X



岩手の大学職場一般 パート4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/07/07(土) 04:14:53.30ID:ePVWs5hD
◆過去スレ
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166515701/
パート2:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200906463/
パート3:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/

◆関連スレ
東北スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/l50
0003名無し行進曲
垢版 |
2012/07/09(月) 23:05:57.11ID:uMkWw3cV
3
0004名無し行進曲
垢版 |
2012/07/09(月) 23:56:59.95ID:H9maaw7e
4
0005名無し行進曲
垢版 |
2012/07/10(火) 22:58:56.92ID:eSgkAI1H
東北大会に選出される団体予想キボン
0007名無し行進曲
垢版 |
2012/07/11(水) 10:43:16.53ID:91d7L49Q
>>6
無い
0008名無し行進曲
垢版 |
2012/07/14(土) 06:07:31.72ID:j6S01Arg
8
0009名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 07:35:37.00ID:mas31P86
9
0010名無し行進曲
垢版 |
2012/07/17(火) 08:19:43.36ID:SkA+BNOU
テスト
00111
垢版 |
2012/07/17(火) 23:43:36.96ID:xyUFxir9
トステ
0012名無し行進曲
垢版 |
2012/07/20(金) 14:42:13.75ID:07Xma+tZ
0013名無し行進曲
垢版 |
2012/07/21(土) 19:59:14.73ID:9QX8U9g5
東北支部予選で銅賞を総ざらいする確率キボン
0015名無し行進曲
垢版 |
2012/07/21(土) 22:46:18.59ID:eacWv7rN
地区予選での釜吹は結構まとまっていたが、
木管が編成上薄かったのが残念。
じゅげむはEsクラほしいよね。T澤さんが課題曲をオーボエではなくEsクラを吹いてくれれば、
県代表もあるかもと感じた。
0016名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 11:00:40.84ID:mSTawUQY
今年も、岩手県大会は何か起こりそう。市テイ次第かな。
0017名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 15:31:52.25ID:0hhezksv
>>16
指定の県突破は波乱でもなんでもないだろう。
最終的には審査員の好みで決まるだろうね。
0018名無し行進曲
垢版 |
2012/07/22(日) 21:22:57.75ID:GlJXH0IG
そもそも岩手で木管に厚みを感じるバンドはないけどね。
0019名無し行進曲
垢版 |
2012/07/23(月) 23:25:21.63ID:ENPymKRM
>>16
去年僅差で代表逃した指定が、今年もということだよね。もちろん、突破することを願ってますよ。
でも、太平洋の連続出場だってありうるよね。中央地区のバンドも地元のメンツにかけて
仕上げてくるだろうしね。面白くなりそうだね。
0020名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 12:55:56.36ID:ZFCSlR0g
>>19
俺は聴いていないが喜多睡や祖野李弖にもチャンスありか?
0021名無し行進曲
垢版 |
2012/07/24(火) 14:22:39.34ID:iuVeZrt4
田舎者は当て字が好きなんだね
夜露死苦みたいなw
0022名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 00:00:02.44ID:heIRcZa5
中央地区に一票
0024名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 19:21:42.07ID:S1marnFP
かまいしにきたい
0025名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 20:03:58.47ID:qFjeK64x
盛吹―シティ
盛吹―釜吹
この2点で。
0026名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 21:33:46.16ID:x2bui5M1
どんぐりだからどこでもオッケー♪
0027名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 21:48:28.82ID:+5Cuk2n1
某団のブログ
「手段を選ばず、慣習を引っさげてくる所には決して負けていられません。」
意味不明
0028名無し行進曲
垢版 |
2012/07/26(木) 22:04:41.40ID:EvWT/DUs
指定はまず無いでしょう。
0030名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 12:40:29.37ID:cTSDgv5c
盛吹・ソノリテが代表となります。
0031名無し行進曲
垢版 |
2012/07/27(金) 20:53:00.68ID:g5FR1xg9
パシフィックの棒振りの顔がキモイ。
声も気持ち悪そう。
やめればいいのに。
落ちればいい。
0032名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 07:44:13.86ID:Yg/ggwh8
>>27
さっそく、削除してましたね。素早い対応。
でも、負けられない所ってどの団を指してるんだろう。
このブログの人、ときどき団員への悪口とかも、平気で団の外に向かって
発信していますよね。本当に団のこと考えてるのかな?
まあ、ガンバです
0034名無し行進曲
垢版 |
2012/07/28(土) 14:41:21.24ID:bMosPVKf
悲しいね
0035名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 12:23:17.73ID:1A6XnBoY
一般は来週か。出場団体と演奏曲目をプリーズ。
0036名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 13:06:47.89ID:HI2XDHYx

1番グーテン
課題曲2
自由曲元禄
2番シティ
課題曲2
自由曲よみがえる大地への前奏曲
3番釜吹
課題曲3
自由曲シンフォニエッタ第二番【祈りの鐘】
4番北吹
課題曲4
自由曲ジャンヌダルク
5番トロヴァトーレ
課題曲4
自由曲マードックからの最後の手紙
6番パシフィック
課題曲2
自由曲復興
7番二戸
課題曲3
自由曲マードックからの最後の手紙
8番ソノリテ
課題曲4
自由曲青銅の騎士
9盛吹
課題曲4
自由曲無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番
0037名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 15:56:56.51ID:1A6XnBoY
36>> SUNX
0038名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 18:14:57.89ID:BT0GFwSA
大学の結果教えてください!
0040名無し行進曲
垢版 |
2012/07/29(日) 18:26:29.56ID:BT0GFwSA
>39 ありがとう!!
0041名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 00:27:55.14ID:IFBffpso
岩大おめでとう!
盛大もいい演奏だったよ!
高専もがんばった!
0042名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 09:14:13.18ID:ygTEqY+j
>>30

どこが行ってもおかしくない

(イコール)

どこが行ってもおなじ


ということですねわかります
0043名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 18:51:16.77ID:bCMpyDYd
>>32
人も減っちゃって、パートも揃わなくなった盛岡のあるバンドのことを言っていると思われ。
だまってても余裕で勝てるのに、目くじら立てなくてもいいのにな。
そんなに嫌なら、吹連の会議で問題提起するだろ、普通。
それすらもせず、箱の中(ブログ等)だけでブヒブヒ言ってるようじゃ…。
正規のメンバーのチェックだって難しいだろう。顔写真入りのメンバー表を提出するのか?

誤字脱字変換誤りだらけの文章みても、説得力ないもんね。
0044名無し行進曲
垢版 |
2012/07/30(月) 22:39:13.36ID:Ju6vY/qD
盛大よかった。
岩大は銀で代表でもよかったレベル。
0045名無し行進曲
垢版 |
2012/07/31(火) 14:26:41.44ID:0/q+MCTs
負の内容ばかり 応援全く無し 楽しそう
0046名無し行進曲
垢版 |
2012/08/01(水) 21:17:40.00ID:ooE3WsUJ
コンクールにエキストラを加える問題を根本的に解決する方法が無いものか?

そもそもトラは急遽仕事で出れなくなったメンバーの穴埋め的に誰かを入れることが多かった気がする。
コンクールに勝つために上手い奴をそのときだけ加えるという趣旨ではなかったのでは?

ましてお金を貰うとか、考えられないし、正規団員よりトラが多いとか、ありえないでしょう?
過去にはトラが理由で全国大会を辞退した東京都のバンドもあったが、
基本的にダメなものはダメにしてしまわないとなくならないんでしょうね。

ある一定の時期に団員名簿の提出と、新規加入があった場合は一定期間内に定めた、
所定の書式において吹連に届け出ることを義務化し、コンクール参加届け出時点で、
参加者名簿を提出。コンクール当日に仕事等で参加できないメンバーについての届出もする。

これくらいはやらないと規制出来そうに無いですね。面倒ですが。
0047名無し行進曲
垢版 |
2012/08/01(水) 21:53:17.79ID:Swt8He73
>>46
大人の団体にも秩序が必要。
大人の団体だからこそ秩序が必要。俺もそう思う。
全国の吹連に問い合わせてみたらどんな反応が返ってくるんだろうか…
0048名無し行進曲
垢版 |
2012/08/01(水) 22:41:04.59ID:iDwC3rYd
そうやって行動に移す人がいないからこうなっているのではないだろうか?
このような問題は、今に始まった事ではないのに。
0049名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 12:07:53.03ID:sGjSreoc
明日県大会だな。

おまいらの東北大会通過団体予想はどうなってる?
0050名無し行進曲
垢版 |
2012/08/04(土) 18:28:26.46ID:0eU9bUjY
パシの指揮者って、トランペット奏者の人かな?
違ってたらたらスマソ。
予選では、自由曲のニュアンスが全く出せてなかったが、
県大会までに修正してくるか?
指揮者の本気度とアナリーゼ能力が試される。
盛岡地区以外から県代表が出るかどうかは、
もりすいが自滅するという可能性も無いとは言えないが、
普通に考えてパシとシティの出来次第でしょう。
もしも昨年のレベルなら十分他地区の団体にも可能性はあると思われる。
0052名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 19:31:52.39ID:KNvewH1i
県大会 点数状況

(順番は演奏順)

@(銀)グータン 157
A(金)指定 170
B(銀)鎌水 163
C(銅)喜多紙 140
(休憩)
D(銀)トロ 147
E○(金)太平洋 172
F(銅)煮の戸 140
G(銅)祖乗り手 142
H○(金)森水 185

○が東北大会出場
0053名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 20:35:33.32ID:isNo+ihD
聴きに行けなかったので感想お願いします。
点数だけ見ると昨年とほとんど変わってないような?
0054名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 20:52:06.27ID:/1wiR6Bs
点数だけの印象ならトロも銅でいいよな
0055名無し行進曲
垢版 |
2012/08/05(日) 23:18:53.95ID:E1nPv4vr
それを言うなら金4つでもよかった。点数的に・・・っちょと厳しいか?

3位が納得できない・・・俺だけか?
0056名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 03:00:05.40ID:4UpN0SXn
>55
同感。聴いてたが、3位が不満だ。釜石の方がよっぽど良かったのでは。
0057名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 07:03:38.46ID:LBzq00kS
パシフィックは昨年よりは良くなっていました。
50さんとは別の感想。課題曲が手付かずだでした。
昨年も感じましたが、この団体は一番上手な人がソロを取ってるのでしょうか。
もっと上手な人はいないのでしょうか?
盛吹が、技術的にも、音楽的にも年々レベルダウンしているのが気になりました。
課題曲でフレーズが切れてビックリしました。
自由曲では現代音楽でも使わないような極度のクレッシェンドの連続で、
聞いていて疲れました。
中高生が一般の部を全く聞きに来ないのは当然と感じました。
その中で釜吹は好感のもてる演奏でした。
0058名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 11:25:04.14ID:s/D10VRX
俺は釜吹は自由曲が雑に感じた。
あと耳が痛くなる演奏の団体が多いと思った。
最後まで聴いて疲れたよ。
審査員は大変だなぁ。
そうそう上手い下手は関係なしに元禄は聴いてて楽しかった。
ちょっとドラがしつこかったが。
0059名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 11:38:14.37ID:s/D10VRX
盛吹は安定してたが聴いてて飽きてきた。
0060名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 11:43:03.87ID:s/D10VRX
課題曲だけなら指定が俺の好みの演奏だった。
0061名無し行進曲
垢版 |
2012/08/06(月) 11:44:10.30ID:g1gvX9c6
県大会を花巻でやるべきではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況