手帳で項目分けしてる人いたよね?
ハイタイド自身がそういうサンプルあげてた気もするけど大昔のことで確認しようがない
2000年代初めにはこれとかコーテッドとかからも似たフォーマット出てたはず
0829_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 00:47:43.66ID:2LyF7qWh
24時間7日間を見開きで展開するとなると、デザインなんて限られてくるよね
100人に企画制作させたら何十人と被ったモノ出来上がりそう
0832_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 09:46:08.55ID:8remSPZB
ツイッターであんなにパクられたって言ってて訴訟起こしてないの?
パクられて困ってるからツイッターで騒いでるんでしょ?
訴えてパクったことを相手に認めてもらわないとパクられ損じゃない?
訴えなかったらやられ損だよね
0833_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 09:52:11.69ID:9OQp+NbX
勝ち目のない承認欲求強めの目立ちたがり屋さんに信者が付いてしまった
パン型ランプの人とまつまたく同じ構図だ
0835_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:50.52ID:o4No/hzn
ハイタイドとしては手帳本体も記入例も普通に作ってただけだろうに
突然パクったと決めつけられて風評被害を受けてるわけで理不尽だよなあ

>弊社の取引先に対して、当該手帳はもとより弊社製品を取り扱わないよう、第三者の方による働きかけるような行為もみられ、

ここまでくるとユーザーとしても困るからなんとか誤解を解いてがんばってほしい
0837_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 15:04:52.94ID:+vcwaCkL
>>824
ありがとう、注文した
9月から復職してちょうど手帳が欲しいけど来年用までのつなぎをどうしようか悩んでたから助かる
本当はウィークリーノート使ってみたかったけどもうなかったから近そうなバーチカルメモにしてみた
紙質とか試せるのもっと他メーカーも増えてほしいな
0838_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 19:38:48.03ID:nQIFIa+D
不買運動じゃなくて不置活動してるんだ怖いなぁ
パクられたと言ってる人はそういう活動してる人がいるの知ってるのかな
知ってるのに知らんぷりしてるなら悪質じゃない?
0839_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/22(木) 20:10:07.48ID:DqXcJd1P
自分が見たときは
ハイタイドの手帳どうしよう→返品した→ミドリの手帳買ってきた
って人の一連RTしてた
関係無さすぎて笑う
ハイタイドの印象下げるためなら何でもやりそう
0841_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 13:03:27.49ID:qe542Ph9
Amazonに手帳の無在庫転売をメールで報告しようとしたら、メールを送るところが見当たらない
調べたらメールは廃止され、今は電話とチャットのみに改悪をされていた
メールで報告すればすむ話なのに、なんで電話かチャットしなきゃいけないんだよ
馬鹿らしいので報告しない
無在庫転売の一例をあげると、能率手帳という有名手帳も無在庫転売の対象になっている
0843_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:17.80ID:djtBCBS3
>>842
地方の本屋にもある程度置いてあったからそれなりの数は出してると思うけど
再販になった事を知らない本屋が発注出して無かったか
その店では売れて無かったから再販知ってても発注かけなかったのかも
0844_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 16:42:27.84ID:xjrx7zeo
>>841
今月初めにエクリセレクトを注文したけど音沙汰なしでkonozama食らうかも

そうなったら迷って保留にしてたペーパーブランクス買って中二病になろうかな…
0845_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/23(金) 22:14:36.42ID:CEWoisK+
心当たりある方教えてください
月間ブロックページに数行でいいのでガンチャートも一緒に載ってる手帳を探しています。
ジブン⼿帳LiteとロジカルダイアリーのB5スリムは見つけたんですがそれ以外にご存じの方教えていただけると嬉しいです
0848_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 11:01:56.57ID:PXu0BBN0
>>845
博文館新社のサジェスはビジネス手帳とダイアリー(2022年版)があります
月間ブロックが上にあり、ガントチャートは下にあります
0849_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 14:25:06.55ID:czvyqOrT
>>843
イオンまで行ったらあったわ
思ったんだけど佐々木常夫とか行動科学とか、中身BizGRIDだと思うんだけど
ああいうのは去年も出たのな
0854_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 18:29:31.23ID:xyhrHJ6l
あんなに言ってるから意匠登録と商標登録してるんじゃないの?
してないのならムーンプランナーみたいにきちんと登録したらいいのにね
0857_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 20:24:32.18ID:/VHmN5Rx
ずっとカスタムダイアリーステッカーズを使ってきたけど
今年というか2023年用は少し内容が変わって、おまけの日付フリーが3枚→2枚に
代わりに12ヶ月のメモが1枚に書けるシートが付いた
透明ポケットシールはなくなった

デザインはCHICシリーズが好きだったけどここ数年はフォントを変えただけの地味なものでがっかりだった
これが以前のようなポップなデザインに戻ってよかった
これと迷ったけど、チョークボーイも好きなので新作のWHW!シリーズを買ってきた
チョークボーイにしてはなんだか弱々しいデザインだなと思ったら個人じゃなくて本人含むグループの作品らしい
0860_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/24(土) 22:07:49.13ID:ouL6fHWe
見てきたけど手帳関連ヲチスレはちょっと違う気がする
今回のハイタイドの件はけっこう真面目な問題だと思うんだけど
こういう場合ネットwatch板に別スレを立てるとかあり?
0864_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 09:22:43.14ID:WJY2+TiQ
時間割のふじこ具合はヲチスレ向きかなと思うけどハイタイドが企業としてどう動くかはこっち向きな気がする
本当に訴訟に発展しててその動きが分かるならこっちで共有してもらうと助かる人は居るだろうけど
界隈がこんなに吹き上がっててヤベーんですって話ならヲチに持ち込んだ方が良いんじゃないかねぇ
0866_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 12:29:07.92ID:/A5LO9pl
ミドリって可愛いよね
昨日出張先の現地ロフトのミドリ商品の前から動けなかったし、今はネットのショップページから抜け出せない
オジサンキャラはあれ人気なんだ…
0867_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 16:41:28.05ID:xt20vSu1
今年も使っている手帳の2023年版を注文した

今は手持ちがごちゃごちゃになっていて
夏にはじめたことのために買った春始まりも
目的自体を忘れがちで使い方を決めて買ってもこのありさまかあと呆れている

持つだけで嬉しくなる好きな手帳を注文したということになるかなあ
使うのも5〜6月にならないと書き込まない
他の手帳もそうだけど見るために買っている気がしてきた
0868_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 16:46:04.64ID:xt20vSu1
>>866
来年のミドリの小鳥のA6を先月買った
表紙のデザインがかわいいんだよね
それもあるのに別の手帳も買っちまったけども…!

オジサン手帳は小さいサイズA6にバーチカルがあるから、人気があるのかもと思っているよ

あとシールでデコる人たちはときどき人物を貼っている人を見かけるから、自分に投影してんのかな?女の子がオシャレなカフェにいる絵のシールとか貼って雰囲気だしているのを見かける
0869_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 16:48:18.09ID:WDorE9P7
>>811
Amazonは劣化し過ぎて、古事記のドロボー市の様相。
使わないのが吉。
0870_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 17:00:14.74ID:xt20vSu1
>>815
ハイタイドの特徴でもあったよね
個人的には、週末野心手帳のデイリーが
方眼のbj化する前の左に3つブロックがあるものがとても使いやすくて続けて欲しかったな

分刻みの生活をしていないこともあるし
そもそも分刻みの仕事や生活をしている人は
いちいち手帳に書かないから、バーチカルに細かく記入するのは使い方としては間違っているんだと思う

あれは、予定を入れて時間感覚を見るものだ
だから24時間の印字が必要ないのもわかる
自分が活動する時間だけの記載があればいい人もいるし、午前、午後、夜と自分でざっくり分けて使えばいい人もいる

手帳の時間表記に不満を言う人は、
時間と内容を書けばいいだけじゃないのかなあ
それさえもめんどうならそもそも手帳は使えないでしょ
0871_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 17:06:21.65ID:xt20vSu1
オジサンを自分に投影するのではなく、オジサンが自分の予定をサポートしてくれるイメージというか、執事みたく思って使っている人もいるんじゃないかな
0872_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 17:12:30.40ID:xt20vSu1
>>856
どんな使い方しているかわからないけれど
書き方を変えてみるとか?
なぜ12時間ではダメなのか理由がわからない
自分が記録や予定、メモしたいことに合う手帳を選べばいいだけじゃないかな?
12時間でレフトということは、午前と午後だけかね?午前と午後の予定や記録を書く手帳なんじゃないの?
0873_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 17:26:44.80ID:xt20vSu1
来年の手帳は起業女子みたいなのが作った手帳がたくさん出てきたけど、どれも概念は似たりよったりでみたくもないね
FOCUS手帳にCITTA手帳になんたらかんたら…
やることリストがこなせず、言葉がキライだからTODOリストと呼び始めて、ついにTOBEリストに変化したのもビジネスだなあと思う

願いごとや夢が叶うも言い換えてあり、
wishリスト、未来の予定、設定
やってみたいことリスト、
これ、野望だの、気分設定だのは全部同じこと

何を買って使っても使う人にかかっているから
手帳本体は関係ないというのが事実

現実を動かすためには、書いても書かなくてもいいものなんだよきっと
0876_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:04.12ID:xt20vSu1
ちなみに自分は可愛い綺麗めのデザインの手帳を持ち歩く自分が好きだから買うわけで、インスタで中身を見せびらかしてんのも、いちいち手帳会議とやらの模様や決めるまでの思考をポエムで垂れ流すのも、そんな自分が好きだからだよ
0881_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 20:04:17.82ID:4N3IoSLl
>>873
ここ数年、ワーク系の手帳本当に増えたよね
どれも体系は似てるからレイアウトや外カバーのデザインで選べば良いくらいの違いしかないと感じる
そしてワークを書いて終わらせるだけでなくて活かせてる人ってそこまでいないと思うんだよね
0882_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 20:07:43.54ID:7uQGVH5e
ところでみんな手帳とノートの線引きってどの辺?

自分はマンスリーとかウィークリーとか、日付入ってるのは手帳でそれ以外がノートなんだけど
インスタで手帳の使い方とかのハッシュタグ見てたら「それノートじゃね?」ってのいっぱい出てきてさ

言葉として英語のnoteが日本語の手帳・帳面なのはわかってるけど自分の中での区別の話ね
0883_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 20:45:17.65ID:vN4AaDTK
>>882
個人的な感覚でいうと

ダイアリー:日付が入っていたらどんな大きなサイズでもダイアリー
手帳:A7〜B6くらいのサイズで、持ち運んで使うものは日付が入っていなくても手帳

なので、日付が入ってないA5サイズを手帳といわれると自分の認識ではノートに近いなと思う
0885_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 21:14:07.19ID:RZj2df0/
>>882
自分の線引きもそんな感じ

バレットジャーナルが手持ちのノートを消費できそうでいいなと思ったけど
結局日付書くのが(スタンプとか日付シールとか)だるくて真似してないな
やり方自体は面白そうだった
0887_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 21:22:06.09ID:QHoODL3U
>>882
印刷されたフォーマットの有無と本の形をしているかどうか、かなあ
日付フリーでも枠が印刷されてたら手帳
Bujoみたいな手書きはノート
ルーズリーフは手書き印刷問わずノート(システム手帳はまた別)
ちょっと前に流行った卓上カレンダー兼用のはカレンダーに見える

使ってる人の気分害したらごめん
0888_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 22:37:17.53ID:ct7vEGmd
手帳とノートの呼び分けは用途で変えてるな
元々の印字は関係無く、予定管理とか業務的な記録をして持ち歩く帳面が手帳って感じ
0889_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:34.50ID:EAJY2/l8
5時スタートのバーチカル探してるところでactio手帳かなり気になるけど実物手に取れないまま3500円は高いな
高橋のプラーノは週ページのメモが少なくて惜しい
citta、トリンコ、ジブン手帳、日の長さを〜以外で5時ないし4時スタートのバーチカルあれば教えてもらいたい
0890_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:14.38ID:sijUgEJc
前からあったかもしれないがkleidのダイアリー初めて見たけどよさそう
月間のマスの中がうっすら方眼で書きやすそうだった
0892_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/26(月) 01:14:02.51ID:JKWyHXKW
>>889
●成美堂出版のプラチナダイアリーのバーチカル。
 6時からだけどその前から書くことはできる。
 メモページが少ない。でも安い。本屋さんの手帳コーナーにある。
●ナカバヤシのロジカルダイヤリー。
 ノートっぽすぎ?2023のページはまだない。
●レイメイ藤井のシステムノートダイアリー。
 こちらもノートっぽい。最初の数字が6時なので、ギリ5時からと判断。
●マークスのEDIT手帳。
 有名どころ。
●高橋手帳のシャルム8。
 プラーノでダメならこちらもチェック済かな?
●ほぼ日の週間手帳。
 A6サイズで本当にバーチカルしかない。24時間。
▲ラコニックのスタイルノートweekly。
 日付なしの半年分。6時から6時までの24時間のバーチカル。

私は24時間の時間軸手帳探してます。
ジブン手帳使ってたけど夜中が目盛り狭くて、そこに書きたいのに!ってなりました。
下2つか1番上ので迷ってます。
0894_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/26(月) 11:07:40.06ID:cFg6hbQa
>>890
買ってみた
ネットでしか見てなくて手にとって気づいたのは、マンスリーの枠の中だけ方眼ってこと
なぜ全面にしなかったのか不思議
持ち歩き用として、ほぼ日weeksからの乗り換えです
0896_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/26(月) 11:28:18.41ID:6ka5bSWn
>>889
ライフデザイン手帳は4時始まりだよ
ワーク系ビジネス向け手帳って感じだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況