X



アフリカン・シンフォニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2011/06/15(水) 01:37:53.55ID:0hOO04B2
高校野球の定番、吹奏楽の名曲。
0002名無し行進曲
垢版 |
2011/06/15(水) 01:45:21.54ID:J87VrQTL
おいおい
元は水槽でもなんでもないぞ
原曲をちゃんと聴いてからスレ建てるか考えろ
0003名無し行進曲
垢版 |
2011/06/15(水) 07:33:44.09ID:MngjAIx9
おいおい
オリジナル曲でないとスレ建て不可なんてルールはないぞ
ローマの祭りだってダフニスだってアレンジだ
でも吹奏楽でよく演奏される定番てことでいいぢゃないか
0005名無し行進曲
垢版 |
2011/06/15(水) 13:03:58.73ID:P9yIXHUv
吹奏楽といえばアフリカンシンフォニーだよな。
この曲を演奏せずに吹奏楽を語るなんてモグリだぜ。
0006名無し行進曲
垢版 |
2011/06/15(水) 14:22:18.52ID:51AoZBYR
あくまでも「日本の中学高校の」という注釈つきだな
しかも学生バンド恒例の糞カットつき
0008名無し行進曲
垢版 |
2011/06/15(水) 19:37:38.81ID:Oi8VHtMC
クソ曲。
0009名無し行進曲
垢版 |
2011/06/16(木) 08:46:58.57ID:RZa2PLDY
吹奏楽やっててこの曲知らん人なんているの??
0011名無し行進曲
垢版 |
2011/06/16(木) 14:44:25.01ID:wSl82jzL
応援でやると盛り上がるよね。
0012名無し行進曲
垢版 |
2011/06/16(木) 16:21:31.07ID:dREvt4ux
>>11
ただし特定の場所で声と演奏が必ず半音ズレる
0013名無し行進曲
垢版 |
2011/06/17(金) 08:18:01.15ID:7eFPvxRA
どの部分ですか?
0014名無し行進曲
垢版 |
2011/06/17(金) 15:03:50.11ID:o2G3J8HQ
名曲だよなあ
ブラスの人じゃなくても知ってるし
0015名無し行進曲
垢版 |
2011/06/17(金) 18:18:23.65ID:gpCReHAt
アフリカン・シンフォニーってあれだよな?フィリップ・スパークの交響曲第2番の…
0016名無し行進曲
垢版 |
2011/06/18(土) 00:36:39.61ID:CtyyEfWl
違うよ。
0017名無し行進曲
垢版 |
2011/06/18(土) 01:25:02.07ID:EtZPuDmL
パーカッションがかっこいいよね。
0018名無し行進曲
垢版 |
2011/06/18(土) 01:40:29.13ID:NGjth3Vl
誰だよ?最初に野球の応援に使ったやつは
0019名無し行進曲
垢版 |
2011/06/18(土) 21:28:15.20ID:olYzgJRm
野球の応援といえばこの曲!
0020名無し行進曲
垢版 |
2011/06/19(日) 21:29:36.66ID:eEhWUoNF
懐かしいね。学生時代にやったよ。
0021名無し行進曲
垢版 |
2011/06/20(月) 19:42:38.05ID:6T7tlNT5
ホルンが・・
0022名無し行進曲
垢版 |
2011/06/20(月) 22:29:21.03ID:rOA9Omg4
甲子園で初めて演奏したのは智弁和歌山だっけ?
0023名無し行進曲
垢版 |
2011/06/21(火) 15:47:11.67ID:tkVmZf38
画期的な学校だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況