X



職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 07:16:02.81ID:VS5Vewv3
そのうち一般に統合されるんだろうな。
0002名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 08:32:17.51ID:zZl2Lrj2
いいから死ね
0003名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 08:37:08.93ID:GlPiQmcV
大学の部はあと何年くらいありますかね?
0004名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 08:58:19.86ID:9I2z+pyI
一般・職場・大学を統合し、社外学外トラOK・人数55人とした場合の
代表シミュレーション

北海道 ドゥノール 北見
東北   名取 秋田 大曲
東関東 横ブラ 相模原 神大
東京   グロリア デアクライス 駒大
西関東 奏和 リベ 文教
東海   ヤマハ 創価中部 浜松交響
北陸   百萬石 ソノーレ
関西   創価関西 尼崎 龍大
中国   NTT 出雲 倉敷
四国   鏡野 高松市民
九州   ブリジストン 玉名 佐賀
0005名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 11:34:44.48ID:ySkiWQVM
高偏差値大学で優良コンクールバンドを作ってやろうという気概ある若者が全く出てこないのが不思議だ
0006名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 12:39:05.72ID:amoV3klf
>>4
関西は下手すると大学に2枠持ってかれるかもよw
0007名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 12:50:25.86ID:ZIX5c5f9
>>5
むしろ幼稚謝から一貫校のお嬢様大学で
0008名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 13:35:03.62ID:vyKrrUiM
>>5
そう言う人達は、オーケストラをするからね。コンクールに出るバンド
なんて、そう言う大学にしてみれば、クイズ研究会と同じようなもの。
物好きしか入らないんだよ。
0009名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 13:45:30.44ID:a+8cowfl
>>4
関西は近大だろ、龍谷と間違えんな
0010名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 13:50:36.95ID:a+8cowfl
関西

OSB 創価 近大
0011名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 13:56:58.19ID:n9SiI7BF
>>4
四国の代表は、1でいいんじゃねえの。
0013名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 14:31:28.68ID:a+8cowfl
OSBの本来の力は尼や創価より上、指導者や選曲ミスが続いただけだろ
尼も金賞常連からは遠ざかってるし、尼こそ危ないと思うが
0014名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 15:00:17.81ID:71EqVW5M
一部の人にとって、職場部門の廃止が悔しいのはわかります。
今年なんて、生き残りはたったの1団体ですから。
でも大学部門の廃止は、まずないですね。
創価と絡める事で、職場部門の復活を目論む輩も居るようですが
その夢も、おそらく叶う事はないでしょう。
可哀想だとは思いますが(笑)
0015名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 15:07:49.53ID:dIGtnMlM
>>4
一般バンドで今よりもさらに削って55人なんて
文句しか出ないよ。

0016名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 15:24:32.46ID:tj2ZxYy9
どこが金賞とるようになるのかな?
ヤマハ、浜松交響 、グロリア、奏和、横ブラ、ブリジストン、神大、駒大くらいかな
それから九州代表に玉名や佐賀より福工大がくるんじゃない?
0017名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 15:42:11.69ID:ySkiWQVM
いっそ高校生以上の部で纏めればスッキリするのかもしれない
55人編成だと大人楽団、荒を目立たせずに勝ち抜いていけるだろうか

0018名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 15:55:18.06ID:a+8cowfl
職場部門はどこが金賞かわかりきっていて、他がレベル低すぎる
金だった阪急でも一般では通用しないレベル。統合は当然。
それならまだ大学の方が均衡が取れてるし、あくあまで学生だからね。
線引きされるのは仕方ないよ。

だいたいこんなスレ自体意味ない。
妄想、願望乙
0019名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 16:45:05.48ID:71EqVW5M
創価に続いて、大学にも手を伸ばすダニ。
その清々しい姿勢だけは、認めてあげても良いのでは?
0020名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 20:33:13.31ID:H5rKSf64
>>15
一般が職場と統合されて80人→65人になっただろ。
このうえ大学まで対象とするなら、さらに減らされて当然。

文句なら、職場統合の時点で既に、文句しか出てないよ。
0021名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 21:22:30.05ID:uMI3Ee9z
ま、大学なんて数が少ない上に下手なのに
今まで保護されてたのがそもそも変なわけで、
こうなるのは当然の流れだろうね。
生き残るのは神大と駒大くらいか…?
0022名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 21:44:53.61ID:Ie2oLiel
ダニもよくこんなこと思いつくもんだな。
0023名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 21:46:58.48ID:ZIX5c5f9
もうさ、
土気シビック埼玉吹奏楽団とか
創価グロリア静岡とか
創価学会西日本広域吹奏楽団とか
第二団体をつくればいいじゃん

演奏会は合同バンドってことにして二支部で公演やれば問題ないし
0024名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:08:20.35ID:a+8cowfl
>>21
大学を神大、駒沢だけで語るってお前どれだけ頭悪いの?

近大、亜細亜、中大、関学、三重、文教、東北学院、龍谷、福工など

数々の名演残してるし、一般より素晴らしい演奏数多くしてるが
一位とってる団体もそれぞれにあるぞ、馬鹿もほどほどにしろよ
0025名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:17:46.75ID:ECS7VJBL
>>24
昔の話をしてるって、お前どれだけ頭悪いの?

大昔に一位をとったら、いま実業団や一般のトップ楽団に勝てるの?
馬鹿もほどほどにしろよ。
0026名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:26:13.94ID:a+8cowfl
馬鹿かお前は、自分で今まで保護されてたのがおかしいとか
言っといて何いってんだよ

あと大学が神と駒しか通用しないとかほざいてる馬鹿に言ってんだよ
最近じゃ文教も近大も龍谷も一位取ってるよ ほざけ

関東の人間か知らんが神と駒だけで語ってる時点で大学の部のこと
何もしらんガキだろ どうせ関東あたりのな
0027名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:38:15.99ID:D4WYpnvw
>>24
この中で今通用するのって、近畿、文教、龍谷、福工だけだろ?
0028名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:42:09.75ID:XugAhJ2V
>>27
さらに一般と争えるのは、文教と龍谷だけw

そして、ヤマハに勝てるのは1校も無いwww
0029名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:46:13.41ID:YzHGHFyP
ぎゃはははは
0030名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:50:13.60ID:a+8cowfl
ここのやつらはよっぽど一般対大学にしたいようだな
意味のない妄想乙

いっそ高校から全部含めて、どこもヤマハに勝てないとほざいてろ
0031名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 22:51:44.42ID:on7HeJGl
大学って、確かに地味だし、実際下手だけど、

やっぱりもうすぐ廃止されちゃうんですか?
0032名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:06:18.49ID:LLKq3M8p
少ないとはいえ、ある程度は参加校もあるし、
一般や企業と互角の学校も、2〜3校はあるし、
存続するんじゃね?
0033名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:12:29.48ID:a+8cowfl
スレ自体がダニのオナニーなんだから本気にすんなよww
0034名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:17:09.11ID:p/2RGtq0
お前本当に馬鹿だなあ。
大学は数もそれなりにあるとか、そこそこ上手いとか、
そんなの関係ないんだよ。
数もレベルも関係なし。
職場はなぜ一般と統合されたと思う?
西関東が枠を増やそうと仕掛けたわけだろ?
その結果どうなった?増えてないだろ?
つまり、手は打ったけど、目的は達成してないわけだ。
じゃあどうする?次の手を打つよな。
次のターゲットはどこだ?
数も少なくて年齢層も近いといえば、大学しかないだろ。
まさか、中学と一般を統合するとか、
それはいくら何でも無理なのは、馬鹿なお前でも理解できるよな?
0035名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:25:03.85ID:26+gnZGV
いや出来ないから
仮に大学の部がなくなっても枠増えないから
0036名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:28:17.05ID:y+b/Qadl
>>34
しかしだね、
仮に、大学を吸収合併できたとしよう。
そして今度こそ念願の3枠を確保できたと、仮にしよう。

それで、文教に確実に勝てる保証なんてあるの?
文教に勝てなきゃ、実質2枠で、今と変わらないんだが。
0037名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:33:08.94ID:26+gnZGV
本当に馬鹿だな

仮に大学の部が消えたら
文教大学という団体が消えてソールリジェールと合体するに決まってる

そして最も上手い人間をそろえてくるだろう
0038名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:35:24.49ID:ZIX5c5f9
大学統合して
どうやって一日に詰め込むんだよ
0039名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:36:56.88ID:6DZCiW0q
>>34
西関東は、東京や東海より少なかったんだから、
本来なら1枠で、それが職場統合によって最低2枠になった。
だから、実は増えてるんだけどねw
まあ西関東の人は、増えずに2枠のままだった、と思ってるのかもしれないがwww
0040名無し行進曲
垢版 |
2011/09/14(水) 23:39:38.48ID:f+d/gsue
このスレは「大学は上手い」と必死にアピールする奴がいて笑えるよなw
じゃあ大学よりはるかに上手い職場はなぜ統合されたんだ?w
そこを理解してからモノ言えって感じだよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況