広島の高校 パート7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2011/08/20(土) 14:54:28.00ID:LxeUnn8C
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135399224/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145200288/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155764034/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173147004/
パート5:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214899988/
パート6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239229963/
◆関連スレ
中国スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224386809/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
0499名無し行進曲
垢版 |
2012/06/28(木) 13:36:57.63ID:sLwybScl
ガミネは一部に偏り過ぎてたな
プログラム見ても二部まで聴こうと思わなかった
演奏は良かったけど
0500名無し行進曲
垢版 |
2012/07/02(月) 07:36:22.69ID:S0hB/oW9
比治山、国際、修道、がみねのコンクール順番分かる方、教えてください。
0501名無し行進曲
垢版 |
2012/07/09(月) 12:16:34.87ID:Jea6EMZG
私は知りません。
0503Д
垢版 |
2012/07/11(水) 21:51:49.38ID:kkkXIZyC
中大どこが抜けるか予想しよう
0504名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 21:55:05.17ID:rw2lVnrG
修道、がみね、比治山、国際じゃないの。
0505名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 22:19:10.47ID:rYryZh/l
ふつう
0506名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 22:24:32.52ID:O0CMFLYS
個人的な趣味でいくと
修道がみねと市立勢
0507名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 23:07:24.22ID:keQJPMpi
今年はその4校の曲を知ってる人はいないの?

0508Д
垢版 |
2012/07/12(木) 06:38:12.35ID:VIkmt6x0
新庄ってどうなんだ´∵
0509名無し行進曲
垢版 |
2012/07/12(木) 18:35:34.11ID:tqTptq5j
個人的なしゅみでいくと 
ガミネ、修道、新庄、城北あたりなら嬉しい
0510名無し行進曲
垢版 |
2012/07/13(金) 18:19:12.05ID:r83oO4+M
人数減らして小編成でてるとこってどこ?
0511名無し行進曲
垢版 |
2012/07/14(土) 21:50:28.08ID:LfL2yz/9
明日修道サマコンだね
0512名無し行進曲
垢版 |
2012/07/15(日) 06:15:10.95ID:U5KIgt3q
サマコン、楽しみ♪
0513 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2012/07/15(日) 22:25:22.80ID:j2tt6c89
修道の定演よかった〜
テキーラのソロはリハーサルで疲れてたのかな?
ま、明日に期待
0514 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2012/07/15(日) 23:00:40.95ID:j2tt6c89
修道の定演よかった〜
テキーラのソロはリハーサルで疲れてたのかな?
ま、明日に期待
0515名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 17:40:14.89ID:M61ES0SG
さくらのうたはガミネの方が好きでした。
まあ刹那がメインだが……。
0516 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2012/07/16(月) 19:40:16.12ID:+GGB8Rmc
>>515
あれは中学生の演奏だぞ?
0517名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 20:27:58.12ID:7fvzwelg
修道は、本格的なコンクールの練習はこれからでしょ?
特に中学生は度胸試しのようなものかと…
0518名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 21:23:02.27ID:7cY1fDMx
サマコンすごかった〜〜〜


ぱみゅぱみゅのライオンとヲタクがすごかった><
0519名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 22:00:08.70ID:vxxiLGx+
さくら中学生だけでやったの?
ソロとかどうだった?
0520名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 23:06:58.40ID:+GGB8Rmc
今日はテキーラのソロよかったな
0521名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 22:27:26.75ID:DGOvmOyL
サマコン2日とも行ってきた!!
tpのテキーラとインザムードソロやばすぎでは??
よく先生方も吹かせたね。
ジャズのソロと、フリューゲルソロは良かった。他の楽器のソロも。
ちょっとtpは残念すぎる…
修道だから期待してたのに…
0522名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 23:28:39.45ID:kl7LNyoz
そんな下手だったか?
普通に上手かったんだが
0523名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 23:37:55.35ID:DGOvmOyL
確かにやばかった。
二日目とかマイク通さなくて正解。
一日目は耳が壊れるかと思った。
0524名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 23:45:10.26ID:kl7LNyoz
>>523
>>521
ID変えてから自演しような
0525名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 23:57:30.31ID:DGOvmOyL
自演するつもりない(笑)
確かにやばかったって!!ってね
0526名無し行進曲
垢版 |
2012/07/18(水) 23:58:24.52ID:DGOvmOyL
コンクールにきたいだね
0527名無し行進曲
垢版 |
2012/07/21(土) 22:09:39.93ID:SGnEyGgr
キエン・セラ好きー(^o^)
らっぱの最初のソロ上手いと思う!!
0528名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 20:34:14.09ID:YwchkCIH
新庄ってどうなん?
0529名無し行進曲
垢版 |
2012/07/25(水) 22:22:10.77ID:5NEC5GKb
クラのソロもあったんでしょ?
どうだった?
0530名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 00:34:25.21ID:iqHj/qAi
そろそろ コンクールなのに 情報でないねー
0531名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 23:07:23.58ID:J2IL6yp7
>>529
クラソロはムーンライトセレナーデのソロだったんだが、あの曲のもつ大人のようなエロさが出てて鳥肌たったww
0532名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 23:20:53.58ID:2dgSHd8h
新庄 さくらのうた
鈴峯 よろこびへ歩き出せ修道比治山 香り立つ刹那国際 希望の空
0533名無し行進曲
垢版 |
2012/08/01(水) 20:45:02.45ID:fj8tTDZV
明日からコンクール

0535名無し行進曲
垢版 |
2012/08/02(木) 23:08:40.32ID:UieLtwWn
小編成の代表はどこですか
0536名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 18:42:23.99ID:96jeTHYT
しゅうどう、がみね、国際どうだった?
0537名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 18:52:41.78ID:1b06E1bx
小編成は基町のみ金


今日の高校はガミネが個人的好み
行進曲はやや軽すぎの感もあるがプラハは良かった
作りはあっさりしてても聴きいったのは基盤のサウンドがあったからか
修道は逆に自由曲の方が煮えきらなかったかな
素質があっても無駄な力が入りすぎてる国際は期待はずれ
支部に行けたら以前のアパラチアのような繊細かつ柔軟な演奏を期待したい


0539名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 19:41:48.00ID:1b06E1bx
あぁごめん今日はBか
小編成とは違うんだな
0540名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 19:49:31.47ID:vdFVLJ6v
明日聞きに行くか・・・
呉までめんどいけど・・
0541名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 20:41:16.66ID:6SGhm0f+
ガミネは去年に比べて質が落ちた。
0542名無し行進曲
垢版 |
2012/08/03(金) 23:32:57.34ID:kLRhFfEz
国際のアパラチア聴いたら鳥肌が立った。今日の演奏の中で一番感動した。
0543名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 12:47:46.80ID:KaDvw1yo
課題曲
修道>ガミネ
自由曲
ガミネ>修道

って思ったなぁ
国際は聴いてない
0544名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 15:55:50.86ID:z6g9hc1g
比治山はないかもなー
基町がよかったなー
0545名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 16:25:04.14ID:hQj/PhbW
やっぱり私立で固まるか…
0546名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 16:29:42.16ID:bX2+8IVJ
私立 4校が 抜けてると思うけどなー
比治山 国際 修道 ガミネかな
0547名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 17:03:19.63ID:z6g9hc1g
修道 がみね 国際 比治山 沼田 基町 舟入 新庄 あたりから、審査員の好みで決まるとおも。

比治山は期待外れだったことだけを述べておく。

上に書いた学校は 特に順位関係ありません。

印象に残ったのを並べました。
0548名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:22:34.83ID:z6g9hc1g
結果発表 キターーー!!!
0549名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:25:23.00ID:65yrB41H
速報頼む!
0550名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:26:10.61ID:Yf0KAfP5
結果発表きたーってホール内で携帯いじってんのか?
0551名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:31:03.26ID:z6g9hc1g
いや。
そろそろかなと思ってさ。
最後あたりで連れが出るって、足ないからさー、もう帰り道。

だれかキターーー!!!して。
0552名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:31:34.86ID:X1suLDV+
Twitterより
>
県代表は鈴峯、修道、国際学院、新庄の4団体でした。おめでとうございます!
0553名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:35:29.86ID:Yf0KAfP5
修道ガミネ国際おめでとう!
0554名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:40:27.02ID:z6g9hc1g
ちょ

新庄もおめ!!!
0555名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:45:57.91ID:Yf0KAfP5
比治山落ちたの?
0556名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 19:08:04.33ID:Mo0Zz9/8
比治山…
金賞どこ?
0557名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 19:35:09.65ID:wPPIM6mC
基町ってうまいし上手に仕上げてるのに、迫力に欠けるというか真面目な演奏過ぎて鳴ってないと言うか、ハリハリ過ぎてメリメリと言うか、激しく惜しいバンドだよなあ・・・
逆に国際みたいな荒いけど迫力がある方が吹奏楽らしくてコンクールではいいんだよなあ

もっとバカになってほしい
誰か基町に知り合いがいたら伝えといて・・・
0559名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 23:28:42.41ID:efhM86be
規定違反した高校あったの?
0560名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 02:38:25.63ID:Rzjyp/cz
金賞は
プログラム順
ガミネ、修道、広島井口、舟入、国際、広島文教女子大学付属、比治山、沼田、新庄、基町、広島朝鮮、神辺旭、美鈴が丘
0561名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 09:06:00.26ID:QaWcghIe
だれか金賞バンドの順位教えてください。
http://www2.ocn.ne.jp/~kensui/H24suicon3.pdf
0562名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 09:12:05.38ID:t38ynGfO
>>559
2校 校名は吹連のHPで確認できます。 
演奏は聴いてませんが、課Uなので、
バスクラ奏者がいるのにユーフォも吹いていたのではないかと。

0563名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 09:18:54.92ID:QATBa43D
>>562
違反はその箇所だね
どちらもバスクラ居るにも関わらずユーフォ1本重ねてた
0564名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 11:05:50.10ID:ndT+gcu4
安古終わったな
予想はできたけど
0565名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 19:49:59.44ID:Rzjyp/cz
世代交代だな
0566名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 20:28:44.82ID:Mb/f7ov8
他の高校も聞いたけど…比治山落とすとかありえんだろ。
ミスはあったけど、ハンパない練習量がにじみ出る名演だったぞ。

もっとそういう部分を評価するべきだわ。
今年は審査員が悪かったな。
0567名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 21:06:31.07ID:KyjMewct
でも練習は
どこでもやってる訳だから
一概に審査員を責めるのは良くない
代表なんて全部の学校が狙ってるんだから

まぁでも比治山はいい演奏をしたと思うよ
また来年頑張れ
0568名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 21:23:32.19ID:17qvaRk+
ガミネが全国に返り咲きすることを期待!
0569名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 21:38:32.89ID:WKtAjSmx
城北がちょっと楽しみだったけど希望の空で裏打ちとメロディがずれてて惜しかった
0570名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 22:44:54.07ID:QaWcghIe
相変わらず東部の高校が少ないなあ・・・
0571名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 13:17:00.52ID:7eEO3Q+6
誰か金賞バンドの感想お願いします
特に二日目
0572名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 15:42:11.02ID:Y9tX2yj9
順位が気になるな…
0573名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 15:55:25.62ID:KEkVy2Sv
まわりでは、修道とがみねの評価がイマイチ。でもこの二校はなぜか堅いよね。
ホールの音響も良くなかった。自由曲が偏ってたので同じ曲になったところは不利だったのかも
0574名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 18:39:47.53ID:4T7o32PI
順位情報マダー?
0575名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 19:05:02.56ID:PLfEy2Ql
修道やがみねの評価がイマイチと言うが、実際問題としてこの二校に勝る演奏をする学校が県内に存在しない現実。

逆にこの二校は支部上位や全国まで見据えた所感になるから厳しい目で見られるんだろうな
0576名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 19:24:49.91ID:he25tnma
ガミネは課題曲はともかく、自由曲に関しては圧倒的だったと思ったけどなぁ
課題曲Uに関しては、聴いた限りではキチンと演奏できてたところはなかったように思う
0577名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 20:15:56.46ID:7eEO3Q+6
順位は修道 鈴峯 国際 新庄 比治山 基町 沼田 舟入 朝鮮 美鈴 井口 神辺旭 文教
だったような
曖昧だけど美鈴まではたぶん合ってる
0578名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 21:03:19.59ID:FGppndrm
>>577
おそらく神辺旭が10位だった希ガス
0579名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 22:14:55.84ID:8qUErvX0
>>577
>順位は修道 鈴峯 国際 新庄 比治山 /基町 沼田 舟入 /朝鮮 美鈴 井口 神辺旭 文教

こうみると金賞でも二つぐらい壁があるよなあ
0580名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 06:58:12.84ID:rMadNTgL
修道とがみねは自由曲の選曲がいいというか、
どこも演奏しないような難しい曲をするからそれだけで評価されてる部分があると思う。
逆に、比治山や国際はメジャーな曲を選んであえて比べられるリスクを背負ってる。
コンクールという視点からみると、比治山屋国際の戦い方に好感を感じる。
0582名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 09:17:19.28ID:/GaZJla4
>>580
別に比治山も国際も「あえて」比べられるリスクを背負ってるわけではないんじゃないの?
関係者じゃないからよく知らないけどさ。
一昨年の修道だって、今年の比治山と同じ自由曲で全国行ってるんだし、別に戦い方って言うほどの選曲とは思わないけどなぁ。
比治山・国際の方が好感を持てるというのは、単に>>580が比治山・国際大好きだからじゃない?
0583名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 10:02:55.71ID:rMadNTgL
比治山のミスって課題曲?自由曲?何のミスかわかる方教えてください。
0584名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 17:05:36.64ID:ijoD1vBB
>>580

どこもやらない難しい曲、
沼田もじゃね?

難しい曲やったからって、それだけで評価に繋がるのは違うと思うで。
0585名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 17:31:41.59ID:rMadNTgL
沼田はマーチングもあるしね。これからが本番ですよ!
代表四校の皆さん、今年こそ全国行ってくださいね。
0586名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 17:44:39.23ID:Y6KIHshE

修道のスペインは技術的にはそれほど難しい曲じゃないし
むしろラヴェル作品の中では簡単な部類じゃないか
それだけにサウンドや流れをしっかり作る必要はあるけど
0587名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 20:04:23.64ID:oPD/yzbX
アパラチアってメジャーなんですか
0588名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 20:54:03.64ID:qB0q+duH
>580

アパラチアもそれなりに難しいぞ。
0589名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 22:37:03.12ID:+vPMZa4e
結局夏厨か
0590名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 12:02:03.71ID:e9mH3527
>>557
県外者ですが、
昔自分も中国大会へ出た時に買ったビデオに基町も入ってますが、あの頃は楽しそうに
演奏してますよ。(天国と地獄)
全国でも悪くない演奏だったと記憶しているけど。
あの頃の基町はどこへ・・・?
0592名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 14:39:45.36ID:A0ulhdAa
>>580
結局、自分のひいきの団体が代表に選ばれなかったからいちゃもん付けてるだけってことでOK?
0593名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 19:33:42.66ID:HyLnfQBY
評価がつきやすい曲ってのは正直あるな
ラヴェルは音が混ざりやすいと聞いたことがある
もちろん実力は必要だが選曲も大事だということだろうな
0594名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 21:23:01.76ID:yrrxJW7H
古市どうだったの?
0596名無し行進曲
垢版 |
2012/08/08(水) 22:51:53.01ID:aSTDKMP4
比治山の関係者じゃないけど、今年の悔しい思いを来年ぶつけてきっといい演奏をするだろうと思う。
来年以降、国際、新庄、比治山の代表争いが熾烈になることは確実。
この三校はどこが、落ちてもおかしくない。
だからこそさらなる向上心を持って頑張ってほしい。
0597名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 17:45:06.85ID:8osIqpUb
向上心を持って頑張ってほしい?何様だよ。
0598名無し行進曲
垢版 |
2012/08/10(金) 20:04:41.37ID:xEV5BOxs
別に向上心持ってって悪い言葉じゃないと思うけど。何をむきになってんの?そんなに人の言葉にいちいちけちつけんなら来なきゃいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況