X



良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無し行進曲
垢版 |
2012/01/17(火) 23:53:06.80ID:frGsE2JX
自分は四楽章は前半は全く持ってあの楽想とは間反対の中身だと解釈してるよ
バーンズが娘の死を「甘んじて」受け入れる音楽だからね 痛々しくて正しい無理してるように聞こえて正しい
当然心にわだかまりなんかが残るわけで、その後の曲想がどんどんトラウマっぽくなって行くんだよ
バーンズが自分自身の明るい曲がどういうものか理解して効果的に使った例だよ
本当に気持ちを取り直すのは、ティンパニのドコドコの後だろうなあ
0098名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 00:20:49.66ID:ZNyqBW68
>>95
吹奏楽版を聞いてけっこういいじゃんと思ってた俺を助けてくれ
0099名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 00:46:18.81ID:0pbwYyE5
>>96
そういう構図に安易に載ってしまったような印象があって俺は好かんなあ・・・。類型的というか
>>97が言うように「甘んじて受け入れる」曲ではあるだろうが、マーラーが止揚を眼目としたソナタ形式を
死に収斂させた事の方がスマートな感じがするな。曲はクドいがw
0100名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 06:16:12.81ID:3cpflF/5
>>97に全面的に同意
ずっとそういう曲だと思ってたけど意外とただ明るいだけに取られてるんだなあ

ついでに余計な事考えると、本人が「悲劇的」ってサブタイトルつけてることから考えて、あの四楽章は全部受け入れようともがき苦しんでる曲なのかもな
実は希望なんてどこにもないのかもしれん
次に生まれてくる子供の為に明るくなろうと必死で、それで無理に明るく感動的にしたのは間違いないだろうけど

>>98
別に悪くは無いと思うよ
ただ素朴でのどかな感じは薄れてハデハデになったのは頂けないけどそれも魅力といえば魅力だし
0101名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 15:20:35.13ID:6tmn9Ws8
>>98
気にするな。
オリエントもドラゴンも吹奏版の方が好きな俺みたいな奇特もいる。
ただ、演奏になると鼻血ドラゴンにはかなわないんだよなあ。、
0102名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 15:41:35.96ID:3cpflF/5
多分ドラゴンがブラスバンド版の方がいいって言ってるのは鼻血ドラゴンのせいなんだよな
ブリーズブラスとかのまとまった演奏しかなかったら、ブリッツの演奏聴いて吹奏楽最高!とか言っちゃうやつが大半だと思う
0103名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 20:08:19.33ID:c+jS4Euu
ローマの祭の主顕祭
良さはイマイチわからん
0104名無し行進曲
垢版 |
2012/01/18(水) 20:55:11.85ID:vIcLff4i

なんでわからんのな(笑)
0107名無し行進曲
垢版 |
2012/01/19(木) 22:46:15.17ID:dWLRF5HB
ブルーインパルス

なんかもやもやしてていやだいやだ
0110名無し行進曲
垢版 |
2012/01/21(土) 14:27:01.58ID:rJ83Kb8n
シェーンベルクの主題と変奏のよさがよくわからないです。
0111名無し行進曲
垢版 |
2012/01/21(土) 19:00:32.70ID:Twzz5txD
大作曲家の水槽作品ってことで過大評価されてるフシもあるんだろね
0113名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 16:53:44.06ID:???
違う
アーノルドとクロード・ミッシェルだっけ?
0115名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 18:44:32.41ID:5KE+ZKPW
風紋の良さがわかるようになりたい
0116名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 18:56:22.02ID:???
風紋はOBといっしょに演奏したとき、何で連中があんなに盛り上がってんのか
さっぱりわかんなかったわ
0117名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 19:33:30.43ID:chgXWfam
思い出補正ってやつだな
0119名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 01:09:09.06ID:???
思い出補正でなんでも片付けるのは違うなあ
風紋に思い出なんてなにも無いけど好きだよ風紋
シンプルなのに飽きが来ないという言葉がぴったり
オーソドックスな日本の吹奏楽を体現した様なシンプルさが最近のゴチャゴチャした作品にはない魅力
無駄に音を重ねたりせず、吹奏楽のもつアンサンブルという面の良さがよく出てる
活躍という意味とはまた別で各奏者と指揮者の力量がフルに出る曲だと思う
シンプルゆえに演奏の差も大きく出るしね

管弦楽版もこれはこれで雰囲気とか魅力が有るけどまた全然違うんだよなあ
なんか一気にNHKになっちゃった感じ
管弦楽版はオーケストラでも金沢みたいに少人数で演奏して欲しい
0120名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 02:05:10.24ID:???
いわゆるウインドアンサンブルで演奏した方がいいのかねえ
0121名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 02:13:39.57ID:???
そりゃそうだろうよ
オケのスコアと吹奏楽のスコア見れば分かるんだろうけど、風紋の中身はやっぱりアンサンブルだ
オーケストラや大編成の吹奏楽とはまた狙う音楽が違う
0122名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 03:41:05.07ID:???
風紋の感傷チックな所に惹かれる人間が多いのでアンチテーゼで距離を置くようになったって感じ。
ええ曲だとは思うよ。でも皆が良いと思うもんは反骨的態度を取りたくなる。
(こういうひねくれた感情はお勧めしないw)
0125名無し行進曲
垢版 |
2012/01/25(水) 11:08:41.28ID:QsogM4HD
30人くらいしか人が居ないウインドアンサンブルなんて、ショボくて聴く気がしない。
0128名無し行進曲
垢版 |
2012/01/25(水) 12:32:32.54ID:ED5NQHWt
桶アレンジ全般。
吹奏楽オリジナルがほとんどなかった時代ならともかく、アレンジをなぜもてはやすのかが分からない。
0130名無し行進曲
垢版 |
2012/01/25(水) 19:06:50.08ID:ao4Cbvqo
>>128
吹奏楽にアレンジすることによる劣化は確かに大きいが、それを補って余りあるほど
原曲の完成度が高い場合が多いので、人気が高いのだと思われる。
そしてなによりも一般客への知名度が圧倒的に高い。
0131名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 06:44:33.59ID:Z+mpOUDJ
クラシックの世界に憧れてるが吹奏楽で我慢しとこうって輩が多いのさ。


あとオリジナルかアレンジかなんてこと普通の客が意識するなんてほとんどない。
0132名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 09:27:56.73ID:p2JUCrFa
>>128
吹奏楽オリジナルだけだと、どうしても最近の曲に偏るからなぁ
0133名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 12:18:46.36ID:BOZdCqZU
>>132
吹奏楽の古典(といってもせいぜい数十年だけど)って、なんか軽視されてる気がする。
やっぱり中高生が主な担いてだし、派手で楽しい曲をやりたいってのもあるんだろうけど…
古いという理由だけで古典をやらないのはもったいないなと思う。
0134名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 14:47:34.49ID:tJv7wJ8/
今を生きる作曲家(らしきもの)も食っていかなきゃならんしな。
0135名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 20:15:01.64ID:Usx4QKvG
>>133
ゆとり世代は具体的な物語がないと音楽を理解できないから
物語的な曲しかできないって誰かが言ってた。


物語的な曲ってのはみなさん御存知のあの方々ですよ!
0137名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 20:24:14.43ID:LlO8+yZl
概して大仰なタイトルと楽曲のクオリティは反比例する傾向があると思う
もちろん例外の存在は認める
0138名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 21:15:07.00ID:C6+XLTLa
アッペルモントだな
音楽が安すぎる
0139名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 21:44:58.05ID:uHEMPfPQ
>>138
アッペルモントで思い出したが、師匠のヴァンデルローストの曲もあんまり良さが分からないな。
マーチとか小品はいいんだが、スパルタクスとかモンタニャールの詩は好きになれん。
誰か魅力教えてくれ。
0140名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 22:43:36.72ID:ww0mkc9B
>>135
TARUYAのことか
0141名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 22:55:21.07ID:HdwXGXiJ
ちょっとスレチかもしれないが…。
懐古厨のオッサンと言われればそれまでだけど、今の八木澤・樽屋・清水とかに比べると、昔のアメリカの作曲家コーディル・オリバドーティあたりの方が良いメロディ書いている。
無理な転調に不自然なメロディって感じのコラール…。
安いな〜って感じ。
0142名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 23:01:57.74ID:LlO8+yZl
樽の話をここでしていいのかシランが、

ポルトガル人のマゼランをテーマにした曲に何故ケルト音楽っぽい
フレーズ付けるのか誰か理論的な説明頼む
0143名無し行進曲
垢版 |
2012/01/26(木) 23:22:36.12ID:38lD61pp
マゼランが生きて航海続けてたらケルトに辿り着いてたとかそんなんだろ
0144名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 00:59:09.58ID:DasVNfXi
>>139
ローストさんの長編はドラマを素直に受け入れれば感動できます。
最近のテレビと一緒です。


>>141
確かにあの辺は自然に良いメロディで自然に演奏できて自然に聴ける曲って
感じだったよおねえ。
その邦人三氏とかの作品は奏者に外見の派手さを繕わせてるだけって感じがするわ。
0146名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 01:46:13.59ID:B4+lR4OM
音楽的必要性が感じられない変拍子ってのも
0147名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 07:52:45.96ID:RjxmCU6I
リード出てきたっけ?
もはや議論する価値もない?
0148名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 10:00:15.36ID:c5UxNeOE
ロリのうた
桶でやればあるいは
0149名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 10:05:08.57ID:CRCA4oRI
頭いたい
0150名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 10:11:36.26ID:Z4J4Lf0/
桶でやってなんの意味があるの?
0151名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 22:41:46.41ID:oIIPmvw3
リードのどのへんに「神様」と言われるほどの偉大さがあるのかがわからん。

ハムレット作曲したことか
0152名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 22:50:43.70ID:dOh8hHbR
交響曲いいよ
個人的には4番が好き
0153名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 23:06:29.59ID:W8xzEi7d
A.リードは「音楽祭のプレリュード」などのような小品の方が好き。
この人の組曲や交響曲などの曲はゴテゴテしてて聴いてて疲れるw
0154名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 23:14:58.33ID:harLfHXX
>>153
リードの交響曲と組曲は性格が真逆な気がするが…
交響曲はシリアス、組曲は軽いノリって感じ。
0155名無し行進曲
垢版 |
2012/01/27(金) 23:52:28.86ID:oIIPmvw3
>>152-154

要するに全部聴けってことですか。

たぶんまだ20曲くらいしか聴いてないしな。
組曲は1、5、小しか聴いてないし、交響曲はまだ一つも。

とりあえず交響曲聴いてみます。
0157名無し行進曲
垢版 |
2012/01/28(土) 00:08:37.28ID:5WrapNmv
>>155
交響曲でも5番はちょっと毛色違うかな。さくらさくらだし。

1番は金管と打楽器のためだから、2・3・4がいいんじゃないかな。

あと、交響曲じゃないけどエルサレム讃歌オススメ。
0158名無し行進曲
垢版 |
2012/01/28(土) 00:42:12.31ID:JNvl7vAu
4番コントラスト強いし2楽章は最高に綺麗だし良いと思うよ
2<3<4=5
聴きやすさ
0159名無し行進曲
垢版 |
2012/01/28(土) 02:49:52.19ID:FUL6PMDM
法華経ええよ
第三楽章はヒンデミットのウェーバーの主題による〜第四楽章の良いオマージュ
0160名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 10:37:34.93ID:sqQo6Omo
ネリベルの「コラールと舞曲」

クラ8人もいて、みんなで同じ音を吹いているのかがわからん
0162名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 12:17:56.60ID:HTXWHLjc
演奏側の都合ってよりダンスのテュッティの話しだろ?
いずれにせよ8重奏曲で同声部の進行があってはならんという変な話し
0163名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 13:13:13.45ID:al535tuh
>>161
吹奏楽曲は技術的に未熟なアマチュア奏者が演奏するケースが大半。
なので、演奏する側の都合を無視するわけにはいかない。
(はなっからプロ奏者の演奏を前提とした作品は除く)

「音楽にアマもプロもない」という意見もよく聞く。
それはある意味正しいが間違ってもいる。

どのように間違っているかは、説明する能力がないので説明しない。
0164名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 13:30:14.11ID:t8q1D5YB
必ずこういうズレたこと言い出す人がいるな

曲がアマチュアの技術を前提としているか、それともプロのものを前提としているかなんて
聞き手にとっては全く関係のない話だ。技術的に高難度のくせに音楽的にしょうもない曲なんていくらでもある

ここは曲の「良さ」について語るスレだろ? なんで演奏する側の事情を勘案しなきゃならないんだ
0165名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 13:46:07.04ID:al535tuh
>>164
> ここは曲の「良さ」について語るスレだろ?

吹奏楽は聴衆のためではなく演奏者のためにある音楽。
聴衆の都合とか「どうでもいいから」

>>164もそれは分かっている。
0166名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 13:48:55.17ID:HTXWHLjc
違うw
ここは良作とされてるが個人的に好きになれない曲についてのスレだぞ
それと「コラールと舞曲」はネリベルがアマチュアのレヴェルを勘案してダンス冒頭を
同じ進行にした訳でもない。音楽的必然性からでしょうに。
同音重奏は奏者への配慮か?違うだろ。
それとクラリネット8重奏のようなアンサンブル曲はこのスレの対象にしてもいいのかい?
反応しちゃったけどさ。
0167名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:05:54.44ID:al535tuh
>>166
> ここは良作とされてるが個人的に好きになれない曲についてのスレだぞ

だからどうしたというのか?まさか「スレ違い」とでも言いたいのか?
なにを言っているんだ?そんなこと「どうでもいいから」

> それと「コラールと舞曲」はネリベルがアマチュアのレヴェルを勘案してダンス冒頭を
> 同じ進行にした訳でもない。音楽的必然性からでしょうに。
> 同音重奏は奏者への配慮か?違うだろ。
> それとクラリネット8重奏のようなアンサンブル曲はこのスレの対象にしてもいいのかい?
> 反応しちゃったけどさ。

そんな難しいことはわからない。
0168名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:09:40.12ID:t8q1D5YB
>ここは良作とされてるが個人的に好きになれない曲についてのスレだぞ
そこは理解してるよw
「曲の『良さ』について」って書いたのはあくまで広い意味で。誤解を招いてスマン
あと、ここで言わなかったらEnsについて語る場所がない気がするなw いちいち別スレたててもしょうがないべ

>>165 さあ、余所のスレでも同じこと言ってなかったか? >吹奏楽は聴衆のためではなく演奏者のためにある音楽
いいかげん鬱陶しいんだけど
0170名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:12:12.83ID:N35pDrho
単純に書けばいいのに

「難しすぎて出来ないからつまんない」
0171名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:13:27.73ID:al535tuh
>>170
> 「難しすぎて出来ないからつまんない」

そう。しかも聴いててもつまんない。
0172名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:14:50.63ID:HTXWHLjc
>>167
わからない曲について何で言及出来るんだ?
話の意味が分からなかったりどうでも
いいんなら黙ってた方がいいんじゃないの?
0175名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:22:17.30ID:HTXWHLjc
>>168
良さは理解するが好きではないというパターンもあるな。
駄曲だが好きというのもありうるかもw
0176名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:36:21.06ID:N35pDrho
>駄曲だが好きというのもありうるかもw

無言の変革
0177名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:40:00.53ID:t8q1D5YB
>>175
>良さは理解するが好きではないというパターン
あるあるw
俺にとってはC.T.スミスの曲がそれ。技巧性には驚くけどアホクセーってなってしまうw
0178名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:48:11.53ID:HTXWHLjc
>>176
衝撃を受けた恥ずかしい過去を否定したい、でも感じちゃう系だな。
0179名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 14:51:58.15ID:HTXWHLjc
>>177
俺の場合逆にアフォ臭いヴィルトゥーゾ性が癖になって好きになる系だな。
でも華麗なる舞曲とフェスティバルヴァリエーションは持ち上げられすぎだ。
0180名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 15:04:40.91ID:SI+BXgGI
俺も華麗なる舞曲は何回聴いてもようわからん。

スミスなら他にもやるべき曲はいっぱいあるだろうって感じ。
0181名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 16:40:01.95ID:grSBiSE5
華麗─はちょっと前衛的な要素もあるからな。
駄曲とは思わないが、自分でやってみたいとか積極的に聞きたい曲ではないな。
0184名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 21:30:28.88ID:VjyxlErI
この板にも釣り人がいたとは・・・
0185名無し行進曲
垢版 |
2012/01/29(日) 22:05:29.85ID:sJHqlRQo
曲じゃなくて申し訳ないけど、
フェネル/イーストマンってそんなに良い?

何か音が直線的っちゅうか何ちゅうか・・・
あの音でのホルストとか冗談だろとか思ってしまう。
0186名無し行進曲
垢版 |
2012/01/31(火) 17:18:47.19ID:cQRBp9f/
波の見える風景
0190名無し行進曲
垢版 |
2012/02/01(水) 17:50:46.74ID:aPkOJY1w
>>188
おまえみたいな程度のヤツが食いつくだろうと思って書いた。
0191名無し行進曲
垢版 |
2012/02/01(水) 18:26:34.37ID:1Dwf+E4q
後からなら何とでも言えるわな。
0193名無し行進曲
垢版 |
2012/02/01(水) 22:08:00.26ID:oBVhQl61
これほど使い方間違ってるオマエモナーは初めて見たわ
0194名無し行進曲
垢版 |
2012/02/02(木) 01:16:42.82ID:/r2guLRe
ロースト作曲「いにしえの時から」
0197名無し行進曲
垢版 |
2012/02/02(木) 01:55:50.21ID:AGLPSsqL
>>194
あれはブラスバンドの曲
吹奏楽でやってもあんまり良さが伝わらない
0200名無し行進曲
垢版 |
2012/02/02(木) 18:37:51.93ID:VmizKTjx
俺はフェネル/ダラスWSの「ロシア水平の踊り」を聴いて
これはオケにはできないと思った。
0201名無し行進曲
垢版 |
2012/02/04(土) 22:57:06.92ID:ygrcXwkm
兼田敏の「パッサカリア」

氏の曲には好きなものいっぱいあるんだけど、この曲がようわからん・・・
0202名無し行進曲
垢版 |
2012/02/04(土) 23:02:54.71ID:2Ut6WCfd
饗応夫人は吹いてて辛いだけ。
10数年後聴き直したがやっぱり辛い。
押す奴はMだろ
0203名無し行進曲
垢版 |
2012/02/04(土) 23:22:06.68ID:j9I0NxyP
〉201

初めて聞いた時に兼敏のパッサカリアはアマチュアバンドの練習曲となるように書かれていると感じました。
ホルストの一組を意識しているな〜って感じる。
一組に比べると奇想曲的な要素が多いし、エンディングもちょっとダサいけど(笑)
スクールバンドのレパートリーとしてなら良い曲だと思う。
0204名無し行進曲
垢版 |
2012/02/04(土) 23:55:22.57ID:c2IuAI39
>>203
パッサカリアはもともと「中高生にもできる難易度で音楽の面白さを知ってほしい」との意図で書かれている
0205名無し行進曲
垢版 |
2012/02/04(土) 23:58:07.19ID:un7JE6lf
グレインジャーの「リンカンシャーの花束」
現在のサウンドに慣れてしまっているせいか、とても地味な曲に
感じる。
演奏会のメイン・プログラムには入れ難いが、ものすごく難しい
0206名無し行進曲
垢版 |
2012/02/05(日) 00:35:58.05ID:l6QeOccW
俺はフェネルのリンカンシャー苦手だわ。

派手すぎ。
0208名無し行進曲
垢版 |
2012/02/05(日) 01:59:06.47ID:wxauIrbC
>>207
クリーブランドもイーストマンも
てかこのふたつしかきいたことないけど。

ガーディナー指揮の合唱バージョン聴いてはじめていいきょくだと思った。
0210名無し行進曲
垢版 |
2012/02/05(日) 15:13:04.16ID:DuNRQkBf
兼田の「パッサカリア」聴いた後に1986年課題曲の「変容」聴くと
にやにやが止まりません。
0211名無し行進曲
垢版 |
2012/02/05(日) 17:26:30.10ID:sdZ/qQWX
>>209
なんか知らんけど俺もID変わった。この板だけ。
0212名無し行進曲
垢版 |
2012/02/06(月) 02:09:32.10ID:7KSH9QxE
ワシントンポストかな
0213名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 14:51:19.84ID:vLPWo16/
すでに何度か出ているみたいだけど、ヴォーンウィリアムズ、
イギ民謡は自分も正直あんまり好きじゃないけど(安直なメドレー曲に思える)、
フェネル指揮イーストマンのプラハ1968収録のCDにも入っている、
トッカータマルツィアーレと吹奏楽のための変奏曲(原曲ブラスバンドだけど)
は、もっと日の目を浴びてしかるべき曲だと思う。

余談だけど、リンカンシャーとカネビンのパッサカリア、大好きです。
0214名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 16:50:11.72ID:GfkdJrRp
>>213
フェネルじゃなくてハンスバーガーじゃないか?
0215名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 18:45:43.26ID:00WrGglz
>>213
プラハといっしょに入ってるのはハンスバーガーじゃないかな。

フェネルもマーキュリーに録音あるけど。
0216名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 20:49:19.89ID:/lWiHnO+
イギ民はマーチにしちゃってるのがなんだかなあ。
まあ吹奏楽のための曲だししかたないけど、あそこまで元気ハツラツはちょっと。

個人的にはホルストの「サマーセット狂詩曲」みたいにやたら抒情的かつ渋みあふれてる方が好きだわ。
0217名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 21:00:38.16ID:2L/Q28c3
それを言うなら日曜日は17歳とグリーンブッシュはグレインジャーの方が圧倒的に良いやねw
0218名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 21:16:04.20ID:2L/Q28c3
とはいえ個人的にはイギリス民謡組曲を良さが分からん曲には加えないけどね。
シンプルで良いメドレー曲だと思うよ。
0219名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 21:41:43.74ID:qjJRwGbd
結局イギリスクラシック音楽の良さは「地味さ」だと思う。

イギ民もホルストの組曲ももっと地味に演奏してくれないと。


フェネル盤よりイモジェン盤の方が好きですが何か?
0220名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 22:04:53.00ID:2H41uB0N
饗応夫人は嫌いじゃないけど好きじゃない。
アルセナール?とかいうの、別に・・・・・
風の舞もいまいち
0221名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 22:42:48.44ID:0xlYxJ30
>>217
グレンジャーは反則ですわ。

豊かな民謡の財産だけで音楽がもってるイギリス乙って感じだな。
0223名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 23:41:47.38ID:XrJp7j19
先日、惜しくも急逝されたマクベス氏の「マスク」
演奏効果も高いので人気のある曲ですが、名曲として彼の代表作に
するのは、少し抵抗があります

もっと評価されても良い作品が沢山あるのに・・・
個人的にはカディッシュが好き
0225名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 23:53:05.90ID:QYwFDXCg
>>219
吹奏楽始めて割と早いうちに買ったのが東芝のホルストのLPだった
イモージェン指揮のop28とブラックダイクのムーアサイドは覚えてるんだけど
ハンマースミスの演奏が思い出せない
0226名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 23:54:33.90ID:2L/Q28c3
>>223
第1回 W.F.マクベス 集計結果 (総得票数11)

 5 カディッシュ
 2 マスク
 1 聖歌と祭
   神の恵みを受けて
   空の無限の殿堂から
   第七の封印

ヨカッタジャン
0227名無し行進曲
垢版 |
2012/02/08(水) 01:28:04.05ID:yHgJu3na
シダス
アイヴァンホー

何回聞いてもクソつまらんとしか思えん
0228名無し行進曲
垢版 |
2012/02/09(木) 02:18:37.00ID:31W6sWHN
ディオニソスがよくわからん。
ただうるさいだけなんだけど。
0230名無し行進曲
垢版 |
2012/02/09(木) 22:21:36.77ID:aBQNVVuG
ハンマースミスはようわからんなあ・・・
0233名無し行進曲
垢版 |
2012/02/10(金) 02:10:59.69ID:huq/Zac2
ハマースミスは地名なんすけど。。。
0235名無し行進曲
垢版 |
2012/02/10(金) 17:10:38.00ID:5kpWVT7a
アルヴァさんとマーさんですから
インヴィさんとクタさんですから
アパさんとラチアンさんですから
0236名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 00:56:10.24ID:1jsqgpFV
最初の方に書かれていた「波の見える風景」
課題曲の4分バージョンの方がスッキリして良かったと思う
7分バージョンの方は逆に作品をつまらなくさせた
0237名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 14:52:07.71ID:b5aV+I/g
>>236
「波の見える風景」ってソニーの課題曲集に入ってたどっかの中学校の演奏
しか聴いたことなくて微妙だと思ってたけど、他の演奏聴いたら気に入る余地あるかしら?
0238名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 20:25:21.33ID:xY4tMj3v
>>237
あれはその昔,CBSソニーの実況録音LPを発売した際のレコードの構成の都合上,課題曲編として入れられる
団体のスペースが2曲分(中央大と雄新中)しかなくて,残りの2曲をCDで再発売する際に,
著作権の都合で自由曲が収録出来なかった津幡中と富山商業の演奏を使わざるを得なかったという事情があるのです。

んで,津幡中の演奏は正直ショボイ上に少々奇を衒った演奏で,この作品の面白さを引き出した演奏とはとても言い難いので,
天理高あたりの演奏を聴くことを強くお勧めします。
0239名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 21:03:51.24ID:GuHuQYVq
アーノルド
 × 管弦楽組曲《第六の幸運をもたらす宿》
 △ 序曲《ピータールー》
 ○ 交響曲第5番
 △ 交響曲第2番
 ○ 狂詩曲《サウンド・バリアー》
 △ 4つのスコットランド舞曲
 ◎ バレエ音楽《女王への忠誠》
 × 序曲《タモシャンター》
 ◎ 管弦楽組曲《戦場にかける橋》

A.リード
 ◎ アルメニアン・ダンス・パートI
 ○ オセロ
 × アルメニアン・ダンス・パートII
 △ 「ハムレット」への音楽
 ○ 序曲《春の猟犬》
 ○ パンチネロ
 ○ エル・カミーノ・レアル
 △ アレルヤ!ラウダムス・テ
 △ 第3組曲
 ○ 第2組曲
 ○ エルサレム賛美
 ◎ 法華経からの三つの啓示
 ○ 音楽祭のプレリュード
 × 交響曲第3番
 ◎ ヴィヴァ・ムジカ!
0240名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 21:18:56.53ID:94O4MQvz
アーノルドは吹奏楽ですか、そうですか。
0241名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 21:39:14.44ID:1jsqgpFV
アーノルドのシンフォニーはオーケストラで全曲を聴いてこそ価値が
あると思うよ
全然、響きが違うから、是非オリジナルの管弦楽版を聴くことを
おススメします
0242名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 22:01:11.70ID:KDAIorGQ
〉237、238
一般的に良い演奏と言われているけど、天理はロマン派チックな作りで自分は好きじゃない。
愛工大名電が良いと思うよ。
この年は金賞団体だと、高岡商業・習志野、他に浜松商業・東海四高・秋田南なんかがやってたけどどこも今一だった。
おっと、名演スレじゃなかったな。
スレチでゴメン。
0243名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 12:58:41.26ID:gbbPYgxo
>>238>>242
ありがとうございます。
やっぱり津幡中はしょぼいんですね。安心しました。
0244名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 18:02:16.57ID:saHkHgjg
デメイの指輪物語
0245名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 18:38:35.76ID:cohAnfLX
>>240-241
どの作曲家のどの作品が管弦楽か吹奏楽かなんて、いちいち考えないよ…。
0246名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 18:56:05.94ID:02NOfC8p
J.バーンズ
 ◎ 祈りとトッカータ
 ○ 交響曲第3番
 ○ パガニーニの主題による幻想変奏曲
 ◎ アルヴァマー序曲
 △ アパラチアン序曲
 × ペーガン・ダンス
 △ 百年祭祝典序曲

ホルジンガー
 ◎ 春になって、王たちが戦いに出るに及んで
 △ スクーティン・オン・ハードロック
 ○ 危険な空を制圧するために
 ○ 典礼の舞曲(リタージタル・ダンス)
 △ 古代の聖歌と祝典の舞曲
 △ へイヴンダンス
0247名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 19:28:06.83ID:sdVQQBft
>>245
所詮その程度の認識
0248名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 19:29:18.93ID:UV6X6x/z
>>245
アーノルドは考えるまでもなくオケ作品だろ・・・
0249名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 19:55:26.92ID:saHkHgjg
>>245さんにお返事差し上げるなんてみなさんお優しいんですね
0250名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 20:22:57.04ID:9NOgpqOw
それはそうだし、ここを単なる格付けスレと思ってる人間も増えて来てるような気がする。
0251名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 23:17:30.53ID:FJ2J4bxi
横レスになってしまうが、バーンズ氏の「アルヴァマー序曲」
良作かどうかは別として30年経った今でも人気曲ですよね
でも、同時代の作品、例えば「イーグルクレスト」や
「リヴァーフェスト」の方が作曲家の作風が良く表現されている
点でアルヴァマーより高く評価したい
0252名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 23:20:39.76ID:9NOgpqOw
>>251

で、それらのどこんとこが良さがわからない点なわけよ?
ここはそういうスレ。
0253名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 01:33:03.76ID:X93uDqWq
俺は高速アルヴァマーの良さがわからんな。
ただ速くやっただけだろ。

どの曲でも速くやればそりゃスリリングになるだろうよ。
0254名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 01:45:44.48ID:tqaBafu4
さっさと終わらせたいから
速く演奏する
それだけのこと
0255名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 02:17:19.73ID:Guf+tXG0
アルヴァマー序曲は中間部との兼ね合いがあるからあんまり速くするのは問題かな
0256名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 02:24:13.85ID:FVg5y0m3
バーンズが遅いテンポを想定して作ったと言ってるから遅いテンポ以外邪道と言ってるやつ良くいるけど、演奏時間が長いほど作曲に支払われる金が多いらしいからな
個人的に150以下140以上が好みかな
0257名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 02:52:23.64ID:cmQaTNHA
>>256
そのシステムと実演の時間ってなんか関係あるの?
金のために記譜上の時間を長くしたってこと?
0258名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 23:22:23.32ID:iGR+3nGq
アルヴァマーとか春の猟犬とか好きなんだが
最近思い出補正が大きい気がしてきた。
曲の良さと言われるとどうもわからん。

そしてデメイは指輪物語1楽章以外はどの曲も良さがわからん。
0259名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 23:49:36.72ID:/tZOMMb8
「海へ」っていう数年前の課題曲(周りに好きな奴が多いので)
科戸の鵲巣
たなばた以外の酒井作品全般
マードックがどうたらと自由の女神がどうたらいう樽のやつ
カントゥス・ソナーレ
ジブリのセレクションシリーズ。総じて編曲が微妙すぎる
0261名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 09:22:55.76ID:ghF03YMh
華麗なる舞曲 もうこりごり。二度とやりたくない
こういうのも、ある意味思い出補正かw
0262名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 09:29:18.61ID:m0wSyCoi
>>259
数ある酒井作品の内たなばた以外をどれだけ聞いたことが有るのか疑問だけど、最近の作品だとティンパニコンチェルトはとても良かったぞ
0263名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 12:35:38.03ID:SE+Bjr3E
既出だと思うけど、

ホルストの第二組曲
民謡の寄せ集めにしか感じない。楽章間の関係もビミョー
0264名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 17:55:44.07ID:m/NKwXkQ
>>263
1組の後にあれじゃ期待外れ感は否めないよね

まあ良い曲だとは思いますが。
0265名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 22:43:22.19ID:IwjAACnm
確かにホルストって民謡の料理の仕方とかグレインジャーには遥か及ばないような気がする
0266名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 22:51:42.13ID:KpBDQiBZ
ダーガソンが共通であることを考えると
セントポールの方が圧倒的に面白いな
0267名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 22:52:06.62ID:Ir52f1Dd
良くも悪くもグレインジャーは料理し過ぎだぞw
素直に素材を活かした書き方してるなーと思いきや
何時の間にか別次元の世界に連れて行かれる
0268名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 22:52:17.69ID:4wbo8mfd
グレインジャーの方が高度だっていうのには同意。
でも好き好きじゃね? グレインジャーの復調効果が嫌いって人もいるだろうし。
0269名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 22:55:59.99ID:Ir52f1Dd
>>266
セントポールと姉妹でイギリス民謡組曲と親戚だと思ってる

圧倒的に上ってのはいささか持ち上げ過ぎのような気も
0270名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 23:30:27.96ID:4LV1LCFH
う〜ん。
ホルストは質素というかダサいというか、そこが良いんだよね。
「ハマースミス」とか「サマセット・ラプソディ」とか。

なんで「惑星」みたいな曲が生まれてきたのかまるで理解できんわ。
0271名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 23:36:23.54ID:4wbo8mfd
突然変異的な名曲だわな。あれからホルストにはいると確実に肩すかしを食らうというwww
ホルストは朴訥なのが良いんです。
0272名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 23:58:29.71ID:4LV1LCFH
>>271
ある意味「惑星」のせいで他の曲は地味という評価しか与えられてないっていうちょっと不憫なことに。
まあ「惑星」のヒットのおかげで他の曲も演奏機会があるのかも知れんが。

でも1組ってホルストにしては派手な曲想かな?
フェネル効果かも知れんが。
0273名無し行進曲
垢版 |
2012/02/17(金) 00:46:11.48ID:j+Gjb1Nh
まあ、クラシック音楽ファン100に「ホルストの代表作は?」といったら
95%は「惑星」っているのは当然なんだろうね
もっとも「惑星」が生まれていなくても、第1組曲は吹奏楽の世界で
現在のように生き残っている作品だと思います

ムーアサイド組曲も一時期、注目されたけど今は完全に峠を越した
感がありますね
0274名無し行進曲
垢版 |
2012/02/17(金) 00:55:08.51ID:OcwT86g0
ブラスの世界ではまだまだ現役だけどねw >ムーアサイド
にしても、吹奏楽業界の熱しやすく冷めやすい体質は何とかならないものか。
0275名無し行進曲
垢版 |
2012/02/17(金) 05:24:59.71ID:dzRbF0O7
そういえば
いつのまにかimslpでムーアサイドが公開されてるな
0276名無し行進曲
垢版 |
2012/02/18(土) 02:07:16.09ID:x9jfNTXb
まったくつまらないと思ってた曲を
たまたま行った演奏会で熱演されたときコロっと好きになってしまうことがある
曲そのものより
誰が演奏してるか/どこで聞いたか/いつ聞いたか
って結構重要だよね
0277名無し行進曲
垢版 |
2012/02/18(土) 02:53:07.27ID:NFlgtzEl
あと歳くってから良さを知るというのもあるw
逆パターンもあるけどね
0278名無し行進曲
垢版 |
2012/02/18(土) 08:48:52.66ID:cb8CBglh
まさに音楽は生ものってことよね。
いつどこでだれが聴いてもいい音楽なんてある訳ない。

とか言うと身も蓋もない。
0279名無し行進曲
垢版 |
2012/02/19(日) 19:36:25.45ID:dppJrRpI
「秋空に」かな。
0280名無し行進曲
垢版 |
2012/02/19(日) 20:14:03.69ID:hrQQ6Ytv
復興も?
0282名無し行進曲
垢版 |
2012/02/19(日) 21:53:13.64ID:cbL/FLCh
木星みたいなパセリのような曲を単発で、しかも吹奏楽でやられると怒りがこみ上がってくる。
0284名無し行進曲
垢版 |
2012/02/19(日) 23:00:46.00ID:ahEur6AK
中学生のコンクールにでもいってファビョっとけよ
0285名無し行進曲
垢版 |
2012/02/20(月) 23:55:06.22ID:dWJbxq9D
酒井氏の「たなばた」ほか、一連の吹奏楽作品
耳に心地よいメロディーや響きは評価したいが、それが中学、高校生らに
「媚び」をうっているような印象も一方で受けるから
素直に耳を傾けられない自分にも問題あるかもしれないけど、少なくとも
自分達の楽団の演奏会で取り上げたいという衝動は得られない
0286名無し行進曲
垢版 |
2012/02/20(月) 23:57:49.30ID:WclEvPU+
>>285
他の作品はともかく「たなばた」は何がいいのかさっぱりわからん。

「大佛と鹿」は好きだわ。タイトルが即物的で。
0287名無し行進曲
垢版 |
2012/02/21(火) 00:02:50.78ID:SbtCB7hl
>>285
たなばたは書いてる時がまさに高校生だったからな。
その他の曲もしばらくは似たり寄ったりで、
一時期は今の樽屋・八木澤・清水みたいな感じに思ってた。

それだけに、「森の贈り物」はびっくりしたけどね。単純なメロディ勝負じゃない気がして。
個人的には「バルトークの主題による奇想曲(また一緒)」も好きなんだけど、
龍谷が全国で銀賞だったせいであんまり取り上げられてないのが残念。
0288名無し行進曲
垢版 |
2012/02/21(火) 04:54:44.41ID:b5l5aT1/
ティンパニ協奏曲良いぞ、聴けよ
0289名無し行進曲
垢版 |
2012/02/23(木) 00:45:03.70ID:A0hSDb9o
「ぐるりよざ」かな

あの龍笛必要か?
0290名無し行進曲
垢版 |
2012/02/23(木) 21:02:32.29ID:OSKlmHIm
>>289
龍笛は委嘱元からの要求だったらしいから仕方ないと思う。
0291名無し行進曲
垢版 |
2012/02/24(金) 06:49:31.26ID:lYtVNDW1
>>289
あの龍笛は岩下章二のただの思いつきだからな
0293名無し行進曲
垢版 |
2012/02/26(日) 01:40:27.12ID:t5K4c3yq
たとえば「風紋」とか・・・
悪い曲ではないと思うけど同じような曲なら「古祀」の方が上
0294名無し行進曲
垢版 |
2012/02/26(日) 15:00:07.46ID:BsF8n85u
風紋は原典版がつまらないと思う
0295名無し行進曲
垢版 |
2012/03/01(木) 23:16:04.21ID:wmvddXSK
ブレーンの邦人作品集は企画はいいのに演奏が微妙すぎる
再録音希望
0296名無し行進曲
垢版 |
2012/03/02(金) 06:23:07.32ID:e7tWDi/O
團の祝典行進曲

いかにも祝祭風なしっとりしたマーチだと思いますけど、そこまで?
キングの行進曲集に必ず入ってくるし。
まあ機会が機会だし仕方ないか。
0297名無し行進曲
垢版 |
2012/03/02(金) 14:54:23.94ID:8IXJU9pz
「民謡の旋律がダサい」と思っているヤツはケツが青い。
0298名無し行進曲
垢版 |
2012/03/05(月) 01:55:30.00ID:TRqKBE/3
あげ
0299名無し行進曲
垢版 |
2012/03/07(水) 18:58:14.30ID:ENxA0zwk
>>295
アマチュアや学生バンドのライブ録音だからねぇ・・・
0300名無し行進曲
垢版 |
2012/03/07(水) 19:13:54.00ID:k679QqqZ
>>295は木村/市音のことをいってるんじゃないか?
0301名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 19:15:51.37ID:VNllzmTU
「嗚呼」と「ぐるりよざ」と「風紋」と「飛鳥」の奴か。
0302名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 19:42:22.41ID:nTccrdsx
バラの謝肉祭の序曲が意味わかんない
あんな即興演奏みたいな曲がどこいいの?
旋律は綺麗なのだと思うけど…
そこがいいのか??
0303名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 20:01:11.42ID:wrM2NwG6
そこがいいんだと思う。
単純で奇麗な旋律ってなかなか作れんものよ。
0304名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 21:29:33.48ID:IttcCbey
発表されていなかった原典版とか2011版とか改訂版とか
粗悪品を生み出すのは勘弁して
0305名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 21:36:33.78ID:AlQfGlVg
バラの謝肉祭って単純なA−B−Aのようでいて、最初のAと後のAの形がかなり
変わってるから、そこらへんちょっと居心地悪いと感じる人はいるような気がする。

>>302が「即興演奏みたい」って言ってるのはそのへんかな?
0306名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 23:33:04.43ID:NZKHTL6+
A'って感じか
海の男達の歌でもそんな気分になったなあ
0307名無し行進曲
垢版 |
2012/03/10(土) 00:58:17.65ID:+c+RqEuO
「ばらの謝肉祭」を「即興演奏みたいな曲」と評したのは初めて聞いた。
0308名無し行進曲
垢版 |
2012/03/10(土) 01:12:09.67ID:kksBdbJ6
あんなに端正な即興演奏ってあるか?
0309名無し行進曲
垢版 |
2012/03/12(月) 13:48:04.08ID:syMbCG8L
>>305
の割にライナーの楽曲解説とかだと「明快なABA三部構成」とか書いてあるよね。
いや、確かに明快な3部構成だとは思いますけど。
0310名無し行進曲
垢版 |
2012/03/12(月) 17:48:14.97ID:VQQl/1FM
そうかなぁ?
ざっくり分けても
前奏(コラール)→A(緩)→B(急)→C(緩)→終結部(マーチ)
と思う。
0311名無し行進曲
垢版 |
2012/03/13(火) 01:05:53.79ID:o1J9nUO6
バラ肉はどんどん場面が変化していくのに全体として統一感がある良い曲だと思いますよ。
最近の場面がどんどん変わっていくだけのドラマ曲はちょっと・・・
0312名無し行進曲
垢版 |
2012/03/14(水) 18:42:55.05ID:B363NoMR
ディスコキッド そんなにいいかなあ
風紋 雰囲気はいいけど、、、
0313名無し行進曲
垢版 |
2012/03/14(水) 22:43:39.27ID:B363NoMR
課題曲からピックアップしてみると・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB#.E8.AA.B2.E9.A1.8C.E6.9B.B2.E4.B8.80.E8.A6.A7
高度な技術への指標・・・tpはやりがいがありそうだけど、別に。
饗応夫人・・・やりがいがありそうだけど、別に
0315名無し行進曲
垢版 |
2012/03/15(木) 19:15:03.56ID:jzc2uECi
>>314
稲穂の波、ラメセス二世、さくらのうた、斜影の遺跡、クロスバイマーチ・・・・・・・・・
0316名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 01:51:58.25ID:yrf2s6EV
ディスコキッドなんて好きなの課題曲で吹いた世代だけだろ。1度聴いたらもういいよ。
0317名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 02:58:07.95ID:5WFbC8W6
>>315
はあ…後半二曲はわからんでもないけど前半三曲はどこが良作なのか説明してくれる?
0318名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 06:30:47.50ID:xWLmO94m
>>316
ディスコキッドも人気あると言っても、実際は当時の中学がせいぜい高校までで
大学とかになると「だっせぇ課題曲だな」ってのが定まった評判だった。
0319名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 07:47:40.24ID:jE6IXTxy
ジン、ジン、ジンギスカ〜ン
0320名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 19:43:14.32ID:Ir29sVK4
ディスコキッドとかは良作うんぬんじゃなくとりあえず聴いて吹いて楽しめばいいものよ
0321名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 21:07:13.57ID:UeRlTgnW
K点て今だに演奏されるけど、全然飽きないよな?
0322名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 23:22:51.79ID:9hWlnB3o
>>321
短いからね
0323名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 18:39:09.81ID:TvqVyEuC
>>322
短いから取り上げられる、飽きないという理屈がいまいちわからん。
0324名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 19:10:50.55ID:rQtUXWDa
K点はいわゆる課題曲マーチの中では
オーケストレーションが素晴らしく
旋律もキャッチーで
技術的にもそこまで難しくないからなぁ
0326名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 20:48:01.66ID:Ged34V3N
〉325
ワラった
あくまで「短い」にこだわるんだな。

課題曲で、別に良作と言われても何でもないけど、パルス・モーションだけは何でこんな曲が選ばれたの?と思った。
0327名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 21:12:05.10ID:TvqVyEuC
>>325
訳わかんね
0328名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 22:48:51.15ID:8+IS2zSU
>>323
演奏時間が短ければ奏者への負担も軽くなるし聴衆も聞き飽きにくい。
それだけの話。
0329名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 23:04:19.61ID:sDJMGG+y
>>326
なんかシリアスな曲ばかりなんでちょっとポップなテイストの曲も選んでみましたって感じじゃね
0330名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 23:28:02.60ID:TvqVyEuC
>>328
曲が長ければ演奏者の負担が増えて客も飽きるのか?
話にならんなw
0331名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 23:39:39.45ID:3I0jt2GY
>>330
何をそんなにかりかりしてらっしゃるの?
もしかしてサティの「ヴェクサシオン」とかが好きでたまらない人なの?
0332名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 23:54:46.01ID:TvqVyEuC
>>331
別に。長さが全てとは言ってないよ。
0333名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 00:39:26.14ID:WOoS7o4e
>>326
あれ,エレクトーンだといとも簡単に演奏出来てしまうらしいね
0334名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 09:36:40.26ID:lmZVEVeH
>>326
パルス・モーションUは電子音楽的な手法を上手く吹奏楽に取り込んだ良作だと思うけどなぁ
0335名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 11:19:00.28ID:I13GGsTx
発表時ミニマルもどきと勝手に断じてたのは反省してる

たぶんミニマルとは無関係のただのパルス作品
0336名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 11:22:54.95ID:lmZVEVeH
ミニマルに特有のずれとか要素の変容なんかがあるわけではないからね
0337名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 11:31:34.16ID:I13GGsTx
せいぜい拍節の移動ぐらい。
持ち上げる気はないけど必要以上に貶めることはなかったね。

一方クロマチックプリズムは半音階モチーフにすんならもっと上手くやれよ!と今でも思ってるw
0338名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 20:25:04.08ID:UY8THsY2
課題曲=良曲じゃねえし話を戻せ
0339名無し行進曲
垢版 |
2012/03/19(月) 20:35:23.66ID:+YN2rONo
なんかどこのスレも課題曲の話になっちゃってるんだよな。

過去の課題曲スレ作ってそこではなしたらいいんじゃない?
0340名無し行進曲
垢版 |
2012/03/21(水) 10:00:24.83ID:UtEXgBa6
>>338
良作レベルならちらほらあるでしょ
傑作となると殆ど無いけど
0341名無し行進曲
垢版 |
2012/03/21(水) 10:44:23.42ID:gMk4cBoA
課題曲の話題一色になるのがなんか・・・やだね
0342名無し行進曲
垢版 |
2012/03/21(水) 11:26:04.51ID:UtEXgBa6
>>341
知名度だけはあるから、課題曲の割合が多くなるのはある程度仕方ないと思う
課題曲を入口として、もっと色んな曲を聴いてもらえれば良いんだけどね
0343名無し行進曲
垢版 |
2012/03/21(水) 13:15:42.95ID:Q9lmAVpy
つうか良作の良さを語るのがメインのスレじゃねえから。
世間じゃ良作扱いされてるのが納得いかんというのがここの趣旨。
せいぜい反論で良さを語るぐらい。
0344名無し行進曲
垢版 |
2012/03/21(水) 18:48:41.14ID:jbKVemsb
ただしょっぱなに挙がっているのが「波の見える風景」という
0345名無し行進曲
垢版 |
2012/03/21(水) 23:40:47.26ID:HyExGXzQ
アルフレッド・リードって吹奏楽界的には大変貢献された方だと思いますけど、
作品自体そこまで良いかな?

これぞ後世まで語り継がれる代表作!ってのが無い作曲家のような気がする。

やはり残るのは交響曲とかかなって思いますけど、
吹奏楽というメディアに交響曲って演奏機会もあんまりないしミスマッチよね。
0346名無し行進曲
垢版 |
2012/03/22(木) 23:54:37.76ID:lzChoMLE
吹奏楽で交響曲をやる意味はわかり兼ねますね
吹奏楽は吹奏楽に適したジャンル・モードを創るべき!

具体的にどうしたらいいのかはわかりませぬ。
0347名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 19:15:59.17ID:/5TaqPhS
亀レスだが,>>285に同意.
酒井・樽屋・八木澤・清水の類,高校の頃他の部員に大人気だったんだが,俺はあの通俗的な曲想がどうにも性に合わなかった.
流石に鈴木の人気は中学までだったが,これって俺が捻くれ者なだけなのだろうか…?
0348名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 19:22:11.26ID:ZC3DpOMM
ただの高二病も有ると思うよ
流石にオーケストレーションがめちゃくちゃな曲はいただけないけど、それなりに吹奏楽とか音楽に関わってたら、しっかりした曲なら別にキャッチーである事も曲の魅力の一つだと思える
キャッチーだから糞曲って考えは間違いなく2chの見過ぎ
みんなが好きそうな曲批判してる俺かっこいい
2chの頭良さそうな人の書き込みと同じ意見の俺かっこいい
って言うのはどこかしらに残ってないとそんな発言出ないわな
0349名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 19:28:57.00ID:7aP1fgSy
シンプルにじっくり聴かすのって実は難しいからな
0350名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 19:49:34.34ID:/5TaqPhS
>>348
高二病か…確かに一理あるかもしれない.
こういう曲も,たまに聴いたり演奏したりするなら良いんだが,周囲があまりにもマンセーし過ぎていて気持ち悪かったってのが一番大きいと思う.
定演の練習のときも,他に完成度の低い曲なんて幾らでもあったのに,学指揮の趣味で清水の曲ばかりやらされた時は流石に腹が立ったよ.
0351名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 21:12:26.65ID:ZC3DpOMM
周りがどうとか気にして素直に聴く事が出来ないのは悲しい事だと思うよ
自分も2chに影響されてた時期が有るのは間違いないけど
ただ、人の意見をみて、ちゃんと自分の耳で確認した上でどうのこうのいうのは普通の事だと思う
STYにしても「なんとなくそうかなー」で叩く人間が多いのはどうかと思うけど
0352名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 22:26:39.47ID:/5TaqPhS
>>351
別に2chに影響されたり,周りに反発してやろうと思っていたりした訳ではないんだ.
ただ,吹奏楽に限った話ではないけど,自分はさして興味がないのに他人にごり押しされたせいでそれのイメージが必要以上に悪くなることってない?
多分,もっと違う出逢い方をすれば,そういった曲ももっと良いイメージが持てたと思う.
自分でも残念なことだと思うよ…

ごめん,そろそろスレチになってきた.
0353名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 23:21:41.81ID:zQY7B1ln
>>348
キヤッチー=糞曲って風潮があることをはじめて知ったわ
0354名無し行進曲
垢版 |
2012/03/23(金) 23:22:30.90ID:ZC3DpOMM
>>353
2chみて勘違いしてる人間の中には間違いなくある
0355名無し行進曲
垢版 |
2012/03/24(土) 00:33:04.08ID:dFjY9pBK
シュワントナーさん三善晃さんスゲエっす!みたいな人たちのことか。
0356名無し行進曲
垢版 |
2012/03/24(土) 03:42:54.54ID:gcf85hTx
シュワントナーはシランが三善作品には親しみ易くてキャッチーな曲もあるんだがな。
親しみ易いとか難解だということを曲の評価軸とするのは違うと思う。
現代音楽風であっても糞曲というのもあるわけで。
最終的には自分が良い曲と思える曲は存在意義のある曲だ。
0357名無し行進曲
垢版 |
2012/03/24(土) 08:43:41.80ID:4NzTyVFU
>>351
STYっていう表現初めて見たw
使わせてもらうわw
0358名無し行進曲
垢版 |
2012/03/26(月) 23:43:04.86ID:sSK3iFNP
大いなる秋田
0359名無し行進曲
垢版 |
2012/04/05(木) 21:46:36.14ID:JffpMJFw
ヤッパンマルス
0360名無し行進曲
垢版 |
2012/04/07(土) 23:47:02.28ID:Jkhgpae/
フラ
0361名無し行進曲
垢版 |
2012/04/21(土) 00:11:46.74ID:YnZS1loz
良作とされているかどうかは知らんけど「ハリソンの夢」ってそんなにいい?
0362名無し行進曲
垢版 |
2012/04/21(土) 15:12:46.95ID:18+B66NU
ハリソンの夢は、とりあえずヨークシャー・ビルディング・ソサェティの演奏する原曲のブラスバンド版を聞いてみること。
話はそれからだよ。
0364名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 00:19:56.77ID:/eumdZ9t
スパークとかエレビーとかの話すると必ずオリジナルのブラスバンドがどうのこうの
言いだす奴いるよな。

どうでもいいってのに。
0365名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 01:07:35.68ID:EOK8ORTt
オケ版と吹奏楽編曲版との違いと同じくらい差異があるってのに
「どうでもいい」はないと思うよ・・・
0366名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 01:09:36.55ID:kAoFPsz1
弦楽と吹奏楽ぐらい違うとおもう。
0367名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 01:37:54.64ID:twb9ZQKc
「蛍の光」の話するたびに「オールド・ラング・サイン」の話されたらうっとおしくね?
0368名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 10:27:49.69ID:ajRX0rGi
とりあえず良い演奏を聴いてみるといいって事でしょ。
0369名無し行進曲
垢版 |
2012/04/29(日) 10:54:30.26ID:q+sPQXfb
君が代
0371名無し行進曲
垢版 |
2012/05/02(水) 00:20:45.12ID:+ZWSOxLz
大栗全般
0373名無し行進曲
垢版 |
2012/05/02(水) 09:24:32.86ID:zK+AyUFR
ハンティングタワーの他にレスピーギの吹奏楽曲ってあんのか?
自作編曲ならあるそうだが
0375名無し行進曲
垢版 |
2012/05/02(水) 20:09:35.51ID:zK+AyUFR
確か松はレスピーギ自身の編曲あったはず
0376名無し行進曲
垢版 |
2012/05/02(水) 20:40:46.19ID:bF5vIGi4
>>375
へえ、そうなんだ。
ハンティングタワーはけっこう好きだわ。
0377名無し行進曲
垢版 |
2012/05/02(水) 21:26:41.90ID:zK+AyUFR
ごめん、それ2ch情報だったわw

レスピーギが他者に公式に依頼した編曲が存在するって話しみたい
スレ汚しすまん>All
0379名無し行進曲
垢版 |
2012/05/03(木) 19:10:59.20ID:us6QL/P+
そーだたのか!
0380名無し行進曲
垢版 |
2012/05/03(木) 19:14:12.98ID:GcZARzez
1918年にレスピーギがオッティノ・ラナッリに編曲依頼
0381名無し行進曲
垢版 |
2012/05/08(火) 13:52:06.68ID:Y9C0a/IP
韃靼人の踊り
0383名無し行進曲
垢版 |
2012/06/13(水) 00:53:05.40ID:L/KjunBa
天野
0384名無し行進曲
垢版 |
2012/06/13(水) 09:12:59.81ID:EenNvqKQ
BRとかCRとかね。
あっとゆうまに廃れてほっとしたけどね。
0385名無し行進曲
垢版 |
2012/06/13(水) 12:50:51.91ID:q8SFU/Rw
BRはともかくGRは名曲
0386名無し行進曲
垢版 |
2012/06/13(水) 18:22:45.03ID:L/KjunBa
あんなパクリもんが?
0387名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 06:12:25.88ID:38cZsTK6
一時期、GRと第六が凄く流行ったよな。
定演でもコンクールでもそればかり聴かされてた。
0388名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 16:17:52.36ID:M959Q7qO
>>386
全員が自分の意見と同じじゃないと気がすまないか?
0390名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 18:35:22.42ID:m0Hp9OvE
>>388

このスレ自体がそういう根性で立てられているのに…
0391名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 18:44:17.36ID:9dAU/2z7
樽屋作品全般。さっぱり良さがわからねえ。
0393名無し行進曲
垢版 |
2012/06/14(木) 23:55:07.33ID:MYpSl+fr
>>391
樽屋はそもそも良作とされていないのでスレ違いかと思われ。
0394名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 15:32:44.99ID:xbdcBssa
音楽祭のプレリュードだなあやるのも聞くのも嫌だ
もっさり重くて
0395名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 16:44:11.42ID:L3ZXKJoh
樽屋は現代の吹奏楽ニーズにうまくハマったというのが評価ポイント。
0396名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 22:38:13.36ID:3uJ4Bnon
タルの曲って一つも聞いたこと無いんだけど
0397名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 22:44:30.87ID:bWo+yGzo
フィッシャー・タルか
コンチェルトグロッソしかきいたことねえや
0398名無し行進曲
垢版 |
2012/06/15(金) 22:58:29.38ID:/gFc4qNy
俺はLITURGICAL SYMPHONYしか

エキサイト先生によると「典礼式交響曲」ってなるけど定訳あるの?
0399名無し行進曲
垢版 |
2012/06/16(土) 16:29:39.76ID:BIn3ZDFJ
スレチだけどどこに聞いたら良いか分からんから教えてくれ
吹奏楽で前衛的な曲(朝日の課題曲X番みたいな)でいい曲があったら教えて下さい
0401名無し行進曲
垢版 |
2012/06/17(日) 13:30:13.07ID:hx5MgBcV
>>399
そもそも課題曲X(今は朝日じゃないけど)が前衛的じゃないと思うんだけど
0403名無し行進曲
垢版 |
2012/06/18(月) 11:13:52.46ID:K+pa6nK3
>>399
機能和声から外れて作られてる曲ならいっぱいある
とりあえずここ10年くらいの課題曲5番はだいたいそうじゃないっけ
個人的オススメはストコフスキーの鐘/M・ドアティ
0405399
垢版 |
2012/06/21(木) 23:07:05.14ID:Zst4VlEw
遅くなった…申し訳ない
とにかく、特殊なリズムや和声を多用している曲を教えて下さい、ストコフスキーの鐘は凄く良かった
0406名無し行進曲
垢版 |
2012/06/22(金) 00:04:32.68ID:kbeOdGwl
>>405
西村朗の「秘儀T」とか
ペンデレツキの「ピッツバーグ序曲」とか
ワルタースの「フーテナニー」とか
0409名無し行進曲
垢版 |
2012/06/26(火) 00:04:29.45ID:RncWb+HB
てれれてってって〜 てれれてれれ
てれれてってって〜 てれれてれれ
0410399
垢版 |
2012/06/26(火) 06:40:08.43ID:V8LwZBro
>>406
秘儀Tは良かった、トロンボーンのグリッサンドが印象的だった
あとの二つは動画が見つからないからCD漁ってみる

>>407
勿論ある、田村文夫さんの作品だと残酷メアリーなんかも好き

>>408
こういう、一昔前の今とは違う趣のマーチって良いなと思う
列車で行こうとかリベラメンテもマーチという意味では衝撃的だったけどこれもなかなか面白かった
0411名無し行進曲
垢版 |
2012/06/27(水) 14:55:13.06ID:eg8w7ZeG
>>410
吹奏楽だとシュミットのディオニソスの祭りあたりが原点かなと思ったり
前衛的とまではいかないけどな
0412名無し行進曲
垢版 |
2012/06/27(水) 20:38:49.70ID:uRT/M+wI
20世紀前葉には管楽合奏が最新のモードだった時期もある
0413399
垢版 |
2012/06/28(木) 23:58:23.50ID:W7nSp4wc
>>411
ディオニソスいいよな

ありがとう、色々知れたしもうこの話題終わらせてもオッケーです
0414名無し行進曲
垢版 |
2012/06/29(金) 01:44:41.71ID:mJBHPJes
大きな声では言えないが、團の「祝典行進曲」の良さが分からないのであります。
0415名無し行進曲
垢版 |
2012/06/29(金) 05:40:45.42ID:LFCmsHnt
>>414

ここはそう言うことを大きな声で言っていいスレですよ。


でも良い演奏を聴いたことが無いおかげでその曲の良さが分からないことってあるから、いつかそう言う演奏に出会えることも期待しましょう
0416名無し行進曲
垢版 |
2012/06/29(金) 20:05:06.33ID:OJ2eMrGV
祝典行進曲ってCDけっこう出てる割に録音お種類少なくね?
0417名無し行進曲
垢版 |
2012/06/29(金) 20:05:55.94ID:OJ2eMrGV
祝典行進曲ってCDけっこう出てる割に録音の種類少なくね?

訂正しました
0418名無し行進曲
垢版 |
2012/06/30(土) 18:39:35.46ID:BvUFO7Eo
革命

吹奏楽アレンジのがっかり感といったら…
0420名無し行進曲
垢版 |
2012/06/30(土) 19:20:36.44ID:7Chmi+6j
スパークと北爪とウィリアムズと…
スパークのはスパークの曲の中でも中々の良曲だと思うがなあ
0423名無し行進曲
垢版 |
2012/07/01(日) 00:25:38.94ID:UoKtC70F
ショスタコーヴィチの第五交響曲を

「革命」というニックネームで呼ばれた時のがっかり感といったら…
0425名無し行進曲
垢版 |
2012/07/01(日) 10:14:23.25ID:DktZ1v6X
エルフゲンの叫び

ヤビークが何度も取り上げるほどの良さが全くわからない
0426名無し行進曲
垢版 |
2012/07/01(日) 16:10:26.29ID:ZCq307c7
アメリカの作品。
やはり吹奏楽はヨーロッパ。
0427名無し行進曲
垢版 |
2012/07/08(日) 16:19:00.53ID:uCDFoyP4
うー。。
元禄かな
0432名無し行進曲
垢版 |
2012/07/10(火) 11:26:39.68ID:hatVTGTq
櫛田さんの作品はやっぱり「東北地方の民謡によるコラージュ」が最高だ。
0433名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 20:53:10.21ID:VIUjMZhg
櫛田さんの曲ってどれも似たり寄ったりな印象

嫌いじゃないけど
0434名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 22:44:31.63ID:kq8HsT78
>>426
時代による
0435名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 23:22:54.16ID:KCGqeA9P
どうだろう、WWUまではヨーロッパ優勢か?
0436名無し行進曲
垢版 |
2012/07/13(金) 19:50:38.69ID:9Yp2Slzu
アルフレッド・リードも初期は良かったね
第二組曲あたりからおかしくなってきた
0437名無し行進曲
垢版 |
2012/07/13(金) 20:36:29.87ID:IhCSq8Nj
>>436
自分的には第二組曲あたりまでは良作だと思ってる。
第一組曲が一番好きだけどね(特に第一楽章)。
一連の「交響曲」あたりから「重く」感じられて聴くのがつらくなってきた…。

A.リードは「音楽祭のプレリュード」や「ミュージック・メーカーズ」みたいな小品が
一番良くまとまっていて聴いてて楽しい♪
0439名無し行進曲
垢版 |
2012/07/13(金) 20:49:10.29ID:qoQLqtow
エルカミとかエルサレム賛歌とかめっちゃ好きなんだが…
0440名無し行進曲
垢版 |
2012/07/15(日) 11:20:36.87ID:zTtM52kg
吹奏楽で交響曲書いちゃうような人は信用ならん

但しホヴァネスを除く
0442名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 06:31:56.19ID:/YpIZjtd
吹奏楽で交響曲書いたって良いじゃないか!!
0443名無し行進曲
垢版 |
2012/07/16(月) 06:32:46.56ID:/YpIZjtd
交響曲=管弦楽団が演奏する曲、って決まってないし。
0445 ◆QeCmXpQHQs
垢版 |
2012/07/19(木) 07:12:23.50ID:FLjnlk6/
ミス・サイゴン…(ボソッ
0447名無し行進曲
垢版 |
2012/07/19(木) 17:21:22.19ID:tcae9kyp
>>440
R.ジェイガー先生をdisらないでください...
0448名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 22:48:09.33ID:mBvH05j0
メトロポリスとか
0449名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 16:09:15.30ID:Pu3l1RMe
>>445
ミュージカルとしての曲は素晴らしいよ。
吹奏楽アレンジしてるからダサいだけ。
0450名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 16:37:14.65ID:8agG2q65
>>449
そーいうのおーすぎ
0452名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 19:44:30.81ID:TCK1mb5N
祈りの鐘
これもはやっただけか…
0455名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 08:47:57.40ID:6n+f3dSx
Aリードの曲は 編成をきちっと守ったほうが良い音がでるのかな?
ラッパ一人ずつでは、バテて吹き通せない気がする
アルメニアンダンスとか、パート1パート2を通して4楽章形式で演奏するのが本当なんでしょ?
0456名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 15:44:56.68ID:nbfDIpEy
>>455
リードって割に適当な編成でもそれなりに聞こえるような気がする。
でも厳格な編成、楽器配分も想定されてて、それを実践すると更にいいらしい。
0457名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 16:15:27.06ID:0phcsWv7
>>447 最初のほうでノビリッシマがボロクソ言われてたぞw
ノビリッシマは曲の構成が手抜き並に簡単だなとは思うけど
展開の仕方は王道に沿ってていいと思うんだけどな。

>>405 亀だが
ギリングハム
0458名無し行進曲
垢版 |
2012/08/09(木) 00:06:13.50ID:ysYovLc3
メトロプレックス
最近やったが客からも団員からも評判サイアク
0459名無し行進曲
垢版 |
2012/08/16(木) 02:17:52.01ID:CoUCb7GW
断然アルメニアンダンス、もちろんリードの
0460名無し行進曲
垢版 |
2012/08/16(木) 18:40:30.28ID:uQS+XIZ9
天野の曲全て
0461名無し行進曲
垢版 |
2012/08/16(木) 19:01:49.27ID:AsYRUTy3
>>18
3番が持て囃されてるけど
2番か4番のほうが良作だよね
5番は3楽章が退屈4楽章が変
0463名無し行進曲
垢版 |
2012/08/18(土) 05:57:07.54ID:SZlMTcMA
バーンズの交響曲は3番に讃美歌が使われてるけど、実は2番の2楽章にも使われてて、3番の4楽章と関係性があったりする
0464名無し行進曲
垢版 |
2012/09/06(木) 00:49:36.07ID:bS5WCy13
聴けば聴くほど味がなくなっていく曲→アルメニアンダンス
0465名無し行進曲
垢版 |
2012/09/06(木) 10:52:24.56ID:GtE13tR5
どんなうまい料理もずっと続けば飽きてくる
0466名無し行進曲
垢版 |
2012/09/07(金) 08:13:19.39ID:a7yGUMva
>449
ミュージカル自体が、オペラの劣化ピーコ
0467名無し行進曲
垢版 |
2012/09/07(金) 08:47:05.05ID:fie1z+IE
もしかして、おすぎとピー子って、おすぎのコピーだからピー子なの?
0468名無し行進曲
垢版 |
2012/09/10(月) 18:20:30.53ID:YZydpDIo
ホロヌプ
0469名無し行進曲
垢版 |
2012/10/01(月) 17:49:31.12ID:ZecgVW4A
香り立つ刹那とかそこらへんの類
0470名無し行進曲
垢版 |
2012/10/03(水) 23:51:00.62ID:OQqBe7EY
八木澤全般

てか、この人の委託曲で面白いとか吹いてみたいと思った曲が1つもない。
0471名無し行進曲
垢版 |
2012/10/20(土) 12:49:46.88ID:g19JhfTJ
未来への展開
0472名無し行進曲
垢版 |
2012/10/20(土) 15:01:01.81ID:IF6qHc9z
ノビリッシマは旋律のしょぼさがもうね
0473名無し行進曲
垢版 |
2012/10/21(日) 21:41:29.28ID:GZ7uAHO7
良作なのかどうかは分からないけど、高昌し(文字セットがない)さんの「学校へ行こう」、この曲を聴いて学校に行きたいと思う人はいるのかな?
テクニックだけを求めているような気が…
行きたくなくなるような
曲なんですけど…どう思います?
0475名無し行進曲
垢版 |
2012/10/22(月) 00:45:48.70ID:0OvqE68D
>>473
「すい」で変換すべし
「元帥(げんすい)」「統帥(とうすい)権の干犯」のような熟語で使う。
0476名無し行進曲
垢版 |
2012/10/22(月) 22:21:38.36ID:dO3w84AF
>>473
聞かない曲名かと思ったが、今年初演の曲か。
聴いたことないが、CDとかになってるのかな?

高昌帥ならディテュランボスかコリアン・ダンス辺りがいいなぁ
0477名無し行進曲
垢版 |
2012/10/24(水) 07:52:42.36ID:5XjZwbsQ
かわいい女
0478名無し行進曲
垢版 |
2012/10/25(木) 11:15:30.30ID:zOK0j9zW
かわいい女は、顔面崩壊してるとしか思えない印象
0480名無し行進曲
垢版 |
2012/10/27(土) 11:33:37.57ID:tZSVuqJU
>>466
オペラとミュージカルは出所が全然違うよ。
勉強しなおしたら?
0482名無し行進曲
垢版 |
2012/11/05(月) 01:07:43.35ID:szK13QF0
イギ民
0483名無し行進曲
垢版 |
2012/11/05(月) 18:58:49.69ID:IqfkxBBf
復興
0484名無し行進曲
垢版 |
2012/11/21(水) 07:36:56.79ID:FEEzOXdx
トスカとかうるさいだけで良さがわからん
0485名無し行進曲
垢版 |
2012/11/22(木) 23:42:23.71ID:/88b0wB5
マスク…暗い
マクベス…暗い
カント…好き!
0486名無し行進曲
垢版 |
2012/11/23(金) 07:34:16.04ID:ALflNsR8
>>482
下手くそな演奏しか聞いたことないんじゃないの?
0487名無し行進曲
垢版 |
2012/11/23(金) 07:35:26.65ID:ALflNsR8
まちがえた

>>484
0488名無し行進曲
垢版 |
2012/11/23(金) 13:45:17.91ID:8o3ZuMb1
まあオペラの筋書きを知りもせずに抜粋版だけ聴いても
作品の面白さは判らん罠
0489名無し行進曲
垢版 |
2012/11/23(金) 15:01:51.12ID:w9bgkrw6
その理屈で言うと
本編はまったく上演されないけど、序曲だけ残ってる曲とかは全部失格になるのか。
0492名無し行進曲
垢版 |
2012/11/28(水) 01:19:03.25ID:BoYl6UoK
オペラとかってむしろ全編みた方ががっかりするものも多いけどね
0493名無し行進曲
垢版 |
2012/11/28(水) 17:18:12.54ID:gHRfEEfv
ホルストの第一第二組曲

吹いててつまんない
0494名無し行進曲
垢版 |
2012/11/28(水) 18:02:48.18ID:g1Ixs7hB
>>493
どのパートかにも因るな。
ユーフォだったらグーで殴るけど。
0495名無し行進曲
垢版 |
2012/11/28(水) 18:16:39.80ID:e6P+DdPI
あの曲につまんないパートなんかあったかな
0496名無し行進曲
垢版 |
2012/11/28(水) 20:48:30.07ID:gua/8dfH
実際のとこ2組ってそんなにいーか?
0497名無し行進曲
垢版 |
2012/11/28(水) 21:55:28.79ID:rXVnfCjY
両方吹いたことあるけどそこそこだと思うんだけどな
0500名無し行進曲
垢版 |
2012/12/01(土) 04:43:37.45ID:FtMEcxg9
バリサクなんて譜面すらない>一組
0503名無し行進曲
垢版 |
2012/12/01(土) 13:46:06.51ID:XobtClXD
フェネルだのコリンズだのが勝手に付け足したパートは論外
0504名無し行進曲
垢版 |
2012/12/02(日) 00:32:11.62ID:7YtPiWdb
>>503
時代遅れの原典主義者乙


とか言おうとしたけどただの釣りだったんですね。
0506名無し行進曲
垢版 |
2012/12/02(日) 14:01:25.78ID:/ct39yj7
そりゃアンソニー・コリンズでしょ
0507名無し行進曲
垢版 |
2012/12/02(日) 15:51:39.51ID:8nEL0bxC
安西先生・・・マジレスがしたいです・・・
0512名無し行進曲
垢版 |
2012/12/08(土) 12:18:15.72ID:8mzVqZ0p
1組2楽章のタンバリンがたたけない
0514名無し行進曲
垢版 |
2012/12/11(火) 12:54:39.78ID:XmS33Qfl
>>513
椅子に座り、楽器を膝の上に置いて両手の指で叩け。
0515名無し行進曲
垢版 |
2012/12/15(土) 13:06:17.39ID:udE5UFqy
>>514
合奏中に座ってると怒られるんですけど・・・
0516名無し行進曲
垢版 |
2012/12/15(土) 14:02:27.00ID:vjuWa8ef
じゃあテーブルにウレタンのようなものでも載せて,その上に置いて叩けば?
0517名無し行進曲
垢版 |
2012/12/16(日) 00:41:19.90ID:bnt7cbGE
なるほど。ありがとうございます。
0518名無し行進曲
垢版 |
2012/12/16(日) 00:41:47.78ID:YUG13nVD
え?
ティンパニとかスネアとかダブルベースって、
座らない?
0520名無し行進曲
垢版 |
2012/12/18(火) 00:25:16.37ID:+aSD05Va
ティンパニはよくオフィスにありそうな椅子に座ってるの見るね
0521名無し行進曲
垢版 |
2012/12/18(火) 16:55:50.49ID:Iv+KH0Vu
ラヴェル「ボレロ」みたいな長丁場だとスネアドラムは座って奏されることが多いよね
0522名無し行進曲
垢版 |
2012/12/19(水) 08:02:04.23ID:12vB7UoZ
>>519 の周囲ではどうか知らないけど、少なくともティンパニに関しては座奏が普及してきてるかと。
0523名無し行進曲
垢版 |
2012/12/20(木) 00:52:57.99ID:gaM6HTXM
ティンパニ用の椅子があるのは知ってたけど普及してきてんのね
0524名無し行進曲
垢版 |
2012/12/20(木) 10:42:41.92ID:vLZ/CU2c
パーカッションが座ってると管楽器の人に「なんで座ってるの?」って言われます。
0525名無し行進曲
垢版 |
2012/12/20(木) 19:11:20.58ID:cLrDAAXU
>>519、524
日本の打楽器界の夜明けは遠いぜよ…(T_T)
0526名無し行進曲
垢版 |
2012/12/20(木) 19:15:40.02ID:yMCksLcs
N響や東京佼成は大太鼓シンバル小物まで座って叩くよ。
立つのは鍵盤だけ。
0527名無し行進曲
垢版 |
2012/12/20(木) 21:17:57.30ID:YR2QJXCT
>>518
オケは椅子あるよな

最近はティンパニも椅子あるね
0528名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 08:44:52.09ID:bDJzA7gm
どいつもこいつもそんなに座って楽したいのか?
そんな気持ちで楽器をやるんじゃない
0529名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 09:56:26.47ID:/jaBt4Ug
だったらこの世から椅子というものを無くしてください(笑)
0530名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 09:59:49.01ID:Dx87I2GY
みんなで立奏しようぜ!そうすりゃ文句ないぜ!
チューバもピアノもだ!
0531名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 10:07:01.87ID:/jaBt4Ug
乗った俺も悪いけど、この話題そろそろスレチだw
0532名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 12:39:34.63ID:GUSC2eiX
ローストさんの曲は中身がない。
0533名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 21:08:14.09ID:bu3Sh0V0
>>528
同様のことを管のメンバに実際に言われた時はタマげたわw
0534名無し行進曲
垢版 |
2012/12/21(金) 21:33:06.88ID:H6Emf47O
>>532
ファンデルローストなら知ってるけどローストって誰だよwww
0537名無し行進曲
垢版 |
2012/12/22(土) 23:41:22.02ID:PWj2ikge
オランダ語圏では「van」は「ファン」とも「ヴァン」ともつかない発音をするので
「ファンデルロースト」が誤表記とまでは言えない
0538名無し行進曲
垢版 |
2012/12/23(日) 00:35:44.21ID:kgu9r7ga
誰も誤表記なんていってないけどね。
0539名無し行進曲
垢版 |
2012/12/23(日) 02:25:10.38ID:yFcwuVrx
確かにしっかり発音すればファンもヴァンもどっちともつかない感じだけども、
日本人の発音する典型的なヴァンとはかけ離れすぎる
どう言う事かというと、正しくヴァンを発音すれば言うとおり近いんだけども日本人が発音する典型的なヴァンはやっぱり正しいヴァンとはまた違う
その場合どっちかというとファンのほうが近くなる
だからmusicstore.jpでも違うよって訂正されてるんだろう
バン→ヴァンみたいな発音の変遷もあるからね。日本人のヴァンはバンよりになるよどうしても
0540名無し行進曲
垢版 |
2012/12/23(日) 08:57:39.21ID:xdDen8nr
>>538
ちょっと言ってみたかっただけだろう。もっと優しい目で見守ってあげなよ。
0542名無し行進曲
垢版 |
2012/12/23(日) 20:40:44.49ID:0NGttINH
マジでドヴォジャークなのかドヴォルザークなのかわからん。どっち?
0543名無し行進曲
垢版 |
2012/12/23(日) 21:05:18.66ID:U34l6CIW
>>542
どっち、って言うか日本では「ドヴォルザーク」「ドボルザーク」が一般的かと。
「ドヴォルジャーク」「ドボルジャーク」でも間違いではないと思う。たぶん。
そもそも外国語を日本語で完全に正しく表現するのは無理があるので、
多少の表記のぶれが発生するのは致し方ない。たぶん。
0545543
垢版 |
2012/12/23(日) 22:57:10.58ID:U34l6CIW
>>544
あ、これは失礼しました。

で、貴方が言うところの「ドヴォジャーク」とはチェコの作曲家の
アントニン・ドヴォルザークのことでしょうか?もしそうであれば、
私の>>543での発言は下記のように訂正致します。

[訂正前]
どっち、って言うか日本では「ドヴォルザーク」「ドボルザーク」が一般的かと。
「ドヴォルジャーク」「ドボルジャーク」でも間違いではないと思う。たぶん。
そもそも外国語を日本語で完全に正しく表現するのは無理があるので、
多少の表記のぶれが発生するのは致し方ない。たぶん。

[訂正後]
どっち、って言うか日本では「ドヴォルザーク」「ドボルザーク」が一般的かと。
「ドヴォルジャーク」「ドボルジャーク」「ドボジャーク」でも間違いではないと思う。たぶん。
そもそも外国語を日本語で完全に正しく表現するのは無理があるので、
多少の表記のぶれが発生するのは致し方ない。たぶん。
0546名無し行進曲
垢版 |
2012/12/23(日) 23:23:49.53ID:vc0hRFiC
懇切なるレスを賜りましてありがとうございました。
0547名無し行進曲
垢版 |
2013/01/12(土) 21:24:15.39ID:Q5l0333j
ヤマトナデシコ七変化
0548名無し行進曲
垢版 |
2013/01/15(火) 10:39:22.55ID:dkxIL7tE
メリーウィドウセレクション
なんだあれ?
0549名無し行進曲
垢版 |
2013/01/15(火) 10:47:21.12ID:G0aHkt5s
>>548
あれは小編成バンドやそんなに上手くないバンドでも取り組みやすいから演奏されてるだけであって、
別にそこまで良作扱いはされてないと思うんだけど
現場向きという点では良作だろうけど
0550名無し行進曲
垢版 |
2013/01/15(火) 17:56:43.81ID:ml1zyRj9
メリーウィドウのDVD見たけど面白かったよ
0552名無し行進曲
垢版 |
2013/01/19(土) 01:54:26.91ID:FyibJqzE
歌劇のセレクションものというのは
古くからの定番だから、よほど注意深く作らないと陳腐なものになってしまうの。
0553名無し行進曲
垢版 |
2013/02/24(日) 11:25:29.29ID:PaKJX7Km
風紋って経験者には評価高いけど
興味ない人が聞いたら2分で寝れる曲だな
0554名無し行進曲
垢版 |
2013/02/24(日) 14:33:26.03ID:QiIuvoJA
そりゃ興味ない人間が聴いたら大半の吹奏楽オリジナルは2分で寝れる曲だわ
0560名無し行進曲
垢版 |
2014/04/23(水) 18:45:29.85ID:eD1ldT4x
オセロかな。リードの。

あとはシューベルトの「グレイト」
0561名無し行進曲
垢版 |
2014/04/23(水) 22:51:24.78ID:SJI5gZBf
「マーチ・オーパス・ワン」ですかね。
「コンサートマーチ87」のがいいと思います。
0562名無し行進曲
垢版 |
2014/05/22(木) 16:34:36.69ID:b7aMxKSF
樽屋、八木澤、鈴木全部
0563名無し行進曲
垢版 |
2014/06/01(日) 18:36:50.53ID:9oMW/lk6
「吹奏楽のための神話」がいまいち分からん。
面白いとは思うし、手法も斬新だけど
ただただ長いだけに聞こえる。
0565名無し行進曲
垢版 |
2014/06/01(日) 20:17:48.32ID:qt2Mlk81
>>563
あの曲は確かに後半がかなり冗長。後年、作曲者自身の手で書かれたオケ版は
後半がかなりカットされていくぶんスッキリとなった。音源は現在もCDで入手可能。
0566名無し行進曲
垢版 |
2014/06/01(日) 20:25:29.49ID:0WQp/SUC
確かに大栗作品はなんかな。

好きな人は全部好きなんだろうけど、ダメな人は全部ダメって感じ?
0568名無し行進曲
垢版 |
2014/06/02(月) 09:46:56.45ID:kRXV3Uyp
個々の連中は基本的にプレイヤーの筈だが
聞いての評価なのか演奏しての評価なのか
棒を振った時の評価なのか譜面を吟味した時の評価なのか
まるで語られていないから『俺、この曲知っているんだぜ』的な話だな
俺の奏者としての意見は良曲なんて元から無い音の羅列だけだ
管楽器合奏はマーチだけやってりゃいいんだよ元々その為の物だし
0569名無し行進曲
垢版 |
2014/06/02(月) 15:25:37.27ID:fOruAErc
>俺の奏者としての意見は良曲なんて元から無い音の羅列だけだ

それはさすがに見識が狭いわ
0571名無し行進曲
垢版 |
2014/06/02(月) 21:11:18.25ID:7HDUMnS0
鋒山亘の曲が地味に人気みたいなんだが
どうしても映画音楽っぽくしか聴こえん。
やっぱこういう曲がニーズなのかね?
0572名無し行進曲
垢版 |
2014/06/02(月) 22:58:05.73ID:tA0yCwon
>>571
印象に残らないよね
というかそこまで人気でも無いと思う
0573名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 09:34:15.04ID:PCxwJJ6X
最近人気の邦人作品全般。
最近の曲は複雑すぎ??
私の理解力の無さかな?
去年の全国大会(職場一般)ではないが
自由曲邦人連発だと聴いてて疲れます。
0574名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 10:06:50.93ID:1MZpvn/8
複雑なのは別に邦人作品に限った話じゃないと思うけど
0575名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 10:25:21.58ID:Uy6ZV9b2
波の見える風景超良い曲じゃん!!
0576名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 10:43:59.21ID:+LfeUHad
何故急に波の見える風景が出てきたんだろう
0577名無し行進曲
垢版 |
2014/09/05(金) 17:19:33.79ID:J+mgBrqL
波の見える風景は名曲だと思います!
0579名無し行進曲
垢版 |
2014/09/06(土) 20:31:58.83ID:fXKX22E2
波の見える風景もいいけど渚スコープも好きだな
0581名無し行進曲
垢版 |
2014/09/14(日) 13:18:33.69ID:r8roj7LB
樽屋の曲は意味が分からない
0582名無し行進曲
垢版 |
2014/09/14(日) 21:54:21.49ID:cDeYb44i
樽屋は良作とはされてないだろ
キャッチーなメロディーとリズムと装飾音符が厨房ウケしてるだけで
0583名無し行進曲
垢版 |
2014/09/15(月) 22:44:18.86ID:t4ok/s3Y
樽屋の良さが分からない
0584名無し行進曲
垢版 |
2014/09/15(月) 22:52:10.30ID:YgxpgrwW
「駄作とされているけどやっぱり良さがわからない曲」

というスレじゃないんだがなw
0585名無し行進曲
垢版 |
2014/09/15(月) 23:02:18.50ID:ukJa5F6R
売れりゃ良作
0586名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 21:45:06.20ID:MDrCs6HT
どんなに良作でも聞く人いなけりゃただのゴミ
0587名無し行進曲
垢版 |
2014/09/19(金) 09:03:22.38ID:hLrImfXr
俺長年かかわっているけど
最近FMで聞くとどれこもこれも同じパターン使っていて
放送時間一杯聞くと飽きるんだが
0589名無し行進曲
垢版 |
2014/09/21(日) 01:42:19.35ID:LdyLrOJU
森のくまさん
0590名無し行進曲
垢版 |
2014/10/04(土) 11:41:50.25ID:Ed4hoN/l
そやね
0591名無し行進曲
垢版 |
2014/10/04(土) 16:38:47.61ID:WNo7HHWg
プラハ
0592名無し行進曲
垢版 |
2014/10/04(土) 18:36:48.76ID:Xh/CLT7q
マードック吹きたーいってやかましい男女がいるんだが、どうしてやりたいのかわからない。
言うほどかっこよくないし、無理矢理感動させようっていうようなフレーズが好かない。
30年も40年も生きてきて、もっといい曲あるだろと思う。
0593名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 07:29:53.71ID:Vo3QoVd+
脳は子供のままなんだろう
0594名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 09:40:01.39ID:2lSUFnAs
ローマの祭り
噴水も松も好きなんだけどこれだけはどうしても
0595名無し行進曲
垢版 |
2014/10/09(木) 15:01:18.12ID:GZjjg0X7
>>593
LOL
0596名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 16:53:18.40ID:oMcBvlew
海の男たちの歌
今度演奏する機会があるんだが、想像以上にダサい。
メロディーがこてこてだし、だったら百歩譲って
ありふれた邦人作品のほうがマシに聞こえてしまう。
0597名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 00:12:55.25ID:8vtUjzC4
架空の請求による前奏曲
0598名無し行進曲
垢版 |
2014/10/18(土) 13:19:14.39ID:IzArozXj
奏者としての立場からすればとなると
パートによっては良い曲も悪い曲もなくなるよな
「観念上の美談による災害体験音楽『AMIHSORIH』」とタイトルだけ思い浮かんだw
0599名無し行進曲
垢版 |
2014/10/18(土) 17:31:21.81ID:+BHexzQU
カンタベリーコラール(ぼそっ)
0600名無し行進曲
垢版 |
2014/10/20(月) 08:42:12.42ID:8suAjZ1C
白磁の月の輝宮夜とかさラッキードラゴンとかさ最近の邦人はまともな曲かけないのかね。常にお涙頂戴みたいなさ中身の薄い曲は聞き飽きたよ
0601名無し行進曲
垢版 |
2014/10/20(月) 18:22:26.81ID:gultXpTA
人間が薄っぺらい私にはありがたい話でございます。
0602名無し行進曲
垢版 |
2014/11/12(水) 23:34:17.57ID:5QEGjdnM
何で人気あるのか分からんのは「元禄」かな
0603名無し行進曲
垢版 |
2014/11/13(木) 20:21:36.67ID:7Sg02NJa
だんご3兄弟
0604名無し行進曲
垢版 |
2015/05/28(木) 20:16:51.69ID:PjMd5+PA
ガタガタ言ってないで、自分で作れば?
0606名無し行進曲
垢版 |
2015/05/29(金) 00:08:25.90ID:nS8C7AUD
まーた「文句があるならテメエが作曲しろ」厨か
0607名無し行進曲
垢版 |
2015/05/29(金) 12:59:28.52ID:+xeng9k1
ええと、
マインドスケープ以外の

その作曲者の作品。

みんなおなじ。

良作とはされてないか。
0609名無し行進曲
垢版 |
2015/05/30(土) 21:28:59.01ID:VyDiLmUO
スズキエイジ作品、アマノマサミチ作品、ヤギサワサトシ作品などの全て
0610名無し行進曲
垢版 |
2015/05/30(土) 21:32:34.51ID:t03ORrLb
「全て」と言う人って大抵全て聴いてないよね
0611名無し行進曲
垢版 |
2015/05/31(日) 17:53:51.15ID:gpobIaJk
とりあえず耳に入ったもので良いものは無かったってとこだろ
0612名無し行進曲
垢版 |
2015/06/11(木) 22:46:28.64ID:p5UMRoEN
>>611
これ全部聴くって相当ですぞ。ファンでもきついと思う。
0613名無し行進曲
垢版 |
2015/07/07(火) 21:40:05.55ID:Pnwp7ZXe
チンギスハンの良さが本当に分からない
0615名無し行進曲
垢版 |
2015/08/23(日) 20:24:27.08ID:Wm8Dg/aR
チンギスハーンは別に良作とされてるわけでは無いじゃん
0616名無し行進曲
垢版 |
2015/09/20(日) 14:36:01.24ID:HxaQe4Gp
復興

復興ってテーマはそんなに簡単なものじゃないです。
安易なメロディーで感動させようと詰め込みすぎって思う私は汚れてるの?
0617名無し行進曲
垢版 |
2015/09/20(日) 14:40:20.93ID:IrGeCrKi
>>616
多分曲のテーマを勘違いしてるあなたが馬鹿なだけかと…
汚れてる訳じゃ無いだろうから安心して良いんじゃないかと思います
0618名無し行進曲
垢版 |
2016/02/12(金) 00:00:24.56ID:aW+N5wQW
復興は震災前からある曲だからな。
0619名無し行進曲
垢版 |
2016/02/12(金) 01:00:22.55ID:tz6yUq2e
>>616
ただの中二病でしょうね。
その感覚を大事にしてください。
0621名無し行進曲
垢版 |
2016/12/25(日) 16:20:09.00ID:UoYIrgRr
>>616
汚れてます
氏になさい
0622名無し行進曲
垢版 |
2016/12/25(日) 19:24:38.73ID:Qvb2wfiz
矢代の交響曲を含めた現代音楽全般
何が言いたいのかさっぱりわからん
0623名無し行進曲
垢版 |
2016/12/25(日) 19:26:53.63ID:FNXj7ysM
矢代の交響曲がわかんないってことは、現代音楽だけじゃなく
もっと遡った時代の古典派やロマン派の音楽なんかもわかってない可能性が高いな
0624名無し行進曲
垢版 |
2016/12/25(日) 20:42:24.57ID:KKUD3O8N
そもそも音楽は必ずしも「何かを言ってる」訳ではない
0625名無し行進曲
垢版 |
2016/12/25(日) 23:03:19.66ID:2NioCTwK
現代音楽はライヒとジョンアダムス以外は寝てしまいます。
0626名無し行進曲
垢版 |
2017/05/18(木) 02:43:38.20ID:F+pYFB6O
樽屋、八木澤、福島全曲
0627名無し行進曲
垢版 |
2017/05/20(土) 15:24:14.52ID:jqK/Nqpr
やぎりんは作品集のCD出しまくりで、そこそこ売れている
0629名無し行進曲
垢版 |
2017/06/10(土) 00:35:29.49ID:BGjsygnT
ワシントン・ポストかなあ
0630名無し行進曲
垢版 |
2017/06/10(土) 22:11:55.36ID:1uuC+8SB
メトセラはなんであんな持ち上げられてるのかわからない
後半とかダサさしか感じない
0631名無し行進曲
垢版 |
2017/06/19(月) 22:25:46.85ID:P946BrBr
現代音楽
0632名無し行進曲
垢版 |
2018/01/22(月) 15:43:10.42ID:UO6C2ezx
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0634名無し行進曲
垢版 |
2018/02/05(月) 08:00:56.51ID:Iho8QxYn
昔からレスピーギって煩いだけの内容空疎な作曲家だと思っていたが、吹奏楽では何故こんなに
人気があるのだろうか?ドンガラガッシャーーーンがやりたい人が多い?
0635名無し行進曲
垢版 |
2018/02/06(火) 07:33:31.20ID:IoHTq2dD
モーツァルトやハイドンだって、ほとんどの作品は内容なんて無いようなもんだ。

内容が無いよう。

www
0636名無し行進曲
垢版 |
2018/02/06(火) 07:48:11.74ID:XPeOFHd4
>>1
その曲は好きで、上手な曲と思います。

>>630
私が好きな曲ですが、評価されたのは昔の話、最近では良い曲だが評価されない曲かと思います
0637名無し行進曲
垢版 |
2018/02/08(木) 21:54:33.14ID:u9ucvgkF
「そしてどこにも山の姿はない」
0639名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 16:01:12.48ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NX9U8
0640名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 08:18:18.80ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GOG
0642名無し行進曲
垢版 |
2020/06/23(火) 00:20:24.08ID:SRWQ2TvQ
ブリュレが分からん
夢みるよーなー月夜ですぅ
0643名無し行進曲
垢版 |
2020/06/24(水) 11:09:24.03ID:2D/I54AB
まさか無いだろうと思ってたけど指輪物語上がってるな
あれが良いと思えないなら水槽で良曲なんて一つもないわ
0644名無し行進曲
垢版 |
2020/06/26(金) 13:40:12.34ID:1V+xrGjk
>>488-489あたり
亀ですが、
デュカスの「ペリ」って冒頭のファンファーレだけしか演奏されない印象で
全曲演奏はオケのコンサートでもめったにやらないよね、たぶん。

とはいえずいぶん昔NHKで放送してた全曲演奏と思われるものを録画しておきましたが。

曲想から、これも「ホルスト/惑星を聴いてハマる → ホルストのその他の曲を聴いたが肩透かしを食う可能性がある」
のような感じと同じなんですよね。>「ペリ」。
0645名無し行進曲
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:38.73ID:5fxlqL+f
木星。
組曲『惑星」の中では刺身のツマ・またはパセリみたいな曲なのに、
なぜか吹奏楽ではメイン曲として扱われている。
0646名無し行進曲
垢版 |
2020/07/07(火) 20:21:25.43ID:ElFZQTqu
ホルストの惑星なら土星が好きだな。
特に、終盤のオルガンのペダル音域のサウンドに包まれた静かな所。
(注:吹奏楽編曲はいただけない。惑星全般に言える事だけど)
0647名無し行進曲
垢版 |
2020/07/09(木) 16:06:32.95ID:TljmXajj
AKB
0652名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:10:24.49ID:2uwI6nri
なんかあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況