X



オヤジ・オバハン限定スレッド??

0001名無し行進曲
垢版 |
2012/06/19(火) 20:50:19.47ID:krWAOmi4
いいねえ・・・若い者は・・・。
てな方集合。


また落ちた..  また立てた。
0056名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 17:02:57.78ID:KV6ml2+n
汗と緑青の入り混じった臭い

遠くから聞こえるセミの声と野球部の掛け声

蒸し暑い夏に・・・ ジュビラーテ
0058名無し行進曲
垢版 |
2012/08/07(火) 12:40:35.11ID:4TJz11yU
汗と緑青の入り混じった臭い

遠くから聞こえるセミの声と野球部の掛け声

蒸し暑い夏に・・・ サンライズマーチ


ダメだwww全く似合わないwww
0059名無し行進曲
垢版 |
2012/08/20(月) 22:20:00.28ID:evd7nQdZ
吹奏楽燦選(帯付き)がBook Offで500円だった。わぁい。


ジュビラーテの最後、変なの。
0060名無し行進曲
垢版 |
2012/08/23(木) 15:16:39.67ID:cgGBCFxu
元島田二中の首藤先生がお亡くなりになっていた。…合掌

ttp://www.voiceblog.jp/bonehead/
0063名無し行進曲
垢版 |
2012/08/31(金) 20:58:22.30ID:iRXu9exI
いや〜。まさかTVで東京佼成ウインドオーケストラ演奏のマクベス「マスク」見られる時代が来るとは!
0065名無し行進曲
垢版 |
2012/09/01(土) 12:36:55.49ID:icLyXCNk
演奏は薄味だったな。

もっとフォルテピアノなんか思いっきりやって欲しかったし、
パーカッションもお上品。

俺ら現役の時のパーカッションは
「最後のパーカッションソロのクレッシェンドに青春かける!」
って断言してたなw

ま、想い出補正ってことで。
0067名無し行進曲
垢版 |
2012/09/02(日) 23:20:58.68ID:ACcuHObv
>>61
>>66

CD買った他人にCDの曲目リストを
TV見た人に放送リストを見せられても、
必要無いとしか言いようがありません。
0068名無し行進曲
垢版 |
2012/09/04(火) 21:55:01.47ID:nSIgoEyb
>>67
お気の毒な人なんだからそっとしといてやれ。
自分ではカコイイと思ってんだよ。
0069名無し行進曲
垢版 |
2012/09/05(水) 17:47:51.51ID:/nWOo9TK
アルヴァマー序曲。youtubeの書き込み見てたら、今の中学生の書き込みが多くてちょっと驚いた。
やっぱり時代は変わっても良いものは良いんだな。ホッとしました。
0070名無し行進曲
垢版 |
2012/09/05(水) 20:29:48.20ID:XYjW9ICT
俺としては、アルヴァマーは新しい曲なんだが。
0071名無し行進曲
垢版 |
2012/09/05(水) 20:36:07.33ID:dOsUtQC6
古くても新しくてもいいけど、テンポは高速でお願いします。
0072名無し行進曲
垢版 |
2012/09/05(水) 22:42:34.89ID:/nWOo9TK
親の世代が演奏しているんだから、古い曲のカテゴリーで良いだろう。
0073名無し行進曲
垢版 |
2012/09/06(木) 14:49:54.30ID:fYF6ggkp
>>71
超高速アルバマーなんざ、ゆとり向けモードだろが
0074名無し行進曲
垢版 |
2012/09/06(木) 22:20:20.57ID:YHDvlsye
ゆとりっつーか,若気の至りだな。
「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」って奴だ。
0076名無し行進曲
垢版 |
2012/09/07(金) 08:31:33.83ID:a7yGUMva
ヒュッテルは誰の陰謀だったのだい?
0078名無し行進曲
垢版 |
2012/09/07(金) 21:51:34.99ID:sEuSk+6l
遅いとさらに体力消費量が増えるな。
0079名無し行進曲
垢版 |
2012/09/07(金) 23:37:45.27ID:dFX3wYDo
遅いと前半のシンコペーション殺し、速いと後半の木管殺し。
0080名無し行進曲
垢版 |
2012/09/09(日) 20:12:48.55ID:7pj4vGhv
<解説>
汐澤先生の影響で日本では速いのが流行った。
0081名無し行進曲
垢版 |
2012/09/09(日) 20:14:25.70ID:7pj4vGhv
ノビリッシマも汐澤先生の影響で中間部前のリット流行った。
でもジェイガーが滅茶苦茶リットしたの聴いたときは。
「おまえ、リットするなって楽譜に書いてるだろ〜」
て思った。
0082名無し行進曲
垢版 |
2012/09/10(月) 14:32:52.92ID:leMtVqsf
>>75
汐澤のやつはホント下品だな。確かにガキにはウケるかもしれんがwww
0083名無し行進曲
垢版 |
2012/09/10(月) 23:00:06.08ID:F6EgZ0nj
下品と感じる人は下品と思っててもいいけど、
この曲がこれだけ有名になったのはあのスピードも一因だと思う。
0084名無し行進曲
垢版 |
2012/09/11(火) 01:11:17.66ID:n0Wei35Y
>>80
初出は吹奏楽コンクール自由曲集'82
7分弱という演奏時間も人気の一因かと
0085名無し行進曲
垢版 |
2012/09/24(月) 23:05:26.60ID:VOoAP7Ly
>>58
サンライズと言えば、今月出た富商のコンクール集CDのサンライズ・マーチ聴いてたら、トリオ後Aメロに戻ってから何の楽器か分からないけど最後のジャン!の音が途中で出てたw
(中低音メロ入る直前)
同じ年の淀工自由曲でTpが変拍子飛び出したのは有名だけど、サンライズのも有名なんかな?

自分は演奏会で間違って飛び出した事あるけど、やっちまった張本人はいつまでもこの記憶が残ってるんだろうなぁ〜って思った。
0086名無し行進曲
垢版 |
2012/09/24(月) 23:53:36.59ID:MpBFGRHv
>>85
音からして3rdトランペットでしょうね。
この年のCBSソニーのLPは中高の金賞団体の課題曲が全部収録されてるんですよね。
0088名無し行進曲
垢版 |
2012/09/25(火) 15:52:03.37ID:ewx2prHn
>>83
甲子園のアフリカンシンフォニーみたいなもんかw
0090名無し行進曲
垢版 |
2012/09/25(火) 18:51:44.04ID:Hh3W34F0
荘厳重厚な演奏スタイルが好きな俺だが、アルバマーだけは汐澤支持。
0093名無し行進曲
垢版 |
2012/10/21(日) 23:21:48.08ID:7c5QpcPZ
40後半になって、歯の矯正を勧められてる。
金管吹けるのか不安になってるが、やったことある諸兄はいるのだろうか・・・?
0094名無し行進曲
垢版 |
2012/10/22(月) 16:32:00.47ID:HRDn2yy4
>>93
若者から相談受けたことはあるが。
いまから矯正?

俺も今更だけど包茎手術を検討しよう。
0098名無し行進曲
垢版 |
2012/10/26(金) 01:02:17.55ID:AlYhNhvZ
まあミスなんて気にしてるようじゃリスナーとしては三流だわな
0104名無し行進曲
垢版 |
2012/12/24(月) 11:39:30.43ID:Y3k1KhIt
今日はとりあえず
リードのロシアのクリスマス音楽と、
ハンソンのディエスナタリスを聞きましたよ。

最近はあんまり演奏されてないのかなぁ。このへんの曲。もったいない。
0105名無し行進曲
垢版 |
2012/12/24(月) 21:26:12.04ID:Y0iBzBHt
ついでにリードのクリスマス・セレブレーションも聞きましょうね。
0106名無し行進曲
垢版 |
2012/12/25(火) 20:09:25.69ID:hXppc7MK
>>105
知らない曲なので検索したら、1987年じゃないか。若いな。
0107名無し行進曲
垢版 |
2012/12/25(火) 20:48:21.79ID:7vhJu2MS
>>104
ロシアのクリスマス音楽はどちらかと言うと1月7日に聴くべきではないかという気持ちで一杯です
0108名無し行進曲
垢版 |
2012/12/25(火) 21:22:08.17ID:MZg62r2M
リードはクリスマス・イントラーダって曲も作曲してるんだな。
0109名無し行進曲
垢版 |
2012/12/30(日) 09:19:38.72ID:9UkMkYYQ
NHKーFMの吹奏楽のひびきで、「吹奏楽のための音詩“冬山に逝ける若者への祈り”」
をやったようだね。誰ですか?リクエストしたのwww
0111名無し行進曲
垢版 |
2013/01/27(日) 09:22:22.29ID:w3EE/Tcu
誰だよ。吹奏楽のひびきにフェリスタスやディスコキッドリクエストする奴はwww
0112名無し行進曲
垢版 |
2013/01/27(日) 16:33:57.18ID:3NZKQGyO
答えるほうも演奏選べよ...メジャーすぎるw
0113名無し行進曲
垢版 |
2013/01/27(日) 21:28:03.61ID:IhYEVRq0
「フェリスタス」 青木進・作曲
(4分17秒)
(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ
(指揮)黒岩英臣
<佼成出版社 KOCD-8881>

「ディスコキッド」 東海林修・作曲
(4分15秒)
(吹奏楽)シエナ・ウインド・オーケストラ
(指揮)佐渡裕
<エイベックス AVCL-25036>

あーなるほどね。課題曲集CDと、ブラスの祭典  ド定番だね。
0114名無し行進曲
垢版 |
2013/01/31(木) 16:31:47.54ID:8FJq0GY9
藤田玄播先生がお亡くなりになったんですね。
若人の心、何度も演奏しました。
御冥福をお祈りします。
0115名無し行進曲
垢版 |
2013/02/02(土) 10:29:58.62ID:Csg+UuJS
作曲家の藤田玄播さん死去 元日本吹奏楽指導者協会会長
 藤田玄播さん(ふじた・げんば=作曲家)が1月30日、肺炎で死去、76歳。
 全日本吹奏楽コンクールの課題曲を作曲するなどした。元日本吹奏楽指導者協会会長。
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0131/TKY201301310403.html
0116名無し行進曲
垢版 |
2013/02/02(土) 20:40:43.75ID:bRnlx2kp
今やってるお願いランキングのBGM
リードの第一組曲、ホルストの第一組曲www
0119名無し行進曲
垢版 |
2013/02/19(火) 20:53:13.00ID:226CGpe+
昔は課題曲を初めて聞く時はドキドキしたものだが、
現役を退いて久しい今となっては
新しい課題曲発表されても、心ときめかんわー。
0120名無し行進曲
垢版 |
2013/02/22(金) 20:49:00.10ID:9L/B4KjW
吹奏楽のひびきはリクエストの時にジェイガーやマクベスをからめてくるからあなどれん
0123名無し行進曲
垢版 |
2013/03/29(金) 20:37:07.88ID:6xZmHG/M
子どもが学校でディスコ・キッドを演奏しました。
子どもたちみんな楽しそうだった。
0125名無し行進曲
垢版 |
2013/04/14(日) 09:27:01.36ID:KBpjTjrO
紙面に曲名と演奏の評価受賞内容を見ただけで
現役の頃のサウンドと光景が脳内に甦り感動興奮
→当時の痛々しい自分を思い出し自己嫌悪

ネリベルやら
0126名無し行進曲
垢版 |
2013/04/14(日) 21:03:50.76ID:ZVJrzF4G
名曲にもかかわらず楽譜が廃番で入手不可になっていた
ジェイガーの交響曲1番が復刻らしいです。

ジェイガーといい、ネリベルといい、古い曲も若い人たちに演奏してほしいな。
0128名無し行進曲
垢版 |
2013/04/22(月) 15:07:06.41ID:TTPxJBQ6
あげ
0129名無し行進曲
垢版 |
2013/04/22(月) 20:10:49.06ID:6f01db52
ジェイガーの交響曲って、今の若い人が聞いてどう思うのかな。
やっぱり古臭いんだろうな。
0132名無し行進曲
垢版 |
2013/06/03(月) 20:54:37.12ID:JgI/6jbd
Robert Jager の Shivaree はちゃんとしたプロの録音ってあるの?
013593
垢版 |
2013/09/05(木) 21:48:55.20ID:nGfLlDwn
>>94
遅くなったけど返信サンクス。
結局2月に矯正始めて現在ワイヤ&ブラケット装着中。

3月になってから楽器(Tuba)吹いたんだか、マウスピース当たる唇の裏が痛い痛い。
まぁ趣味だから、口傷めない範囲で頑張るよ。
自分としては他の人にもお奨めするにはキツイかなぁ。。。
0136名無し行進曲
垢版 |
2013/09/11(水) 14:32:20.41ID:VrULR8/I
>>114
え?藤田玄播先生が・・・
中一の時課題曲、汗だくで練習した『幼き日の想い出』今でも大好きです。
0138名無し行進曲
垢版 |
2013/09/11(水) 23:18:44.67ID:C0Y3v7kp
>>135
136ぢゃないが、Much Appreciate!(紹介してくれてありがとう)
すごく久しぶりに解説ば聴いて感慨深いわ。
0139138
垢版 |
2013/09/11(水) 23:20:15.97ID:C0Y3v7kp
訂正、>>137へのレスでした。
謹んでお詫び申し上げます。
0141名無し行進曲
垢版 |
2013/09/13(金) 23:06:05.37ID:ho5RGXX5
>>137
解説、懐かしいわ。
曲本体は何度か聴く機会あった。
藤田先生の肉声の解説聞くのは、実に1979年以来。
0143名無し行進曲
垢版 |
2013/09/14(土) 06:40:11.49ID:wt5iid/X
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、...」と解説★76、ID:igwqLXn10さんのレスからです。
NHKを確実に解約する方法です 私はこれで完全解約できました

1、必要事項と解約の旨を書いたハガキを郵便局窓口から配達証明で送る(書き方は「NHK 解約」で
ググる>私はYouTubeのを参考にしました 解約にNHKの指定用紙は不要です 内容が条件を
満たしていれば解約に必要な用紙の規定はありません)
2、これで解約完了(解約はハガキを投函した時点で成立します 配達証明にするのは「届いていない」等の
NHK側の言い逃れを阻止するため)
3、たまに電話が来たり2年ほど請求書が来たりしますが無視して下さい(電話も「分かりません」または
無言のガチャ切りで良い)
4、料金徴収の契約社員が来る事もありますが一方的に追い返してやりましょう TVの有無を確認させる
必要もありませんし、奴らには確認する権限もありません(徴収員の相手をする必要はありませんが、
もし遭遇してしまった場合には不退去罪の適用を伝え、それに従わない場合は不退去罪で警察を
呼びましょう 携帯などで顔写真を撮るのも効果的です
5、以上の手続きを踏めば決して訴訟を起こされる事はありません 裁判になっているのは解約せずに
不払いのまま放置している人達のごく一部です
6、大切なのは解約するという「強い意思」です 相手に付け込む隙を与えない強固な意思を示しましょう

先が見えない故に不安もありましたが支払い要請の電話は始めの2ヶ月間に3 4回あっただけ、
請求書は2年ほどしたら一切来なくなり1年が経ちました

注1:「これだけでは解約できない」などと連中は平気で嘘をついてきます 連中はこちらの主義主張など
聞く耳さえ持たず時間の無駄になりますので一切相手にしないこと

注2:受信料を口座引き落としにしている場合、こちらが指定した業者の引き落としを停止する用紙が
ありますので銀行窓口で手続きして下さい これでNHKからの銀行引き落としは出来なくなります
0144名無し行進曲
垢版 |
2013/09/19(木) 20:31:35.20ID:32dt7To7
中学のコンクールでやった自由曲がどうしても思い出せなくてツラいわ

年なのか…
0145名無し行進曲
垢版 |
2013/09/19(木) 20:50:02.06ID:+Rivyqok
茂木健一郎 曰く、「脳は使い方次第でどんどん進化する」
あきらめるな!
思い出す努力をやりつくそう!
なんかヒントに成るようなイメージはないのか?
0146名無し行進曲
垢版 |
2013/09/19(木) 22:12:30.36ID:32dt7To7
終盤にタンタンタンタンターターターターってリズムの繰返し→ティンパニのソロ→低音〜高音で盛り上げてラスト
3rdクラリネットにソロがあったと思う

あとスヴァリンジェンのセンチュリアにちょっと似てる

YouTubeとか自由曲集視聴して探してるんだけど見当たらないんだ…
0147名無し行進曲
垢版 |
2013/09/19(木) 22:52:15.68ID:32dt7To7
×スヴァリンジェン
○スウェアリンジェン
0148名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 21:09:23.85ID:Av1Nt9i4
>>146
スウェアリンジェンの曲でない事は想像できるが、これは確かに厳しい。
よくある A−B−A形式の初級バンド用かな?
3rdにソロがあるとは! 珍しい(そのとき1stは何吹いてるの?)
0150名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 22:24:02.36ID:7eTB9zCz
>>148
うん、A-B-A形式だったと思う

3rdクラソロの時は、低音パート以外吹いてなかった。多分、1stクラも
部員20人ちょいくらいで自由曲しかやらなかったから、他の楽器の代わりをしたのかもしれないけどなあ


>>149
聴いちゃっただろww
0151149
垢版 |
2013/09/20(金) 22:58:20.35ID:bTgd2YTg
>>150

> 終盤にタンタンタンタンターターターターってリズムの繰返し→ティンパニのソロ→低音〜高音で盛り上げてラスト
絶対この曲だと思ったんだが。
0152名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 23:14:40.14ID:7eTB9zCz
残念だけど違うんだ…

コンクールでウルトラマンやる学校はないだろうし
0154名無し行進曲
垢版 |
2013/09/27(金) 21:12:26.87ID:DeFmuugT
オヤジです。
最近30分間継続してのウォーキングを始めてます。
続けて同じテンポで歩いているつもりでも
20分過ぎには疲れてきているように感じるので、
何か音楽でも聞いて同じ様に歩きたいのです。

おすすめの曲がありましたら教えてください。
0155名無し行進曲
垢版 |
2013/09/27(金) 21:46:48.95ID:afeJNPHH
課題曲のマーチを片っ端から聞いて歩けば?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況