X



万年筆総合 158本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6b9d-NcIj)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:15:35.46ID:NhjWiqHC0

初心者歓迎
万年筆に関する話題ならなんでも

おすすめの商品が聞きたい場合は >>2のテンプレを使うとスムーズかもしれません。

現行ログを「Ctrl+F」から検索、「万年筆」でスレタイ検索 http://find.2ch.net/ もしてみましょう
※前スレ
万年筆総合 157本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1657685038/
万年筆総合 156本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1646423949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1e23-5LK0)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:28:37.15ID:/DbZfi1o0
個人的には国産のF以下は細すぎるからあまり好きじゃないな
0207_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3739-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:44:02.56ID:NRV0epBq0
>>205
追記だがFやEF愛用者でも一部の人は反発するだろうが
細字ならボールペンのJetStream0.7mmを使ってる
この太さなら万年筆と同じように紙の上を滑らせて書ける

ついでに書くがボールペンでもPILOTのjuice upは地雷
特定方向だと紙に引っかかりガリガリ音を出す
より正確に表現すると欠陥品ボールペンだと思う
PILOTはこの問題認識してるのに公式発表出さず逃げ切ろうとしてるようだ
0209_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3739-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:11:11.36ID:NRV0epBq0
>>208
好き嫌いは人によりけりだからその辺は了解やで
juice up持ってるなら全周で斜めにして引き書いてみて

当時なんでだろう俺のだけかなと気になり文具店の試し書きで数本試したらガリガリが出たので間違いないと思ってる
0211_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa43-4uod)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:16:44.02ID:juLrcX7ia
>>207
それ個体の問題では?
万年筆でもボールペンでも、きちんとしたyoutube配信者なら
発見した不具合が単なる個体差である可能性を伝えますし、
何なら複数本同じペンを買って確認する人もいますよね

安いペンとはそう言うものでしょう
0214_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3739-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:33:31.54ID:NRV0epBq0
>>210
より分かりやす判断方法が寝かせて引くだよ
その後立てて同じ方向に引いても引っかかりで直ぐにわかる

juice up持ってたらわかるけどこのペンは立てて書くものだからね
立てて書くとガリガリして
これが気になった結果確信にいたった
このまま話を続けてもこれ以上や以下にもならないと思うよ
0221_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ MMe3-pwuQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:40:31.25ID:3OnYzN9JM
ワントンキンの人、毎回偉そうな上から目線の疑問文で
自分が間違ったと言われないように予防線引きながらマウント取るの、二重に気持ち悪いからやめてくれない?
0223_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7f39-NAHM)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:32:00.02ID:ysxgtBFU0
去年万年筆ぜんぶ売ったんだけど
今日カスタム74のFだけ買い直した
もう他は買わない!
0225_ねん_くみ なまえ_____ (スププ Sd32-2XdQ)
垢版 |
2022/09/25(日) 02:03:09.75ID:Y3+SFGgzd
>>202
三島由紀夫は大日本帝国が戦争中は幼少期で
大日本帝国敗戦によって戦争未経験者が有りがちなifな可能性にしがみついてただけじゃないんかな
執筆活動から割腹自殺まで記憶力は良いが精神病患ってたとしか思えん
よく言われる頭の良いアホだ

これが万年筆の何に関係するかというと特に何にもない
0230_ねん_くみ なまえ_____ (アークセー Sx47-pugC)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:42.20ID:uoTn/GQyx
ちょっと質問というか疑問があるのですが
ペン先が金製の万年筆を壊してしまったりイリジウムが磨耗して
使えなくなった万年筆ってどうしているんですか?

ヤフオクでイリジウムが磨耗してガリガリな物を買ってしまって
捨てるにはもったいないし、売るにもババを引かせたくないし
ちょっと困っているので、他の方はどうしているのか聞きたいんですね
0237_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1689-hR82)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:12.49ID:LTmKXBOd0
カスタム743、カスタム742の中字と、プロフィット 21の中字ではどちらがおすすめでしょうか。
0241_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b7a-jfSF)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:21:15.03ID:gLvnmvPW0
ペンポイント作ってるのヘレウスとパイロットだけなんでしょ?
そんでメーカーに卸すんだろうから、
そうそう小売レベルで少しだけ入手して溶接機械まで持ってというのは難しいんだろうな。
0244_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa43-4uod)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:55:04.94ID:GgXdTrPga
>>242
youtubeの文房具を扱ってるチャンネルで、万年筆のカタログを見せて「女性が嫌いな万年筆」みたいなアンケート動画があったな
基本的に万年筆のことなんて知らない若い女性が対象なので、おっさん臭い高級万年筆に対するダメ出しが多かった
0247_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1796-/+Ld)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:05:00.18ID:5Q9wWY/o0
>>237
どっちも良さが有る。
筆圧で線幅が変わらないのはπ
変えられるのはプロフィット21
0248_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 92f0-9R+O)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:45:09.98ID:26jEYhyt0
>>237
ニブの大きさなら742とプロフィット21が同じくらい
21金とか言っても書き味は若干サリサリ系、742はいかにもパイロットって感じでヌルヌル
743は実用系万年筆としては最高峰だと思う
あとは好きなの買えばいい
0253_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 12f0-wYcP)
垢版 |
2022/09/27(火) 08:49:53.61ID:ttkcB7Co0
スーべレーンは女性ウケも良さそう。ホワイトトータスとか。
0255_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1e0c-LOJL)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:40:04.23ID:HZeZ3dfR0
一旦止まってた万年筆欲しい欲しい病が1本買うと再発しちゃった
0258_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1689-hR82)
垢版 |
2022/09/28(水) 03:27:54.47ID:ulaOl42Q0
カスタム845の購入を考えています。
ノートに書く用途であれば、MとMではどちらがおすすめでしょうか。
0259_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1689-hR82)
垢版 |
2022/09/28(水) 04:31:43.12ID:ulaOl42Q0
間違えました。すみません。
カスタム845の購入を考えています。
ノートに書く用途であれば、FとMではどちらがおすすめでしょうか。
0262_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1e0c-LOJL)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:02:40.97ID:OAur3qls0
>>258
845のF所有しています
6mmのノートなら1行で文字を収めて書くのはしづらいです
ニブも15号と大きいのでFでも少しゆったり使うイメージになると思います
用途的にオススメするならFです
ただし小回りは少し効きにくいです
0263_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1e0c-LOJL)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:20:37.49ID:OAur3qls0
拙い字で申し訳ないですが、色々書いてみました
英字、漢字、数式、日付です
https://i.imgur.com/Qj00gnZ.jpg
0264_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 12f0-mIyF)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:24.78ID:vmL18FLn0
>>263
ほんとに万年筆ってくらいインクにムラが出ないね。
0267_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1689-hR82)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:03:08.60ID:ulaOl42Q0
みなさま、ありがとうございました。
Fにします。
画像までありがとうございました。
0268_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa43-D3i3)
垢版 |
2022/09/29(木) 01:47:44.72ID:sJLjm4+Ka
セーラープロフィット21F(21K大型ニブ)を購入しまして、感想ですが。
パイロット全般よりフローが渋いが、ゆっくり字を書いているスピードならスキップするほどではない。
反面ささっと波線とかを書くと、フローが追い付かない場面もある。
セーラー製品の傾向がこういうもの? これは調整するほどじゃない?
0273_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa43-D3i3)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:06.42ID:sJLjm4+Ka
>>272
>>268です。
噂に聞いていましたがそういう事なんですね。
で、薄めた中性洗剤で洗ってみましたが大きな改善がなく、もう少し長く洗剤液に浸けてみます。
ただ、もう少しわかってきた事が。
どうも筆圧が弱まる箇所でインクが途切れ気味になるようなんです。
あと直線はいいんですが、ペンポイントが斜め気味の時途切れるっぽい。
プロフィットライトF、プロフィットカジュアルFではこうはならないのです。
これがどこまでが正常or異常と言えるのか? セーラー製品はあまり持っておらず神経質ですみません。
まあ洗剤液への浸漬を続けます。
0275_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9e5d-XjGR)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:00.11ID:EvmdJvUH0
同じペン先のプロギア FとM持ってますが筆圧を掛けなくても
インクスキップは購入直後から感じたことは無いですね
インクはセーラーの四季織使ってます

もしある程度使いこんでもダメならメーカーに送って調整してもらった方が良いかも
0278_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b396-r4yT)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:51:33.36ID:pzzhBs+G0
pilotの廃盤に詳しい人いるかな
中古でもあまり見かけないんだけど、↓のモデルってなんて名前か分かる人いる?

https://imgur.com/a/AORu6nW

カスタム845みたいな見た目でベスト型、雨だれクリップ
カスタム845よりすこし小ぶり、キャップにcustomの刻印
10号の14Kニブ、ネジ切りはなく嵌合式
吸入式ではなく、コンバーター・カートリッジ両用式
0280_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1689-XjGR)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:15:19.79ID:SQsDYPpr0
セーラーのプロフィットJr.だが

パイロットほどインクドバドバではないが
ゆっくりはもちろん、速く書いてもインクが途切れたり掠れたりはしないな

ただし、こうなるまでに自分なりにルースリーフに字を書いて
かなり調整した。今では筆圧下げて軽く書いてもスラスラ滑らかに書ける
0283_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa43-D3i3)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:19:40.52ID:M0Ca1cdTa
>>268です。いろいろやっていて、水平の右→左に全く書けないことに気付きました。
ルーペで観察すると、スリット左右で段差が出来ている(いわゆるグイチ)みたいでした。
セーラーで調整かペンクリに持って行くことにします。お騒がせしました。
0287_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b396-r4yT)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:56:18.25ID:pzzhBs+G0
実は上の画像はググりまくってやっと見つけた拾い物で、手元にある個体はほぼ無傷

パイロット製、樹脂軸、大きめの装飾あり金ニブ、
スタンダードサイズ、両用式、スリム、嵌合式と完全に理想の設計だから、
2本目が手に入ったらヘビーユースしようと思ってたんだけど…

探しても出てこないし、もったいないからこりゃインク抜いて保管用だなー
いつか2本目が見つかるといいな・・・(´・ω・`)
0289_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1796-jfSF)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:01:20.48ID:eJEaCZIA0
>>283
買ったところに初期不良で現品交換を申し入れすれば良いんじゃないの?
プロギアのMを持ってるけど書き易いよ。πみたいにドバドバとは出なくて筆圧で線幅変えられるし。
0291_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa43-D3i3)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:17:10.63ID:M0Ca1cdTa
>>289
確かに新品ですが実は訳ありでして。超が付くほどの特売現品限りなんです。
保証書はないし価格すら口止めされているほど。
セーラーに聞いたら直送してもいいそうなので、それで結構です。
ご心配くださってありがとうございました。
0292_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c28a-g/dx)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:31:07.42ID:Amfzdmmx0
>>259
どちらか迷ううちは、もう少し安いので色々試してみてはどうでしょうか?その内好みや用途によって自ずと決まってくる様な気がします。
結局に両方良さが有るので、ペンの特性によって色々買ってしまうかもしれませんが。
でもそれもまた楽しみです。
0293_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 12f0-mIyF)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:52:26.85ID:JhWQpN+k0
>>291
ペンクリ池
0300_ねん_くみ なまえ_____ (テテンテンテン MMde-n2Rt)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:58:10.44ID:9s8hSOuHM
窓ありは吸入式だからちょっと不安があるな
0305_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f396-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:59.29ID:8rSvSo2P0
インクでフローも強弱も書き味も線幅まで全然変わる
セーラーの青墨は、蒼の方とは違ってフローはかなり良く、粘度は高めだから線幅の強弱はつけにくい代わりに滑らかに書けるタイプ

似たようなフローで低粘度、青系だと
パイロットのブルー、ブルーブラック、色彩雫 天色、月夜
ペリカンのサファイア、ヤード・オ・レッドのブルー、モンブランのパーマネントブルー

こんなところか。ただ個体の状態によっては粘度が低いと筆記感がざらつくかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況