X



徳島の高校 パート3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無し行進曲
垢版 |
2011/10/13(木) 14:38:39.48ID:fUW3pwjT
分かんないから教えて。
0435名無し行進曲
垢版 |
2011/10/19(水) 00:56:16.60ID:EvLS4EdH
どうもめてるかが重要なんだがな
0436名無し行進曲
垢版 |
2011/10/25(火) 19:08:50.61ID:PG3i+1fP
詳しく。
0437名無し行進曲
垢版 |
2011/10/31(月) 05:56:02.19ID:cix9QNfg
なんでもめてるの?
0438名無し行進曲
垢版 |
2011/11/01(火) 09:15:55.39ID:pvni9WH6
徳商、M協の大会まただめだったのか。枠が増えたというのに代表逃すとは情けない…。と言うか、吹コンもマーチングも両代表逃すなんて初めてじゃないか?
これを機にいっそパレコンに転身するのもアリかもね。
0439名無し行進曲
垢版 |
2011/11/01(火) 23:03:11.27ID:pvNfBgdT
>>434
北高は時々そんな噂を聞くけど城北ももめてるんか?
0440名無し行進曲
垢版 |
2011/11/07(月) 10:44:10.92ID:cp3L5amU
なんでもめてるの?
0441名無し行進曲
垢版 |
2011/11/11(金) 20:25:38.20ID:Ei33shLj
>>438 徳商3位で2位とは僅差だったみたいで…。去年枠使っちゃったからかなり点差のあった高知南が枠でいけたみたいで…。ドンマイ。来年は全国行けるね。
0442名無し行進曲
垢版 |
2011/11/15(火) 17:24:30.76ID:15BDVcsL
点差うんぬんはわからないけど、3位以下だったのは事実。
0445名無し行進曲
垢版 |
2011/11/25(金) 16:09:07.78ID:cClYppqL
あっ
0446名無し行進曲
垢版 |
2011/11/25(金) 19:58:06.93ID:hmrej+la
顧問
0448名無し行進曲
垢版 |
2011/11/27(日) 20:20:52.46ID:f6ski9ic
新しい方の北は顧問がおらんからとても平和。でもそろそろ基地外が復帰なんで…。
0449名無し行進曲
垢版 |
2011/11/28(月) 15:51:05.18ID:+IE0gYNl




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








0451名無し行進曲
垢版 |
2011/12/05(月) 11:05:08.23ID:SXTvRtEo
新しいとか古いとかどこなん?
0454名無し行進曲
垢版 |
2011/12/07(水) 12:34:56.82ID:3TdQAO1S
北の副顧問てどうなの?
0455名無し行進曲
垢版 |
2011/12/08(木) 11:18:22.69ID:jmiKN3bO
キムチ
0456名無し行進曲
垢版 |
2011/12/11(日) 18:28:07.73ID:g+aNpdMa
副顧問?
0457名無し行進曲
垢版 |
2011/12/18(日) 23:45:58.42ID:ElthBkOj
また一晩中、テレビか?マッコリモッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?
0458名無し行進曲
垢版 |
2011/12/19(月) 13:08:32.28ID:K+QAePCY
副顧問?
0460名無し行進曲
垢版 |
2011/12/27(火) 15:20:18.80ID:KgtN20BT
735てw
0462名無し行進曲
垢版 |
2012/01/04(水) 07:45:48.77ID:UACMosFa
735はまだだいぶ先
0463名無し行進曲
垢版 |
2012/01/06(金) 15:28:26.02ID:cIKAKFCF
城北どうだろ?吹奏楽部にかかわらず可愛い子が
多い学校らしいが…
0464名無し行進曲
垢版 |
2012/01/11(水) 21:32:52.33ID:qo5mNZBp
えっ
0465名無し行進曲
垢版 |
2012/01/15(日) 16:15:38.98ID:ZrsoqtIT
もうすぐ結果発表かな
0466名無し行進曲
垢版 |
2012/01/16(月) 11:12:31.47ID:nKkjvgV7
代表
城北 打楽器7
富岡西 打楽器6
城ノ内 金管8
市立  木管5

金賞
城ノ内 打楽器6,Sax5,Cl8
城南  金管8,Cl3,Fl3
富岡西 金管8,Sax4
徳商  金管6,Sax3,Fl3
市立  金管5,
徳島北 Fl4

金賞17団体か。多いな。


0467名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 12:36:54.82ID:ukPGrLj8
感想よろしく。
0468名無し行進曲
垢版 |
2012/01/31(火) 22:03:21.45ID:0NU8e9Pq
無いのか…。
0469名無し行進曲
垢版 |
2012/02/03(金) 15:03:28.31ID:QVGeMdMe
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
0470名無し行進曲
垢版 |
2012/02/11(土) 14:53:44.91ID:NgYhJgO5
感想よろしく。
0471名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 20:13:09.54ID:u42lsIMJ
〇北はトレーナーを拒否している。
0473名無し行進曲
垢版 |
2012/03/01(木) 08:01:07.84ID:pQqnCNWf
??
0475名無し行進曲
垢版 |
2012/03/13(火) 19:12:07.08ID:zWpkO4m5
??
0477名無し行進曲
垢版 |
2012/03/22(木) 15:20:10.91ID:9t9tvXmO
??
0479名無し行進曲
垢版 |
2012/03/28(水) 07:48:11.70ID:imUN8g5Y
城南の定演かなり良かった。
0480名無し行進曲
垢版 |
2012/03/28(水) 23:04:51.89ID:1tBE+gNk
徳商の顧問、川島に移動だってさ。
0481名無し行進曲
垢版 |
2012/04/03(火) 07:57:48.18ID:OIK3eCik
徳商の定演の観客マナー悪い。
何度もフライング拍手するやつ、好い加減にしろ!怒
0482名無し行進曲
垢版 |
2012/04/13(金) 12:18:44.84ID:9xRV+v0H
城南の定演どんな曲したの?
0483名無し行進曲
垢版 |
2012/04/17(火) 20:40:05.77ID:NHlamHJV
月に惹かれたピエロ-セレクション
0484名無し行進曲
垢版 |
2012/04/27(金) 07:30:51.95ID:BrW5yoEi
へぇ〜
0485名無し行進曲
垢版 |
2012/04/28(土) 19:54:37.27ID:ANOU8iJJ
全く違うこと書き込むな

城南はシンフォニアノビリッシマとマードックしてたよ
0486名無し行進曲
垢版 |
2012/05/07(月) 19:24:08.81ID:Ox4UH5Ck
各校のコンクール選曲情報お願いしま〜す
0487名無し行進曲
垢版 |
2012/05/16(水) 17:34:31.78ID:g7becYhW
秘密です。
0488名無し行進曲
垢版 |
2012/05/24(木) 13:16:49.17ID:emg91oMF
まぁそう言わずに。
0489名無し行進曲
垢版 |
2012/05/30(水) 16:42:46.89ID:0e8CNBC7
秘密です。
0490名無し行進曲
垢版 |
2012/06/09(土) 06:19:14.83ID:Q72ainiI
隠しても結果は同じだよ
0492名無し行進曲
垢版 |
2012/06/19(火) 15:31:52.13ID:1egR4Un6
どこが代表なりそう?
0493名無し行進曲
垢版 |
2012/06/19(火) 16:57:11.00ID:BdfqSEhx
富西はじゅげむと復興
城北もじゅげむ?と三角帽
0495名無し行進曲
垢版 |
2012/06/24(日) 11:36:58.78ID:8qTpxI9c
城南は希望と白鳥
徳島北はじゅげむとサイゴン
0496名無し行進曲
垢版 |
2012/06/29(金) 11:14:39.84ID:WNs5zeS7
他の学校も教えて。
0497名無し行進曲
垢版 |
2012/06/29(金) 13:00:46.75ID:0bhvN0j9
鳴高は朝鮮
0498名無し行進曲
垢版 |
2012/06/30(土) 16:39:26.57ID:iHOMvZVn
富西はじゅげむと復興
0499名無し行進曲
垢版 |
2012/06/30(土) 19:59:26.88ID:I+nNp/Dh
城北は希望の空だよ
0500名無し行進曲
垢版 |
2012/06/30(土) 22:20:35.14ID:mdTCIhZG
曲が吹連のホームページでわかるようになってる。
県内って声楽専攻の先生が多いのか?
0501名無し行進曲
垢版 |
2012/07/01(日) 17:05:26.81ID:4jbfpVLl
徳島って一般バンドの人教えに来てくれたりしないの?
0502名無し行進曲
垢版 |
2012/07/02(月) 20:26:08.58ID:l1fG1i1o
管楽器経験者の先生なんてわずか。ほとんどが声楽、ピアノ。
0503名無し行進曲
垢版 |
2012/07/09(月) 23:22:02.75ID:O+VA+AXG
各校の課題曲と自由曲おしえて〜
0504名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 19:08:40.91ID:/bAPjs5/
知りません。
0505名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 00:14:20.90ID:aXUBynwk
俺も知らん
0506名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 14:11:22.54ID:8IlAXMPE
私も〜
0507名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 08:46:33.23ID:EnzPQ2Kt
誰か知ってる?
0509名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 16:26:01.32ID:NWlkig3P
城南どうなったんだろう
0510名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 16:36:13.16ID:g4RQA+BM
代表は
城南 城北 城ノ内
ですね
四国大会も頑張れー
0511名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 18:28:40.78ID:/hQkKGuO
もうとっくに結果発表終わってたか
0512名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 18:43:50.65ID:NWlkig3P
城南代表おめでとう
今年こそ四国代表いってほしいなぁ
0513名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 22:33:28.38ID:oJcsTJyR
高校A部門金賞連発だったようだが,僅差だったの?
0514名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 23:37:58.87ID:uEQK9QSy
高校部門おつかれさまでした。
通りすがりのただの吹奏楽ファンですが、
A部門だけ全部聴けたので
各学校の演奏の印象を書いてみてもいいですか?
結果も審査員評価もまったく考慮せずに
ただただ感じたことを書くだけです。
あまりに極端な長短、好評酷評ありますが
どうかお許しください。
それから鳴門市文化会館はあまり音響が良くなく
席によって聞こえ方に違いがありそうです。
今日は審査員席のすぐ右側でした。

【城南】
(課W) よく音が出てました。TpのメロディよりサブのTbが目立ってる部分がありました。
(白鳥の湖) 短い小節単位での歌わせ方を工夫するともっと良くなるかも。
 「一音入魂」というより、私は「流れ」が大切と思うのですが、たとえば4小節のフレーズ
 の中で2小節・1小節は平坦でよいのか?ミクロ過ぎるかもしれませんが
 音が一つ動いただけで、タンギングひとつ入れただけで聴く人の心は動きます。
 演奏している貴方もそうではないでしょうか?
0515名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 00:12:18.39ID:pXst4AVD
【池田】
(課U) 木管ピッチがくるしー。金管は音が潰れてて(特にアタック部分?)メロディーが聞こえにくい部分がありました。
(西遊記) パーカッションvs他楽器群のバランス、音色にもう少し気を使ったら良くなると思います。縦の線は良く揃ってました。
 楽曲の持つ物語性が良く表現されていて面白い演奏でした。

【城北】
(課W) 「青い空」を感じさせるすっきりした音作りが好きです。トロンボーンの3連符だったか?のハイトーンが抜けてしまう、
 声楽で言えば地声からいきなり裏声になるように聞こえた箇所が気になりました。
(三角帽子) ソロが良かったです。

【富岡西】
(課V) いい!
(復興) トランペットの歌いっぷりに惚れた。
 好みもあるとはいえ、私の耳ではこれ以上うまくやられたらもう区別できません。

【城ノ内】
(課V) 音が大きくても割れてない。パーカッションとのバランスも良いのか、
 配置が良いのか、何か工夫されているのか、全楽器の強奏でもしっかり「楽音」が聴こえました。
 他の学校では打楽器群の音+ノイズのような音しか聴こえて来ない団体もあったので。木管の弱奏のソロがんばれー/
(カレイドスコープ) いい。強いて言えばやっぱり木管の弱奏部分にもっと力を。
 ところでこの曲、みんなどう略して呼んでるのでしょう?あるいは略してはいけないとか(笑
0516名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 00:58:24.51ID:pXst4AVD
【徳島北】
(課V) 音の濁って聞こえます。やはりピッチが原因でしょうか?
 それから金管が破裂音過ぎると思いました。
 大変失礼ながら、安い楽器ばかり使ってるような…ほんとゴメンナサイ。
(サイゴン) ソロが良かったです。

【徳島商業】
(課U) サウンドがすっきりしていて、よく聞こえて来ました。
(ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス) 上に同じです。私の中では好きなサウンド、演奏でした。

【鳴門】
(課T) Tってある意味挑戦ですよね。やはりピッチが気になりました。
 ひとつのバンドとしてのサウンドのまとまりが若干弱いような。
 金管の平べったい吹き方も気になりました。
(朝鮮民謡) 懐かしい曲をありがとうございます。
 Tuttiは楽器セクション間のバランスに気をつければもっとよくなると思います。
 フレーズ中、フレーズからフレーズへの流れが一瞬途切れる部分がありました。

ほんとにわかが不躾に誰でも書けるような事をだらだらすみません。
悪い評価も素人の戯言、どうかお気を悪くされませんように。
とにかく私も今日一日楽しかったです。
四国大会へ進まれる皆さんはさらにブラッシュアップを!
そして全ての皆さん、またお会いできる日を楽しみにしていますよ。
0517名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 01:27:40.98ID:hfSfAXMC
銀賞は出なかったのか
これはなんの差なんだろうか
0518名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 14:44:55.60ID:RQnk1SgG
差がほとんど無いから、こんな賞配分なのだと思いますが、
いかが?
0519名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 15:56:37.39ID:dL1AHT3C
四国大会頑張ってください!
みなさんの活躍期待してます。
とある高校の吹部卒業者より。
0520T
垢版 |
2012/08/06(月) 23:01:28.57ID:60I9m3vT
なんか、審査員の評価は、あんまし‥
0521名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 03:22:58.84ID:Z2ftoxgn
ここ数年で顧問があちこち変わったからか代表とるとこも変わってきたね
0522名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 07:04:02.11ID:YOkUu2mR
富西今年は代表逃したのか
>>515によると悪くはなかったみたいだけど
0523名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 12:56:32.36ID:YZgL0TTF
高校A部門の各学校の感想を書きます。

城南…全体としてよくまとまった演奏。特に金管群はすばらしいと感じました。A部門トップバッターでしたが素晴らしい演奏でした。

池田…城南の後でしたので、どうしても粗が目立ってしまいましたね。細かいピッチコントロールやテンポ感ができるとさらによい演奏になったと思います。

城北…金管に対しての木管のでバランスがとても気になりました。よく鳴っていましたが、少々荒い感じな印象。でも曲のフレーズ感はよく表現できていたと思います。
0524名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 13:10:09.12ID:YZgL0TTF
冨岡西…トランペットのトップの男子がとっても上手でしたか、鳴らしすぎてハーモニーに聞こえず飛び出して聞こえる箇所があったのは残念でした。また課題曲、自由曲通して弱奏部分の木管のピッチがおしかったです。

城ノ内…明るいサウンドで全体のバランスはA部門を通して1番だと感じました。冨岡西と同様に弱奏部分でも木管のピッチが気になりました。自由曲も課題曲も低音がとってもよく支えていてとても上手いと思いました。

徳島北…最近はパッとしない印象でしたが今年はよくまとめあげたなーという印象。もう少しサウンドのブレンド感があるとよりいい演奏になると思いました。
0525名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 13:24:27.49ID:YZgL0TTF
徳商…一昔に比べると随分と演奏が変わりましたね。でもとってもいいサウンドで丁寧に仕上げていました。金管のピッチがたまに外れてしまったのがおしいですが、よくまとまっていていい演奏でした。

鳴門…おしいです。全体を通して詰めが甘い感じでした。ピッチやサウンド、表現力はあと1歩ではないでしょうか。低音群が支えきれていない箇所もありました。正直一番がっかりな演奏でした。


個人的な感想です。気を悪くされた方はごめんなさい。
どの学校もいい所も悪い所もありましたが、高校生らしい演奏だったように思います。
四国大会に出場されるみなさんがんばってください!
応援しています。
0526名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 09:20:26.12ID:E+qGfYrN
>>522
富西は代表高と比べるときれいにまとめすぎた印象。
あれだけの人数がいるなら城北よりも迫力があっていいはず。
課題曲・自由曲ともにソロの音色も変わらずおもしろみにかけた感じ。
あと動きがどんなときも一緒で宗教ぽかったwww
0527名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 13:40:16.06ID:Y4a4hSEj
去年も思ったけど城北は城南には劣るけど30人ほどしかいない割にはよく鳴るな
0528名無し行進曲
垢版 |
2012/08/11(土) 03:07:21.68ID:W2fLkZ2a
あらら、鳴門銅賞なの
時々金賞に絡んできたりしてたのに…顧問変わったんだっけ?
0529名無し行進曲
垢版 |
2012/08/17(金) 17:55:32.53ID:T1tR5biD
どうなんでしょうね
0530名無し行進曲
垢版 |
2012/08/21(火) 19:53:45.29ID:jEX2yF5X
四国大会出演順

1.高松第一 2/シダス
2.高知西  5/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション
3.伊予    5/管弦楽のための交響詩「ラ・ヴァルス」
4.城南    4/バレエ音楽「白鳥の湖」より
5.城北    4/バレエ音楽「三角帽子」より
6.北条    3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
7.坂出    5/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」

8.土佐女子 3/舞踏組曲より
9.松山南  4/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
10.香川中央 5/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
11.松山中央 4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
12.城ノ内   3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
13.丸亀    1/ディオニソスの祭り
14.高知追手前 1/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶
0531名無し行進曲
垢版 |
2012/08/21(火) 20:29:45.26ID:jEX2yF5X
いきなり3連発で高一,高知西,伊予
徳島が2つ続いて伊予,坂出。。。。
0532名無し行進曲
垢版 |
2012/08/21(火) 20:30:37.56ID:jEX2yF5X
ちがった北条,坂出。。。これは・・・
0533名無し行進曲
垢版 |
2012/08/21(火) 22:58:01.65ID:nZsiEWUi
前半、徳島の2校以外、全部去年の金賞校&代表2校となw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況