X



吹奏楽におけるファゴット(バスーン) 2
0296名無し行進曲
垢版 |
2014/02/23(日) 09:42:18.66ID:aRbT/r0m
ヤマハとヘッケルならヤマハの方がいいよ。
0297291
垢版 |
2014/03/07(金) 22:10:19.43ID:8BQ2gFOW
>>294さんへ
ボーカルは、ピュピナーのボーカル 2番を手に入れました!!
1番のボーカルは、まだ買ってません><

>>295さんへ
もう社会人なので、学校からちょろまかせません・・・。

>>296さんへ
ヘッケルよりもヤマハですか?
ヘッケル1本orヤマハスーパーボーカルなら2本いけますね!!
0298名無し行進曲:
垢版 |
2014/03/19(水) 09:40:28.37ID:iwnAJfbK
ヘッケルホーンは有っても
ジャッケルホーンは無い
0301名無し行進曲
垢版 |
2014/07/07(月) 07:24:05.41ID:nGdKjCnK
ヘッケルは高いよ
ヘッケルの値段見たらヤマハが安く思える不思議

ヤマハも学校用のスチューデントモデル出せば売れると思うのにな

ヤマハのファゴットだってプロでもなければ金持ちしか買えないよ200万だもの
0302名無し行進曲
垢版 |
2014/07/07(月) 22:09:17.45ID:QPuZjILG
かなり前に80万くらいのモデルあったと思う>ヤマハ
0303名無し行進曲
垢版 |
2014/07/09(水) 17:01:53.98ID:CQNflsj5
御茶ノ水の下倉にあるモーレンの中古、吹いた人いる?
0305名無し行進曲
垢版 |
2014/07/10(木) 07:15:04.76ID:0blxzu0V
楽器もボーカルも一気に高くなった>ヤマハ
0306名無し行進曲
垢版 |
2014/07/19(土) 19:12:42.71ID:XJKzObnh
|   _|_  _|_  ____ヽヽ
|     |     .|     /    |  ―っ
|\  _|_   ○    (      |    
|     |     /      \    レ \_

   _|_ \ ―|―   ――┓
    _|_    二|二     ̄ |
  / |  ヽ   /―|―  □ |
  \ノ   ノ /  .ヽ|      |
0307名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 01:05:58.45ID:a2HijSaL
当方fox007s吹きなのだが、Low-Cスパチュラキーとバランサーを増設したい。
都内だとやはりJDRに頼むことになるのか……?
0309名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 17:03:35.61ID:9P9cq8po
fox吹きがいるようなので漏れも便乗
自分の楽器をBABAバージョンに改造したいのだが、どこに頼めばいいのだろうか
0312名無し行進曲
垢版 |
2014/10/04(土) 18:53:27.25ID:2Ma237PJ
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        イーカゲン2世
0314名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 20:49:11.25ID:POFePS0h
知人が予算100万前後でファゴット買いたいらしいんだがこの層だとやっぱりモースマンあたりがいいかな?
0315名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 21:34:18.37ID:JdZSbhLi
みんな金持ちだなー
大学生だけど頑張って中古60万シュライバーだわ
0316名無し行進曲
垢版 |
2014/10/30(木) 23:23:58.08ID:nGFAWS0h
20年前、60万も出せばwolfやwalter、当然sonoraやadlerのスタンダードクラスを買うことができたけど、
今の学生さんは大変だね。

100万ぐらい出すんだったら、キツネやヤマハなどの程度の良い中古がありそうな。。。
0317名無し行進曲
垢版 |
2014/11/28(金) 21:22:22.14ID:3a2cjGKV
ウェルネスバスーンに楽器の調整をお願いしたいのだが、ネットを見ても全く情報がない。やはりツテがないと頼めないのだろうか。
0318名無し行進曲
垢版 |
2014/11/29(土) 10:07:15.40ID:PmmM7UWo
学校の倉庫からケースがボロボロの、ヒューラーってメーカーのファゴットが
出てきました。 まだ使えるのかなこれ
0320名無し行進曲
垢版 |
2015/04/27(月) 23:20:13.82ID:P9AP/BDm
ふーん
0322名無し行進曲
垢版 |
2015/05/16(土) 03:31:50.81ID:abJudd47
(´・ω・`)良かったね!
0323名無し行進曲
垢版 |
2015/05/16(土) 03:32:17.03ID:abJudd47
ふーん
0324名無し行進曲
垢版 |
2015/05/16(土) 13:58:47.53ID:+OrSH5wg
>>318
学校の備品で処分寸前の楽器をタダ同然の値段で払い下げてもらって
完全オーバーホールして使っている人がいたな。
そんな楽器でも上手い人が吹くとそれなりの音がするし。

ヒューラーだったら少なくとも30年以上前の楽器だろうから、
今の楽器より良い木を使っている可能性もある。
ブーツジョイントが腐ってたり木の部分に問題が無ければ、
見てもらう価値はあるんじゃないだろうか。
0325名無し行進曲
垢版 |
2015/10/17(土) 17:20:58.93ID:8eyd0e29
>>316
100万でヤマハの中古買えるのか
頑張ってお金貯めるわ
0326名無し行進曲
垢版 |
2015/10/18(日) 10:00:46.33ID:0N2drdVo
>>324
自分の楽器(旧東ドイツ製)が正にそれ。
プロ奏者から紹介してもらったリペアの方にオーバーホールしてもらって以来
今でも現役で活躍してくれている。

ヘッケルやヤマハなどの楽器と比べると、何か物足りないという感じが有るのは
確かだけど、上手な人が吹けば良い音で鳴ってくれる。

旧共産圏のオケが、クルスぺやらヒューラーのファゴットで仕事をしていた、
という話を聞くと、良い楽器を選ぶのと同じくらい楽器のコンディションを
良い状態に保つことが重要なのだと思う。
0327名無し行進曲
垢版 |
2015/10/19(月) 18:14:11.79ID:Kr8gS6i1
俺も東ドイツ時代のアドラーを今でも使っている
「神の手を持つリペアマン」にオーバーホールしてもらったら生まれ変わったよ
ボーカルはヘッケルを使っているけど
0330名無し行進曲
垢版 |
2015/10/29(木) 22:55:06.07ID:5Zwxq0Nn
ヤフオクで放置されているこの楽器ですが、
シュライバーと銘打ってはあるものの、下の方にあるベルの写真を見ると
そうではないように見えます。

どなたかこのロゴがどこの物か分かる方いらっしゃいますか?

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j366902515
0331名無し行進曲
垢版 |
2015/10/30(金) 06:01:02.70ID:MVaAHZtq
出品者に質問して下さい。それが一番です。
0332名無し行進曲
垢版 |
2015/10/30(金) 22:49:56.86ID:76ijeMP5
>>331
出品者に質問しても音沙汰なしで、商品ページの記載も

>当方、専門知識がございませんので、詳しいご質問には答えかねます。ご了承頂けますよう、よろしくお願い致します。


これがシュライバーではなくて「これは!」というメーカーならば
バクチのつもりで買っても良いかなと考えていました。
0333名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 09:24:41.40ID:N809taSt
無責任発言だけど、どうせバクチするなら、アドラー相当のオスカーが出てるじゃまいか。
0334名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 09:50:23.51ID:lWP6AeS6
>>330
シュライバーのロゴですが、現在は楕円になっていますが
昔は丸い形状でしたので、見てみるとこれは間違いなくシュライバーです。

ただHighDキーが省略されているので、間違いなく不便だと思います。
また、コルク類とタンポも交換された方が良いでしょうし
付属のボーカルも怪しい気がします。

オールドシュライバーは良い木を使ってはいますが
最終的に本体10万を含めて4〜45万になると思うのでキーの少なさを
考えてもあまりお勧めできるものではないですね。
0335330
垢版 |
2015/11/02(月) 09:01:35.78ID:EhqSOL7S
>>334
レスありがとうございます。

すでに人から譲り受けた4〜50年前の東独製をオーバーホールして
セカンド楽器として使っており、同じような楽器が2台有ってもね、
ということで二の足を踏んでいました。

よく、昔の楽器は木材の材質が良いという声を聴きますが、
使用状態が良くて調整が出来ていれば、確かにそうかなと思います。

確かにキーやローラーが無くて不便な所は確かにありますね。
私の楽器もHighDキーが無いので、場合によって上のDは
右手を足すなど、一手間加えながら使っています。
0336名無し行進曲
垢版 |
2015/11/04(水) 17:37:25.83ID:1XNjDyYV
コントラでアルメニアン・ダンス・パートTを
丸谷さんの指揮で演奏してきました。

ウインドオーケストラに於いてのコントラの
存在意義を感じられ、とても楽しめました。
吹奏楽にファゴットは必要な楽器だと思います。
0337名無し行進曲
垢版 |
2015/11/06(金) 19:56:30.04ID:dg3u98gz
組んだまま横向きに置くな

リードとボーカルは必ず外せ

可能な限り立てて置け。

更に可能なら休憩時間、席を離れる時はバラして椅子の上にでも置いておけ。

このページの真ん中辺りの写真を参考にしてつばを捨てろ。
http://www.alfa-music.co.jp/about/repair.html
0339名無し行進曲
垢版 |
2015/11/14(土) 08:56:53.45ID:naxKjUOQ
アマティのコントラ、数年でかなり進化したね。
価格も大幅に進化してしまったけど。。。
0341名無し行進曲
垢版 |
2015/11/15(日) 07:28:11.59ID:WBR3MT5Z
タケダっちのコントラはどうなんだよ
0342名無し行進曲
垢版 |
2015/11/16(月) 10:50:59.85ID:PZCavJm5
>>340
コントラの場合、音色は奏者とリードでかなり補えるよね。
君の言う音色の劣化は、どんな劣化を指しているんだい?
0344名無し行進曲
垢版 |
2015/11/18(水) 21:49:00.97ID:5+1PDvuI
Windows10をアップデートしたら、「Contraに何か聞いてみて下さい。」ってのが画面の左下に出るようになったわ。
0346名無し行進曲
垢版 |
2015/11/19(木) 21:42:31.11ID:qpAPuq+k
>>343
タケダは中国製だからなあ。
粗利率考えると今の6割の価格が妥当なのに高すぎるよな。
0347名無し行進曲
垢版 |
2015/11/20(金) 13:26:21.46ID:d02Hy2Ca
それ言うなら、ドイツのメーカーなんて軒並み高すぎね?

特にPのコントラなんて600万の価値なんてないよ。
0348名無し行進曲
垢版 |
2015/11/21(土) 20:22:20.64ID:tSbLf6gS
何も中国製のコントラなんかに百万出す価値なんてない。
普通の中国製ファゴットにも30万以上出すのはあほだw
0349名無し行進曲
垢版 |
2015/11/25(水) 19:24:08.93ID:yyNo6TuH
>>348
じゃあどこのコントラだと価値に見合う値段がついてるんだい?
0351名無し行進曲
垢版 |
2015/12/25(金) 14:32:32.78ID:sA+9/3ju
とある楽器屋の一言。

タケダがファゴットを普及させ、そしてダメにした。
0352名無し行進曲
垢版 |
2015/12/25(金) 18:56:18.97ID:hnJYsRPj
ヘッケルを調整に出したらただのヤ○ハになって返ってきたという、泣くに泣けないはなし。まあヤ○ハの関係者らしいが。
0353名無し行進曲
垢版 |
2015/12/26(土) 17:24:59.76ID:sp0t3dm1
>>352
どゆこと?
ヤマハのリペアマンが調整するとヤマハっぽい音になるってこと?
0354名無し行進曲
垢版 |
2015/12/26(土) 18:06:00.86ID:jqnH6IOn
青海のリペアマンがアップを始めました
0355名無し行進曲
垢版 |
2015/12/26(土) 18:07:49.33ID:mcJQrjeg
コントラファゴット、縦長?の楽器と、グルグル巻きの小さい?楽器、どっちが値段高いんですか?
0356名無し行進曲
垢版 |
2015/12/27(日) 07:47:39.28ID:DIp7yshV
               コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫

                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
0357名無し行進曲
垢版 |
2016/01/03(日) 18:16:52.03ID:crSHImFe
>>355
縦長の楽器ってプロの演奏でもあまり見かけないし…レアな分高いんじゃない?

俺はファゴット吹きじゃなくて申し訳ないんだけど、
ダブルリードの楽器って難しさもさることながら維持費もかかりそうで大変そうだなって思う。
レジェールからファゴット用のプラスチックリードが出てるそうだけど、
使ったことある人がいたらレビューおなしゃす。
0358名無し行進曲
垢版 |
2016/01/04(月) 08:53:38.65ID:4H2W/9hQ
apo
0359名無し行進曲
垢版 |
2016/01/04(月) 18:34:29.06ID:X+llHYwT
運指やスラーのパッセージだけ練習するならいいんじゃないの?って感じ
要は音色・音形・タンギングには何の意味もないってことだが
0360名無し行進曲
垢版 |
2016/01/04(月) 19:59:25.45ID:alsjajjy
───────┐   ┌─────
   巳    午 |   │申    酉
―― +――― + ┌───┐―― +
─────── |   熊 │───
 .        . │― + ―|
   ∩___∩└─(  ) ┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /
0361名無し行進曲
垢版 |
2016/01/05(火) 20:25:13.75ID:gIU36UWp
縦に長いというのは最低音Aの楽器の事だろうか?
巻が小さいというのはコントラフォルテの事だろうか?
レジュールのリードは一般的なリードと大差はない。
半永久的に使えると勘違いしている人もいるが、樹脂でも薄くなる。
0362名無し行進曲
垢版 |
2016/01/07(木) 16:15:23.62ID:iYzjLOHP
引退してから完全にこの楽器の事忘れてた!
0364名無し行進曲
垢版 |
2016/01/08(金) 14:34:01.75ID:VTGwOu8x
それ、若年性アルツハイマーじゃね?
0365名無し行進曲
垢版 |
2016/01/08(金) 18:52:07.79ID:kyoujADw
誰がやってたか全く思い出せない クラリネットが兼任でやるもんだっけ?
0366名無し行進曲
垢版 |
2016/01/08(金) 19:05:55.75ID:oheHfx/8
マーチングでガードをやる人が兼任だよ
0367名無し行進曲
垢版 |
2016/01/13(水) 21:14:13.21ID:W/ouoIMF
高校の間は吹奏楽で遊ぶのもいいだろうが、大学に入ったらオケに転向したほうがいい。
0368名無し行進曲
垢版 |
2016/01/19(火) 16:03:16.43ID:04yXDO6y
で、オケである程度基本を修めたらまた吹奏楽をやるのも面白い。
両方掛け持ちしている人は結構多いと思う。
0369名無し行進曲
垢版 |
2016/01/22(金) 12:00:08.03ID:pdvIdhWJ
つまり社会人にもなって吹奏楽だけを続けるなんて愚かなことは辞めなさいって言ってんだよ
0370名無し行進曲
垢版 |
2016/01/22(金) 18:34:20.20ID:GVQ8fTXi
>>369
俺の場合オケは本気(アマチュアだけどね)
水槽は遊び
きちんとしたバンドでダブルリードの響きを活かした音楽づくりをしているけど
やっぱりオケとは違う
0372名無し行進曲
垢版 |
2016/01/22(金) 22:04:43.23ID:E31EdrbY
>>371
そりゃその地域次第。レベルも様々。運次第。
うちの近辺だと車で普通に通える範囲には一般オケが一つ、吹奏楽団は二つ。
オケと吹奏楽団の片方と掛け持ちしている。
もう1時間程度足を伸ばせば都市圏に入るのでオケの選択肢は二つ三つくらい追加できる。
たまにトラに行く機会ならあるけど通うのは厳しい。
ちなみに生活圏に線路は存在しないが航路はある。

オケもやるべきかという話。
他人の趣味の話なんで一生吹奏楽だけでもいいんだけど、
かなり力を入れている楽団でもダブルリードとかコントラバスを分かって使っているところは少ないと思ったので、
やはりオケは一度経験して自分で自分の使い所をきちんと理解しておいた方が
結局吹奏楽でやるにしても楽しみを見付けやすくなると思ってる。
0373名無し行進曲
垢版 |
2016/01/23(土) 02:12:37.77ID:zUkOqIq6
>>372
d
プロしかないと思ってたわ。
まあコンクール大好き人間だから水槽メインにはなりそうだがな
0374名無し行進曲
垢版 |
2016/01/23(土) 17:08:35.10ID:9VrLgrPs
ヤマ○系のリペアはだめ。ヘッケルがくそヤマ○になっちまうとの噂。
0375名無し行進曲
垢版 |
2016/01/23(土) 22:07:41.76ID:pdr4+PRp
うちの学校のソノーラをヤマ○にして下さい><
0376名無し行進曲
垢版 |
2016/01/25(月) 09:03:47.52ID:CMY9RwBh
プロアマ関係なくオケをやっている人間の中で有名なサイトがフロイデ。
オケも興味があるなら知って損はしないな。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/

もし編曲ものをやる事があるなら、ここからオケスコやパート譜を
考にするといいよ。オケに入っているなら尚更必要だ。
http://imslp.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

>>375
ソノーラはいい楽器なんだがどこが嫌いなんだ?
0377名無し行進曲
垢版 |
2016/01/26(火) 18:51:34.36ID:amDTZcHE
うちの学校のソノーラをヤマ○にして下さい>それはむり。上位の楽器を下位にさげるこたあ、できるお
0378名無し行進曲
垢版 |
2016/01/26(火) 19:21:11.66ID:90HGAaAj
オケメイン、水槽はトラがベストって感じ
水槽から声かかってもファゴットの存在意義が怪しいプログラムなら断れば済むし
居てもいなくても変わらないようなプログラムの為に半年から1年費やして、団費やら演奏会費やら払わされるとか意味わかんないし
0379名無し行進曲
垢版 |
2016/01/26(火) 23:20:15.25ID:PCeqaNRV
オーボエもだけどダブルリードの楽器を吹奏楽における「音色を溶け合わせる」の概念に
突っ込むのって限界があると思うんだよなあ。

それこそトランペットやオケの木管楽器のようにその楽器の音色を聴かせて
サウンドに色づけしたりっていう方が良いと思う。その音色が独特だからね。
だから質の低いアレンジものの楽譜でありがちな、「中低音が鳴ったら取り敢えずファゴットも突っ込む」
みたいな使われかたって良くないよね。そもそもダブルリードの楽器を吹かせ続けること自体あまりよくないし。
0380名無し行進曲
垢版 |
2016/01/30(土) 19:01:52.12ID:UQvpUIvC
なんでもかんでもテナーとユーフォかバスクラ・バリサクと一緒にしとけばいいみたいな発想は
そもそも各吹奏楽団(部)にファゴットがいるとは限らないってのが大きい
下手においしいところや重要なところに回すと半分以上のアマチュアバンドで穴が開く

逆に言えば、そういうおいしさがないからいなくてもいいや的存在でもあるんだろうけど
0381名無し行進曲
垢版 |
2016/02/01(月) 08:13:09.77ID:5HReXuLQ
>>379
ほんとこれ。
作曲とか編曲の時点で全ての楽器を意識できていない曲は編成云々の前に出来としてダメ。
楽器の使い方で例を出すとテナーとホルンの組み合わせなんかは確かに面白い音がするんだけど、
そればっかりの曲が既に多くて、もう頭の悪い曲にしか聴こえなくなってきてる。

>>378-380
部活でやっててコンクール中心のところが多いから柔軟性がないのは仕方ないけど、
ちょっと頭を使って自分の団体の編成ではどうすればいいか考えればいいのにね。
聞いたところではコンクールって楽器がないからって他の楽器で吹くとアウトらしい。
あいかわらず吹奏楽連盟は頭悪い。今後も絡みたくない団体やね。

オケと吹奏楽のどちらも中心に絡んだ活動をしてるけど、やはり演奏自体はオケがメインになる。
メインはファゴットなんだけど手当たり次第いろんな楽器やってるので吹奏楽の方でも面白くやらせてもらっている。
ファゴットしかできないとなると確かに興味は薄れるかも。
0382名無し行進曲
垢版 |
2016/02/01(月) 18:37:00.62ID:XMTQthrN
>>381
俺も吹奏楽ではベースやったりチューバやバリサク吹いたりしてる
きちんとした曲ではファゴット吹くけど
ポピュラー系は遊び感覚で他の楽器やっちゃうね
0383名無し行進曲
垢版 |
2016/02/04(木) 21:17:01.72ID:K8AGlzze
>>381
同意。そもそも吹奏楽のいろんな性質上仕方ないのかもしれないけど吹奏楽ってユニゾン多すぎ。
逆に言うとその辺りの楽器の使い方でアレンジとかの質が大体わかる。
0384名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 01:12:47.19ID:xGZgCyO1
高2でオーボエからファゴット移動して8ヶ月くらいなんだけど、木低で音色合わせるって言って基礎連をずっとやってるんだけど自分の吹きやすいリードでやると音色1人だけ浮くんだよな。
でも、個人的に音色無理なヤツでやると上手い具合いに溶け込む。
(因みに、木低⇒バリサクとバスクラ)
吹奏楽ってむずかしいな。
0386名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 10:21:09.12ID:mFU9DFzo
>>384
それは決して基礎練なんかじゃなくてファゴットの存在を消すための特殊訓練だ。
そんな訓練したらその特殊なバンド以外では使い物にならなくなる覚悟をしておくように。

音色合わせたいならファゴットなんていらん。というかバリサクかバスクラだけ1種類3本揃えた方がいい。
つまり、その方針のバンドにはファゴット不要。
どうしても絵面の点で煙突の形が欲しいなら吹く真似をして音を出さないのが一番。

浮くっていうが、たとえばボヤけがちな木管低音群とかユーホやテューバと一緒に吹いたときに輪郭を与えられると思えば正しい存在意義がある。
その意義を君もそこのバンドも理解していないのでわざわざコンバートしてまでファゴットを吹く必要はない。

理想の音色は理解してそうなだけにもったいない。
0387名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 16:48:14.45ID:4umhSKJA
そもそも「音色を合わせる」っていろんな考え方があると思うんだけど…

「一つの音色に聞こえるように」ってよくあると思うけどこれほど意味のないことってないと思う。
>>368も言うようにそれなら同じ楽器を揃えた方が良いに決まってる。
それなのに違う楽器をユニゾンさせているってのは音色が違うからこそ意味がある訳だ。

「音色が浮く」ってのはつまりその浮いた音色成分が耳障りに聞こえるから気になるのであって、
ならばするべきことは他の楽器に合わせる、というよりは良い音色で吹く、という事。
ユニゾンで浮いて聞こえる成分が無ければソロでもいい音色に聞こえるだろうし、
本来楽器が持つ美しい響きも失われない。

「他の楽器に合わせる」という理念は、いい音色の概念を持っていない初心者にはいいかも知れないけど、
正しくは「他の楽器の良いところを取り入れる」という感じだろうか。
結局は各々の音色を向上させることが大事で、逆に言うとユニゾンになっても耳障りじゃない音が「良い音色」だということ。
むしろユニゾンにファゴットが入ってるのかどうか分からないような音色は良い音色とは言えない。
0389名無し行進曲
垢版 |
2016/03/06(日) 12:51:18.90ID:1NLczGDP
1960年から80年くらいまでのバソンなんか非常にリーディな音なんだけど、
通奏低音やオケでチェロバスとユニゾンになると、
低音の音色が変わる効果が出ることがハッキリ聴き取れると思うけどな。

日本のブラスバンド文化じゃ音楽は理解できない。
0390名無し行進曲
垢版 |
2016/03/06(日) 12:55:42.61ID:1NLczGDP
まあ、日本の学校教育と癒着して半ば強要される
そういうアスリートとしての訓練も無駄にはならないと思うけど、
他所に行ったら大変だよ。

何らかの理由で変わらないまま居付いたら後から入ってくる人が可愛そう。
0391名無し行進曲
垢版 |
2016/04/05(火) 07:18:43.14ID:qq02DIC8
たまにはコントラファゴットのことも思い出してあげて下さい
0392名無し行進曲
垢版 |
2016/04/06(水) 20:46:12.54ID:8rg75MGf
アドラーだかが廉価版出したって聞いたけど実際どうなんかな?
0394名無し行進曲
垢版 |
2016/04/07(木) 13:36:46.60ID:Sx7BiscO
>>393
いや、コンファゴ
人伝に聞いた話だからよくわからんけど
普通のファゴットは入門レベル(学校用)としてはありだと思う
0395名無し行進曲
垢版 |
2016/04/18(月) 23:33:39.34ID:90bvQCNZ
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況