X



【4本至上主義】仕事で使える高級ボールペン 11本目

0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/21(水) 00:01:37.80ID:OCcEuRfU
前スレは知能の低い猿どもに荒らされたが、引き続き語れ

俺の4本は
・カランダッシュバリアスカーボン3000
・ファーバーカステル伯爵ペルナンブコ
・デルタドルチェビータ
・モンテグラッパレミニッセンス
0214_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 03:46:22.95ID:qkFVcTG8
20代でやっておくべきこと
・ハードワーク
・同世代のまんこやおっぱいに触れまくること
・休日の勉強
・恋
・適度な筋トレ
・結婚、子供を仕込む
・燃えるような不倫
・ バーメイルのボールペンを使うこと
・バターコーヒーを飲むこと
・ウイスキーを嗜むこと
・年収700以上は稼ぐこと
・部屋は狭くてもいいので都心3区に住むこと
・ヒーリング系の趣味を一つは持つこと
・朝日を浴びること
・月1で旅行をすること
・ナッツはいくら食べてもよい
・痛飲は月2までにすること
・長身で細身の女と必ずやること
・自分に合う枕を見つけること
0215代官 ◆EI30XV3bVU
垢版 |
2024/03/16(土) 03:50:37.55ID:qkFVcTG8
このスレ立てたの俺だしめんどいからコテつけるわよろしく
どんどん治安の悪い殺伐としたスレにしていきたい
刺すか刺されるか、何を言っても否定される、そんな理不尽なスレにしていきたい
0216_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 04:18:36.34ID:qkFVcTG8
20代でやっておくべきこと
・ハードワーク
・同世代のまんこやおっぱいに触れまくること
・休日の勉強
・恋
・適度な筋トレ
・結婚、子供を仕込む
・燃えるような不倫
・ バーメイルのボールペンを使うこと
・バターコーヒーを飲むこと
・ウイスキーを嗜むこと
・年収700以上は稼ぐこと
・部屋は狭くてもいいので都心3区に住むこと
・ヒーリング系の趣味を一つは持つこと
・朝日を浴びること
・月1で旅行をすること
・ナッツはいくら食べてもよい
・痛飲は月2までにすること
・長身で細身の女と必ずやること
・自分に合う枕を見つけること
・料理を作るときに音楽に合わせて踊る
・服を買いに行く時の興奮
・溶岩ランプ
・ついにその一歩を踏み出した勝利
・ジャグジー
・磨きたての歯の清潔さ
・快適ゾーンから出る
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 08:27:20.29ID:7qaqm9Fh
>長身で細身の女

そりゃ単にあんたの好みだろw
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:47.52ID:???
このスレで定価3万円未満の安物ボールペンの話題を出すと荒らしだし、ボールペン総合スレは高級ボールペンに興味がないか、
あったとしてもサラサグランドなんかを高級ボールペンとしてありがたがっているし、中間的なスレがないよね
定価5000~29999円のボールペンスレが必要
0219_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:19.70ID:qkFVcTG8
>>218
必要だと思ったんなら早く立てろよ
それとも立てない理由ある?
0221_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 14:23:42.47ID:FAOlsrYH
人が少なすぎてお話にならない
なぜなら上のスレには論点がないからだ
究極の4本のボールペンの組合せとは何か?という人類が与えられた筆記具に対する最大の問いに答えなければならないのだ
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 15:05:07.50ID:???
究極の4本の組み合わせ?単色の中から選ぶなら
・ジェットストリーム スタンダード
・ブレン
・ユニボール ワン F
・パワータンク
終わり 結論
0223_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 15:27:59.68ID:???
「高級」がどの程度の価格を指すのかは人によって違うとはいえ
数千円の安いペンの話はさすがにスレタイ読めない荒しだろ
タイムラインwとかは安ペンスレでやれとしか思わん
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/16(土) 15:32:49.35ID:FAOlsrYH
もうどいつも頭悪すぎて議論になってない
0225_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/17(日) 05:13:15.58ID:G3GKEcQ+
筆記具って基本100円のものでも数万以上のペンでもペン先の技術が同じだからなあ
万年筆でも純金が1万程度から買える
だから数万円以上するペンなんか、文具というより装飾品だわな
肝心要のエンジンは同じで、ボディーの材質やら剛性にゴタゴタと付加価値を付けてるだけ
しかも笑えるのは往々にして書き味は普及品に劣るってところだわな。ペン先が当たり前のようにぐらついたり
そんなものに文具オタが関心持つわけないんだから、そりゃこのスレの内容もなかなか深まらんわな
0227_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/17(日) 07:48:51.31ID:???
>>225
もう分かったからスレのタイトル読めって
文具全般を語りたいのならそれに適したスレに行ってそこでやればいい
マジで頭大丈夫? 荒しかと思ってたけどガチの境界知能か
0228代官 ◆EI30XV3bVU
垢版 |
2024/03/17(日) 16:34:40.54ID:/xQzU+/R
ちょっと誰かまともに話せる人呼んできて
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/17(日) 21:51:03.01ID:Hp6zguSO
俺の4本
・エクリドールアンモナイト
・ペリカンK605マリーンブルー
・スターウォーカーブループラネット
・伯爵ペルナンブコシルバーコート

異論は認めない
0231_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/18(月) 12:29:00.16ID:???
>>230
ペルナンブコシルバーコートとかとっくにカタ落ちして入手できないから
異論は認めなさい
ペリカンは万年筆は揃えてるけどボールペンは微妙だから
異論認めなさい
スターウォーカー重いから異論認めなさい
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/18(月) 12:47:59.87ID:???
>>225
2万円未満のクソ安いペンの話題禁止な
スレタイに「高級」ボールペンって書かれてるのに
わざわざしつこく数千円の安ペンの話題する奴は文盲の荒し
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/18(月) 12:50:00.30ID:FL6RzAd2
ご指摘ありがとうございます!
ペリカンは確かにボールペンは微妙
600シリーズが基本みたいなんだけど、なんかバランスは気持ち悪い
同じサイズ感の164はそれを感じないのにね
で、800シリーズは更に糞
これもバランスが悪い癖にでかくてビジュアルが悪い
ドルチェミディアムや167と同じサイズ感なのにペリカンは糞

なぜ使っているかというと好みの軸色や素材を使っているからだ
・アテネ
・マリーンブルー
・ピアッツァナボーナ
・625シリーズのスケルトン×スタシル
・バーメイル
など魅力的なものがいっぱい
0234_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/18(月) 15:15:00.56ID:???
元々ペリカンのボールペン要らん派だけど
ワイが文具から少し興味離れてた時に出たK600ヴァイブラントグリーンの色が綺麗だから
初めてペリカンのボールペン買おうかと思ったけど時すでにお寿司で売り切れてて買えなかったわ
0235_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/18(月) 19:33:40.11ID:???
雑に使う用増やしたいんだけど、エクリドール レーシングくらい雑に使っても傷が付かない3万くらいのペン何がある?
0236_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/18(月) 21:22:28.13ID:AlYzqil9
サラサグランド使っています!
0237代官 ◆EI30XV3bVU
垢版 |
2024/03/18(月) 21:46:48.89ID:FL6RzAd2
>>235
傷が目立たないという意味ではパーカーのシズレやラミー2000でよくね
素材が硬いという意味だとウォーターマンのルマンオペラはNASAプラスチックを使っていて全く傷がつかないことで有名じゃ!
0240_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/21(木) 10:53:57.18ID:???
ファーバーカステルのデザインは良いけど錆びやすいイメージがあるんだけど、現行はコーティングの質上がってたりする?
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/21(木) 11:50:14.87ID:???
>>240
伯爵クラシックコレクションのエボニーを3年ほど、会社に持って行くのは月3〜5回で使ってるけど
「錆びる」というのが全く想像もつかないくらい綺麗なままで錆びたことが無い
口金とか天冠のプラチナコートのところが錆びるの?
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/21(木) 12:19:21.01ID:???
伯爵クラシックペルナンブコ錆びてない
エモーションとか使わなくて出しっぱなしにして雑にそこらにほったらかしにしてるけど
どこも錆びてない 錆びるか?錆びてくるようなものなら誰も買わんやろ
0243_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/21(木) 17:09:25.49ID:???
>>233
現行で買えるバーメイルのペンってデルタくらい?
バーメイルのは1本も持ってないからカッチョエエのあったらほしいけど
ワイはあのデルタのオレンジ色あんま好きじゃないんや
バーメイルとかスタシルとか手が込んだのって
マニア向けで売れにくいのかあまり出さなくなってるよな
0246_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/21(木) 23:53:34.22ID:rtNkUemS
>>243
恐らく現行で買えるのは一本もない認識じゃ!
デルタはリング周りの一部しかバーメイルでなく、あくまでもオレンジ軸を楽しむものと思っておる。

拙者はデザインが気に入ったものであれば、USED品でも気にせず手を出してしまう性。
流石に程度は選ぶが、樹脂軸でも購入後にピカールなどのごくきめ細かい研磨剤で磨いてやれば表層が削れてほぼ新品、として使えると腹を括っている。
もちろん大きめの傷がある品はその限りでないのじゃが…

バーメイルを使いたいなら、ふんだんに素材が使われている以下の品のどれかを選ぶべきじゃ!どれも拙者も手元にある。
・デュポンクラシック
・ペリカン300or600 シリーズ
・モンテグラッパレミニッセンス
デュポンはクリップ以外バーメイルで、当時は7万円程度で売られていたが、今では1万円以下で手に入る逸品。
下2つは滅多に市場に現れない大変貴重な品…
0247_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/22(金) 00:44:05.94ID:I8FE+6tg
ボールペンなんて書く楽しみ無いもんに高級軸4本もいらんやろ
0249_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/22(金) 12:09:42.38ID:???
>>246
やっぱり現行無いんか よう知ってて詳しいな
ワイは潔癖やから新品じゃないとイヤなんや
原材料・人件費・物価の高騰とかいろいろあって15万円くらいまでの手頃なレギュラー品では
手間かかるのは出そうにないな
出ても多分、○○周年とかペンオブザイヤーとか特別記念品の数十万円とかになるんやろね
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/23(土) 14:06:50.12ID:???
>>245
>>248
ありがとう!
ダイアログ2、ジュースアップが入るんだ、廃番は残念
ウォーターマン、ググってみたら、ジェットストリームやフリクションも入るんだね
欲しくなってきたけど、今正規品のラインナップにはローラーボールはない?
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/23(土) 18:26:55.42ID:MCiJO/3k
このスレ一気に加速してるな
0256_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/25(月) 11:51:34.85ID:???
数千円もする高級ボールペンの話題なんて、ボールペン総合スレでしたところでスルーされるだけ
ボールペン総合スレ民は数百円のボールペンとインクにしか興味ないから
0257_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/25(月) 11:55:12.88ID:???
どうしてもラミーのペンにこだわるのだったら2000のブラックウッドかタクサス(定価22000円)がギリこのスレ範疇で
高級スレの下限ギリギリ
この辺のラインはとっくにもう卒業してわざわざ堂々と挙げるほどのものでもない
0258_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/25(月) 15:37:02.68ID:???
最高のボールペンは工業大国ドイツが誇るLAMY2000で確定だから他はどうでもいいよ
至高であり頂点にあるボールペンはLAMY2000だけだ
0261_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/25(月) 23:29:08.45ID:wUHOaN51
ラマー2000はあと5g重ければ良かった、デザイン的には申し分なし
0262_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/25(月) 23:53:58.62ID:5s83uIiQ
LAMY2000の木軸ネットで見てて
気づいたらファーバーカステルの
エモーションぽちってた
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/26(火) 08:42:22.42ID:sYkBS9oB
タッカウェイ買った!
0265_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/26(火) 16:46:02.23ID:???
使ってる手帳がほぼ日でジェットストリームは紙の相性最悪だった(今は改善された)から
惰性でジュースアップ使ってる
0266_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/26(火) 21:27:18.34ID:x4V5/DTw
結局ジェストになってしまうが、今更ながらフリクション使い始めた
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/26(火) 22:20:00.53ID:dvDGmrud
ほぼ日なんてクソみたいな紙質使う方が悪い
いくらでも他に手帳の選択肢あんだろ
0268_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/27(水) 06:37:15.21ID:3iKgxhBa
手帳使ってる時点で糞、まともな仕事してたらoutlookのスケジューラー使ってるわ
0271269
垢版 |
2024/03/27(水) 13:27:01.04ID:???
スレチ低価格帯だけどレーシングをメインで使ってる
目立たない程度に上質で塗装がかなり丈夫で傷付きにくいから重宝してる
0275代官 ◆EI30XV3bVU
垢版 |
2024/03/28(木) 00:16:08.03ID:VWM87U2Q
>>272
一万以上に設定すべき
シェーファーインペリアルや、ペリカン400、パーカー75の話ができないのは違う
0276代官 ◆EI30XV3bVU
垢版 |
2024/03/28(木) 00:17:37.88ID:VWM87U2Q
このスレはぼくんが立てたんだから立てた人が決めるべきだ
1番好きなのはもちろんカランダッシュメットウッドなのだが、、
0278代官 ◆EI30XV3bVU
垢版 |
2024/03/28(木) 21:24:51.66ID:VWM87U2Q
無知ですまねえ!ありがてえ!
0280_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 16:16:41.05ID:???
>>275
昔の価格はともかく
現行品で2万未満の安物の話は無しな

タイムラインとかロットリングとかジュースアップとか
すれ違いにも程がある 安ペンスレ池
0282_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/29(金) 21:32:40.18ID:xKqifsm4
モンブラン146は70年代のなで肩、18金ニブ、段差なしエボナイトペン芯が至高
異論は認めない
0284_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 14:01:12.46ID:Ad2tu7My
タイムラインの株主優待モデルなら話題にしてもいいか
取得に何百万もかかったし
0285_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/30(土) 17:19:20.87ID:oGRRkufZ
普段高級ボールペンで使ってるおすすめのノート教えて
0288_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/31(日) 16:32:25.35ID:???
んー業種によるのかもしれないけど⋯
自分はまずノートは使わないかな?
このスレ的なペンは大体契約やらなんやらの相手が対面でいるときの筆記くらい
手帳ならアナログ派なのでスケジュールを書いたりくらいはPCと並列でするけどね
0290_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 03:31:59.30ID:Pswkg6BT
手帳用なら多色が結局一番便利
サイン用なら失礼のない暗めのおとなしいデザインが適切
このスレで話題になるボールペンは微妙なのばかり
ノートでがっつり使ってるのかと思えば紙質にこだわってるどころか使ってさえいない
仕事での実用性やtpoに何も言及されず

ただの高級自慢の割に世界限定数百本のような貴重なの持ってる奴は一人もいない
10万そこらで変えるモノでマウント取る貧乏が幅聞かせてるだけ
学生でも1か月バイトすれば買えるわそんなの

変な奴にのっとられてるスレだと思いました
0291_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 04:00:49.62ID:Pswkg6BT
うちの会社も取引先契約に携わる最前線部署に異動した社員には半分自腹でちゃんとしたのよくプレゼントする
それでも日本だけでもとても全社員把握できないので懇親会や顔見せのときにさりげなくあげる
鉄板はパーカーIⅯとジェスト芯のセット
見た目の光沢と知名度でコスパ最高でバラマキ用にもってこい
十分高級だと思うし馬鹿にできないし若手に感動される時さえある
取り回しの良さや自腹買い替えしやすさも考えて常にバリエーション増やしてる
そこらのスタートアップと違って政府系との取引もあるので担当にはチャラチャラしたのは許さないがコンビニペンも使わせない
あまりに企業として大きいのでエグゼクティブポジションに参加した者にはある程度高級なのもあげることもある
そうしないと部下が遠慮してちゃんとしたの持てない可能性がある
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 04:20:30.09ID:Pswkg6BT
>・カランダッシュバリアスカーボン3000
>・ファーバーカステル伯爵ペルナンブコ
>・デルタドルチェビータ
>・モンテグラッパレミニッセンス

こんなのはっきりいって営業には中途半端過ぎて草も生えない
お堅い企業相手に交渉するにはあまりにもチャラチャラしすぎの成金趣味でセンスない
はっきりいってtpoに合わせた組み合わせとは言えない
そこらの新興か経営維持力に欠けた自営小金持ちかよと
0293_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 04:47:54.24ID:Pswkg6BT
むかーしオーストリアに進出するときにラミーサファリを携帯したら通訳に「それ小学生がもつブランドです」といわれ
急遽手持ちのセーラーに変えた事がある
丁度日本でラミーがもてはやされた時代で海外ブランドの知名度格差をおもいしらされた

正直外国人にサイン用で渡すのはパイロットbrfn系が一番良い
アクロインキでローラーボール並に黒くて独特の滑らかな書き味
あれっと思わせるのはジェットストリームより頻度が高かった
欧米には馴染みがないらしく高級ラインが貧弱なジェットストリームより日本品質をよっぽどアピールできる
三菱は西欧エグゼクティプ相手には勧める本体が無くて本当に不便
芯だけ「sxr−600です」と勧めても「は?」って感じなのは明らかだろう
The pen is a Pilot corporation in Japan.で相手に理解して貰えてその場で高級ラインを分かりやくすく勧められるのがどれだけ機会損失なくすかを三菱鉛筆は本当にわかってない
日本品質はパイロットの方が明らかに勧めやすいし本体込みでも検索のしやすさから優れてる
0294_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 05:43:41.47ID:???
世界のどこの空港の免税店にも置いてあってエグゼクティブが見慣れてるモンブラン164が圧倒的に無難だと思う
金だと下品というならプラチナラインでいいだろう

リフィル周りが良くないので自分は使うことはないが、一般の人が使う分にはこれ以上のものは一切不要なのではないか
0295_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 06:42:32.21ID:Pswkg6BT
>>294
最近は海外でモンブラン持つ意味は薄い
海外で日本外資の優位をアピールしに行くのにハイコストのモンブラン見せてどうするのということ
現地エグゼクティプが持ってても珍しくないモンブランを見せても正直何ひとつ「プラス」にはならない
逆にその歴史も知らずにモンブランの話題振られて「?」となればアジア人の成金として不信感を与えるのがモンブラン
それほどプライド持ってる人も多いのがモンブランでアジア人相手には普通にマウント取ってくる

アジア人が西洋ブランドを持つ意味を考えた方が良い
他国相手の商談では身なり全てに意味があるのに、西洋かぶれの新卒帰国子女みたいな勘違いになる
そもそも何億何十億の売上確保しにお前をセレクトして日本製品売りに行かせてるの分かってるのかよと言いたい
0296_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 10:42:52.05ID:ecTN2E42
モンテグラッパの魚のレリーフと釣り竿のクリップのヤツも
ヴィスコンティの春画を除き窓から見るヤツも
ジンハオの竜がトグロを巻いてるボールペンや
傾けるとお姉ちゃんがヌードになる土産物屋のそれと
センスにたいして差があると思わないけど
悪趣味のそしりを権威と価格で黙らせるのがブランドと
言うもんだなあってつくづく思う

だいたいクルマでも服でも時計でも
超高額になると下品の一歩手前でギリギリ抑えた華麗なー
みたいな謳い文句で、実際は下品に二、三歩足突っ込ん
じゃったものが平気で売ってるもんな
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 11:01:38.91ID:2F9sNnC8
記念カキコ
0298_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/01(月) 11:01:39.32ID:2F9sNnC8
記念カキコ
0300_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/02(火) 14:31:02.77ID:xVTUDdMM
>>267
例えばどれ?
0301_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:52.37ID:rPmcHeLQ
相手に与える嫌味のない印象、筆記感、デザインの秀逸さ、バランス
仕事で使える高級ボールペンとしては、全てに於いてLAMY2000が至高であり頂点だ
このペンを知らずとしてボールペンを語るなかれ
0303_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/02(火) 21:55:08.34ID:/C0FnMI5
モンブランは最もわかりやすくて知名度あるからな
0304_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/03(水) 08:44:56.63ID:v3lsglGx
洗濯バサミじゃないんだから高級軸であのデカダサいクリップ付けないで欲しい
0305_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/04(木) 15:02:00.78ID:jfMweLvf
ラミー2000も15年ぐらい前にもてはやされた時ならカッコよかったけど今となっては似たようなデザイン多いよね
値段の割に高級感ないように感じる
0306_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 08:59:51.37ID:qewAIAvj
フォルムがシンプルで最小限のゆるやかな曲線で構成されてるから
クリップだけ角ばってゴツいのに違和感あるわ
0307_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/05(金) 23:24:18.79ID:92XRFZGg
ラミー2000なんて60年近く前から売ってるんだし、今だに売れているのがすごい
欲しいと思ったことないけど、大昔もらって使ったことはある
0309_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 20:49:41.06ID:???
誰しも持っておきたいペンがラミー2000、でもメインになるか否かはって感じのペンかな

俺は不謹慎ながら飛行機墜落事故が好きな人間なので事故に合わせてペンを買っている
0310_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 20:57:06.53ID:KtH6b3lZ
特に好きな事故は、日付、航空会社、便名など覚えていないのは恐縮だが、
・トランスワールド空中分解(トラウマレベルなので知らないほうがいい)
・名古屋空港での中華航空機着陸失敗
・南アフリカ航空のコンビ機体の炎上(ボイレコ必見)
・ポーランドの空軍要人、現役大統領ごと墜落
・JAL123
・4つあるエンジンが順繰りに落下しまくってアムステルダムのマンションにつっこんだやつ

そんな俺が好きなパンはカランダッシュメットラブ
滑走路のタイヤのあとを思い出さす感じがたまらん
0311_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 20:59:58.84ID:1+5YbkOi
大韓航空の撃墜とアエロフロート関係も好きだな、ロシア製造の航空機は事故が多すぎるし、
エンジンの音が大きくて本当に不気味、悲しい人の泣き声みたいな音だから、

絶対に乗るなよ
0312_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 21:02:18.25ID:NrUWw+qR
40-50年前ならラミー2000いいと思ったが、今ならジェストのピュアモルト多色で十分満足できるな
0313_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/07(日) 21:31:46.84ID:1+5YbkOi
一度見たことあるんだけど、当該事故名思い出せないのがあって、
知ってる人いたら詳細キボンヌ

確定情報
・ヨーロッパ(ロシア含む)の事故
・死者は50人以上
・乗客の7割以上死亡
・墜落地点は都市部でも山岳部でもなく平地の森林
・墜落現場の写真は白黒のみ

推定情報
・遺体の損傷が激しく、不時着での事故ではない
・墜落地点も含めて凄く物悲しい雰囲気だったのでロシアの地方都市での事故と思われる

知ってる人いたら至急連絡よろしく
0314_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/05/02(木) 02:07:56.92ID:???
みんなはモンブランのマイスターシュテュック100周年エディション オリジンコレクション買うの?
自分はドゥエの青い方を注文した ボールペン1本で16万9400円ワロw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況