ニブ素材……………万年筆の心臓に当たる部分、ここは重要
イリジウム(研ぎ)…当たり外れの大きな部分、ここはツルシで妥協するな
インク………………筆記の基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
吸入形式…………何より大事なインクを保存する部分、ここは重要
ペン芯……………インクフローはここで決まる、ここは大事
ペンレスト…………大切な万年筆を休ませる唯一の道具。妥協すると後悔する
紙…………………ここがダメだと他の部品に拘ってもダメ、ここは妥協出来ない
胴軸、キャップ……一番初めに触れる。ここから決めるぐらいの大事なところ
首軸………………直接指が触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
ペンケース………これがダメだとどんな万年筆買ってもダメ。いいものを買え