X



打楽器アンサンブル総合スレッド6

0001名無し行進曲
垢版 |
2010/10/29(金) 13:17:45ID:j0LOddxG
過去ログ

打楽器アンサンブルのNiceな曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1028990820/

打楽器アンサンブル総合スレ その2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1097829039/

打楽器アンサンブル総合スレッド 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129926419

打楽器アンサンブル総合スレッド 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171102665/l50

打楽器アンサンブル総合スレッド5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205761414/
0313名無し行進曲
垢版 |
2013/02/05(火) 23:41:56.92ID:Va2pYU86
つい先日アンコン中国大会行ってきたが、修道の打8が良かった。

全国出場おめでとう
0314名無し行進曲
垢版 |
2013/02/05(火) 23:49:04.40ID:jWYErZNd
>>313
何やってたの?
0315名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 18:33:28.49ID:7HX+u1ZR
ノックアンドクリック
0316名無し行進曲
垢版 |
2013/02/07(木) 00:07:16.71ID:zvWxf3I5
なついw
0319名無し行進曲
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ZNHzDVJD
JPCの新作CDはまだ出ないのか?

ウィンズスコアから出た新作CDは個人的に微妙と感じたな
0320名無し行進曲
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Dl/hOam8
8曲中6曲が同じ作曲家でがっかりした。
0321名無し行進曲
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+LW/nut/
エイト スティックス 書いてくれんかな?
0322名無し行進曲
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SCMeGCpg
YouTubeに加賀中の全国大会の映像が挙がってたから、見てみたが何だあれは…
噂で凄いとは聞いてたが、見てよく納得したわ。何でもありだなww

あと、熊本盲学校の演奏も初めて見たが、目が見えないのによくあれだけの演奏が出来るなぁ。本当に凄い。
0323名無し行進曲
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HtM7eq6p
加賀中学校吹奏楽部って今は活動してるの?
0325名無し行進曲
垢版 |
2013/09/14(土) 21:57:05.75ID:q+C1UO03
打楽器4重奏の「彩雲」をやろうと思っています。
全員打楽器は3〜5年目なのですが、
(とはいっても小学校の時にやっていた、ぐらいのものです。)
少し難しいでしょうか?

全員どちらかというと太鼓系が得意なのでやろうと思いました。
もし難しいようであったら、
太鼓系中心でオススメの4重奏を教えていただけないでしょうか?
0326名無し行進曲
垢版 |
2013/09/15(日) 00:41:55.50ID:GP+nTOo8
未だに打楽器なんてやってるやしいるわけ?
0327名無し行進曲
垢版 |
2013/09/16(月) 11:16:32.10ID:pK/e+nBk
「やし」とかイマドキ流行らねーなあw

タイコ中心なら

PAL for Percussion Quartet/小長谷宗一
4/4 for Four/Anthony Cirone
NEXT GAME/ヒダノ 修一
ポップ トーン/山本教生
Suite for Percussion/Acton Ostling

タイトルをYouTubeで検索すると音源や動画も視聴できます。
0329名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 23:20:45.89ID:CEC1eiJs
加賀中みたいな度胸のあるバンド今はないからなぁ(笑)当時は毎年見るのが楽しかった。
0330名無し行進曲
垢版 |
2013/09/26(木) 13:21:47.43ID:yfRYSAK2
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー
0331名無し行進曲
垢版 |
2013/09/28(土) 19:05:16.29ID:Edlq17oz
濱口大弥って人が書いたアンサンブル曲がかっこええ
0332名無し行進曲
垢版 |
2013/10/03(木) 13:04:35.93ID:FSg/vNXG
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
0333名無し行進曲
垢版 |
2013/10/20(日) 22:17:25.37ID:Memlt4Ek
あげ
0334名無し行進曲
垢版 |
2013/11/01(金) 16:31:51.43ID:2E+ik0vQ
加賀中と加賀中OBの、
ハミルトン・グリーン「超絶技巧〜」「雨」
って本人以外の音源はあるんですかね?
2階建てバスマリンバや、雨の音を消して最後舞台上から
消える(見えない位置に隠れる)演出良かったんですよね…
前期の派手派手な演出に負けない、技術を伴った良い演奏でした…
0335名無し行進曲
垢版 |
2013/11/01(金) 18:11:24.42ID:4cXSSBsw
>>334
加賀中の演奏したのはYouTubeにあるけど、他団体が演奏したのは見たことないな
0337名無し行進曲
垢版 |
2013/11/04(月) 16:44:40.03ID:mvHxCqG2
既出だったらスマソ
アマンド・ショコラ
可愛くてお気に入りw
0338名無し行進曲
垢版 |
2013/11/10(日) 15:55:33.27ID:iv00ig0f
>>337
アマンドショコラは女子力が試される曲だと勝手に思ってる
どれだけ甘くキラキラした感じが出せるかがミソ
0339名無し行進曲
垢版 |
2013/11/11(月) 23:47:13.31ID:S+/C/Hmg
女子力w

前から思っていたが、ポルトガル語のブラジルで生まれた
ボサ調の曲で、タイトルがフランス語なのはなぜなの?

洒落た感じを出すためかなあ。

まあ3重奏の鍵盤曲では秀逸です。
0340名無し行進曲
垢版 |
2013/11/18(月) 12:15:54.44ID:MJDqtihq
中学校のアンコン予選を見にいった

三重奏はトリオ・パー・ウノとエオリアン・トリオが複数校あった
この辺は安定して人気があるね
やっぱり太鼓は燃える
0341名無し行進曲
垢版 |
2014/01/12(日) 01:51:52.86ID:APPu+Y88
どなたかすみません。
大地の鼓動〜自由への戦いで
ハイハットシンバルの、アクセントの隣に2つ点がある
>”
という記譜は、どういう意味でしょうか。
0342名無し行進曲
垢版 |
2014/01/24(金) 06:42:28.40ID:/VkO0ovy
ブレークじゃなかったかな
楽譜を確認してみるから
ちょっと待って
0343名無し行進曲
垢版 |
2014/01/24(金) 21:09:47.34ID:J8RvA4kE
祝典とコラールやりたい…
0344名無し行進曲
垢版 |
2014/01/25(土) 15:11:48.22ID:yFUyL+13
祝典とコラールって邦題はダサい。
祝典序曲とかは気にならないのになー、何故だ。
というわけで↓の3つが好ましい

セレブレーションとコラール
セレブレーションアンドコラール
Celebration and Chorale(そのまま)
0345名無し行進曲
垢版 |
2014/01/29(水) 22:07:37.96ID:rVQ4SMLE
>>341
B´のあとだね
ハイハットだけじゃなく、サスペやティンパニ、
バスドラもこの記号が書いてある

私には解りません。長さに関する指示の様に
見えるけど

実際に音を出して、みんなで考えてみては?

作曲者の猪俣氏はドラマーです。昔のニューサウンズの
ドラムはみんなこの人。

「愛するデューク」や「黒いジャガー」、「シングシング・・・」
なんて良くマネしたものです。
0350名無し行進曲
垢版 |
2014/03/29(土) 17:12:28.86ID:VZZZCebl
The Game
0351名無し行進曲
垢版 |
2014/05/28(水) 00:17:07.18ID:VhCZ6hMK
色んな打楽器アンサンブルのコンテストの要綱見たけど、割と何でもありなのな。

楽器分類法を明示してほしいもんだけど。
0353名無し行進曲
垢版 |
2014/06/14(土) 15:06:31.39ID:ThUZjIvI
かなりまえだけどタモリクラブでやってた世界の打楽器特集でボーンズとリクのかっこよさに惚れたのは俺だけではないはずだ!!
0355名無し行進曲
垢版 |
2014/07/17(木) 16:08:18.35ID:Kl7HcgYd
藤家溪子さんの花庭園の音源ってないですかね?
0356名無し行進曲
垢版 |
2014/07/17(木) 20:56:32.36ID:PeO6ATUL
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
           ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
          /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ 
         /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))
       l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ
       !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
               〃'"^   ^`' 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃, ニ丶  ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  |!:::/⌒)戈、
              l` ~´/ ,l、  ̄´   / (ノ/ヘミ
               i { (、 っ)    ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、  ,.,__、    /  /)リ;;ミ<
               ハf{二ミァ)_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /:::::::::::::::

 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/    
0357名無し行進曲
垢版 |
2014/08/08(金) 16:43:20.68ID:+SLQyX+0
グラステイルのシンデレラという曲をやりたいんですが、ほとんど音源も動画も口コミも
ありません。どなたか意見を下さい!
高校生のアンサンブルコンテスト用です。
0358名無し行進曲
垢版 |
2014/08/08(金) 17:54:59.63ID:8h/kJXmn
>>357
楽譜も出版されてるしCDも出てるでしょう?

>ほとんど音源も動画も口コミも ありません。

ってどういうこと?
0359名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 22:52:07.49ID:jgf29Qrg
今年のウィンズスコアのやつどう?
0361名無し行進曲
垢版 |
2014/11/03(月) 02:36:26.58ID:QK91bRDs
ケルベロス・ドラムスっていう3重奏曲が太鼓だけの曲だけど
完成させれたらめちゃくちゃかっこいいなって思った

でも同時に太鼓だけが難しいってのを改めて実感したよ
縦がほんとに精密に合ってなきゃ話にならないし、
音階のない音の中からメロディが伝わるように鳴らさなきゃいけない

けどそれで上上がれるような演奏できたら最高だろうなぁ
0362名無し行進曲
垢版 |
2014/11/04(火) 01:21:45.28ID:krGMtBD7
大鼓でメロディ伝えるとか本末転倒やがな
メロディ伝えたいんやったら普通に旋律楽器やりなはれ
0363名無し行進曲
垢版 |
2014/11/04(火) 12:17:19.60ID:6zONdqdL
お前それボジオ先生にも同じこと言えんの?
0364名無し行進曲
垢版 |
2014/11/07(金) 22:17:55.46ID:yvn1vUz9
JPCから新作のCDは出ないのか?
iTunesとかネットで販売より、CDが欲しいのに
0365名無し行進曲
垢版 |
2014/11/22(土) 07:40:46.53ID:MyvFumFN
男群の公演なんで平日なんだよ…
0366名無し行進曲
垢版 |
2014/12/12(金) 22:42:51.39ID:Bkk6rTN/
あげ
0367名無し行進曲
垢版 |
2015/03/16(月) 03:08:49.98ID:F69Tiapv
今日のセジョルネと神谷百子の演奏会行くやついる?
0368名無し行進曲
垢版 |
2015/03/27(金) 20:00:05.92ID:lwIeE+pp
これって使ってる方いますか?
感想を聞かせてください
0370名無し行進曲
垢版 |
2015/03/31(火) 10:37:19.07ID:E5+NyxoX
こういうのは打楽器本スレでどうぞ。
感想としては普通に使える。これ使ってたら恥ずかしいなんていう楽器じゃないし、セッティングによって直列と並列変えれるから愛用してます。
0371名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 15:39:55.07ID:NaUd7djV
俺うまいんですけどどうしたらいいですか
0372名無し行進曲
垢版 |
2015/08/01(土) 05:19:42.70ID:x5As5U4S
気のせいです。次の方どうぞー。
0373名無し行進曲
垢版 |
2015/08/01(土) 08:04:30.20ID:agpHjgnO
www
0374名無し行進曲
垢版 |
2015/09/23(水) 11:56:25.64ID:2wo3eX4p
トリオパーウノ1楽章のバスドラムにオススメのヘッドはありますか?
0375名無し行進曲
垢版 |
2015/09/23(水) 16:48:18.59ID:/CuggybH
何でもいい
ただしコンサートBDをそのまま叩いても音ツブが出ないので
ミュートが必要。結構しっかりかけた方がいいと思う

奏者の邪魔にならないよう、奏者と奏者の間にやればgood
0376名無し行進曲
垢版 |
2015/09/24(木) 05:32:23.49ID:sX4pinX6
ありがとうございます。
ミュート、工夫してみます。

耐久性の面から考えると、レモのスムースホワイトが一番ですかね。
0377名無し行進曲
垢版 |
2015/09/24(木) 14:23:52.60ID:oaSCPc9K
>>376
スムースホワイトで問題は無いです。

でもあれは特に耐久性は高くないのでは。バチの指定はティンバレスのバチでしょ?
表面がキズだらけにはなるけど、凹む様な事はないと思うが。

チャイナゴングはちゃんと6枚そろえたかい?
0378名無し行進曲
垢版 |
2015/09/24(木) 21:29:56.23ID:TkTLOCva
前にやったことがあったのですが、
ファイバースキンはすぐにフィルムと表面が剥離して、アタックのたびにペチペチ変な音がした。
ニュースキンは、すぐにフィルムがデコボコしてきて耐久性がいまいち。
結局は、スムースホワイトしかないのかなと。

チャイナゴングはありますよ。
0379名無し行進曲
垢版 |
2015/09/25(金) 13:18:33.38ID:stlFDSAY
確かにファイバースキンは表のコーティングが浮いて、すぐダメに
なるだろうね

ニュースキンは薄いのかな
うちのレモのボンゴに張ってあるけど、他の楽器では使った事ない

スムースホワイトでOKだと思います
0380名無し行進曲
垢版 |
2015/10/04(日) 06:29:20.21ID:v7ZyT8wG
>>379
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!
0381名無し行進曲
垢版 |
2015/11/30(月) 00:34:52.90ID:ZPOCjPNS
他スレからきました

501 名前:名無し行進曲 [sage] :2015/11/29(日) 13:57:48.62 ID:AM9RaHk2
アンサンブル時期になってきたね。
なんかそろそろ定番は飽きてきたので、なんかおもしろい(あんまり演奏されてない)
曲とか紹介しあおうぜ。

私は既出だけど6月の風の7重層バージョン。
0382名無し行進曲
垢版 |
2015/11/30(月) 00:46:51.06ID:OJt2nKc9
六月の風ってあのアニソンみたいな曲のこと?
正直アンコンでの使用に堪えうる曲では無いだろ
0383名無し行進曲
垢版 |
2015/11/30(月) 10:31:18.11ID:QWiGWrrw
あーたしかにコンクール向きではないな。
ってかコンクール限定板なの?ここ?

ということで定番だけどアマンドショコラ。
0384名無し行進曲
垢版 |
2015/11/30(月) 10:36:59.26ID:uZIrzybl
ケフェウス
0385名無し行進曲
垢版 |
2015/11/30(月) 11:27:47.84ID:P3vc72Vf
>>383
別にコンクール限定じゃないけど、元レスからして指してるのがアンコンのことだろうからな
0386名無し行進曲
垢版 |
2015/12/02(水) 20:39:21.42ID:S+viAVpB
アマンドショコラはおとなしすぎ、パンチが無い

曲はいいがアンコン向きでは無いな
0387名無し行進曲
垢版 |
2015/12/02(水) 20:42:06.87ID:9SyhBP+r
二つの悲しい旋律ってどう?
0388名無し行進曲
垢版 |
2015/12/03(木) 01:48:25.82ID:jXHaEKCS
アンコンはもう出尽くしてるだろー
コンサート向けの曲なんてどう?
0389名無し行進曲
垢版 |
2015/12/03(木) 10:33:03.58ID:ctz5C2AF
ロームッテーローのグーグレ・カースとかどう?
0390名無し行進曲
垢版 |
2015/12/03(木) 14:06:35.57ID:rL2fL59D
面白いと思ってるの?笑
0391名無し行進曲
垢版 |
2015/12/03(木) 16:34:30.89ID:gkawHATU
>>390
結構面白い曲だと思うが?
0392名無し行進曲
垢版 |
2015/12/04(金) 06:50:26.65ID:hklqn7W5
>>390自身が笑っているので面白いんだろう

「ググレカス」って1世紀初め頃、アルバニアあたりで生まれたって聞いているよ
グラスティル作品でもジャンヌ・ダルクとかあるし、偉人を扱った作品は見かける
0393名無し行進曲
垢版 |
2015/12/04(金) 13:16:54.71ID:o+pDKm7Y
ひどい自演をみた
0394名無し行進曲
垢版 |
2015/12/04(金) 16:29:51.94ID:1oSz+kHz
一連の流れにワロタ
0395392
垢版 |
2015/12/04(金) 21:28:37.80ID:hklqn7W5
どこか自演くさいかね?俺にはわからん。

386と392は自分だけど。
0396名無し行進曲
垢版 |
2016/01/07(木) 20:06:31.01ID:Q2ymE+Ju
地元のアンコン見に行ったが、グラステイル祭りでワロタ
しかしゲインズボローなどの古典曲はすっかり見なくなったね
最近のなんちゃって現代音楽の邦人作品なんかより、よっぽどタメになるのに
0397名無し行進曲
垢版 |
2016/03/02(水) 17:40:54.81ID:pxesexyw
age

渡邉達弘の打楽器曲面白いけど一般受けするかと考えると…悩むな
0398名無し行進曲
垢版 |
2016/03/03(木) 01:26:09.11ID:zlDuIlIQ
カオスゲームか、あれは玄人向けだな
0399名無し行進曲
垢版 |
2016/05/25(水) 18:10:39.95ID:ALcEPN6n
マリンバ買おうと思ってますが、ヤマハYM-460Fのアクースタロンの
音ってどうなんでしょ?
使ってる人いらっしゃいましたら、使用感など教えて頂けませんか?
0400名無し行進曲
垢版 |
2016/05/26(木) 08:28:57.63ID:Qn7ZfX+H
>>399
木じゃなくてアクースタロンにする意味は?値段?
木に比べて余韻が長いから、よく鳴ってるように感じるし実際そうなんだと思う。
けど、他の楽器と合わせたりってことを考えると、浮きやすいっていうのもある。
460は使ったことないけど、マーチングで使うとか木を扱えない子供が使うとかじゃなかったらローズウッド音盤の方がいいと思うけどな。あくまで個人の印象だけど
0401399
垢版 |
2016/05/26(木) 21:17:16.89ID:DigNtjXd
>>400
値段もそうですが、保管場所の湿度など環境での影響が
少ないかな〜てな気持ちでしたが、おっしゃるとおりアンサ
ンブルという点で難があるかもしれませんよね。
再考します。ありがとうございます。
0402392
垢版 |
2016/05/26(木) 21:19:23.40ID:f81TMSVs
YM-460Fは4オクターブと1/3モデルでしょ?
吹奏楽で使うならまずまずだけど、安倍先生やロサウロ、ジブコビッチなんかのソロ曲やるなら絶対音域足らないよ。

音は・・・それなり。不自然な倍音と音の伸び。これは我慢しなくちゃね。

サイトウならそのお金でローズ音板の楽器が買えるけど、まあグレードもそれなり。
0403名無し行進曲
垢版 |
2016/05/26(木) 23:23:10.42ID:X+arpIJQ
音域と言えば、普通の5オクターブよりも広い(下はA、上はFまで)音域のマリンバがあるが、あれって必要になる曲あるのか?
自分でアレンジして弾く人用?
0404名無し行進曲
垢版 |
2016/05/27(金) 23:40:58.56ID:JUQwm/zm
low.Aまであるマリンバは憧れる
ピアノ曲もどんとこいだ

Studio49 RXMV5100に出会ってみたい。
0405名無し行進曲
垢版 |
2016/05/30(月) 19:04:12.62ID:AHVmwZ2A
鬼雀蜂の壷って曲なんですけど評判とかはどうなんでしょうか?
0406クリスチャノ水戸
垢版 |
2016/06/18(土) 12:07:27.72ID:aSzFGkmq
犯罪者押川定和
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0407名無し行進曲
垢版 |
2016/08/01(月) 02:07:55.68ID:pyCqQDX4
木琴の一番高い音ってピアノの一番高い音と同じ高さ?
0409名無し行進曲
垢版 |
2016/08/21(日) 11:56:17.15ID:n7aDBnlg
コンクール終わったみんなはアンコン打楽器なにやるのかな?うちは山澤さんの河は流れ松そびゆ〜をやる予定
0410名無し行進曲
垢版 |
2016/10/13(木) 17:40:14.32ID:bHmTG6JQ
コンテスト向きの曲とかあるの?
0411名無し行進曲
垢版 |
2016/10/18(火) 14:40:18.96ID:3dO+gUBG
ジャンヌ・ダルク 聞き飽きたなぁ
0412名無し行進曲
垢版 |
2016/11/11(金) 23:55:52.76ID:Dd3c+fhS
アンサンブルの曲でどうしても曲名が思い出せないのがあって質問。
鍵盤でちゃんちゃんちゃんちゃんちゃかちゃかちゃかちゃかちゃん。ちゃちゃちゃかちゃかちゃんっていうやつ分かる人いません…?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況