2003年の広大は別に神がかってない、というか今だとあの演奏は全国銀。
それを言うなら山大だって数年前に6位銀賞や8位銀賞とってたわけだし。
2009年はぶっちゃけ誤審だと思ったが。川崎が出てたら銀賞とってたと思う。
通用してないわけではない、去年の川崎銅が特例かと。

>>240>>241
うまいと勘違いってなに?実際県大会ではうまかったから支部大会でてきてるんだろうが。
というか学指揮でやってる広大、修大の指揮者が見真似で指揮するなって言われたらどーしろっての?
両名の指揮者とも楽団をひっぱっていくために偉い先生に学びにいったり、本読んだり最善をつくしてるはずだよ?
だから皆がついてきて支部大会でられるようになったんじゃないの?
山大も川崎も実績のある先生がふっているからこそ3位以下の団体に追いつかれまいと必死になってるんだよ
どこも本気になってぶつかってんだよ、やらされてるだとか勘違いだとか知ったような事を言うな。俺もだけど。
第一プロなみにふれる学指揮なんているか。だから学生指揮のバンドは先生がいるバンドに遅れをとらないように見た目だけでもしっかりさせようとしてくるんだよ。
中国大会にでてきてる高校生のバンドに学指揮なんていないじゃないか。
大体、大学の部の普通ってなんだ。小澤や佐川がふるバンドのことを言ってるのか?
そりゃ吹けて当然。だから先生がいるバンドは吹けて当然と思われるからこそ本気なんだよ。
各団体それなりの事情と思いがあってやってきてるんだよ。
他に方法なんてあるか。

と、10年前くらいから中国吹奏楽連盟に詳しい人間が物申す。