X



ボールペン総合 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 01ca-pN0Z)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:12:40.80ID:4f7e2jDS0
>>87
国産低価格と言っても、あの価格帯こそが主戦場だからね
あらゆる筆記具の中心的存在を争って技術競争を繰り返してるからもの凄く良い
まあ、俺は3~40年前からある三菱uniPINという極細マーカーペンが筆記具の王様だと思ってるけど
0110_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2593-pN0Z)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:19.41ID:kv+/qrM/0
最近はAmazonでインクを買っても、本と一緒に薄いペーパー袋にそのまま入ってるんだな
こうやって日本製の素晴らしい商品が梱包問題で低評価を受けて
中国製のゴミがサクラ放置で高評価だらけ
Amazon日本法人の社長は中国系カナダ人
Amazonは日本には倉庫以外ではまともに税金を払ってないそうだし
こんなクソ企業に荒らされてる業界は可哀想だし、政府の無策が嘆かわしい
0112_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa39-iSBQ)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:56:37.95ID:VQ/yi/Zka
ユニボールワンf限定淀で復活しないかなー
蜃気楼と箒星迷ってるうちに無くなっちゃって悲しい
0113_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2e5d-You7)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:28:09.59ID:D/daenvw0
夏休み子ども工作室にどうでしょう カドカドにD1ジェスト芯をいれる
ttps://i.imgur.com/O2EK98Z.jpg
材料は5mmパイプ+3mm丸棒+マステ少量 構想5分 加工7分

ちなみにペンチップはジェストの方が少し太いのでガタつきが減るというメリットもある
0119_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a9f0-rIOV)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:57:09.24ID:A6X4L52f0
ジェットストリームプライムのノック式の黒の見た目が好きなんだが、アクロが入る軸でいい感じの軸ない?
0122_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a9f0-rIOV)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:48:55.97ID:A6X4L52f0
>>121
ありがとう
パイロットのHP見てきたけどBRFVってのは100円くらいのアクロボールに入ってるあれのこと?
0126_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7b5d-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 14:54:10.84ID:KIkDTmcx0
>>124
上から二番目のは・・・一番お勧めできない中華金属軸で
筆記時にノックボタンが凄くグラつくのでマステ巻いてます
ただしG2リフィルが使えるので利便性は高いかも

>>125
これはカランダッシュ849の黄色軸ですね
同じ849でも少し太めのローラーボールが欲しい
0133_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 415d-o5IH)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:02.72ID:jc/fpic10
ここしばらくボールペンのカタログを何度も眺めているけど、インクの油性水性ゲルに染料顔料で5種類程度しかなく、同一メーカーだと軸の番号が違っても同じ油性なら同じインク使用だよね。
新インクの開発は中々進まないので軸の目新しさで勝負すると。
結局、ゲルインクならメーカー違い含めても6種類くらいしかない。
0134_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 415d-o5IH)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:50:15.15ID:jc/fpic10
パイロットハイテックCの替芯がないのはどうしてかね?
使い切りだから安易に分解出来ないと思ったら、軸は変えられそう。
極細だから交換出来ないというわけでもなさそう。
0137_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0e5d-p5jC)
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:49.23ID:vwaTiYyQ0
30年以上前のもらい物、使い勝手も悪く大きなガラクタ袋にむき身で放り込んであって
傷だらけのクロスの水性サインペン(セラミックチップが付いてる廃番モデル)
ttps://i.imgur.com/p6bZxPH.jpg
一応現行のローラーボールペンのリフィルで適合するものがあるけど結構高い
G2に近い形状なので使ってなかったゴリアット芯を入れてみたらぴったり

m2プラナットとタミヤのプラ材があれば大抵どうにかなるという
0139_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0df0-8a7f)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:12:17.18ID:AZCGD9cK0
>>122だけどプライムの芯はアクロ軸に入る?
替芯が勿体ないからほかの軸に入れたいんだが
0141_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4539-0tCF)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:44:12.92ID:zU1kQCvL0
見た目、書きやすさ、書き心地がほんとに気に入ったボールペンは今んところジェストプライムの3色だけ
単色も見つけたいが中々見つけられない、強いて言うならカランダッシュ849
0143_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0df0-8a7f)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:12:38.98ID:DFeZl8nl0
これは欲しい、どの色にするか迷う
無難に灰色かな
0144_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 415d-o5IH)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:57:02.70ID:zNz7RN0q0
キャップ式ボールペンのキャップを外すとき、緩めのキャップなら片手でボールペンを見ずに外しているけど大丈夫かね?
安い油性ボールペンはともかく、0.38くらいのゲルインクボールペンはペン先がキャップに当たって傷んでしまうのかな?
流石に毎回毎回外科手術みたいに慎重にキャップを目視して両手でそっーと開けるのは書く気力を失う。
0146_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sd73-qs2z)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:10:49.00ID:GrwpaidYd
ゼブラ人気ボールペン「サラサクリップ」に限定色、“カモミールやシェル”着想のくすみカラー

ゼブラの人気ジェルボールペン「サラサクリップ」から、“リラクゼーション”をテーマとした新色が登場。2022年8月1日(月)より、全国文具取扱店舗にて数量限定で販売される。
https://www.fashion-press.net/news/91448

ローズブラウンかわいい
0151_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a95d-cRl2)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:57:27.90ID:gGUVOR500
ジュースアップ対抗でもう少し安定して書ける極細を出してくれ
サラサドライ→エナージェル対抗
サラサR→ユニボールワン対抗
サラサナノ→ジュースアップ対抗

のつもりなんだろうがナノだけが弱い
0152_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウクー MMdd-D2Ya)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:45:01.46ID:F95mnHJqM
>>151
ドライとナノって対抗馬なんか?
そんな感じしないけど
0157_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 131d-qs2z)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:12:49.33ID:inlPGXPy0
>>146
シトロングリーンとローズブラウン買った
どう見てもシトロングリーンではなく、シトロンイエローだけど、カモミールイエローとイエロー被りするから無理やりグリーンってことにしたんだね
0158_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 59a7-8fY7)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:59:38.69ID:545x6RxE0
ユニボールワンがやりそうな
限定色だなあ
0159_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 138e-6OZ1)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:56:58.63ID:AgVf5PwS0
くすみカラー自体は、トンボやパイロットもやってるからね
ジュースアップのうみのいきもの版もよくみたらインク色はボールサインiDぽかったし
文具業界の流行りというか真似っこ体質もあるんじゃない?
0170_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a96c-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:46:45.86ID:5Ye+Wqtl0
>>166
シグノのキャップは?
0174_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d19d-hbgs)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:04:41.27ID:GXhTBBtm0
欧米人は水性ボールペン(ローラーボール)大好きだけど良い紙使ってんのか?
0176_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a95d-0Tsp)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:24:14.52ID:FavV/GYp0
トメハネしっかり書き、画数が多いからな。
流れるように筆記体を書く文化とは違う。
日本はペンの文化というより筆の文化だ。
0178_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d19d-1ikx)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:49.75ID:hTdRNih/0
なるほど
0180_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9b5d-9Xv3)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:20:18.60ID:uJMBkWl20
中華の真鍮ペンはペラいのが多いですがこれは分厚い削り出しで質感はかなり良いです
長くて重い(45g/筆記時37g)ので人によって合わない人もいるでしょうけど上のカヴェコは49gですし
リフィルはシグノUMR-5を少し加工するかUMR-1-系にスペーサーをかまして使ってます
もちろんオリジナルの中華リフィルにチャレンジしても良いですよ、お勧めはしませんけど
0182_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 616c-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:38:19.36ID:FLZ4kdLW0
300円の単色スラリめちゃ気に入った
0191_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d28a-T8w+)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:16:11.29ID:8x02RqUO0
エナージェル好きだけど、別に普通のぺんてる製でいいや
0194_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウアー Sad6-7enu)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:45:29.15ID:7ySaPY20a
デザイン料か
0195_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2e29-CENE)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:57:31.26ID:saKLKoH70
ぺんてるの黒いやつでええわ
0196_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Saa5-1D5Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:09:54.17ID:pLMl4kMEa
学有っても手前の名前すら満足に書けない奴多い
世の中字の汚い連中多いべや。
0199_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ed5d-nD1o)
垢版 |
2022/08/15(月) 04:29:32.91ID:7bHzOmeA0
トンボのMONOball
は良かった。
0200_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0679-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:13:20.35ID:oMVWJ50j0
水性ボールペンは吸湿性の高い安価な紙だとわりとスイスイ書けるけど上質の紙で
細かな字を書こうとすると辛い
ゲルが限界
というかゲルも(やや)高粘度水性ってだけだから水性枠でいいのでは?
0201_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ed5d-nD1o)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:15:52.07ID:7bHzOmeA0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0134d56c9cc1a7bdbecf97d459beda6287ba4c00
「守らなければ」 薄れゆく特攻隊員たちの肉筆 遺書や日記のインク文字、保存難航

ヤバい、やばいぞ。戦争とか関係なしに紙とインクによっては保存性が悪い。
墨は保存性がよい。
本来なら万年筆スレに書くべきだが、あえてボールペンスレに書いた。
ボールペンの保存性はまだ70年くらいしか実証されてない。
墨は紙と木簡竹簡で少なくとも紀元前のモノが残ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況