X



万年筆総合 158本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6b9d-NcIj)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:15:35.46ID:NhjWiqHC0

初心者歓迎
万年筆に関する話題ならなんでも

おすすめの商品が聞きたい場合は >>2のテンプレを使うとスムーズかもしれません。

現行ログを「Ctrl+F」から検索、「万年筆」でスレタイ検索 http://find.2ch.net/ もしてみましょう
※前スレ
万年筆総合 157本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1657685038/
万年筆総合 156本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1646423949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e2cc-p0MD)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:20:39.91ID:FbqrW3Ra0
ニワカなんで安いの一杯買いましたけど
ボールペンも買ったからボールペンばかり使ってて
久しぶりに万年筆使ったらプレピーは書けない。ライティブは書ける。
カクノは書けない、プロシオンは書ける。
0854_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-w/Bn)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:36:41.41ID:O57d3K7qa
>>852
プレピーのスケルトンは何本も持ってるけど、ハズレは少なめで滑らかで書きやすいよ。
ハズレは先が90度に折れ曲がってるのを買ってしまったことがある。あと掠れてインクがでにくいのが一つある。
プラチナのカーボンインク黒は耐水性なのが良いよね。
0856_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a333-7l81)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:53:51.06ID:JvAQKn9x0
以前同じ軸の字幅違いを買っても不便じゃないかアドバイスをいただきました
値上げ前滑り込みで一番好きなデザインの軸を増やしましたが全く気にならないどころかお気に入り軸が2本になってとても満足しています

アドバイスいただいた方ありがとうございました
0857_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:43:38.60ID:pjqM/RLka
JINHAOのX450、ニブがGペンに換装されてるのをフリマアプリで買ってみたらえげつないくらいカリカリで使えたもんじゃなかった
0866_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:03:28.35ID:ZpSdX/+aa
>>858
>>859
ペン先がかなりしなるから筆っぽい感じでできるって書いてあったからお試しで買ってみた
そしたら普通に書くだけでストレスだった
0873_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 067a-WU7/)
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:15.95ID:E6bvp8HF0
普通のインクってことはねえんじゃねえの
って思って検索したら、ペン画の人でもパイロットの染料使って書いてる人いるんだな
高校の時のパイロット製図用でペン画描かされてからそういう物だと思ってたが、そうでもなかったか
0875_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:41:19.65ID:OCfJfjcxa
>>866です
しなりはかなりあると思う。フローも問題ない。
書いたときのカリカリすぎるところだけしか不満はないけど、唯一の不満が全てをストレスにしてくる。
0876_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0689-TaOI)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:36.75ID:yWu8zuMP0
吸入式タイプがすごく好きで
・カスタムヘリテイジ92
・プロフィットレアロ
・TWSBI ダイアモンド580
ときたんだけど他に何かオススメありますか?
個人的には上3つの中ではTWSBIが相性がよかったです
0878_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4e0c-15rh)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:35:42.88ID:Z3V9mt+S0
個人的な発見だったんですが、パイロットの万年筆ってフローを渋くしてもプラチナっぽくもセーラーっぽくもならないんですね
0879_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:20.42ID:sNJmzoqw0
パイロットの製図用や証券用って、膠入ってんの?
墨汁には入ってるよな
0884_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e7e3-zHbW)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:50.02ID:POjZmL7R0
>>883
その頃は折れた万年筆は樹脂だったか分からんけどね。

「黒い雨」って小説で広島に原爆を落とされた時、避難する女子学生が
米を2合とか色々持っていくのだが更に「万年筆」なんだ。
その当時から高校生か中学生か分からんけど万年筆を使うとは凄いね。
あ、広島だからセーラー万年筆なのかな?
0890_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 067a-WU7/)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:05.33ID:DqeEKwYm0
作家の万年筆スレの写真の元ページかなんかにあった
杉原千畝さんの異様にデカいつけペン、あれはどういったものなんだろうな
0898_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:39:36.73ID:sNJmzoqw0
ワイの最初はニューヤングレックスかな

今から考えても実用には結構よくできた万年筆だと思う
首軸が錆びるのが難点だけど
0900_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:15:29.23ID:sNJmzoqw0
>>899
鉄板セレモだからね
0901_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:16:33.45ID:sNJmzoqw0
まあでも鉄ペンならカクノとかライティブのほうがよくできてると思うので、今からわざわざ買うまでもないかなという気はする
0904_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 067a-WU7/)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:40:44.43ID:DqeEKwYm0
所有したことないんだけどニューヤングレックス柔らかいって言うんじゃないの?
パイロットの鉄ペンだとルシーナも柔らかっていうかしなやかで、めっちゃ抑揚のつくペンだった。
コクーンファミリーはしなりの少ない硬くて滑らかなタイプだから、
出来不出来というより傾向がだいぶ違うんじゃない。
0905_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:37:16.31ID:Rrd9acu10
>>904
普通の金ペンくらいの感じ
鉄にしては柔らかいかもしれないけど、万年筆としてはそう柔らかくない

パイロットで戦前とかfaとか除けば柔らかいのはグランダムかな
あれめちゃくちゃ弾力あるよ
ただし上下にしなるだけで開かないのでflex用途には使えない
0907_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/24(木) 02:22:05.70ID:Rrd9acu10
>>906
同じだと思う
ただし軽いので筆記感が違ってるんじゃないかな
0911_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4ef5-B/3z)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:44:01.90ID:8T6hK/tE0
787のスレのものなんだが、カクノの安いやつで大変勉強が捗ったので金ニブのコスパがいいやつを買って見よう思うが、今のところプロフィット21かカスタム742を候補に入れてる。他に金ニブで初心者におすすめがあったら教えて下さい。
0912_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-WU7/)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:54:05.02ID:DaHEjLzha
いまECOにインク入れてないけど、カクノのFくらいだった気がする。
SWIPEのEFで書いてみたが、実際同じか少し太いかもと思う。
もちろんパイロットより個体差は大きい可能性が高い。
台湾製とはいえ国産ほど細くないよ。ショップの人はよく細いって言ってるが。
0913_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:28.33ID:Rrd9acu10
>>911
https://i.imgur.com/fWW511n.jpg

パイロットの古いペン先がこれ系のやつ
中古探して買え
細字ならめちゃくちゃかき味いいから
ただし書いてて遊び的意味ではつまらないので完全実用向き

シルバーンってのが良く似てるけど買うな
↑の方が書き味はいい
0915_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-WU7/)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:06:49.87ID:DaHEjLzha
>>911
カスタム742だったら、カスタムヘリテイジ912でもいいかもしれない。
どちらもちょっと固めに感じるがいいと思う。
エリート95sは少し柔らかく感じそう。コスパいいけど、なんか値上げか廃番する気がしてならない。
プロフィット21はいま調整に出しててあまり書けてないが、これも悪くなかった気が。
ただ21Kだから柔らかいと思いきや、そうでもないと思った。
0919_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 067a-WU7/)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:13.67ID:jPk+T3Pv0
プロフィット21かカスタム742はどっちもいいよ。
他に薦められるペンも色々あると思うが、
この2つを積極的に候補から外す理由はないと思う。
店で初めて金ペン使う旨とカクノ使ってる旨話して試筆させてもらえばより完璧。
0920_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-xiWb)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:51:14.42ID:vNhXb0Wna
ちょっと独り言を。
カスタム74は13200円。対して742はコンバーター付いて、軸は743と同サイズ、ニブも10号に。これで22000円。
743だとニブが15号になって、飾りリングが豪華になる程度で33000円。
絶対的に価格が安いのは74だけど、この中では742のコスパが一番良いと思っている。
0921_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0639-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:55:48.99ID:CbIdFyBP0
>>911
1週間ほど前の話かな?
742FA持ってるがこれは丁寧にゆっくり描くモノだし
SoftMやSoftFもわりかし丁寧に画くものだから
述語試験用なら硬いペン先が良いよ
742より743のF辺りがいいんじゃないかなと思ったが
試筆しないと難しいかな
0924_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa3b-xiWb)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:37:09.68ID:vNhXb0Wna
>>923
それは軸の太さからの握り易さに依存しているのかと思ってたんだが。
ニブのしっかり感も差異を感じるな。賛成と考察の追加をありがとうございます。
だけど15号ニブは迫力あって、コスパ抜きで所有欲が満たされる。
なんとも怖ろしい沼。
0925_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:50:24.20ID:f0OwGRtc0
15号はF持ってるけど扱いにくくて全く使わないな
細字に限っていえば>>913みたいなインレイニブの方が出来はいいよ笑
問題は太字だね
0932_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4b96-VBe5)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:13:01.78ID:f0OwGRtc0
>>926
軸のバランスが悪すぎる
短いし
0936_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bfe3-b32h)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:15:29.70ID:x0ZVZu4z0
吸入式ってあるでしょ、カスタムヘリテイジ92とかtwisbiとか。
あれってお尻の回転って簡単にしちゃうもの?
誤って回しちゃってインクが漏れるなんてことないのかな?と少し気になっている。
0938_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d796-Gfcg)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:48:16.43ID:D8lqrtNw0
>>936
そんなだったら商品にならない。
0941_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d7f0-OgfA)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:08:51.19ID:AV8Yweg80
>>934
腱鞘炎でたまらん、みたいな人は出てくるけど、
何本か手元にないと困るし(ペン先不調で書けなくなったら詰む)、インク切れのプレッシャーもあるので、ボールペンの方が楽なのよ

2回試験で書く枚数を考えると、万年筆でやるにせよ、カードリッジ式安めインク残量分かり易い透明カクノを数本用意くらいがいいんじゃないかなぁ
0945_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d732-635b)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:52:06.25ID:WMPrv1n70
司法試験じゃないけど論文式試の験受けたことある
まあ万年筆使ってるのは1割もいなかったね
試休憩時間にデスクをざっと見渡すとだいたいみんなゲルボールペン
他には稀にパイロットカスタム系かセーラープロフィット型の仏壇がごくたまにって感じ
0948_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f76c-aB34)
垢版 |
2022/11/29(火) 06:30:21.30ID:2JgV5Lcf0
>>947
でもシリンジを洗うのが面倒
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況