X



多色・多機能ペン統一スレ 28色目

0487 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:55:24.25ID:???
シャーボNuのペン先しまったときにカチって止まるのスゲーと思ってたけど分解してみたらわりと単純な構造だった。カムの形状だったのね
0488sage
垢版 |
2024/05/30(木) 16:14:30.54ID:EPOyHTKa
>>478
パイロットのリッジ
0489_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/30(木) 18:20:20.72ID:???
アバンギャルドとアバンギャルドライトは見た目でライトを選んだけどまあ2色で困ることはないな
確かに手持ち2色+1か4色+1ばっかだわ
3色ボールペンはあるけど3色+1はない
0491_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/30(木) 23:52:15.05ID:ZanvTche
アバンギャルドはスタイラス芯があるのがいいね、ライトだとボールペンの黒と赤どっちと取り替えるか悩む
0494_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/07(金) 10:10:52.37ID:???
多機能多色は既に特許まみれで新しいものが生まれにくいグリッドロック状態になっている。
真面目に権利を取得しても、いや取得するがゆえに、既にある似たようなものしか市場に出せない。これも一つの競合か
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/18(火) 01:15:04.53ID:???
出先で使うのはラミー4ペン一択
ロットリングだとボディが長過ぎて使いづらい
安い作りのペンだと筆圧で芯が微妙に引っ込むからストレスになる
あと基本ゲル芯は自分に合わないから使わない
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/18(火) 07:53:11.63ID:???
クソつまらない選択だけどジェットストリーム4+1が一番よく使う
性能の割に1000円は安い
安くなくてもいい奴用に無駄に特別仕様が出まくるのもいい
0507_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/18(火) 09:08:29.16ID:???
「多機能ペンといえばジェスト4+1が標準」と認知されている程度に普及しているから偉大な功労者的存在だと思ってる。ジェスト4+1の存在によって普段ペンを持たないひとが緑インクや青インクそしてシャーペンを使う場所を考えるのなら筆記文化を大きく押し上げていると言える
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/18(火) 14:08:45.48ID:???
ジェットストリーム4&1のライトタッチバージョン
シャーペンのノック方法が2種類あるんだね
従来のクリップと・・・ペン後部でのノック
0510_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/06/19(水) 09:31:27.46ID:???
ディズニーランドとかの売店お土産コーナーにジェットストリーム4+1のご当地限定モデルがあるのがもはや普通の光景なのは、すごいことなのだと今になって思うわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況