X



Tubaでどんなマウスピース使ってますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2011/08/15(月) 10:46:40.02ID:kED4NQzX
グランド楽器
www.grandgakki.com/
0002名無し行進曲
垢版 |
2011/08/15(月) 13:49:08.51ID:N3RL1ILP
山葉
0003名無し行進曲
垢版 |
2011/08/15(月) 16:23:05.46ID:hsAGJzEr
デニス1L
0004名無し行進曲
垢版 |
2011/08/15(月) 17:51:54.50ID:aL0970wY
>>3 同じくデニスウィック1L
0006名無し行進曲
垢版 |
2011/08/16(火) 11:33:41.14ID:0jgPkPwm
ヘルバークU
0007sage
垢版 |
2011/08/17(水) 13:47:40.65ID:q+kECQr+
>6
右に同じ
0008名無し行進曲
垢版 |
2011/08/17(水) 18:11:12.55ID:Jv5gfEkB
シルキーのヘルバークUって値段が高いけどそれ以上の価値があるよね。
0010名無し行進曲
垢版 |
2011/08/18(木) 12:07:01.09ID:MDmKs9Su
PT50
0011名無し行進曲
垢版 |
2011/08/18(木) 14:57:19.46ID:0y0fXnc4
中学の学校の備品に入っていたマッピのカップがC4で、それに慣れてしまった。
しかし、高校ではC3を薦められたが違和感があり辛かったな。
0014名無し行進曲
垢版 |
2011/08/20(土) 19:39:35.57ID:8p0ZSuud
デニス人気ですね。
うちの学校では大半がペラです。
あとBACHがいます。
デニスっていくらぐらいするんですか?

0015名無し行進曲
垢版 |
2011/08/20(土) 20:25:43.44ID:sv+EbIT3
バック18
0017名無し行進曲
垢版 |
2011/08/22(月) 04:51:28.03ID:hM6DKVJ5
シルキーヘルバーグ。
ヘルツー欲しい・・・高い・・・
0029名無し行進曲
垢版 |
2011/09/03(土) 12:47:37.79ID:d/hysab5
ヤマハ
0030名無し行進曲
垢版 |
2011/09/03(土) 14:44:24.46ID:HwQr4iOc
ミラフォン
TU-23
0031名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 19:28:33.92ID:SAfvrGJ0
ラスキー 30H
0032名無し行進曲
垢版 |
2011/09/09(金) 20:31:45.95ID:7HmNp9mw
ペラントゥッチ
PT-46…だったかな
0033名無し行進曲
垢版 |
2012/01/04(水) 18:48:51.83ID:gvOJrCND
ミラフォン
TU-21
0034名無し行進曲
垢版 |
2012/01/09(月) 01:54:20.03ID:ytAs63o8
僕は貧乏なのでプラスチックのピースを使ってます。
0035名無し行進曲
垢版 |
2012/01/10(火) 00:59:32.65ID:sRGi+oKt
オレは一般人だけど、ケリーのマウスピースを使っている
結構使える
0036名無し行進曲
垢版 |
2012/01/10(火) 22:16:41.45ID:gFafTfol
私はペラントゥッチですね〜。
PT-72
0037名無し行進曲
垢版 |
2012/01/10(火) 23:44:03.96ID:kz6wmE01
ミラフォンのローズオーケストラ(金メッキかけなおし)とBachの12(これもGP)。どちらも20年以上使用中…でも普通サイズが一番イイんではないかいな?
0038オレンジ色の名無し
垢版 |
2012/01/15(日) 21:33:41.18ID:0OtTzWKH
ギディングス&ウェブスター
0039名無し行進曲
垢版 |
2012/01/17(火) 00:29:23.29ID:Ff/+Wrpj
バックの18
0040名無し行進曲
垢版 |
2012/01/17(火) 23:12:45.59ID:gPon3uL6
バックの24AWは、たいていのチューバに使える
0043名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 22:42:21.82ID:hNf/0HnX
あげ
0044名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 05:42:02.47ID:yHc031w1
バックの18と24AW
0045名無し行進曲
垢版 |
2012/08/17(金) 21:37:37.10ID:LuvWKrSp
あげ
0046名無し行進曲
垢版 |
2012/09/15(土) 22:31:30.36ID:QxhXttVV
復帰age
0048名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 23:50:36.85ID:Mo5Q9d5p
PT-44
0050名無し行進曲
垢版 |
2012/09/17(月) 00:23:45.03ID:TxT6N9+1
長管にはG&WベアMMVI
短管にはシルキーGeib
変えることもあるけど
0051名無し行進曲
垢版 |
2012/11/07(水) 17:28:55.00ID:HmQqTikf
Bachの24AW
MAXIMUS使ってみたいな。
0052名無し行進曲
垢版 |
2013/01/20(日) 09:03:51.88ID:e4Mgn7Lv
>>48
これ
口径デカイからデカイ音出て良い感じ
コントロールむずいけど

PT48に手出してみたい
0054名無し行進曲
垢版 |
2013/02/03(日) 03:54:06.26ID:iS79PYrz
マウスピースの抵抗のメリットっていまいち分からんのだが、
どなたか詳しい方、説明プリーズ

かくいう自分はgeibじゃなくヘルU派
0055名無し行進曲
垢版 |
2013/03/31(日) 18:27:22.50ID:5KpJxmjY
今はヘル2使っているんですが、低音を吹きやすいマッピはどのようなものがあるのでしょうか。
高音を多少犠牲にしたものでも構いません。
また高音を吹きやすいマッピもおしえてもらえたら幸いです。
0056名無し行進曲
垢版 |
2013/04/02(火) 17:11:04.88ID:ces0xl88
PT-80
0060名無し行進曲
垢版 |
2013/05/21(火) 22:37:38.10ID:grco3N03
buzzもいいですよ。
カットモデルだとカップ深いの浅いの返られます。
0061名無し行進曲
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:qgszXY0J
30h
0062名無し行進曲
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:qVKqsXSk
ギディングス&ウェブスターTaku
バック24AWメガトーン
ペラントゥッチPT-83
0063名無し行進曲
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:wM95hdur
pt-88 メガトニ PGP
0065名無し行進曲
垢版 |
2013/09/01(日) 19:44:49.34ID:qDv2WXAZ
B管→PT-36
Es管→PT-68
0066名無し行進曲
垢版 |
2013/09/01(日) 19:45:50.82ID:Mw5eT7Am
ニッカンです。なぜかイイオトシマス。
0068名無し行進曲
垢版 |
2013/12/26(木) 23:10:00.88ID:XBE/SpJh
チューバ本スレでは、例の奴がアレだから。
こっちに避難するっていうのはどう?
盛り上がりに欠けるけど、盛り上がる必要もないと思う。

   【 sage推奨 】
0069名無し行進曲
垢版 |
2014/01/18(土) 23:08:55.35ID:u9MZHPHF
平和だった本スレに。また奴が来た。
空気読めない書き込みに、片腹痛いwww
0070名無し行進曲
垢版 |
2014/11/09(日) 02:10:41.06ID:uVowmafc
>>59
吹き手と楽器にもよるが音の体積が「厚み」や「太さ」として増す感じ
あと低音域のレンジと音色が向上する
欠点はやや疲れやすいのと初心者には勧められないってとこ
0071名無し行進曲
垢版 |
2014/12/30(火) 23:23:09.69ID:zoQNL7L6
ワーバートンのTG1って使ったことある人いる?
0073名無し行進曲
垢版 |
2015/01/19(月) 00:45:16.64ID:gWAY3cFj
ラスキー 30C
0074名無し行進曲
垢版 |
2015/01/19(月) 22:32:09.96ID:DqC7EIps
C管:ラスキー30H
F管:ラスキー28F
0075名無し行進曲
垢版 |
2015/03/15(日) 04:11:01.47ID:WIGgmtKD
色々試したが一周して67c4使ってる
0077名無し行進曲
垢版 |
2015/03/15(日) 14:00:39.74ID:KM0TLX1v
>色々試したが
どのモデルを試したんですか?
0078名無し行進曲
垢版 |
2016/02/23(火) 20:43:15.17ID:T8RE7O6G
ペラントュティ50と89
シルキー96c4
0080名無し行進曲
垢版 |
2016/04/04(月) 16:26:15.65ID:6jpGk/n6
コーン7B
0083名無し行進曲
垢版 |
2016/12/22(木) 20:45:48.81ID:dFZsL4rs
ミラフォンTU-21
0085名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 15:49:48.57ID:hHONH8tW
昔はヤマハ64D。今はバック24AW。
基本は24AWだけどその時使う楽器のケースに入ってなかったら一番先に目に入ったのを使うこともよくある。
ちなみに団備品のバック24Aとニッカンの不明もの。 >>66 に同意。
0086名無し行進曲
垢版 |
2016/12/24(土) 02:04:32.94ID:VWgDh1f1
カナディアンブラスのアーノルドジェイコブモデル使っている人自分以外にいる?結構個人的にはオススメだけど。
0087名無し行進曲
垢版 |
2017/03/20(月) 16:41:45.34ID:+85qTUYH
>>83
これかな?
ミラフォン TU 21だったか23だったか・・。
0088名無し行進曲
垢版 |
2017/03/21(火) 13:49:23.50ID:CNv/Khqb
昔からずーっとミラーフォンのC4今の型番は…知らぬ(^^;;
0089名無し行進曲
垢版 |
2017/06/25(日) 22:54:42.81ID:I7GDKmB4
>>4
デニス・ウィック
いいと思うけど,
お薦めのポイントは?
0090名無し行進曲
垢版 |
2017/06/25(日) 22:56:00.13ID:I7GDKmB4
>>87
ミラフォンがいいと思っているんですが,
理由がわからず・・。
0091名無し行進曲
垢版 |
2017/06/26(月) 00:01:24.47ID:OmbCPVMj
ティルツ 24W
リムの厚いのが好き
0092名無し行進曲
垢版 |
2017/06/29(木) 23:24:43.96ID:HKKM1kE6
>>91
これいくら?
0093名無し行進曲
垢版 |
2017/06/30(金) 20:36:16.97ID:ncxQ4dWq
>>92
定価で14000円位
通販で12000円ちょっとで購入しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況