X



中国の高校 総合スレ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/06/23(土) 04:26:13.84ID:T7tWKpVj
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123903072/
Part2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143929550/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156683613/
Part4: http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176711888/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188054798/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198669376/
Part7:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217635072/
Part8:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/
Part9:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/

◆各県のスレ
岡山:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312228480/l50
広島:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/l50
鳥取:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287355603/l50
島根:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1335101538/l50
山口:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229264521/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222130916/l50
大学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50
一般:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50
0102名無し行進曲
垢版 |
2012/08/21(火) 10:29:33.79ID:2HlKCWhB
まだチケット買えるな
前回予約の未発券分か
0103名無し行進曲
垢版 |
2012/08/23(木) 20:21:53.88ID:hx2D5XUx
しかし、今年から2枠かぁ...
中国地区2枠なら四国北陸は各1枠づつで良いんじゃないかと
思ったりする....
0104名無し行進曲
垢版 |
2012/08/23(木) 21:00:11.11ID:zWal1yoz
いや東京が2枠のままでいいんだよ
元々東京北海道は2枠固定じゃなかったか?
0105名無し行進曲
垢版 |
2012/08/23(木) 21:04:51.01ID:wjduCn5H
諸事情で、中国大会の高校の部の前半後半が1枚ずつ余ってしまいました(T_T)
各1500円、両方なら2500円でお譲りします。買っていただける方は
mys123touch@yahoo.co.jp
まで、連絡お願いします。
0106名無し行進曲
垢版 |
2012/08/23(木) 21:08:10.46ID:3fUezSx/
>>103
東海のものだけど、
北陸減らすぐらいなら東海減らせばいいと思ってる
0107名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 00:22:08.97ID:LT/I8j9V
>>104
あっさり加盟数比率で枠数振った方がすっきりするだろうに...
会報すいれん見てもあんまり納得できる事書いてないし

http://ajba.jp/kameidantai2009.pdf
0108名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 03:47:01.59ID:lPQGpGTO
>>107
現状の基準は「小編成も含めたトータルのコンクール出場数」だからな

例えばA支部とB支部で
A…大編成:10、小編成10
B…大編成:5、小編成35
で、トータルの数がB支部の方が多いから、A支部から代表2でB支部から3になる理屈
会報で減らされた支部の人が言ってた不満は尤もだと思う
0109名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 04:50:58.79ID:9vbBroPu
全国代表2枠ということで、近年益々レベルが高くなってきた中国支部にとっては
さらなる激戦が予想される。
出場する団体にとっては厳しい試練だと思うけど、聴く側にとっては大変興味深く、
非常に注目すべき大会になると思う。

そんな中で金賞有力候補の最大ダークホースは、島根県の松江南だと思う。
そして、昨年修道と同点(90点)で鳥取県高校で久しぶりに金賞を受賞した境だと思う。

0110109
垢版 |
2012/08/24(金) 05:03:10.35ID:9vbBroPu
ちなみに、松江南は生では聴いてない。録音を聴いての予想。
境については、今年県大会の生も録音も聴いてないが、
昨年の中国大会での実力以上を出せれば金賞に届く可能性が高いと予想。

松江南も境は、今年のダークホース的な存在になると思われる。
あとは多くの人が予想している団体あたりが金賞候補だろう。

全国代表の最有力候補は、学芸館であることは間違いないと思うけど、
中国大会では学芸館と言えども、鉄板にはなれないからこそ非常に興味深い大会だと思う。
しかも、今年は代表2枠しかないわけだから。

0111名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 05:57:44.93ID:M/huq6O/
まー、金が何個でるか解らんが、少なくとも広島と岡山の両県聞く限り、四つは金確定だがな
代表は学芸が第一候補だろうが、鉄板と言えるほど確定的でもない
個人的には久々代表なりそうなあそこに期待してる
0112名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 11:52:39.69ID:9v/G5XK5
>>105の者ですが、1番に連絡を頂いた方に譲ることにしました。他に連絡してくださった方、大変申し訳ありません(T_T)
0113名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 13:16:27.14ID:y+u5aGSA
いつもの鳥取のアレが来ておる。
0114名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 14:12:23.48ID:w0HM6jAd
金賞予想

岡山学芸館
おかやま山陽
明誠
石見智翠館
出雲北陵
修道


代表
岡山学芸館
おかやま山陽
0115名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 14:14:25.59ID:w0HM6jAd
金賞予想に防府西忘れてた(笑)
0116名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 14:52:30.92ID:0dSG8Ckl
果たして境は突然変異の一発屋で終わってしまうのだろうか?
選曲からして不安しか感じないんだが。
0117名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 16:13:33.46ID:UxU/D4f2
防府西は去年全国で初めて聴いたけど、なかなかよかった
0118名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 19:02:56.78ID:O+yMQBVv
>>114
に一票!!
0121名無し行進曲
垢版 |
2012/08/24(金) 23:51:27.86ID:YNclRm4K
ならんよ。県大会の課題曲はひどかった
まして地雷のU
0122名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 08:43:43.93ID:41zjFbJ+
たしかに あの課題曲は あっさりしすぎでしたね。
まあ もう少しきっちりしあげてくるでしょうけどね
0123名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 11:32:29.77ID:y1ZiNoIi
感想を持った人は書いてのー
0124名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 12:39:33.90ID:StVCrsqv
おか山陽 北りょう 明誠 新庄まで金と予想
感銘度は おかやま山陽が断トツでした
0125名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 12:58:25.36ID:MXY+DgcB
金賞候補は、おかやま山陽・出雲北陵・明誠学院
0126名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 13:06:43.13ID:LCGeDBcC
山陽代表あるな
0127名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 13:12:06.96ID:hKptmwsz
北陵と山陽が頭一つ以上抜けて良かった。

特に県大会の録音聴いてあまり期待出来ないと思ってた北陵の自由曲は予想を覆す素晴らしい出来だった。
昨年のローマの松を思い出すような秀演だった。

山陽は前評判通り素晴らしく、終始引き込まれるような演奏だった。
両校とも間違いなく代表争いに絡むでしょう。


あと松江南は県4位抜けとは思えないくらいしっかりとした良い演奏してたと思う。銀以上は大丈夫かと。

0128名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 13:38:28.58ID:833XsGVs
キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0129名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 13:47:30.67ID:WDqDJn3z
北陵がブッチギリ、の印象でした。
0130名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 14:29:52.07ID:LCGeDBcC
学芸
0131名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 15:03:56.49ID:StVCrsqv
後半休憩 修道 ちすい がよい 修道は代表とよそう鈴女もプラハは会場の空気が変わった スネアーブラボ
0132名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 15:04:00.33ID:41zjFbJ+
修道/鈴峯/智翠館
このブロックも 濃かったな
0133名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 15:07:07.14ID:y1ZiNoIi
この2校はカタいって事はないんですね。。
0134名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 15:23:27.86ID:aZ8rFXCx
防府西はどうでした?
まだ演奏してないんかな?
0135名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 15:28:10.87ID:LCGeDBcC
鈴峯よかったんか
意外
0136名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 15:30:01.74ID:LCGeDBcC
近年中国支部はかなりレベル高いなぁ
熾烈すぎるな
どこも全国いってほしい
0137名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:00:01.95ID:MXY+DgcB
レベル高杉
金賞候補が数え切れないくらいいるな
その中から独断で厳選してみる

金賞
おかやま山陽、出雲北陵、明誠、修道、学芸館、防府西
代表
学芸館、防府西

異論は歓迎だ
0138名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:19:36.94ID:j65WNHEf
境はどうでしたか?
0139名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:28:19.14ID:41zjFbJ+
混戦ですねw

金賞候補 さんよう 北陵 明誠 国際 修道 鈴峯 チスイ
学芸 防府 

代表 学芸 修道
0140名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:28:37.24ID:MXY+DgcB
>>138
指揮者が金髪でした
金賞取るために染めたと隣の人たちが話していました
0141名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:28:59.31ID:y1ZiNoIi
はぁ・・・聴きに行きたかった。なんで俺は四国に出張しないといけないの。
0142名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:32:38.94ID:7GpWXrms
まじでレベル高いです。その中で光ってたのは北陵、防府西かな。
0143名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:35:31.05ID:g3t01tku
1位通過は北陵だと思うんだよね
ただ2位予想が難しい、決定打に欠ける
0144名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:35:32.37ID:StVCrsqv
関西からきましたがレベル高すぎ 後半修道かとおもいましたが 最終は 学芸舘が頭一つでてました 次に防府西 修道 ちすい舘

代表予想 学芸舘 防府西
0145名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:38:08.74ID:TlV7D0lp
おかやま山陽に全国に行ってほしい!!
0146名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:39:02.98ID:41zjFbJ+
ある意味 もう一回 鈴峯のプラハは 聞いてみたい!!
0147名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:44:05.00ID:hKptmwsz
おそらく学芸館の代表はないと思われる。
課題曲は抜群の出来だったけど、自由曲が終始縦が合わず雑然とした印象になってしまってた。

午前の北陵や山陽の方が総合的には良かったと思う。後半は防府西や大田あたりがここのホールには合ってる感じがした。
このホールはかなり響くから少人数の方が聴きやすい。

大田は個々の技術力が高くソロとアンサンブル力があると感じた。
少人数で代表に絡むのは厳しいだろうけど、個人的には好演だと思った。

0148名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:46:08.96ID:TlV7D0lp
速報をよろしくお願いします!!
0149名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:52:03.35ID:hKptmwsz
はっきり言って大混戦なので金賞候補のどこが代表になってもおかしくないね。

2枠というのが本当にかわいそうだな。


0150名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 16:58:37.78ID:TlV7D0lp
2枠でも3枠でも同じことだよ!
0152名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:01:42.82ID:TlV7D0lp
>>150だけど、
>>151のような事を言われるのは腹が立つ
0154名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:12:25.15ID:hKptmwsz
今日の白眉は、個人的には出雲北陵でした

0155名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:12:32.94ID:y5VaU/Jn
そろそろでは・・・
速報よろしくお願いしますm(__)m
0156名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:12:49.51ID:tVZcsn+y
結果わかりましたか??
0157名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:15:49.62ID:XRmi3IXU
ほくりょー
がくげいかん
0158名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:16:36.46ID:XRmi3IXU
(⁰︻⁰) ☝全国です
0159名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:17:27.98ID:Yq29yXTz
北陵が白眉に同感。午前午後通して頭一つ抜け出ました。学芸館ともども名古屋でも頑張って欲しいですね。
0160名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:19:00.51ID:41zjFbJ+
金賞 わかりましたら 教えてください
0161名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:20:46.50ID:XRmi3IXU
明誠
智翠館
おかやま山陽
防府西
修道
鈴峯

金賞
0162名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:22:06.87ID:g3t01tku
相変わらず鳥取のキチガイがキモイな
これさえ無ければ中国スレで不愉快な思いは全くしないんだが
0163名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:23:20.04ID:3LmOuQTb
銀・銅賞はどうですか?
0164名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:25:22.37ID:XRmi3IXU
>>162
こういう書き込みが一番萎えるんだが
0165名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:30:15.82ID:LFZlThFV
>>147
>おそらく学芸館の代表はないと思われる。
>おそらく学芸館の代表はないと思われる。
>おそらく学芸館の代表はないと思われる。
>おそらく学芸館の代表はないと思われる。
>おそらく学芸館の代表はないと思われる。


釈明をどうぞ。
0166名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:38:32.48ID:TTzCOkDQ
去年の全国金賞を加味した審査員はいるのだろうか?
0167名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:38:49.10ID:z3KkdPlT
もう結果載ってる
早っ
0169名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:39:09.13ID:VcoGE7O/
出雲北陵と学芸館が代表
0170名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:40:00.14ID:WzQKpmi8
学芸がんばれー!
0171名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:41:50.53ID:7GpWXrms
北陵のエルザは名演でした。今日鳥取まで聞きに行ってよかったです。
0172名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:42:57.32ID:kfV11rHM
1 鳥取県立鳥取西高等学校 銅
2 就実高等学校 銀
3 山口県立下関西高等学校 銀
4 島根県立松江南高等学校 銀
5 広島新庄中学・高等学校 銀
6 広島国際学院高等学校 銀
7 鳥取県立八頭高等学校 銅
8 おかやま山陽高等学校 金
9 出雲北陵高等学校 金・代表
10 明誠学院高等学校 金
11 鳥取県立米子東高等学校 銅
12 修道高等学校 金
13 山口県立防府高等学校 銀
14 鈴峯女子高等学校 金
15 江の川学園石見智翠館高等学校 金
16 山口県立岩国商業高等学校 銅
17 鳥取県立境高等学校 銀
18 岡山学芸館高等学校 金・代表
19 山口県立防府西高等学校 金
20 翔英学園米子北高等学校 銀
21 島根県立大田高等学校 銀
0173名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:49:42.15ID:gigLZmUV
エルザってやびく先生で有名ですよねo(^-^)o
0174名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 17:58:06.90ID:oBCfi7pe
>>147
顔赤いぞお前wwwww
0175名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 18:03:17.33ID:ekIibmMh
代表次点はどこだったんだろう?
昨年までなら代表になれてた訳だし、
次点は相当悔しかっただろうね…
0176名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 18:21:52.58ID:LFZlThFV
決戦投票
0177名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 18:24:31.77ID:r4GtAUAH
全国までの伸びしろが期待できるのも代表になった二校だから期待も含めると異論はない
0178名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 19:09:27.56ID:LCGeDBcC
点数わかるひといませんか?
0179名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 19:48:18.84ID:hKptmwsz
>>138
境良かったよ。
鳥取県出場校の中ではたぶん一番良かったと思うし、他県と比べても遜色ないレベルだったと思う。
銀でも金に近い銀賞かと思う。
ただ自由曲が選曲ミスな気がするし、もう一つ何かが足りない感じだった。

0180名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 19:49:29.71ID:hLugI/na
  代表 金 銀 銅
岡山 1 2 1 −
島根 1 1 2 −
広島 − 2 2 −
山口 − 1 2 1
鳥取 − − 2 3
合計 2 6 9 4
0181名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 19:59:50.62ID:hKptmwsz
>>177
まったく同感
学芸館の自由曲は昨年の華麗なる舞曲の出来と比べてもまだまだ完成度が高くないけど、昨年の実力から考えても伸びしろが大きい感じ。
縦やTrpソロやアンサンブルなど危なっかしいところが多く、全国金にはまだまだ遠い感じ。


一方、出雲北陵の自由曲は文句の付け所がないくらい完成度が高かった。
逆に全国大会までのさらなる磨き方が難しいかも知れない。


0182名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 20:04:23.96ID:j65WNHEf
>>179
ありがとうございます。
やはり選曲も重要なんですね
来年また金賞に向かって頑張ってほしいです
0184名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 20:18:17.30ID:sOPDjrh1
エルザの評価が高いようですが課題曲Xの出来も出色だったように思われ。
他校のXを圧倒してたね。
0187名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 21:39:39.60ID:833XsGVs
>>147で予想したのはいいけど、外した時の保険で慌てて>>149を書いておいて
>>181で他人の意見に付和雷同。

相変わらずみっともないことしてるな。
0188名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 23:19:12.07ID:1qY1D6fL
やっと関西に帰って来た。今日は長文で分けずに書ける。(でも書き込んで見るとやっぱり無理で2分割することに)
今日もおおっと思ったたことがあるのでそのことからまず書こう。コンクールの演奏が終わったあと、表彰式は生徒を
優先したいのでそれ以外の人はいったん外に出てくださいとの放送。ほとんどの客は協力的で移動を開始した。会場の外に
出る人が多かったが、そのまま館内に残る人もいた。自分はいったん外出券をもらって外に出た。しばらくして中に入る人を
見て再入場した。席で空いてるところは一般客も座っていいとなったけどごちゃごちゃしていたので扉の外のモニターの前で
結果発表を見ることにした。モニターの周りにもけっこうな人がいた。
昨日はなかったが今日は結果発表の前に中国吹奏楽連盟の理事長からの話があった。まずは審査員からの意見を2つ紹介された。
1つは非常にレベルが高かったということ。もう1つは非常に強く演奏しなくても音は十分伝わるということらしい。(でも
そのあとの結果を見るとけっこう強く押しに押していた演奏も金賞になっていたからへんなのという感じもしないでもなかった。)
それ以外に高校代表が3枠から2枠に減った経緯と普門館が耐震構造の問題によって使えなくなったという話があった。
そのあと表彰式が始まった。代表校発表で学芸館の名前が呼び上げられると自分がいたモニターの周りでは10名くらいの保護者が
凄く喜んでいた。(これは悪い意味で書いているのではない。)激戦の中選ばれたのだから当然の反応だなあと思った。
0189名無し行進曲
垢版 |
2012/08/25(土) 23:20:27.72ID:1qY1D6fL
代表校2校は会場にいた関係者以外の声ではもっとも受け入れられるものかもなあと自分では思った。まあそれだけの演奏であったと
思えたから。それでも自分が選ぶ2校は今日サロメを演奏した高校。去年中国地方の中学の代表が3校のうち2校がサロメでその全国大会
の演奏を生で見た。全体の演奏の中では2校とも印象がやや薄い感じがした。今日やった2校はそれぞれに特徴があり演奏にかなり惹きつけ
られた。それに課題曲の出来がともによかった。この2校が全国大会でどんな評価を受けるのかぜひみたいなあと個人的には思った。
代表に選ばれた2校について書くと出雲北陵は課題曲がとても整理されていてよかった。(でも全国になると課題曲Xの演奏でさらに上を
行くところがあるかもしれない。)自由曲も素晴らしい出来で文句なしという感じがした。でも全国での演奏順とかによっては状況が
変わることもあるのかないのか。まあとにかく全国ではどんな演奏になるのか楽しみではある。学芸館の課題曲は減点されない演奏という
感じがしないでもなくややもの足りなさを感じた。でも大胆にやって減点されるよりは無難のまとめて行く方がいいのかそうでないのか。
難しいところかもしれない。自由曲は途中なんかごまかしてるのかと思えるような部分があったのかなかったのか自分にはよくわからない。
でも最後に行くにしたがっての盛り上げ方はさすがにうまいなあと思わずにいられなかった。昨年同様に全国で注目されるような演奏が
できるのかできないのか。これまた楽しみではある。中国大会をもう見に行くことはないと思うのでどうぞ最後の駄文をお許し下さい。
0191名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 01:35:07.50ID:YTFRwO3o
駄文なのか駄文じゃないのかわからない。
0192名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 03:38:09.48ID:595D/NRD
本当に作文の苦手な中学生の文章まんまでわろたw
0193名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 06:49:55.31ID:YMiXq42p
出雲北陵
自由曲は名演だった。
トランペットが自由曲に入る前に上手の舞台袖に消えたから何事かと思ったが、ファンファーレが遠くから聞こえてくるようにするためだった。
そのファンファーレ、ピッチが低くて暗く聞こえた。

クラリネットのソロは一息でフレーズを吹ききっており、素晴らしいの一言。
トゥッティのピッチは寸分の狂いもなく、倍音がバンバン聞こえてきて美しい響きが会場を包み込んだ。
全国の会場が普門館でないことも無理な鳴らし方をしていない好要因だったと思う。

鳥取のホールは名古屋国際会議場に響きが非常に似ていた。
北陵は間違いなく金賞を取れるだろう。
0194名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 07:08:41.11ID:diJNQE7x
>>193
3年前の名古屋国際会議場の職場・一般の部を見に行った
普門館同様に最初から数団体は音が飛ばないのかかなり
苦戦していたように見えた
0195名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 07:25:33.53ID:diJNQE7x
>>179
課題曲はうまくまとめていた
自由曲も勢いのある音で好感が持てた
そうなると選曲も大事というのは自分も思った
0196名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 07:42:57.91ID:jXgjSOX8
あれ、名古屋会場ってどっちかと言えばデッドなイメージなんだが
多目的ホールでもイベント志向のホールより会議場として使う所はだいたい響かない。
鳥取ってそんなにホール環境悪いのか?
0197名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 07:48:45.15ID:diJNQE7x
まあそれでも大阪国際会議場よりは名古屋国際会議場の方が
音響はいいかなという気はする
鳥取のホールの音響は2つの国際会議場と比べものにならないくらい音響がいい
0198名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 08:13:06.21ID:YMiXq42p
名古屋は大阪よりは響くというのを名古屋はよく響くホールと勘違いしていました。
申し訳ない。

学芸館
課題曲はお得意の推進力のあるマーチ。
いい意味で学芸館のマーチは正統派なのだが、もう少し表情を出してもよかったか。
自由曲は完成度はまだまだ。
トランペットとホルンがイマイチだった。
しかし木管が非常に鍛えられており、特に明瞭なアタックは特筆すべき点だった。
序盤のコラールはヤビークサウンドが頭によぎる程のゴージャスな響き。
バスセクション、どこからあんなに深みのある音を出せるのだろうか。
0199名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 09:02:14.47ID:DGXIRPCX
北陵がこんなに高評価なの初めて見た
聞きにいけなかったけどそんな良かったのか
0201名無し行進曲
垢版 |
2012/08/26(日) 10:48:46.64ID:K3h3OkyZ
明誠、おかやま山陽、就実の感想下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況