X



【働き】30代の吹奏楽【盛り】
0556名無し行進曲
垢版 |
2012/03/12(月) 01:25:59.30ID:NLpLRJUy
>>552

南蛮回路いいよね
全国だと北海道教育大学函館校のみ
演奏しているね
東北大会だと原町二中が演奏してた
はず
でもあの曲、歌詞というか台詞があったはず
現行ルールで大丈夫かな
0557名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 21:34:20.42ID:EQTPHTrw
久しぶりのアラフォーです。

教師
 県金おめでと〜来年は代表だね♪

昨日、普門館の夢見た。華麗なる舞曲の鍵盤してた。何でやねん(-_-;)
寝ながら去年のコンクールの聞いてたからか?
0558名無し行進曲
垢版 |
2012/03/25(日) 09:20:00.28ID:GXQJVQeQ
>>554
あんがと。

>>556
南蛮回路いいよね。原町二中の聴いたことあるよ。なんか路線が超マニアックだったよね。たしか北海道教育大のワタケン先生が原町二中も教えてたんじゃないかな?

>>557
県代表かぁ、まだ遠いなー。華麗なる舞曲といえば俺ら世代は洛南高校だな。初めて聴いたときはまじでびびった。こないだ近くの学校が定期演奏会でやってて崩壊してた。違う意味でびびったww

どうもダメ教師です。年度末の仕事量に殺されかけてます。成績認定会議とか音楽の教員関係ねーのに参加とかw
部活はアンコンまでは勢いあったのに、失速して元のやばいバンドに戻ってる。しかも年度末でほとんど部活に顔出せてないからどうすることも出来ない。部員もいざこざで何人か辞めたし。
部活ぐちゃぐちゃ。なのに新入生は今年の躍進を見てくれたのか、吹奏楽経験者が大量に受験してくれた。
なのでコンクールは大量の一年生と少数の上級生で望みますww
0559名無し行進曲
垢版 |
2012/04/24(火) 00:27:57.71ID:Mm6uoNo5
すいません。20代なんですが、このスレ楽しく拝見していました
楽器はFg吹いてました

>>558
教師さん、その後どうなりました?
すごく気になります
0560名無し行進曲
垢版 |
2012/04/24(火) 00:28:32.17ID:Mm6uoNo5
すいません。20代なんですが、このスレ楽しく拝見していました
楽器はFg吹いてました

>>558
教師さん、その後どうなりました?
すごく気になります
0561名無し行進曲
垢版 |
2012/04/24(火) 00:30:53.72ID:Mm6uoNo5
ぶは
テンパって二重投稿てw
0562名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 11:33:51.42ID:Qbd/hsgg
そうだよ、教師。新入部員はどうなった?気になるなぁ。
0563名無し行進曲
垢版 |
2012/04/30(月) 20:25:26.88ID:HyD5Nbsg
過疎ってんなー。盛り上げてこーぜ。まずみんなの近況報告でもしちゃう?

どーもダメ教師です。
二、三年生は少し人数が減って25人ぐらいになったけど、新入生が35人ぐらい入ったから60人ぐらいになったよ。
課題曲はとりあえず前任校のときと同じように全部練習しとります。長生さんの以外ね。自由曲はヤマハがやって今流行ってるあの曲やろうかなー?って思ってる。
0564名無し行進曲
垢版 |
2012/05/03(木) 21:40:42.43ID:a+9KW8rT
どーも、元パーマネです^^。


教師タソ>今流行りの曲って、誰の曲?去年は分かったけど、今年って…?


今週日曜日は、全国大会コンクールバンドの定期演奏会を聴きに行ってきます^^。楽しみだ〜
0565名無し行進曲
垢版 |
2012/05/06(日) 18:07:32.18ID:eUCOm+8d
民主政権下で増えに増えた移民300万人を強制送還できる?無理じゃない?
じゃあ日本人はこれからあの移民たちの生活の面倒をずっと見続けなくてはいけないね
月々20万の生活保護を与え日本の国民健康保険と扶養控除は中国の親類縁者まで恩恵にあずかる
その負担は日本人の税金からだけど、みんな黙ってるところを見ると賛成なんだね。

自分の子供を将来奴隷にする移民たちを、自分の給料から高い税金を支払って
日本人の命の続く限り、貴方の子どもの命の続く限り、あの中国人や韓国人や
訳の分からないちゃらんぽらんな外国人を養い続けるんだね。

貴方はすでに奴隷だけど貴方の子供はもっと酷い待遇の奴隷になる。いいのか?日本人?

健康になりたいのなら、インフルエンザの予防注射受けない事だな。

0566名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 01:01:54.85ID:XpK1fHzF
テスト
0567名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 13:44:29.01ID:XpK1fHzF
リーマンから愛をこめてもまいら久しぶり。
auはいつまでアク禁なんだ?これは家のwifi経由でカキコ。

ちなみに今日はクレームで土曜出勤だぜ。

>教師
法人オリジナルって悪くないと思う。
わざわざ言うほどのことでもないが、
ことコンクールでは印象はいいだろうね。
復興はむずかしいからチャレンジしがいがあるな。

最近、定年後のことを考えたりするんだが、
60のじいさんが急に近所の中学校行って
ブラスのコーチやらせてください、
元ただの普通の社会人で教えた経験ないですけど
タダでいいですからって言ったらキモいかな?
0568名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 20:07:29.51ID:0Hc79ryi
>>567
学校によってだいぶ違うと思うが…ちゃんとした指導者(顧問)がいたら迷惑なだけ

そもそも指導者いてもいなくても、最近の学校はトラブル防止の観点からあまり外部者いれたくない感じだし…あまりいい顔はされない
(スポーツ指導ボランティアとかは割と歓迎的だが、吹奏楽で特に指導実績等ないオッサンが常時中学生指導は…というのが現実かと、もし奇跡的にOKもらえても中学生がオッサンを受け入れない可能性も…気に入らなければセクハラを訴え出入り禁止とか)


先生の知り合いとかで、先生からお願いされて…とかなら余裕(指導経験があったり楽器かなりうまかったり実績残してないと声かかりにくいかも、こちらからお願いしても、『それではいつか…』と軽くあしらわれて終わりの可能性あり)

ちなみに私(たいした賞や指導実績なし)の場合は一般楽団に所属する子から相談を受け、ゼロから立ち上げて予算ゼロ・幽霊顧問という悪条件からスタートして三年目くらいからなんとか軌道に乗せれたかな(もちろん無償ボランティア、最初の頃は慈善事業的な感じの赤字)

もう少し詳しい情報もらえればマシなアドバイスできるかな
0569名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 20:55:03.95ID:XpK1fHzF
>>568
おお
マジレスありがとうございます!
そうですよね、怪しまれて終わりですよね。
自分の子供もその頃には社会人だろうし、
学校のツテなんか絶対ないと思います。

まあ、あと26年後のことを妄想してみても不毛なんですが。
ほんとはリーマンではなく教師になりたかった時期があり、
その儚い夢の続きだったのです(笑)

とはいえ定年後の充実した人生の送りかたは
よくよく想像しておかなきゃと思います。
また楽器を始めるか、はたまた違うことをやってみるか。

みなさんはなにか考えていますか?
0570名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 21:08:20.78ID:wq3p11CB
リーマンさん>
どうも、元パーマネです

中学校指導の件、私の後輩がプロの打楽器奏者でね、
後輩の母校の中学校の指導(ただ楽器持って遊びに行く感じかも?)に私が頼まれたよー

私的には縁もゆかりもない所だから緊張するけど^^;
そんな感じで、どこかで音楽関係者と繋がってると、もしかしたら外部講師的で頼まれるかもね。


0571名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 22:15:15.80ID:0Hc79ryi
>>569
何かしら音楽続けてると縁ができることもあるかもね

うちの近くの一般楽団は中学生と一緒に演奏したり中学校に指導いったりしているし(それが縁で年数回呼ばれる人もいるし)

今のうちから顔を売っとく(どっかで指揮したりソロ活動したり)のもいいかも
0572名無し行進曲
垢版 |
2012/05/12(土) 23:17:46.28ID:lAjXwSQZ
はじめまして
いつもこちらのスレは拝見してました。
四十代のラッパ吹き&指揮者を市民バンドでやっている「ラッパ」といいます。
日常感があって疲れたオッサンには「ほっ」とするスレで楽しく読ませていただいてました。

ちょうど、外部講師の話が出てましたので…。
前のレスに今のウチから実績作っておく方が良いとありましたが同感です。
自分の所属する楽団は社会貢献の一環として6月に市内の中学校に団員が各楽器の指導と言う事で回ったり、12月にはアンサンブルコンサートという形で市内の中学校のアンコン前の発表する場を作ってつながりを持っています。
あと、高校の吹奏楽顧問をやっているツレから頼まれて合奏指導したりしています。
やっぱり人脈と実績作っておくのが大事かな?と思いますよ。
あと、学生に「なるほど」と思わせる事、飽きさせない会話などジェネレーションギャップが少ない今のうちに鍛えておく方が良いかも?とも思います。
かくいう私も吹奏楽顧問になり損ねて今みたいな活動をしていて老後もリーマンさんみたいな人生を夢見てますので。
お互い頑張りましょう!
0573名無し行進曲
垢版 |
2012/05/23(水) 20:52:33.01ID:RmfaerTO
まだAUアク禁だからageリーマンしときます。
0574名無し行進曲
垢版 |
2012/05/24(木) 21:32:29.69ID:sczZ8Zgo
リーマンです。
今wikiってたら

91年A = 会いたかった〜イェイ!

というのを知りました。衝撃!
0575名無し行進曲
垢版 |
2012/05/29(火) 00:45:07.86ID:Is7p1XdQ
初です。東北の片田舎の一般でラッパ吹いてる者です。外部講師の話し出たので混ぜてー!
自分の場合は職場の同僚のお子さんが地元中学校吹奏の生徒さんで、その同僚に頼まれて講師やっとります。
0576名無し行進曲
垢版 |
2012/06/08(金) 14:55:54.17ID:+CE/O8T+
テスト
0577名無し行進曲
垢版 |
2012/06/08(金) 15:03:34.25ID:+CE/O8T+
リーマンは今、ミドリカワ書房にハマってます。
バックバンドが無駄に上手い(笑)
そして本人は俺らと同い年。

最近月1回はオケのコンサートに行くことを目標にしてます。
定年後の話をしてたけど、知ってる曲を増やす努力はずっとしていたい。
てなワケで今月はブラームスの弦五の二番とやらの弦合奏版なんかを
聴きに行ってきます。
とりあえずCD買わな。
0579名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 13:29:43.43ID:pbhwOHN9
今まで楽しくROMしてたけど先日ついに40の大台に乗ってしまったんで
もうこのスレに来る資格が無くなりました…orz
さようなら30代(青春)
こんにちは40代(初老)
0580名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 12:46:33.09ID:sH580hd4
>579

いやいや、どなたでもウェルカムですよww
0581名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 18:49:05.20ID:9UbbpowD
私も40代だよ…ばい・あらふぉー

最近友達とあうと、話題は「近くが見えにくい」「疲れがとれない」

…がんばれ、40代( ノω-、)クスン
0582名無し行進曲
垢版 |
2012/06/23(土) 08:19:12.03ID:SAyuFkVs
オマイラ超ご無沙汰。ダメ教師だよ。生活指導に回されて多忙な生活を送っとります。

>>564
保科さんの曲だお。

>>567
定年後に指導者イイネ。ただ、学校にいる側の人間としては、難しいかも。年々、管理が厳しくなってて外部の人が入るのを警戒するんだわ。なんかあってからじゃ遅いし。
俺たちが小さいころなんて肛門、じゃない、校門フルオープンだったじゃん?今は登下校だけだもん。不審者が入るかもしれんから。うちの学校も扉という扉は外からは開かないよ。ホテルのオートロックみたいに。
だから、指導云々よりも学校に信頼を得て中に入るほうが難しいかもね。
顧問としては出来る人に来てもらうほうがありがたいけど、管理職には関係ないからね。うちも俺が赴任するまでレッスン入れてなかったけど、入れたんだわ。やっぱ説得苦労したよ。保護者にも管理職にも説明しなきゃだったから。
リーマンが不審者じゃないのはわかるが、学校側は常に起こり得る可能性のある危険は全部避けたいってのが本音。
でも俺は応援してるよ。俺は定年したら絶対吹奏楽なんてやらねーww
0583422
垢版 |
2012/06/24(日) 02:56:44.27ID:23YMumER
お久しぶりです。
副顧問している吹部より先に、俺が顧問している合唱部がアンコンで金とっちまったい。
そして、2011吹コンは1年が4人しか入らず、小編成の部へ。
念願の兼敏序曲をやれたけど、銀で終わりました。

今年は吹部も合唱部も部員数大幅増。吹部は14人入部して28人になり
今年はAの部復活。
課題曲は俺のごり押しでV。自由曲は顧問の好みでヤギリン。頑張ってほしいな。
合唱部も10人入部して、16人になり8声の曲がやれるようになったので
今年は久しぶりにNも朝日も振るはめに。
こっちの自由曲選びに難航して、木下牧子のちょっと難しい曲します(板違い)

ちなみにうちは外部指導じゃんじゃんウェルカムです。
OBの友達の音大生、なんてのがどんどん来てます。
一回外で会って信頼できそうだったら、上に伝えてはんこもらうだけ。
彼らの活躍なくしては今の部は成り立ちません。
0586名無し行進曲
垢版 |
2012/08/16(木) 21:29:13.45ID:qFX7svSY
久しぶりのアラフォーです。

保守かねて…

教師、コンクールはどう?
0587名無し行進曲
垢版 |
2012/09/04(火) 21:04:58.94ID:QrXnp4Kj
保守〜 @元パーマネ


今月は、本番が二回><
0589名無し行進曲
垢版 |
2013/04/13(土) 19:50:49.75ID:TDHZP0kC
保守
0591sage
垢版 |
2013/05/01(水) 17:18:04.83ID:drPRoopZ
アラフォーです。
皆元気してるのかな?
0592名無し行進曲
垢版 |
2013/05/01(水) 17:29:12.76ID:drPRoopZ
無事娘は高校合格して、吹奏楽部に入ったよ。クラです。
高校の吹奏楽部、息子から「上手くなった」と聞いてたんだけど(息子は耳だけはいい。さすがブラバン甲子園聞きまくりだけあるww)本当に上手くなってた。オーボエがふえてるし。顧問の先生が変わったからかな?
0593名無し行進曲
垢版 |
2013/05/02(木) 00:11:08.76ID:bymoZXs0
age
0594名無し行進曲
垢版 |
2013/05/02(木) 00:18:06.01ID:bymoZXs0
TUBA吹きの自分。

40代独身・160cm100kg、1DKアパートに住んで
BMヨークとWILLSON3100所有で上手い・・・こんな人がいるけどここまでなりたくない。


そんな俺は、
35才独身団長k身長172CM75kg・WILLSON3050とYEB632s所有の2DK住まい。


・・・まずい。このままではorz
0596名無し行進曲
垢版 |
2013/05/07(火) 22:29:01.34ID:rics02Pt
>>594
あんたこんなとこでも目立ってどないすんねん
0597名無し行進曲
垢版 |
2013/06/01(土) 15:41:08.26ID:3rW4aMpq
またパーマネになりましたw保守〜
0598名無し行進曲
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:CXgxNE05
中1の課題曲…
中2…
中3…

高3…

そもそもバスケ部だったんで…

最近、地域の吹奏楽の団員募集のコーナーを見て
やっちゃおうかなと思いつつ
「年齢不問初心者歓迎」は本当か?吹奏楽っ何だでこの板にたどり着いた39才男です。

一通りこの板を1から目を通したんですが、分からない言葉が多すぎて、別世界感バリバリです。

果たしてこんな私でも吹奏楽をしていいもんなんでしょうか?アドバイスを頂けたら幸いです。
0600名無し行進曲
垢版 |
2013/09/24(火) 06:41:39.87ID:AjRIj4H4
公然わいせつ容疑の自称サックス奏者逮捕 女子高生に手招き

2009.9.2 22:45

 埼玉県児玉署は2日、公然わいせつの現行犯で、戸田市新曽の自称音楽演奏家、新井靖志容疑者(44)を逮捕した。

 児玉署の調べでは、新井容疑者は2日午後5時20分ごろ、本庄市児玉町児玉の駐車場で、ズボンのチャックをおろして陰部を露出した。

 児玉署によると、帰宅途中の県立高校1年の女子生徒(15)が新井容疑者の公然わいせつに気付いた。目が合うと新井容疑者は手招きをしたという。

 女子生徒は近くにいた署員に助けを求め、署員が新井容疑者を取り押さえた。新井容疑者は容疑を認め「グループでサックスを吹いている」などと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090902/stm0909022246019-n1.htm(→魚拓)
0601名無し行進曲
垢版 |
2013/10/11(金) 21:47:01.08ID:kRphkm0B
お久しぶリーマン。いつのまにアク禁解除記念カキコ。
誰も598に答えてなくてワロタ
すまん598
0602名無し行進曲
垢版 |
2014/01/05(日) 22:38:56.33ID:xmcJ3aCd
あげ
0603名無し行進曲
垢版 |
2015/01/24(土) 20:24:06.98ID:FZ8fDi6D
>>598
やめとけ。素人は引っ込んでな。
0604名無し行進曲
垢版 |
2015/01/24(土) 20:28:31.27ID:Qwokjin1
楽譜も読めんじゃ入れても疎外感で自ら辞めることになるわな
0605名無し行進曲
垢版 |
2015/01/25(日) 07:19:14.89ID:WbCSuhO4
40までカウントダウン。

結婚決まったよ。
ほぼ同時に、次期の団長にも決まったよ。
0606名無し行進曲
垢版 |
2016/03/05(土) 10:08:38.92ID:paeMYZUr
1年以上経ってage
0607名無し行進曲
垢版 |
2016/03/15(火) 20:16:07.53ID:FuDj6fWC
1990年代前半、俺は田舎の中学で吹奏楽部員として過ごしてた。
部員数20人くらいの吹奏楽部だった。youtubeなどないから、他校の支部大会・全国大会出場の吹奏楽部のレベルなど考えもしなかった。
吹奏楽のための民話レベルの曲で出場し、<地区大会無し>県大会B編成銀賞レベルの普通の吹奏楽部だった。
自分とこの吹奏楽部が上手いとも下手とも思わなかった。どこの学校も、自分とこと同じレベルだろうと思ってた。
放課後まあ普通に練習し、日曜日は休みという普通の吹奏楽部だった。
もし、今、中学生で、youtubeで支部大会レベル以上の演奏を聴いてたら、もっと練習してただろう。
0608名無し行進曲
垢版 |
2016/11/22(火) 00:07:08.30ID:RuOzIWN6
37にして初めて楽器に手を出した自分は参加してもいいのだろうか?
というか、書き込み全くないな
0609名無し行進曲
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:16.73ID:CtCBOqhp
私は60歳ですが
0610名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 16:49:13.91ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K1HLW
0611名無し行進曲
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:43.28ID:WPcaofAx
K1HLW
0612名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 05:32:29.11ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AGM
0613名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:21.45ID:YuzXfVCA
AGM
0614名無し行進曲
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:27.93ID:Vxqcx0/g
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。
0617ホームレス
垢版 |
2022/06/19(日) 16:51:19.25ID:HEkajDwx
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。
0618名無し行進曲
垢版 |
2023/08/09(水) 19:38:38.50ID:snf1ZXXo
今CoCo壱でご飯食べてるんだけど、インド人っぽい人が入ってきて店内に緊張が走ってる
0620名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:43:03.83ID:HOVR/+4D
るたえしけけへさなそとろむやはねてのふねおむむおねた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況