X



和歌山の高校 vol.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2009/04/23(木) 16:51:16ID:0PCPxsd1
◆過去スレ
vol.1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160264876/
vol.2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209777129/

◆関連スレ
関西スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885660/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233567568/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216509551/l50
0003名無し行進曲
垢版 |
2009/04/25(土) 14:52:01ID:26f2spbP
06/14 和商 県文 18:00
06/20 星林 県文 18:00
07/20 向陽 県文 18:00
09/19 和北 県文 14:00
0004名無し行進曲
垢版 |
2009/04/25(土) 16:37:20ID:zHTmHs/b
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0005名無し行進曲
垢版 |
2009/04/26(日) 21:14:16ID:6GtleTAm
ジャズフェスどうやった?
0006名無し行進曲
垢版 |
2009/04/26(日) 21:47:10ID:eRkDEPnU
ゲストの高砂と甲南はやはりうまいなぁ〜
でもきたこうかゎゅいねぇ〜
0007名無し行進曲
垢版 |
2009/04/28(火) 21:53:34ID:LKb6pYe9
午前の部最後から2番目の星林からしか見てないんだけれど
やっぱり高砂と甲南は上手だったねぇ

ジャズはもとの鳴らし方も普通の吹奏楽とは違うから何とも言えないけれど
何せ甲南のクガユウ君はとっても渋い音で本当に格好良かったよ
海外遠征も頷ける。

年々お客が増えてるから、来年は本当に満席だろうね
0008名無し行進曲
垢版 |
2009/05/01(金) 16:55:47ID:f7/L5R4Y
へ〜
0009名無し行進曲
垢版 |
2009/05/04(月) 12:09:35ID:uggWt7rT
次のイベントは何かな
0012名無し行進曲
垢版 |
2009/05/07(木) 17:59:34ID:zx1r4GkG
コンクールの課題曲と自由曲は
もう決めた?
0013名無し行進曲
垢版 |
2009/05/10(日) 01:43:21ID:OdTffApf
課題曲は最後の最後まで決めない、だと。
0014名無し行進曲
垢版 |
2009/05/11(月) 12:51:01ID:MVOjQPgH
なんか裏ネタないの?和歌山の高校生は情報すくないね
0015名無し行進曲
垢版 |
2009/05/14(木) 07:57:02ID:h6dR12de
みなさん練習してますか〜?
0016名無し行進曲
垢版 |
2009/05/16(土) 19:27:09ID:JpGkBzCn
そりゃコンクールあるからね。
0017名無し行進曲
垢版 |
2009/05/19(火) 18:31:37ID:hB5ckctT
自由曲情報よろしく〜
0018名無し行進曲
垢版 |
2009/05/19(火) 23:30:35ID:wwvcr1mw
自由曲ですが、なんとあのアンパンマンが交響曲になって現れたららしいです。
編曲者は邦人で仲田なんとからしく
なんと関東ではかなりの人気で関西は淀川工科高校の自由曲候補らしいよ!
0019名無し行進曲
垢版 |
2009/05/22(金) 18:39:33ID:14h6mLGK
プログラムいつ決まるの?
0020名無し行進曲
垢版 |
2009/05/23(土) 02:27:07ID:Do3H3nJy
うまい子が辞めた学校はもうコンクール勝てないね。
0021名無し行進曲
垢版 |
2009/05/24(日) 21:36:13ID:1GgZC1OM
どこが辞めたん?
0022名無し行進曲
垢版 |
2009/05/25(月) 19:00:50ID:quqHjg6p
きたこう?
0023名無し行進曲
垢版 |
2009/05/28(木) 06:21:16ID:jbt985di
各校の自由曲
おしぇて
0024名無し行進曲
垢版 |
2009/05/30(土) 21:54:04ID:TmjZQvXX
きたこうがどぉしたん??
0025名無し行進曲
垢版 |
2009/06/02(火) 19:46:59ID:P26Dw4V2
これから定演の学校もあるよね。
0026名無し行進曲
垢版 |
2009/06/03(水) 17:02:33ID:N4mIWhQO
紅葉…X、交響曲
懸賞…U、オリエント急行
成林…W、ミシシッピ組曲
喜多…W、
党員…T、パガニーニの主題による変奏曲
若山…W、
名賀…V、


追加よろ
0027名無し行進曲
垢版 |
2009/06/04(木) 01:15:47ID:tpDnPEdQ
これ本当?やっぱり和歌山の吹奏楽のレベルは低い!
自由曲のセンスが15年前の流行りで
当時は難しかったが今は中学生の演奏会プログラムでも出来るもねだ!
和歌山の高校生は情けない
これは指導者がわるい!指導者が吹奏楽を知らないし、経験がない。
紅葉の先生は龍谷大学吹奏楽出身だそうだが、自由曲の交響曲が矢代作品なら流石だとおもう。
他の指導者は自分に経験がないなら、人にアタマサゲテでも時代を知るべきだ!
和歌山の高校生諸君、馬鹿な指導者に任せておくと残念な結果になるぞ〜
0028名無し行進曲
垢版 |
2009/06/04(木) 10:25:35ID:OFSg7H0Y
噂とか演奏会から見た感じやから最終はわからない。やから訂正よろ
0029名無し行進曲
垢版 |
2009/06/07(日) 03:29:29ID:n17KZ9Br
ほかの学校も教えて。
0030名無し行進曲
垢版 |
2009/06/07(日) 20:54:35ID:UJ/Hhn/1
今日のチャリティーコンサートはどうやった?
0032名無し行進曲
垢版 |
2009/06/08(月) 07:53:30ID:wFisKcMn
喜多…曲によってかなりムラがあるけど去年よりはよかった。
成林…粗めやったけど、よくなってたな。あとは面白かった。
蓑島・海難合同…人数多いからかよく聞こえたね。


高校はこんなもん。
0033名無し行進曲
垢版 |
2009/06/08(月) 23:15:50ID:4Dzwikir
きたこうなんか絶対に上がってこないよ藁
練習してるやつ全くしないやつが仲良くやってる
先生は吹奏楽音痴の前に教師音痴!
全然大人になれない学生気分で偉そうなだけ藁
先生はアンドーを神と崇拝
OBが邪魔(自分より吹奏楽を知ってるから)で排除しているが、生徒が勝手に助けを頼む。
生徒は頑張ってるやつ半分以上いるのに馬鹿な先生に邪魔されているよ可哀想〜
誰か助けて上げて
0034名無し行進曲
垢版 |
2009/06/09(火) 22:15:25ID:NyGELcve
OBを受け入れない顧問は、自分の音楽を突っ走って行きたいオナプレ型ってところか?
学校の校風としてそれが生きてるならまだしも、正直それが良いように生きているとは思えない
てことで北高改正措置発令

華麗に煽りに乗ってみた
0035名無し行進曲
垢版 |
2009/06/09(火) 22:47:37ID:ybPL0N8y
神島は顧問が変わり
せっかく成長してきたのに
未来が見えなくなった。
0036名無し行進曲
垢版 |
2009/06/09(火) 23:38:07ID:AN7WEOEh
神島曲なにすんの?


そういえば喜多ってなんで最近金賞あらそいにはいってきたの?顧問がすごいわけではなさそうやし…。


南の学校の情報誰かだして〜
0037名無し行進曲
垢版 |
2009/06/09(火) 23:49:56ID:P2CpJiAe
>34さん煽りではないのです。OBを受け入れないオナプレならまだしも、
吹奏楽についてイロハがわからないから話しに入れないから馬鹿にされたくないのが理由
金賞とったのは赴任した年と翌年、
それからは悲惨の日々だ
しかし金賞は自分とアンドー氏で築いたと発言してるよ。
あの頃は要所にくすみや明和の卒業生がズラリといて生徒の能力が高かっただけ。
OBでも意味不明なやつを排除するならともかく音大生や全日本経験者まで閉め出したよ。生徒はいいめいわくとにかく教育だから先生が偉いんだ感覚だから浮かばれない…
0038名無し行進曲
垢版 |
2009/06/10(水) 15:55:08ID:3HruSMcD
そうなんや。てことは前任の先生がよかったの?喜多ってそんなんやったんや…。最近毎年名前でてたから気になってたんよな
0039名無し行進曲
垢版 |
2009/06/10(水) 19:57:34ID:8OpzZ1Bo
詳しすぎやろ
0040名無し行進曲
垢版 |
2009/06/10(水) 23:26:29ID:sv+SBuA9
>39さん。当然です。
頭にきているOBですから…
現役のときから迷惑を感じてたから、詳しいです。
前の先生は空回りの女性教師で…吹奏楽には恵まなかったです…ハイ
0041名無し行進曲
垢版 |
2009/06/11(木) 09:03:20ID:Z6YBPTBT
そうなんや…顧問無視して教えにいったらいいのに。喜多を支援するわけじゃないけど、そんなやつに振り回される現役可哀想やし。顧問異動をまつか、現状打破するか…頑張ってください。
0042名無し行進曲
垢版 |
2009/06/11(木) 10:36:20ID:zVlJ+mbm
喜多のイメージは昔から、顧問の実力はないけれどそこを補うOBがいるから
荒いながらも毎年金賞枠争いに参加してるってイメージだったな。
まぁ代表枠争いに参加しようとおもうと、常に付き添ってられる顧問の実力が問われるわけだが。

現状顧問の力もOBの協力もない喜多は、問題外って感じ?
というかアンドー氏について詳しく頼む。
0043名無し行進曲
垢版 |
2009/06/11(木) 20:30:55ID:Z6YBPTBT
アンドーって大フィルかどっかのトロンボーン奏者じゃないん??昔件賞にいってたって噂きいたことあるよ。
0044名無し行進曲
垢版 |
2009/06/11(木) 21:04:29ID:S6cuMJUE
色んなとこいってるんだよ
0045名無し行進曲
垢版 |
2009/06/12(金) 00:26:27ID:bIk4XoLz
アンドー氏は今から20年前懸賞のトレナーであった。
当時懸賞は弱小バンドであったが、アンドー氏によって金賞受賞するバンドに成長しだした。
その4・5年後がワコウで全盛期を誇ったタシロ先生が懸賞に赴任しアンドー氏は解雇?というか必要なくなった。
しばらく和歌山の吹奏楽では聞かなかったがきたこうのトレナーとして3・4年前から出没。
今の懸賞があるのはアンドー氏のおかげ。
きたこうにはOBで全盛期の近大出身者が二人と最近の復活近大出身が一人いて別枠でコンクールトレナーとして採用されてるとか…しかし顧問がそれではどんなスタッフでも無理だろうな…残念
0046名無し行進曲
垢版 |
2009/06/12(金) 15:17:43ID:g6vh4Zqv
喜多って昔上手かったん?俺が知ってる喜多は上手くもなく下手でもない、ちょっと粗めのサウンドってイメージなんやけど。最近はちょっと違うけど。
0047名無し行進曲
垢版 |
2009/06/13(土) 17:38:41ID:mMnztgow
きたこうは昔から上手いとは言えないと思います。
個々のプレイヤーには上手い人が沢山います。
ショークの創設メンバーもきたこうOBです。結構有名かな?
上手くない理由は顧問に昔から恵まなかったためですね…なんかの呪いかな…
0048名無し行進曲
垢版 |
2009/06/14(日) 06:54:35ID:ijwsjTCE
そうなんや・・・やっぱスポーツに力はいってる学校やからかな・・・。
まぁ屈せず頑張ってほしいね。
0049名無し行進曲
垢版 |
2009/06/14(日) 08:20:03ID:z95IZkhB
そろそろ北以外の話もしようか。
県和商の定演もあるし、2ヶ月後にはコンクールもあることですし。

確認ですが、星林の課題曲はWで決定なのですか?
0050名無し行進曲
垢版 |
2009/06/14(日) 15:41:48ID:KXlj8Img
多分そうやで!まぁ来週の演奏会で確認よろしく〜


他行の情報ないん?
0051名無し行進曲
垢版 |
2009/06/14(日) 16:20:23ID:FtHFag8o
今日は田辺が定演みたい〜

誰か感想たのみます。

ちなみに顧問の話やけど、以前の神島の顧問が田辺に移ったらしぃよ〜
前の田辺の先生はどうなったかはわからんけど・・・・
0052名無し行進曲
垢版 |
2009/06/14(日) 23:26:21ID:KXlj8Img
そういや懸賞も今日定演どうやった?
0053名無し行進曲
垢版 |
2009/06/15(月) 23:42:37ID:f3H9AZXl
懸賞うまかった
どうせ紅葉と研修が関西いくよ
0054名無し行進曲
垢版 |
2009/06/16(火) 01:49:38ID:1FRyXBGD
球磨乃…U、with heart and voice
0055名無し行進曲
垢版 |
2009/06/16(火) 06:10:54ID:+P2GRocw
懸賞よかったな〜今までのより客多くなかった?

球磨乃そんな曲いくんや。田邉は何するん?定演やったみたいやし、決まってると思われるが…
0057名無し行進曲
垢版 |
2009/06/18(木) 08:39:01ID:0ckF/A7j
成林 科戸らしい
0058名無し行進曲
垢版 |
2009/06/18(木) 23:47:00ID:9ZU9RACB
絶対無理やろ
0059名無し行進曲
垢版 |
2009/06/19(金) 10:31:07ID:Q9dUMonP
おもろい選曲した学校ないの?ハリソンとか 笑
0060名無し行進曲
垢版 |
2009/06/20(土) 22:25:08ID:ukPF3SbJ
星林行った人いる?
0061名無し行進曲
垢版 |
2009/06/20(土) 23:23:18ID:Bn2kS+3r
いったよ〜。軽く感想を。一部。課題曲を2、4、5やってたけど、5だけ力の入れようが違ったな。多分コンクールこれやな。自由曲は、科戸は難曲やからまだまだ粗い感じやった。サウンド的には丸い感じでよかった。


二部。ポップス。ノリよく演奏しててよかった。ここは、ポップスやるとサウンドががらっと変わるな。


三部。ステージマーチング。すごかった。よく練習してるとおもった。


まぁとりあえず客多かった。おそらく千は入ったんちゃうかな?一階席ほぼ満席で二階席も結構入ってたし。なんか人気やな。


適当やけどこんな感じ。
0062名無し行進曲
垢版 |
2009/06/21(日) 00:32:25ID:5YIjfpe8
性林は中学生の人気も高いね

根岸元気かなぁ
0063名無し行進曲
垢版 |
2009/06/21(日) 01:51:46ID:Q0LcKJZT
清林いったけど、懸賞と比べると演奏面まだまだだった。でもステージマーチングはいいかんじだった。マーチングに集中すればいいのにね。
0064名無し行進曲
垢版 |
2009/06/21(日) 21:22:05ID:1+YT8+N/
星林の司会の人の声つぼってたww
0065名無し行進曲
垢版 |
2009/06/21(日) 23:05:39ID:ht60ZBut
あれは確かにおもろい!来年OBとして再び司会やってほしいわ 笑



もう演奏会は紅葉だけかな??
0066名無し行進曲
垢版 |
2009/06/23(火) 13:08:31ID:MBftqOsM
個人情報を書くな
いちおう通報しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況