岐阜の大学職場一般 vol.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2009/03/29(日) 12:08:00ID:UG+I4Asa
◆過去スレ
vol.1:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200479000/

◆関連スレ
東海スレ(大学):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230109966/l50
東海スレ(一般):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227916386/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234386865/l50
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221019255/l50
0545名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 16:38:38.88ID:7rAWqefz
ブラオケは数年前まで、ひょっとしたら東海金って演奏していたんじゃない?
なんでこんなに落ちぶれたの?
指揮者もなんで今年は変わったの?
内部分裂があったの?
0546名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 16:48:50.21ID:HUdDDmmJ
>>545
それはない。
東海 金の演奏をもう一回聞いた方がいい。
0547名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 17:44:05.81ID:xgZE9ArL
ブラオケ、練習場が大垣女短だから服部氏が指導したら良いんじゃないの?
0548名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 19:42:41.36ID:ic7SWP24
>ブラ置け

結成当時は既存のバンドに飽き足らない、
俺たちが岐阜の新しい歴史を造る
って気概が感じられたけど
今のメンバーからは
ここにいれば東海大会に連れてってもらえる
ってくらいしか感じられない。
0549名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 20:56:46.18ID:WSlyGpPJ
>>548

結成当時のメンバーはいい頃の聖徳のOBが中心だったようです
今はその時のメンバーは皆無らしい

>>545

銀のトップはあったらしい

0550名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 21:28:56.98ID:lyRILZBD
>>549
2005年位かな?普門館改修で中高名古屋の白鳥ホールで
開催された年。
岐阜ブラ桶は東海大会であと一つAがあれば金賞だった。
あのころは審査員5人でA5、B5だったか?
ブラ桶頑張ってほしいな。
東海大会金賞の団体の練習、見学必要だと思います。
0551名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 21:30:54.78ID:nuFFH+DF
練習見学か、それより音楽を学ぶべきだな。
0552名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 21:37:27.43ID:lyRILZBD
百聞は一見に!
0553名無し行進曲
垢版 |
2011/09/06(火) 22:02:58.39ID:FWz91W2q
まぁブラ桶も頑張ればいいじゃん
書き込み気にするな
どうせ元団員かコンクール出てないけど好き勝手言うショボイ団体でしょ
金取りたいなら愛知や長野みたいにどんどん新団体作ればいいのにね
結局ブラ桶頼みになってるの気付かないのかなぁ
0554名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 08:51:10.21ID:MQk8KWwg
ブラオケって愛知県大会でたら、代表争えるのか?
岐阜のトップ団体がそういう状況なのは、非常に寂しい
0555名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 09:51:26.78ID:WCORI+S8
最近各務原市吹が出てこないのはなぜ?
0557名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 10:11:30.67ID:V2CDsvzK
やれやれ、大人になってまで見学か?
その前に高い意識持って来れないのかね。
中学や高校でどんな部活やってんだか。
0558名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 18:12:14.92ID:aoglOBPs
企業だって見学やらなにやらで努力してるんだから、別にいいじゃない。
プライドもって気取ってても、わかんないでしょ。
中・高だって、たいした練習してない。
0559名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 22:29:47.47ID:1lmMDM65
まずは、中学・高校の底上げだよ。
だいたい、大人になって急に上手くなるはずが無い。毎日、何時間も吹ける学生のうちに基礎を身に付ける事だよ。
それには、指導者の力が必要だが…。
0560名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 22:32:21.51ID:GB2uQ0ha
>>557
だから岐阜は銅賞!
他県の上位の団体は全国の金賞団体見学行くのは当たり前。
一般だよ!
県内でも、県内の団体が見学に来る。
岐阜はないの?
0561名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 23:33:13.67ID:foTvrjNN
いくら冷やかしに行ったって、個々人が満足に音楽出来なきゃ刺激 を求めても学びに繋がらないよ。感心するだけなら迷惑だろうしな。
0562名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 23:36:39.06ID:aoglOBPs
とりあえず、うちの学校は楽器がひどかった。
まともな楽器はなかったと思う。
MY楽器なんて持っていけば、「生意気」といじめられるし。

楽器を買わされる学校も、親はケチって最低楽器買ってそう。

勝手なイメージだけど、浜松とか、楽器に優れてそうだなぁ。
0563名無し行進曲
垢版 |
2011/09/07(水) 23:59:24.51ID:LzC3yvTz
県内でサックスが上手い楽団ありますか?
0564名無し行進曲
垢版 |
2011/09/08(木) 09:22:00.15ID:ekl8HncS
>>560
ほー、他県の上位は見学をするから上位か。
アンタ、見学に行ってもそんなことしか学べなかったんだな。
銅賞だよそりゃ。
0565名無し行進曲
垢版 |
2011/09/08(木) 16:29:15.01ID:JwFIt3W1
岐阜は、一体いくつの団体があるの?
あまり宣伝してない団とかあるし。
0566名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 00:36:45.21ID:SI3QeFTK
>565
県吹連に加盟してる団体数がHPによると、[大学4、一般25]ある。それ以外にもある筈だから、ざっと40前後だとおもう。でも、もっと少ないかも…。
0567名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 01:17:33.15ID:k3mQMrbb
そんなにあって、コンクール出場はたったの5団体!
0568名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 17:03:02.47ID:0GEUn3AE
そりゃコンクール出ないでしょ。岐阜の一般は練習するの嫌だし適当に演奏会やって
下手なのは中高生と先生のせいにしとけばいいし。
休みの日に積極的に地域の子供も教えて自分たちも練習励む他県のようなバンドはない。
0569名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 21:28:50.60ID:k3mQMrbb
うちは昔、中学に教えに行ってたけど、

先生が変わって呼んでもらえなくなった。学校側も面倒なんだと思う。
そこまで懸命に部活してる気配はないし。
地域が悪かったのかなぁ。
万年銅賞。部活を教えに行けば、音はしてない。
先生も指導できない。
練習しなきゃうまくならないし、大人になっても続ける気にならないだろうし、なったとしても実力がついてこないからキツイだろうな。
0570名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 22:34:44.48ID:w/4p20sL
>>564
残念ながら中学から一般まで全国金賞もある、銀賞もあるものです。
全国銅賞は経験していませんが。
基礎練習がすべて、発声練習も、ベルカント、
全体合奏なんて2週間前でよし
ロングトーンが基本です。
これマジやったら岐阜は支部で銀賞くらい。
0571名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 23:44:31.17ID:ayg7Lxp1
よかったね。なぜ所属団体でやらないの?銀は取れるならやってあげなよ。ロングトーン練習から得られるモノもちゃんと教えてあげてね。俺はロングトーンは無駄だからやらないけどね。
0572名無し行進曲
垢版 |
2011/09/10(土) 01:06:07.52ID:1kU5Cv2j
コンクールは大変な割に戻りが少ないから出ないだけです。
因みに、アンコンは出ます。今年も狙ってます。
0573名無し行進曲
垢版 |
2011/09/10(土) 02:40:19.05ID:DpkmNfqU
岐阜で弱いパートはどこかな?

私は得にパーカスが弱いと思う。

0574名無し行進曲
垢版 |
2011/09/10(土) 04:30:14.72ID:38X+Wb2D
何言ってんだ!!
弱いパート?
指揮者を含めて全部弱いから銅賞ばかりだろ。
>>571
ロングトーンにも色んな方法があるけど、やらないは論外!
0575名無し行進曲
垢版 |
2011/09/10(土) 09:37:03.98ID:z8nODNBG
どんなロングトーンやればいいですか?無駄に伸ばすだけのロングトーンなら要らないよ⁈ロングトーンから得られることは分かってるから、あなたはみんなにわかるように教えてあげてね。
弱いパートか、岐阜の上手い各奏者をあなたは知ってますか?ほとんどはコンクールなど出てませんがねw
0576名無し行進曲
垢版 |
2011/09/10(土) 16:26:46.76ID:PGRrnRjW
吹奏楽器はとりあえずある程度できないと入ってこないけど、
パーカッションは叩けばとりあえず音は出ちゃうから、勘違いで入ってきてる人が少しはいると思う。

勝手な差別かもしれないけど。少なくともうちのバンドはそんな傾向が強い。誰かの友達だの、誰かの家族だの、
足りない部分をそういう人で補ってるのも事実。
0577名無し行進曲
垢版 |
2011/09/13(火) 09:59:07.08ID:hR8Twrjp
560=570さん、支部銀は何度もとってますからね。
フラッと入団して、雰囲気悪くしてすぐ去ってくパターンの人っぽいな。
0578名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 05:48:06.44ID:ASeH1K1a
>>576
> パーカッションは叩けばとりあえず音は出ちゃう
それ故に上手下手がはっきりするパートでもあります
0579名無し行進曲
垢版 |
2011/09/15(木) 00:20:57.57ID:ZqgP20xo
まあまあ、ブラ桶は、その内、復活すると思うね。

根拠はないけど。
東海を聴いた時は、あああ、やっぱ岐阜やわと思ったけど、いいとこもあったし。


自分の県の団体にケチつけるなんて最悪やね。
現にコンクールで岐阜県でブラ桶に勝る団体あるかい?
0580名無し行進曲
垢版 |
2011/09/15(木) 00:21:30.26ID:bcEId6Rl
女子高生
 できたその子は
     指揮者の子

もはやあふぉかと・・・・
せめて18歳でよかったね。。。。
0582名無し行進曲
垢版 |
2011/09/16(金) 23:52:50.29ID:I3xkt4p1
Eジャン
 Gジャン
  最高ジャン
0583名無し行進曲
垢版 |
2011/09/17(土) 20:29:04.29ID:1ELI6D0J
演奏会情報ない?
0584名無し行進曲
垢版 |
2011/09/17(土) 21:26:08.58ID:Li1cX3oS
>>583
明日18日に、ウインドアンサンブル岐阜の公開練習がある
0586名無し行進曲
垢版 |
2011/09/20(火) 17:06:06.37ID:nyIi4i/R
大垣のブラスバンド、演奏会行った人いる?
0588名無し行進曲
垢版 |
2011/09/27(火) 12:44:07.76ID:NJW4V3tY
公開練習?
本番はいつなの?
0589名無し行進曲
垢版 |
2011/09/29(木) 10:10:43.69ID:3TxwtcDr
このスレで唯一の有意義な情報、
演奏会日程情報お願いします。
0590名無し行進曲
垢版 |
2011/10/02(日) 14:02:33.56ID:nRMmhI0Q
書き込みさせて頂きます。

“第43回高山市民吹奏楽団定期演奏会”

11月26日(土)/開場18:00/開演18:30
高山市民文化会館 大ホール
[前売]一般\1,500/学生(高校生以下)\500
[当日]はそれぞれ+\300

第1部
*メリーゴーランド(スパーク)
*3つのクレズマーの小品(スパーク)
*サガ・キャンディダ(アッペルモント)
指揮:竹内雅一(名古屋芸術大学教授)

第2部 指揮/編曲:岩井直溥
*レッツ・ダンス
*キャバレー
*アメリカン・グラフィティ 他
ゲスト:家田めぐ美(名古屋芸術大学ミュージカル研究所研究員) 他

注)出演者、曲目は予告なく変更する場合があります。
0591名無し行進曲
垢版 |
2011/10/03(月) 07:48:10.00ID:GDEUXxIu
>>590
一般1500円もするのか。
聞いた事ないけど、上手なの?
0593名無し行進曲
垢版 |
2011/10/03(月) 22:43:46.75ID:1V+FTVJm
自作自演か…

堕ちたもんだ
0594名無し行進曲
垢版 |
2011/10/04(火) 22:51:27.61ID:AHOJuwXd
理事長、やめて下さい。
0595名無し行進曲
垢版 |
2011/10/05(水) 13:35:23.19ID:0ygAdZMZ
よいではないか
0597名無し行進曲
垢版 |
2011/10/06(木) 23:02:28.61ID:Q2mXZbSS
>演奏会日程情報
11/27(日) 各務原市吹 14時開演 各務原市民会館大ホール 当日\800

フェスバリにエルカミにオセロと、相変わらず無茶をしてる
0599名無し行進曲
垢版 |
2011/10/13(木) 14:03:14.51ID:kpt4NnD1
エルカミ流行ってんなぁ
0602名無し行進曲
垢版 |
2011/10/23(日) 22:41:36.76ID:zu+872SJ
流行ってんの??
0604名無し行進曲
垢版 |
2011/10/30(日) 08:30:08.02ID:wxiIobvS
今更?
0605名無し行進曲
垢版 |
2011/11/03(木) 18:16:51.33ID:ky+tXP+s
時代遅れですねw
0606名無し行進曲
垢版 |
2011/11/09(水) 12:41:07.16ID:js3liOvs
今の最先端の曲はなんだろうね。
0607名無し行進曲
垢版 |
2011/11/15(火) 10:22:49.65ID:gtLpsZAl
吹奏楽は流行を追いかけるものではないと思うが
0608名無し行進曲
垢版 |
2011/11/16(水) 08:26:36.39ID:zlQAnGnc
その通り。
0609名無し行進曲
垢版 |
2011/11/16(水) 17:44:44.89ID:p8KlXyYY
>>607
誰もそんな事は聞いてない。
0611名無し行進曲
垢版 |
2011/11/18(金) 09:53:40.73ID:xRMkcJ45
>>609
何が最先端か明示してみ。
ただの新しい曲なら出版社のリストから新しいの探せ。
音楽的な話ができるのなら、してみろ。
0612名無し行進曲
垢版 |
2011/11/18(金) 12:27:56.80ID:HgcxzoAp
時代遅れですね

今の最先端は何?

○吹奏楽は流行を追いかけるものではない

誰もそんな事は聞いてない

○じゃあ何が最先端か明示してみろ


逆切れカッコ悪ww
0613名無し行進曲
垢版 |
2011/11/18(金) 18:37:14.95ID:F/YndoC7
今ってコンクールではオーケストラ曲のアレンジが多い気がするけど…
0614名無し行進曲
垢版 |
2011/11/20(日) 19:17:15.09ID:bZ/SG8ao
>>612
ここへの書き込みは初めてか?まぁ肩の力抜けよ
0615名無し行進曲
垢版 |
2011/11/21(月) 09:20:58.51ID:/6coh4Bm
コンクールにまるもり振り付け付きとかで出て欲しい楽団があります。
期待してますが・・・
0617名無し行進曲
垢版 |
2011/11/26(土) 10:15:45.86ID:rTyjIjxk
亀田のあられ〜♪

どれくらいまで仕上げてきたか楽しみだ
0618名無し行進曲
垢版 |
2011/12/01(木) 11:02:47.94ID:+9xSEMzI
ふーん。
0622名無し行進曲
垢版 |
2011/12/09(金) 12:07:00.17ID:JelwInNE
いつですか?
0624名無し行進曲
垢版 |
2011/12/11(日) 01:19:30.18ID:zkyY5kWZ
また今夜もテレビでも見てるんだろ? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
0626名無し行進曲
垢版 |
2011/12/19(月) 21:40:05.09ID:4AvBW/9I
練習してますか〜
0627名無し行進曲
垢版 |
2011/12/25(日) 22:28:34.25ID:gu6B3pnU
アンコン見に行った人いないの?
0628名無し行進曲
垢版 |
2011/12/27(火) 10:32:44.21ID:oB5l/pXQ
レゾナントの演奏会見にいった方どうでしたか?
0630名無し行進曲
垢版 |
2011/12/28(水) 01:23:33.03ID:kEyoB07u
鼓舞座ってどういう人たちなの?
0631sage
垢版 |
2011/12/28(水) 12:13:21.37ID:NNtPjMMF
>630
新日鉄指揮者と名音生達。
0632名無し行進曲
垢版 |
2011/12/28(水) 13:44:36.26ID:56bHuq1Y
あのエスクラのひと、どうやったらあんなに無味乾燥に旋律が吹けるんだろ…?
0633名無し行進曲
垢版 |
2012/01/04(水) 13:01:36.50ID:BGdG9DYc
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
0634名無し行進曲
垢版 |
2012/01/05(木) 11:14:07.39ID:ZFKB28if
こちらこそ
0635名無し行進曲
垢版 |
2012/01/11(水) 21:05:50.49ID:8UKNNkei
本年もよろしく。
0637名無し行進曲
垢版 |
2012/01/14(土) 01:42:49.80ID:EcKRctEs
復帰できてないってば
0638名無し行進曲
垢版 |
2012/01/21(土) 18:05:12.09ID:XL6eio8M
何の話?
0639名無し行進曲
垢版 |
2012/01/21(土) 19:17:55.38ID:AD6T3hg1
鯖落ち時の復帰
0640名無し行進曲
垢版 |
2012/01/28(土) 09:26:30.65ID:ksdnCfU2
来週はブラ桶、再来週は各務原WOの演奏会だよ
0641名無し行進曲
垢版 |
2012/01/30(月) 17:46:03.63ID:C78V6gPa
復帰
0642名無し行進曲
垢版 |
2012/02/05(日) 20:39:46.76ID:WzYjqhH4
ブラオケ、演奏が若いねー。
0643名無し行進曲
垢版 |
2012/02/05(日) 22:10:39.80ID:oqs3PQuX
>>642
奏者は若い?
0644名無し行進曲
垢版 |
2012/02/06(月) 01:59:11.28ID:dPNxum+Z
ブラオケ上手だった!
決めどころで良い音してたから、聞いてる方も心地良いな
0645名無し行進曲
垢版 |
2012/02/06(月) 21:05:35.52ID:NYyDO7HM
大垣女子短期大学の偏差値教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況