X



沖縄の中学 その2

0201名無し行進曲
垢版 |
2010/10/17(日) 08:48:25ID:hPukfUo9
首里の演奏会、楽しかった!!

お客さんも、那覇市民会館の2階席まで解放してたから・・・
1000人以上は入ってたはず。

盛り上げ方も上手だった!!

自由曲の終わった瞬間、指笛も鳴ってたよ(*^^)v


来年も期待できそう・・・
0202名無し行進曲
垢版 |
2010/10/17(日) 23:23:27ID:tJsU3Axc
>>201
上手かった?
0203名無し行進曲
垢版 |
2010/10/17(日) 23:24:34ID:t851NJr6
0204名無し行進曲
垢版 |
2010/10/18(月) 23:07:16ID:pyfW+yBt
上手かったよ〜。

1年生もあんだけいてあの演奏は結構感動した。

3部の先生に向けての歌も、長かったけど泣けた。

2階席まで埋まる中学校の演奏会はなかなかないね。

1000部プログラム作ったらしいけど、なくなってたもん。
0205名無し行進曲
垢版 |
2010/10/20(水) 23:15:55ID:XbSeCPDa
仲西中学校を全国金賞に導いたI敷先生って、今、何処の学校かわかる人居ますか?
0208名無し行進曲
垢版 |
2010/11/01(月) 21:51:56ID:RAd8Zs2y
金城中は今どうなってるの?
あのマーチング日本一は今?
今どの先生が指揮してるの?
0213名無し行進曲
垢版 |
2010/12/08(水) 07:38:59ID:Z1frpnpm
アンコンは?
0215名無し行進曲
垢版 |
2010/12/26(日) 19:44:24ID:wIJiDIAZ
アンコンの結果教えて
0216名無し行進曲
垢版 |
2010/12/26(日) 23:30:20ID:1vA7RFgh
中学校の県代表4校

北、打楽器

金城、打楽器

美里 クラ

山内 クラ
0217名無し行進曲
垢版 |
2010/12/28(火) 17:09:38ID:Pv3BmQ0f
北中学校、今年も代表になったんだ?
ゲインズボローで県大会を抜けるのは凄い!
聞いた方、カットはどうでしたか?
V楽章のみですか?
0218名無し行進曲
垢版 |
2010/12/28(火) 22:39:50ID:UOG3TzGG
確かに!何で今更この曲?と思いましたが、
北中のゲインズボローとても良かったですよ。
プログラム見ると二年生一人、あと四名はみんな一年生でした。
昨年の全国メンバーは誰もいないと思いますが・・・
メンバー総入れ替えでよく頑張ったと思います。

演奏は一応全楽章通してましたね。
自然なカットで音楽に差し支えなかったと思います。
二楽章のバイブソロを短くまとめたのも
いわゆるコンクール用カットのテクニックでしょう。
これもありか!と思いました。

古典的な楽曲、しかも知名度の高いこの曲を選曲するとは
結構無謀で大胆と思いました。(何でこの曲を選んだのか
理解できない)

九州大会は強豪揃いです。
北中はじめ代表のみなさん
頑張ってくださいね。

久しぶりに生でコンテストを
鑑賞させていただきました。
中学生の音楽にかける情熱を目の当たりにして
とても感激している吹奏楽ファンの一人です。

沖縄の中学生の皆さん頑張ってください。
0219名無し行進曲
垢版 |
2010/12/30(木) 12:03:15ID:5+76ltiY
>>218
今更も何も、ゲインズボローを超える5重奏曲は
ほとんど無い
0220名無し行進曲
垢版 |
2010/12/30(木) 13:09:03ID:xKLqYIDF
>>219
ゲインズボローは一昔前のアンコンでやり尽くされてるから>>218はそう言ってるんじゃないの?
たしかにゲインズボローでアンコンに挑むのはかなりの勇気だと俺も思うw
0221名無し行進曲
垢版 |
2010/12/30(木) 15:48:30ID:5+76ltiY
今更、無謀、大胆、理解できない、かなりの勇気・・・

俺はそうは思わないけどね。

北中は昨年の実績があり、そこから転落する可能性があった。
プレイヤーも指導者も大変なプレッシャーだったと思う。選曲も
大変だったに違いない。

そこで「ゲインズボロー」を持ってきた。
きわめて適切な選曲だと俺は思うけどね。

理由?そんなの知るかよw
0223名無し行進曲
垢版 |
2011/01/01(土) 09:33:20ID:cwOtwajL
北中の打楽器指導は実績をあげてる
今回もそうだ

選曲の事を今さらどうのこうの言っても
全て結果論に過ぎないよ
ゲインズボロ以外で派遣が取れたかどうか
誰もわからない

と言うことはゲインズボロで正解だったって事

いい判断だった

0224名無し行進曲
垢版 |
2011/01/03(月) 14:44:51ID:8RSyvKLm
同じく金城中学校も2年連続の代表だ!
聞くところによると
点数は1番だったとか、
金城もがんばれ!
山内、美里は実績がある。
沖縄代表勢がんばれ!
0226名無し行進曲
垢版 |
2011/01/05(水) 17:09:12ID:Clke7ZuK
みんながんばれ!
0227名無し行進曲
垢版 |
2011/01/11(火) 22:31:29ID:5hS+RXMU
>>224

金城といえば打楽器奏者上原氏がいる中学ではないか。
かつてはマーチングで苦情ブイブイ言われた中学だが
今はそのかけらもない素晴らしい中学になってる。
合唱もさせていて今一番注目されてる中学ではないか。
0228名無し行進曲
垢版 |
2011/01/13(木) 23:36:20ID:byYNw2mG
>>224じゃ、>>227の言うとおりじゃ!
上原氏の素晴らしいご指導のもと
金城中は輝いていると思う。
更に今後の活躍に期待したい!
もちろん中学校の顧問の先生方
いつも生徒のために頑張ってらっしゃる。
ありがたいことじゃ。
0232名無し行進曲
垢版 |
2011/01/22(土) 10:02:49ID:3SYZ+8Hi
創立50周年記念 特別演奏会
日時:平成23年1月22日(土)
開場 14:30 開演 15:00
会場:沖縄市民会館 大ホール

出演団体
1部 マーチングステージ
真志喜中学校
西原高校

2部 沖縄県吹奏楽連盟50年の足跡

3部 吹奏楽ステージ
さつき小学校
山内中学校
コザ高等学校
創立50周年記念吹奏楽団
0234名無し行進曲
垢版 |
2011/01/29(土) 21:29:01ID:cSUbqxy6
金城って上原さんが指導してるんだ?

だったら打楽器は期待出きるね。
0235名無し行進曲
垢版 |
2011/02/09(水) 07:32:28ID:L8yBjN7z
いよいよ12日はアンコン九州。
九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
0237名無し行進曲
垢版 |
2011/03/01(火) 00:03:53.35ID:Qpxq3Tqv
神原中って今、誰が顧問(※指揮者)か教えて下さい。
0238名無し行進曲
垢版 |
2011/03/01(火) 00:59:46.46ID:SBDopAB1
>>237
吉野里奈
0239名無し行進曲
垢版 |
2011/03/25(金) 22:11:58.27ID:bHj3ihhE
分かった。
注意するよ。
0241名無し行進曲
垢版 |
2011/04/18(月) 14:51:20.59ID:4BRvBXII
吹奏楽の話をしよう。
0242名無し行進曲
垢版 |
2011/04/18(月) 23:22:58.33ID:kYNmNjx3
立ち話でいいよ。
0243名無し行進曲
垢版 |
2011/04/29(金) 08:23:43.81ID:ocMB2m+m
連休なにしてる?
0244名無し行進曲
垢版 |
2011/05/04(水) 01:35:45.68ID:1qddf82Y
ちんこ立ててる。
0245名無し行進曲
垢版 |
2011/05/06(金) 23:32:20.89ID:dR1JY+Sa
はいはいおもしろいおもしろい
0246名無し行進曲
垢版 |
2011/05/15(日) 13:46:18.97ID:0sYlKr3f
吹奏楽の話をしよう。
0247名無し行進曲
垢版 |
2011/05/23(月) 11:04:48.91ID:2LOGa9i2
そうしよう。
0248名無し行進曲
垢版 |
2011/05/30(月) 08:10:27.17ID:trD2Hbmy
早くしようよ。
0249名無し行進曲
垢版 |
2011/06/08(水) 16:22:29.06ID:4ldQEylC
早く早く!
0252名無し行進曲
垢版 |
2011/06/11(土) 18:05:17.49ID:QbiLYahB
漏れる
0253名無し行進曲
垢版 |
2011/06/11(土) 18:05:41.63ID:QbiLYahB
漏らす
0254名無し行進曲
垢版 |
2011/06/11(土) 18:06:20.18ID:QbiLYahB
トイレに行きたい
0255名無し行進曲
垢版 |
2011/06/12(日) 15:34:29.00ID:qa7oFX3a
吹奏楽祭どこがうまかった?
0257
垢版 |
2011/06/12(日) 20:27:44.32ID:hKCzgr7M
首里中ゎみんなどう思った??
0258名無し行進曲
垢版 |
2011/06/12(日) 22:21:39.98ID:Pl/Sk0t2
選抜はどうだった?
0259名無し行進曲
垢版 |
2011/06/12(日) 23:32:01.67ID:vtM78gQI
251と257なんかかわいい。
0260
垢版 |
2011/06/13(月) 20:45:11.26ID:vEHftWjM
選抜ゎよかったよ!

でもでも、あるパートゎ自分が出よう出ようってなって
ちょっと雑っていうか
音割れそうだったな・・・
0262名無し行進曲
垢版 |
2011/06/14(火) 23:33:12.86ID:IQT4LiP0
>>261まぁ、今後の演奏楽しみだね!

今年はなんか上手な人がそろってる気がしたなぁ・・・
0263
垢版 |
2011/06/16(木) 22:48:23.65ID:4bnlx8oL
ねぇねぇ、
今年の吹祭聞きに行った??

九州に行けそうなところの候補校を
教えて下さい!!!
0266名無し行進曲
垢版 |
2011/06/20(月) 08:17:34.07ID:ORwUEYEU
何で沖縄はいきなり県大会からなの?
地区大会からやるべき。
0267名無し行進曲
垢版 |
2011/06/20(月) 09:14:54.75ID:z0jGmbxY
どこが音頭取るんだよ。沖縄には県以下の吹連は無い

本島北部地区
本島中部地区
本島南部地区
宮古八重山地区

と分けたとしても、離島の負担を考えろよ。大東島なんて大変だろ

ハコも宮古のマティダ市民劇場と石垣市民会館ぐらいしかない
0268名無し行進曲
垢版 |
2011/06/20(月) 21:10:44.78ID:krP/bcy2
268>
すくなくとも
北部地区吹奏楽連盟
中頭地区吹奏楽連盟

ならありますよ!
0269
垢版 |
2011/06/20(月) 23:14:16.14ID:QUK69Ssq
ねぇうちの質問に答えてほしい・・・・
0271名無し行進曲
垢版 |
2011/06/21(火) 11:23:25.40ID:WUokaCUY
沖縄また派遣枠2にへりましたね。割合は福岡より多いのに。
0273
垢版 |
2011/06/25(土) 20:13:31.03ID:iRPOFzzA
もうすぐ7月ですね☆
コンクールシーズンだなっ
21日からかぁ・・・
頑張ろうなっ
0274名無し行進曲
垢版 |
2011/06/25(土) 20:18:04.01ID:x9BDIElV
第51回沖縄県吹奏楽コンクール(第56回九州吹奏楽コンクール沖縄県予選)
期日:平成23年7月21(木)〜26日(火)
場所:沖縄コンベンションセンター劇場棟
21日(木)中学校Aパート(1日目)
22日(金)中学校Aパート(2日目)
23日(土)中学校Aパート(3日目)
24日(日)中学校Bパート、中学校Aパート代表選考会、大学、職場、一般
0275名無し行進曲
垢版 |
2011/06/26(日) 17:14:34.04ID:dT+sahtq
各開催日シード校あがってました。今年は2枠どこが代表かな。
0276名無し行進曲
垢版 |
2011/06/26(日) 18:50:00.31ID:H8H4Yzfo
美里+???

山内は無理だと思う
0277名無し行進曲
垢版 |
2011/06/26(日) 19:25:08.70ID:zQKyFQ7W
堅いところで美里、首里かな。
松島も可能性ありでは?
山内、厳しいとは思うけど、経験と伝統でひょっとするかも。
0280名無し
垢版 |
2011/07/02(土) 22:48:57.86ID:KO+RP0xV
山内ゎどうしてですか??


0281名無し行進曲
垢版 |
2011/07/03(日) 00:02:53.42ID:w8SYa58z
やっぱ美里、首里で決まりじゃない?
0282名無し行進曲
垢版 |
2011/07/03(日) 00:25:27.32ID:oK+QBeI2
ん〜、予想する皆さんは練習見てるの?確かな情報得てるの?練習頑張ってる中学生がこれらのカキコミ見てない事祈る。まぁ掲示板だから何書いても自由だけど。本当なにを根拠に代表とかわかるんだろ
0283名無し行進曲
垢版 |
2011/07/03(日) 00:40:52.37ID:w8SYa58z
情報?そんなん吹祭の演奏くらいだろw
掲示板みて落ち込むようだったら九州なんて大分先の話。
0284名無し行進曲
垢版 |
2011/07/03(日) 16:18:38.85ID:z5hyvuq+
>まぁ掲示板だから何書いても自由だけど。

あんた自分で「自由」って書いてて、矛盾した事言うんじゃないよ
練習見て、確かな情報得て、根拠がなけりゃだめなのかよ。

それに匿名掲示板だからって「何書いても自由」と言うワケじゃない。
0285名無し行進曲
垢版 |
2011/07/03(日) 20:01:32.46ID:S43Fg0a5
ほとんどの人は別にわかってかいてるわけじゃないでしょ。
そもそも予想なんだから、いろんな意見があっていいし、それ見ていちいち落ち込んだり、目くじらを立ててたらやってらんないよ。
0286名無し
垢版 |
2011/07/04(月) 21:10:26.38ID:Y0Rb7qX9
でも
これを励みに頑張っている学生もいると思うょ



0287名無し行進曲
垢版 |
2011/07/04(月) 21:37:12.10ID:rllJ5xok
>>287
その、「これ」って何のこと?
0288名無し行進曲
垢版 |
2011/07/04(月) 22:35:44.25ID:e7Dw+1n/
どうせ、24日の演奏で決まるんだ。
ここでなんだかんだ言っても24日にうまければ代表、下手なら金どまり。
それだけでしょ。
0289名無し行進曲
垢版 |
2011/07/04(月) 23:08:35.61ID:PTCIi98R
またよくわかってないやつが湧いてるな。

予想だと言っている。

それに上手いだけじゃ代表とれないよ。
0290名無し行進曲
垢版 |
2011/07/05(火) 22:35:51.47ID:4E455utJ
>>290
代表の条件、うまい以外に何があるの?
0291名無し行進曲
垢版 |
2011/07/05(火) 23:18:56.61ID:hyiA2vOH
同点決戦もあるし、運も必要。
0292名無し行進曲
垢版 |
2011/07/06(水) 00:13:17.88ID:l84NX/0s
なるほど。運か。
みなさん幸運を祈ってます。

ところで今回は課題曲1や4が多いと聞いたが、
2とか3ってやるとこあんのかな?
中学生はやはりマーチかな。


0293
垢版 |
2011/07/06(水) 20:48:12.05ID:V9pWbK8d
そうそう。
課題曲ゎ1と4が多いですね
吹祭でも1番と4番が演奏されてましたね

2番をやってるところを聞いてみたい!

ちなみにうちの学校でゎ1ばんやります
0295名無し行進曲
垢版 |
2011/07/07(木) 21:14:38.47ID:EUKnBnS4
ほぉ・・・

マリツァは1校か・・・
0296名無し行進曲
垢版 |
2011/07/07(木) 21:47:58.02ID:ujdAOJR6
去年も1校だったよ。

しかも首里だね。
0297おはよー
垢版 |
2011/07/07(木) 23:05:57.75ID:oDqYhWv0
マリツアってだめな曲なんですか??
0298名無し行進曲
垢版 |
2011/07/08(金) 00:05:15.52ID:W7mM4WgH
マリツァ素晴らしい曲だよ。
演奏するチームがんばれ。
セレクションものがいいところは
サウンドがいいというメリットがある、
と思うが、みなさんどう思う。

ちなみにうちらのちーむは
やったことないけど、
0299おはよー
垢版 |
2011/07/08(金) 00:33:10.34ID:cDO0xXtW
デメリットゎ??

しつこくてスイマセンね・・・
0300名無し行進曲
垢版 |
2011/07/08(金) 00:37:35.93ID:gjzn2c8o
沖縄人がいまだにこういう日本の掲示板で
日本語で書き込んでいることが、
沖縄人として恥ずかしくてしょうがないワイ。
早く中国語を覚えなさい!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況