X



全日本吹奏楽コンクール✩名演を語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/05/31(木) 22:35:40.24ID:urtoO4Ya
今まであったスレが書き込めなくなったので新しく作りました
さあ語れ!
0482名無し行進曲
垢版 |
2015/02/19(木) 20:39:12.94ID:PzlAjJgy
>>481
でもそれ以外は全部「最後に演奏された年度」じゃん
0483名無し行進曲
垢版 |
2015/02/19(木) 23:01:47.88ID:4PTlErVv
全国出場が遠ざかってる都道府県、最後の出場団体

【中学】
青森  1995 銀 八戸市立湊中学校    課:4 ハンガリー狂詩曲第2番
山形  2005 銅 山形市立第三中学校   課:2 バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り
栃木  2001 銀 宇都宮市立陽西中学校  課:3 バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り
岐阜  1990 銀 神戸町立神戸中学校   課:A エルサレム賛美
滋賀  1982 銀 大津市立瀬田中学校   課:B 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲
京都  1996 金 宇治市立南宇治中学校  課:5 バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 IV.狂宴の踊り
和歌山 2001 銅 和歌山市立明和中学校  課:3 交響詩《ドン・ファン》
鳥取  未出場
岡山  2009 銅 津山市立北陵中学校   課:4 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション
高知  1995 銅 土佐女子中学校     課:3 組曲《バレエの情景》
長崎  未出場
熊本  1986 銀 人吉市立第一中学校   課:B 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ
大分  1989 銀 佐伯市立鶴谷中学校   課:D 仮面幻想 
0484名無し行進曲
垢版 |
2015/02/20(金) 00:02:53.18ID:8Aka4myi
中学は指導者変わると二年経たずして全てが無くなるから
なんつーか諸行無常
0485名無し行進曲
垢版 |
2015/02/20(金) 16:45:10.01ID:/5ECa1Z5
個人的に2013年の幕張総合高校の白磁の月の輝宮夜かな
0486名無し行進曲
垢版 |
2015/02/21(土) 23:54:23.99ID:sJLJBaD6
>>483
土佐女子中、2年後の自由曲がバラの謝肉祭、その次の年がイギリス民謡組曲
全国経験バンドで指導者変わらずこの選曲でコンクール参加はすごいな
この学校全国に出場した92年と95年の翌年なぜかコンクールに参加してないんだよな

鶴谷中の翌年の自由曲 祭幻想T「由布」は聴いてみたかったな
0487名無し行進曲
垢版 |
2015/02/22(日) 18:59:54.06ID:0Nxdw7ij
ラメセスの名演てどこ?
出だしのラッパ失敗してないやつがいいな
0489名無し行進曲
垢版 |
2015/02/23(月) 05:58:14.36ID:HyKWsrKg
東京の中学もオススメ
0490名無し行進曲
垢版 |
2015/02/23(月) 21:09:29.04ID:kcznnquF
一番インパクトある出だしのラッパは
安城だな。
中高なら名電が一番と思うけど、打楽器が少し乱れたかも?
関東一もなかなか。
あとは文教、大曲か。
0491名無し行進曲
垢版 |
2015/02/24(火) 17:59:03.48ID:vhvRT9Qk
>>478
近大
ホールと録音のせいかも知らんが音がヤバイ
0492名無し行進曲
垢版 |
2015/02/24(火) 19:13:59.27ID:YIt66xt9
>>478
録音だと05?の精華女子かなあ
生では去年の横浜創英もよかった
0493名無し行進曲
垢版 |
2015/02/25(水) 08:45:42.43ID:/UaEud5V
ディオニソスのおすすめが知りたい。
0494名無し行進曲
垢版 |
2015/02/25(水) 08:57:42.47ID:um+dgyNA
>>493
個人的には09国府
磐城とかのほうが勿論上手いけどなぜかすき
0496名無し行進曲
垢版 |
2015/02/25(水) 13:35:39.44ID:yNXJGRF7
>>493
93年 乗泉寺
99年 川越奏和
05年 常総学院
08年 山王中
10年 ブリヂストン
14年 磐城
0497名無し行進曲
垢版 |
2015/02/25(水) 13:41:04.78ID:+ld/QMnq
>>493
86年 八戸湊中
89年 兵庫高
0499493
垢版 |
2015/02/26(木) 08:28:40.68ID:aybeUPqT
これだけ出てきて、ほぼかぶってないって凄いね。
けっこう演奏されてるんだなあ。
0500名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 09:15:22.24ID:KLYILSpY
>>499
ディオニソスは全国大会で46回演奏されている

84年と92年の土気中の聞き比べもいいね
84年の演奏は課題曲とセットで聞いてね
0501名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 09:49:41.58ID:1IE2RIHx
土気中はサリュソフォン使ってるよね
火曜氏の個人所有なんだっけ?
0502493
垢版 |
2015/02/26(木) 13:44:48.90ID:aybeUPqT
サリュソフォン使った演奏は46回中どれくらいあるんだろう?
サリュソフォン自体日本にいくつもないと思うけど、
やっぱりディオニソスには欲しいよね。
0503名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 17:40:39.87ID:WS+k8AaQ
>>502
天理は使ってたよ。

ただし、シングルリードのマウスピース付けるということをしてたけど(゚o゚;;
0504名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 18:15:25.90ID:Qqc+MoIX
2010年の小松明峰もサリュソホーン使ってたよ。
0505名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 18:23:13.24ID:LnA/vAPT
>>504
09じゃない?
青空と太陽だったと思うから
DVDで確認したいけど実家に置いてきちゃった
0506名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 18:23:51.91ID:LnA/vAPT
>>505
違うや、やっぱ2010だ
09は役人だった、すみませんでした
0507名無し行進曲
垢版 |
2015/02/26(木) 19:21:01.82ID:E6JQm5vS
99年 川越奏和
は、当時、中央大出身のFg奏者が団員で、
中央大からサリュソフォン借りてきてたよ。リードはヨーロッパから
一ヶ月かけて取り寄せたらしい。
運指がサックスと同じだから、大変かと思ってたら、
一日で半音階マスター出来て、サックスって・・・
運指は覚えやすいなあって本人言ってました。
0508名無し行進曲
垢版 |
2015/02/27(金) 01:46:23.27ID:ojn6ZyPE
>>507
そこまでして銀賞ってうかばれないな
0509名無し行進曲
垢版 |
2015/02/27(金) 08:28:24.13ID:7okcLOpY
中央大がサリュソフォン持ってるのは知ってるけど、
火曜氏も持ってるの?
93乗泉寺は中央大から借りたんだったと思う。
0510名無し行進曲
垢版 |
2015/02/27(金) 09:41:35.08ID:mpsAFlpZ
2009磐城もサリュソ使ってたな
0511名無し行進曲
垢版 |
2015/02/27(金) 18:41:30.84ID:TeCqVQmn
2014磐城もじゃなかったっけ
0512名無し行進曲
垢版 |
2015/02/28(土) 13:31:05.59ID:91OrHZNL
確かデュオニソスの祭りは屋外で100人以上で演奏するのが
本来の形なんだっけ
面白いと感じた演奏はやはり88年天理、89年兵庫かな
王道は90年埼玉栄
中学だと86年の方の湊中かな
0513名無し行進曲
垢版 |
2015/02/28(土) 14:39:26.34ID:Y9+Dvucm
>>512
確か120人くらいじゃないっけ。
1st solo clarinet
2nd solo clarinet
1st clarinets 12人
2nd clarinets 12人
って、ベークラだけで26人だよ。
大職一だとどこがおすすめ?
0514名無し行進曲
垢版 |
2015/02/28(土) 18:53:43.76ID:8TODUriC
>>512
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org152738.jpg
編成と人数指定はこんな感じ
0515名無し行進曲
垢版 |
2015/02/28(土) 20:11:53.16ID:91OrHZNL
>>513

個人的好みでいえばブリヂストンと乗泉寺かな
神奈川大は93年のほうがいいかも
0516名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 05:54:12.19ID:7LzLE/Pz
就実高校って、昨年10何年ぶりに全国大会に返り咲いて注目されたけど、
かつては中国支部で全国常連だったんだよね。
でも、そんなに印象に残る演奏してきていたのか疑問だったのだが、
ニコニコにうpされていたル・シッドの演奏を聴いてなるほどと思ったよ。

全国大会で朝一の演奏なんだそうだけど、確かに朝一の名演と言っていい素晴らしい演奏だった。
就実にもこんな時代があったんだと感慨深かった。是非生で聴いてみたかったな。
0517名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 08:29:48.06ID:u6HRCh3I
当時の顧問は専門知識を持たずして、独学で指導してたわけだからさらに凄い
0518名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 09:26:42.36ID:zzsJRNNi
指揮者が普段漁師の学校あったよな?
0519名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 09:32:42.26ID:u2I5htFR
そうそう、就実の昔の指導者村松先生は社会科の教師で大学まで剣道やってて音楽の経験なし。
創部したときに若いからという理由で顧問になり、独学で勉強して全国金賞までいったすごい人。となにかで読んだ。
0520名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 10:55:36.02ID:OgmNrvl0
73 :名無し行進曲:2014/10/18(土) 09:32:16.65 ID:mECKUDiR
2ch情報なんで、真偽の程は定かではないが…
今年10年ぶりに全国に出場する、岡山の就実。
かつて全国常連時代に同校を指導されていたM氏は、
元々は吹奏楽経験どころかクラシック音楽にも全く縁のない方だったらしい。
顧問のなり手がいないかなんかで廃部寸前でかわいそうだからと顧問を引き受け、
その後は、とにかくクラシックのレコードを聴きまくって、それをとにかく徹底的にマネするようにマネするように指導したら、
いつのまにか全国常連バンドになってしまったそうな。
あくまで又聞きですので…。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411964493/
0521名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 12:02:36.84ID:NsF2ZsAb
その通りだよ。専攻は地理。
知り合いが就実だったけど、授業では吹奏楽部の子ばかりあてられるから、予習は欠かせないって言ってた。

最近どこの学校でもやってる、課題曲に歌詞つけてっていうのは、就実が1
番最初にはじめた。
0522名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 12:06:02.62ID:9OS2WmGg
スペインものレパートリー毎年楽しみにしてた
0523名無し行進曲
垢版 |
2015/03/01(日) 19:50:56.12ID:A+xNMHfo
>>520
1987のルーマニア狂詩曲第1番はドラティ指揮LSOのmercury盤にそっくりの演奏だったな
0524名無し行進曲
垢版 |
2015/03/03(火) 15:16:47.14ID:keNthN5f
>>523

自分にフルートの音色の面白さを知らしめた名演だった
ルシッドももちろんだが、他が演奏したことのない編曲の
パリの喜びとか、金賞に近かったキューバ序曲とか金賞
以外のときも素晴らしい
0525名無し行進曲
垢版 |
2015/03/03(火) 15:21:40.13ID:Z1Wn8ZHH
キューバ序曲は良い演奏だったけど
金賞には近くないよ。
0526名無し行進曲
垢版 |
2015/03/03(火) 16:36:39.17ID:keNthN5f
>>525

そうだったっけ 記憶がおぼろげ
確かこの年が先生の最後の年で、次の年から後任の先生に
バトンタッチしたんだよね
98年のピースオブマインドも印象的だった
0527名無し行進曲
垢版 |
2015/03/03(火) 20:30:22.21ID:5RISc6fn
>>518
明徳の指揮者が魚屋だったと思う

明徳が全国出場した時のメンバーの一人が96年から就実の指揮をしていた熱田氏
0528名無し行進曲
垢版 |
2015/03/04(水) 07:16:08.59ID:I8We9G56
>>527

当時、「コンクールで金賞をとりにくい曲を敢えて選んでる」
っていってたなぁ
スーパークラシックTVで就実の演奏会をやっててそういってた
海の第一楽章とかやってたし
0529名無し行進曲
垢版 |
2015/03/10(火) 12:54:14.73ID:auQcgw1Z
岡山といえば一世を風靡したおかやま山陽はどうなったんだろう
0531名無し行進曲
垢版 |
2015/03/14(土) 17:09:02.48ID:4RBS43U6
確か02年に山陽、高輪台、明誠学院がそろって初出場金賞だったと思う
0532名無し行進曲
垢版 |
2015/03/14(土) 22:03:44.27ID:85C1B8b2
おかやま山陽は2001年が初出場。
金賞は2002年の一回のみ。
一世を風靡したことなど一度もないな。
0534名無し行進曲
垢版 |
2015/03/15(日) 12:42:15.02ID:80bkOST3
就実はキャンディード組曲もいい演奏だった。イングリッシュホルンが上手かった。
おかやま山陽は人数が減って40人ぐらいで一応、支部大会金賞ぐらいはとってる。マスランカやったり路線がマニアック。
0535名無し行進曲
垢版 |
2015/03/15(日) 23:06:03.70ID:OaO8xeE6
翡翠とかやってたな
0536名無し行進曲
垢版 |
2015/03/16(月) 00:04:45.53ID:9iEZOgmN
おかやま山陽は、一世を風靡したとまでは言えないが
中国支部では前任顧問の時代から20年くらい?ずっと安定してるよね
恐らく支部で金賞逃したこと無いのでは
全国出場後に支部銀とか珍しくない中国支部
0538名無し行進曲
垢版 |
2015/03/17(火) 03:55:45.90ID:ik5oRY+F
>>535

翡翠は先生が咆えまくってたのが凄く印象的


>>534

キャンディードは名演だったね
個人的にはあの年の金賞団体の演奏を聴くと金賞でもよかったのにとは思う
キャンディードは序曲は結構演奏されるけど、組曲は大阪桐蔭、岡山就実と
秋田南の東北大会特別演奏くらいしか演奏されたのは知らないね
就実は代表名演はやはりルシッドだと思うけど、ルーマニア狂詩曲、
パリの喜び(メジャーな編曲とは違うやつ)とか面白い好演も多い
0540名無し行進曲
垢版 |
2015/03/18(水) 17:10:46.96ID:HYzIcrhA
就実は、コッペリアが代名詞だと思ってた。
0543名無し行進曲
垢版 |
2015/03/18(水) 20:34:15.75ID:eF2mL2Kr
あの頃の女子高といえば、中村、就実、土佐女子だが、何か就実の話題が一番多い気がする。
自分が岡山人だから余計目につくのか?
0544名無し行進曲
垢版 |
2015/03/18(水) 22:48:04.15ID:v1YvXnS/
ディオニソスの祭り ベスト10

 ○ 1986 八戸市立湊中学校
 ☆ 1985 兵庫県立御影高等学校
 ◎ 1988 天理高等学校
 ◎ 1989 兵庫県立兵庫高等学校
 ☆ 1990 埼玉栄高等学校
 ○ 2002 おかやま山陽高等学校
 △ 2009 福島県立磐城高等学校
 ○ 1989 大津シンフォニックバンド
 ◎ 1993 乗泉寺吹奏楽団
 ◎ 2011 神奈川大学
0545名無し行進曲
垢版 |
2015/03/19(木) 12:37:19.36ID:LWBzYnmc
1993神奈川大学はないことになってるなw
0547名無し行進曲
垢版 |
2015/03/19(木) 19:32:53.96ID:odu/TOMA
>>546

生徒数が1000名位いて部員数も多い1984年の全国初出場の演奏よりも、2回の学校分離で
生徒数も減ってパート間のばらつき?が見えた1992年の特演の方が何となく良い演奏(甲乙
付け難いけど)と思う。

そう言えば、92年の時確かTubaパート3年生2人だけだったのに、翌年の「くじゃく」の時はTP
パートからコンバート?された3年生と1年生の2人で低音を支えていたんだよな...(-_-)
0548名無し行進曲
垢版 |
2015/03/20(金) 09:41:24.70ID:Z5+vUSdo
☆と◎はどっちが上なの?
0550名無し行進曲
垢版 |
2015/03/24(火) 22:01:44.98ID:Vn/HTmZ2
>548
0551名無し行進曲
垢版 |
2015/03/25(水) 14:34:57.75ID:yIMu6riX
>>550
1990栄より1993乗泉寺のほうがいいと思うがなぁ。
0552名無し行進曲
垢版 |
2015/03/25(水) 18:40:07.24ID:FthXGTYS
リヒャルト・シュトラウスのサロメの名演は?できれば原調でお願いします。
0553名無し行進曲
垢版 |
2015/03/25(水) 18:49:51.21ID:MEAWXeKo
1990年常総
0556名無し行進曲
垢版 |
2015/03/26(木) 12:18:22.20ID:0qTrz7iJ
88 神大
0557名無し行進曲
垢版 |
2015/03/28(土) 00:15:44.63ID:0bDZJi7K
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・芸能人・芸術家・スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・
部落(同和)・教員・大学教授・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・経団連・経済同友会・公益法人・
巣鴨プリズン・明治政府〜・塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0558名無し行進曲
垢版 |
2015/03/29(日) 23:10:18.24ID:TO1U9baX
今思うと野庭高校の演奏って結構作為的だったよな、と書いてみる
0559名無し行進曲
垢版 |
2015/03/30(月) 03:46:04.07ID:ODdgAhf+
作為的の使い方がおかしいが、わざとらしいという意味で言ってるのなら
神大あたりを教科書どおりでつまらないとか言ってるような層にとっては
野庭の演奏は、ある意味「解りやすい演奏」ではある
0560名無し行進曲
垢版 |
2015/03/30(月) 19:36:18.51ID:kEw/Pucl
それならそれで神代の演奏も、ある意味「解りやすい演奏」ではあるな
0561名無し行進曲
垢版 |
2015/03/30(月) 19:41:36.11ID:aWKgT5kT
いはゆる普通に演奏するのって、変な味付けした演奏より難しい。ということで、神第のかち。
0562名無し行進曲
垢版 |
2015/03/30(月) 19:57:05.89ID:kEw/Pucl
聴いてて面白みはないけどな
0563名無し行進曲
垢版 |
2015/03/31(火) 17:15:52.98ID:XlUwpHWk
この時季の名演はさくらのうた、日進中がいいね
0564名無し行進曲
垢版 |
2015/05/08(金) 23:12:15.89ID:J/XJPqnd
なにわで交響的断章聴いたけど、コンクールでの名演っていうとやっぱり名電?
0566名無し行進曲
垢版 |
2015/05/09(土) 00:01:05.68ID:eui6sSmd
>>558
まあ笑えるくらい徹底してる
しかし、高校生であれだけ徹底する(調教する)には
並大抵の努力と時間が必要だったはず
シバの女王も最初は笑ったがああいう解釈も
ありだと思えるようになってきた。
0567名無し行進曲
垢版 |
2015/05/09(土) 00:01:56.72ID:eui6sSmd
並大抵ではないか

日本語変だったアルね
0568名無し行進曲
垢版 |
2015/05/09(土) 03:03:13.82ID:SXA/haY8
野庭の演奏は「春の猟犬」とか「“飛べよ孔雀”による変奏曲」は好きだけど、あのベルキスは「こういうアプローチもあるのか」「確かに上手いな」と思うと同時に「“狂宴”ではないな」って思った。
0569名無し行進曲
垢版 |
2015/05/09(土) 22:02:02.14ID:tOAUkI74
津幡のサムソンとデリラには鳥肌たったな。最近だと日進中の演奏は素晴らしく思うよ。
近年の全国大会において個人的に好きな演奏が全て銀賞。
海の星いにしえの時から
開成のイーストコースト
名取エニグマ
0570名無し行進曲
垢版 |
2015/05/09(土) 23:31:40.23ID:dwhCnG8k
野庭の演奏、今聴いてみるとやりすぎ感が酷いね
ハムレットとかオセロとか
なんか不自然すぎて笑える
0572名無し行進曲
垢版 |
2015/05/10(日) 18:44:57.69ID:uUoI/Oor
でも、あの爆音でGOGO押せ押せの
時代に一石投じたのは勝ちがあった。
関東第一とかもだけどあの時代みんな個性的だったなあ
0573名無し行進曲
垢版 |
2015/05/10(日) 18:45:26.14ID:uUoI/Oor
価値な。なんで誤字しまくってるんやw
0574名無し行進曲
垢版 |
2015/05/10(日) 23:52:27.85ID:uq41fR44
デビュー当時の柏も変態的な演奏だったし
市立川口もいかに奇を衒うかに腐心していたようなもんだったし
あの時代の関東代表は今聴くと馬鹿っぽい演奏ばかりだ
0575名無し行進曲
垢版 |
2015/05/12(火) 16:32:06.26ID:l4zkj981
>>501
>>509

土気中にあったんだよ。どこから手にいれたかはわからんが。
それを火曜が異動の時に自分のにしちゃってるわけ。
84年のディオニソス時は火曜は大学1年だよ。大学1年でTp専攻の人がサリュソホンを個人持ちするか?
亡くなられた先生から引き継いだかも知れんが、亡くなる際にサリュソホンをピンポイントでやり取りするかな?
ま、奴は金に汚いってうわさだからねぇ。
0576名無し行進曲
垢版 |
2015/05/12(火) 16:48:04.91ID:l4zkj981
>>574
川口はとりあえず全部練習して、いい音しないところをカットするからあんなカットになるらしい。
それよりも、当時は昼飯とらずにひたすら練習だったそうだ。
0577名無し行進曲
垢版 |
2015/05/12(火) 21:56:48.19ID:HZCLNIwS
99年の城南高校の青銅の騎士が好きだ
若々しくてエネルギーに溢れてる
0578名無し行進曲
垢版 |
2015/05/13(水) 00:51:44.59ID:ozm2gfWV
関一が出るまでは関東というか東京
はほんま下手くそだったなぁ

あの当時は神奈川・千葉・茨城辺りが
牽引してた印象
0580名無し行進曲
垢版 |
2015/05/13(水) 17:17:32.60ID:YSzrau23
茨城も常総が出てくるまでは弱小県だった
0581名無し行進曲
垢版 |
2015/05/21(木) 16:21:25.45ID:i6lmugiw
1976年 西宮市立今津中学校 “歴史的銅賞”だったが、良くも悪くも名演。
同年  豊島区立第十中学校 課題曲の「吹奏楽のための協奏的序曲」、全部門を通じて豊島十中だけがきれいなサウンドで金賞。他団体はほとんど全て力任せの演奏。
同年  秋田市立山王中学校 「スペイン狂詩曲」(ラヴェル)のパイオニア的演奏。
同年  出雲市立第一中学校 「ダフニスとクロエ」(ラヴェル)のパイオニア的演奏。

神奈川県民ホールで聞いたが、どれも記憶に残っています。

表彰式で「今津中学校、銅賞」と発表された時、会場中でどよめきが起きました。
ちなみにこの銅賞の表彰状・トロフィーは、得津先生がたたき壊したそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況