X



東日本大会総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/08/12(日) 13:05:33.98ID:w6BiYg0f
東日本大会中心のスレです
0340名無し行進曲
垢版 |
2014/09/27(土) 23:36:25.08ID:B10iCisO
中学の1番は青梅の吹上らしいですね
観客も少なそうだな。
0341名無し行進曲
垢版 |
2014/10/01(水) 16:12:08.01ID:6z3O+54b
東北代表詳細
【小学校代表】
福島・いわき市立植田小 「はてしなき大空への賛歌」(八木澤教司)
山形・山形市立第二小 山寺にて〜奥の細道の奥〜 (福島弘和)
宮城・仙台市立向陽台小 交響詩「美しき山の歌」(真島俊夫)

【中学小編成代表】
福島・いわき市立小名浜第二中 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より(M.ラヴェル/高木登古)
宮城・仙台市立八乙女中 組曲「虫」より 1〜3・5・6楽章(シシー)
山形・山形市立金井中 ケルト民謡による組曲(建部知弘編)
青森・三沢市立第一中 秘儀U(西村 朗)

【高校小編成代表】
福島・県立原町高 交響曲第一番「ギルガメッシュ」より 2楽章「コンフロンテイション」(B.アッペルモント)
山形・山形市立商業高 アウェイクニング (D.ルンジ)
秋田・県立能代松陽高 天空の騎士 (片岡寛晶)
0342名無し行進曲
垢版 |
2014/10/01(水) 19:49:17.40ID:B84PU6CF
>>341
情報投下ありがとうございます。
これで全曲揃いましたね。
0343名無し行進曲
垢版 |
2014/10/04(土) 11:13:36.25ID:FtA/o5Lr
しかし台風が心配だね・・・
接近中の18号に加え、19号が発生
更にまだ発生するらしい
0344名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 05:09:00.85ID:4QrC6nDz
前半と後半て分かれてるけど、全体て1位というのはありますか?
0345名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 16:46:31.63ID:0yV3etRL
何部門が前半後半分かれるのですか???
0346名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 16:58:25.44ID:22alkykb
チケットはまだ買えますか?
0347名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 17:32:39.14ID:WgAwKKO5
【10.11(土)中学の部 前半】
01 10:10 東京・青梅市立吹上中  繭の夢〜竜の舞う空〜(福島弘和)
02 10:20 埼玉・埼玉栄中  目覚める天使たち〜エイズ、死せる者たちへ捧ぐ〜(ギリングハム)
03 10:30 山形・山形市立金井中  ケルト民謡による組曲(ケルト民謡/建部知弘編)
04 10:40 北海道北見・網走市立第二中  ローザのための楽章(M.キャンプハウス) ※B組
05 10:50 福島・いわき市立小名浜第二中  バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より(M.ラヴェル/高木登古)
06 11:00 富山・高岡市立志貴野中  喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー/鈴木英史)
07 11:10 千葉・市原市立双葉中  大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
08 11:20 北海道札幌・札幌市立北陽中  「弦楽四重奏曲第二番」より 2楽章(B.バルトーク/高昌帥) ※C組
休憩11:30〜11:50
09 11:50 神奈川・三浦市立初声中  アンティフォナーレ(ネリベル)
10 12:00 埼玉・飯能市立加治中  斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
11 12:10 神奈川・川崎市立玉川中  管弦楽のための協奏曲(三善晃/志村健一)
12 12:20 埼玉・越谷市立東中  「オセロ」より 3・4楽章(A.リード)
13 12:30 東京・江東区立第二砂町中  歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
14 12:40 富山・射水市立小杉中  大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
15 12:50 北海道札幌・千歳市立富丘中  祈りとトッカータ(J.バーンズ) ※B組
休憩13:00〜13:25、表彰13:25〜13:50、入替13:50〜14:20
0348名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 17:34:07.76ID:WgAwKKO5
【10.11(土)中学の部 後半】
16 14:30 栃木・宇都宮大教育学部附属中  鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
17 14:40 福井・敦賀市立松陵中  セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
18 14:50 埼玉・松伏町立松伏第二中  ストラクチュア2(天野正道)
19 15:00 神奈川・横浜市立もえぎ野中  大阪俗謡による幻想曲[原典版]〜(大栗裕)
20 15:10 東京・青梅市立泉中  バレエ音楽「恋は魔術師」より(ファリャ)
21 15:20 東京・小平市立第五中  喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(レハール/鈴木英史)
22 15:30 福井・越前市南越中  鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
23 15:40 北海道札幌・札幌市立屯田中央中  バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/加養浩幸) ※C組
休憩 15:50〜16:10
24 16:10 北海道北見・網走市立第一中  ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史) ※B組
25 16:20 東京・豊島区立池袋中  雲のコラージュ・2011年版(櫛田てつ之扶)
26 16:30 埼玉・川口市立元郷中  仁川(R.W.スミス)
27 16:40 宮城・仙台市立八乙女中  組曲「虫」より 1〜3・5・6楽章(シシー)
28 16:50 青森・三沢市立第一中  秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
29 17:00 山梨・甲州市立勝沼中  吹奏楽のための太神楽(小山清茂)
30 17:10 栃木・市貝町立市貝中  「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
休憩17:20〜17:45、表彰17:45〜18:10
0349名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 17:35:32.75ID:WgAwKKO5
【10.12(日)小学校の部】
01 10:10 山形・山形市立第二小  山寺にて〜奥の細道の奥〜(福島弘和)
02 10:20 東京・武蔵野市立関前南小  ペドロの奇跡の夜(樽屋雅徳)
03 10:30 埼玉・さいたま市立つばさ小  ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(シェーンベルク/M.ペータース)
04 10:40 福島・いわき市立植田小  吹奏楽のための誌曲「はてしなき大空への賛歌」(八木澤教司)
05 10:50 茨城・常総市立水海道小  「素晴らしき三つの冒険」より 海底二万哩、気球に乗って五週間、80日世界一周(スパーク)
06 11:00 東京・武蔵野市立第一小  ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
07 11:10 北海道札幌・札幌市立屯田西小  ゲール人の力 (P.グラハム)
08 11:20 埼玉・越谷市立西方小  たなばた(酒井格)
09 11:30 茨城・水戸市立笠原小  スイス・フェスティバル序曲(スパーク)
10 11:40 宮城・仙台市立向陽台小  交響詩「美しき山の歌」(真島俊夫)
11 11:50 埼玉・さいたま市立大宮南小  フェアリー・テール(:橋伸哉)
12 12:00 北海道北見・遠軽町立南小  ダブリン・ピクチャーズ(M.ジーンバークイン)
休憩12:10〜12:35、表彰12:35〜13:00、入替13:00〜13:30
0350名無し行進曲
垢版 |
2014/10/05(日) 17:36:54.00ID:WgAwKKO5
【10.12(日)高校の部】
01 13:40 富山・県立高岡高  吹奏楽のための神話(大栗裕)
02 13:50 北海道函館・函館ラサール中高  ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史) ※C組
03 14:00 東京・玉川学園高等部  クァルテッツ(シシー)
04 14:10 山形・山形市立商業高  アウェイクニング(D.ルンジ)
05 14:20 茨城・県立境高  斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
06 14:30 埼玉・さいたま市立大宮北高  「三つのジャポニスム」より(真島俊夫)
07 14:40 北海道北見・北海道網走南ヶ丘高  交響的断章(V.ネリベル) ※B組
08 14:50 東京・日本橋女学館高  伝説〜能「土蜘蛛」の物語によるファンタジー(松下倫士)
09 15:00 福井・県立三国高  歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋)
休憩15:10〜15:30
10 15:30 埼玉・県立越谷北高  吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
11 15:40 神奈川・県立荏田高  組曲「虫」より 1・2・4・6楽章(シシー)
12 15:50 北海道旭川・北海道旭川農業高  バレエ音楽「ファウスト」より(C.グノー) ※C組
13 16:00 石川・小松大谷高  ラッキー・ドラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
14 16:10 秋田・県立能代松陽高  天空の騎士(片岡寛晶)
15 16:20 埼玉・慶應義塾志木高  組曲「虫」より(シシー)
16 16:30 東京・都立東大和高  復興(保科洋)
17 16:40 福島・県立原町高  交響曲第一番「ギルガメッシュ」より 2楽章「コンフロンテイション」(B.アッペルモント)
18 16:50 神奈川・横須賀学院中高  ハックルベリー・フィン組曲 作品33(チェザリーニ)
休憩17:00〜17:25、表彰&閉会式17:25〜17:50
0351名無し行進曲
垢版 |
2014/10/06(月) 14:49:33.07ID:1e7T9TlR
会場のベイシア文化ホールは駅から遠く、車で行くにしても駐車場が少ないので少し離れたコインパーキングに止めて歩かなくてはいけません!
また、当日前橋市のお祭りがあるので混雑も予想されます!来られる方は余裕を持ってお気をつけてお越しください!
by群馬県民
0352名無し行進曲
垢版 |
2014/10/06(月) 14:57:28.38ID:H1y49v5A
何で前橋のデカイ祭りの日なんかに大会をやるんだ。
そんなこと事前に分かるはずだろうが。
当日、混乱して出演団体が動揺しないことを祈る。
連盟、もうちょっとその辺考えてほしい。
0353名無し行進曲
垢版 |
2014/10/06(月) 16:39:02.92ID:r1LYv457
両毛線は本数少ないから、帰り道の時刻もしっかり覚えといた方がいいね。

前橋→高崎方面(休日ダイヤ)
18:03→高崎18:17
18:18→高崎18:34→上野20:07(快速アーバン)
18:33→高崎18:48
18:56→高崎19:10
19:13→高崎19:27
19:20→高崎19:34→上野21:07(快速アーバン)

前橋から桐生・小山方面
18:14→桐生18:46
18:33→小山19:59
18:57→小山20:34
19:21→桐生19:53
19:34→小山21:10
0354名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 03:38:47.41ID:f6233BDG
ベイシア文化ホールって音響はどうなの?
せっかく上位の大会まで進んだのに、支部大会よりショボい環境で吹くなんて興醒めなんだけど(比較対象:kitara)
0355名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 08:02:48.12ID:I+vNA+Kt
>>354
ベイシア文化ホールは残響がほぼゼロ
キャパがまずまず大きいのが取り柄って感じかな…
0356名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 10:30:21.16ID:jNhWQgOP
>>355 高崎の音楽センターよりはまし。あそこはマジで吹きづらい
0357名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 11:28:57.28ID:ssBINnv8
>>356
16年ぐらい昔に群馬の高A県大会を見に、猛暑の中を音楽センターまで行ったな
空調あまり効いてなかった思い出が・・・。
0359名無し行進曲
垢版 |
2014/10/08(水) 07:17:26.94ID:krmRSl9/
両毛線台風で止まったら最悪だな。
0360名無し行進曲
垢版 |
2014/10/08(水) 11:17:51.65ID:Caar4OVE
>>352
今年の主催連盟がその程度というだけの話でしょ
東日本連盟と言えど、開催地が群馬なら主管は群馬になるはずだけど(普通は)
そもそも東日本という連盟組織が胡散臭い

全日本の地方大会では日程ずらすとか変則時間進行とかまれにあるけど
そこまで機転が利く連盟がどれだけあるのものか…
以前、某地域で支部大会があったときは花火と重なってて
周辺の交通規制こそなかったものの、駅前の混雑で電車になかなか乗れない、なんてことがあったな
もとが田舎だとイベント時の交通機関もあっという間にパンクする
0361名無し行進曲
垢版 |
2014/10/09(木) 15:19:51.70ID:AQWYuInf
>>354
>比較対象:kitara
ハードル高すぎw
0362名無し行進曲
垢版 |
2014/10/10(金) 08:43:48.84ID:eWfYzg3d
いよいよ明日ですね。
0363名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 07:59:27.67ID:zS5TMLAD
群馬の天気は快晴です。出演者の皆さん頑張ってください!
0364名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 13:44:05.34ID:3xbXBYWh
中学前半結果
【金】市原双葉中、札幌北陽中、川崎玉川中、射水小杉中、千歳富丘中
【銀】埼玉栄中、山形金井中、網走二中、小名浜二中、高岡志貴野中、三浦初声中、飯能加治中、越谷東中
【銅】青梅吹上中、第二砂町中
0365名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 18:00:13.31ID:4cUN6us9
中学後半結果
【金】屯田中央中、網走一中、三沢一中、市貝中
【銀】宇大附属中、松伏二中、もえぎ野中、青梅泉中、越前南越中、池袋中、川口元郷中、勝沼中
【銅】敦賀松陵中、小平五中、八乙女中

北海道勢大健闘だな!
0366名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 18:12:33.27ID:KpJU/rws
今回、中学で同曲だったのが、
大阪俗謡だけど、原典版との違いありました?両方聞かれた方。
0367名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 19:04:10.82ID:Nj3Zcm48
いよいよ高校は明日だね!
みんな頑張れ
0368名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 21:57:02.11ID:qh7NiTp9
パラリンピック大会参加校頑張れ!
0370名無し行進曲
垢版 |
2014/10/12(日) 12:55:17.85ID:xL3G02zS
小学校結果
【金】山形二小、水海道小、屯田西小、笠原小、向陽台小、遠軽南小
【銀】関前南小、つばさ小、植田小、武蔵野一小、越谷西方小、大宮南小

北海道・・・今年凄い絶好調じゃないか!!
0372名無し行進曲
垢版 |
2014/10/12(日) 17:45:37.23ID:HEWBaWbB
高校結果
【金】玉川学園、山形市立商業高、境高、網走南ヶ丘高、越谷北高、慶應志木高、東大和高
【銀】大宮北高、日本橋女学館高、三国高、荏田高、原町高、横須賀学院中高
【銅】高岡高、函館ラサール中高、旭川農業高、小松大谷高、能代松陽高
0373名無し行進曲
垢版 |
2014/10/12(日) 19:16:36.00ID:CeQ5XeS7
北海道 金7・銀1・銅2
東北  金4・銀4・銅2
東関東 金6・銀5
西関東 金2・銀8
東京  金2・銀5・銅3
北陸  金1・銀3・銅3
0374名無し行進曲
垢版 |
2014/10/12(日) 21:26:27.01ID:nrYBhDz7
今日の高校の部では玉学、網走南ヶ丘、慶應志木の3校が突出していたな。
0375名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 11:09:31.98ID:hlzkpYwp
中学の部の前半•後半、それぞれ順位分かる方いませんか?
0376名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 12:38:36.18ID:wRJXLQYb
小学校の一金は遠軽南小の金管
0377名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 17:55:06.37ID:QDj3rw0H
各団体の感想をお願い致します。
0378名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 22:04:32.80ID:e5yUVXNi
高校の部の金賞団体の感想聞きたいです
0379名無し行進曲
垢版 |
2014/10/15(水) 10:17:03.55ID:h57gReKa
玉学
選曲がバンドによく合っていた。曲の中間部分の流れも凄いよかった。
ワイルドな印象もする。いつかAに戻ってきてほしい。

山形市商
Saxソロが強いインパクトを与えていた。難解なイメージの曲をよくまとめたと思う。
曲後半からの金管はパンチがよく効いている。


冒頭のフルートがとても瑞々しい。木管は音がきっちり揃っていた。
あと打楽器群の気合いもよく伝わる演奏。

網走南ヶ丘
最初の出だしから「これは!」と確信できる演奏だった。
Aでも経験を積んでいる分、幅の広い音楽作りが出来ているのが大きい。
0380名無し行進曲
垢版 |
2014/10/15(水) 10:30:56.67ID:h57gReKa
慶應志木
終始力強いサウンドを展開。
指揮者・奏者双方のテンションが一番高かったように思う。
5楽章のトラフアゲハの章でのSaxの熱演も光っていた。

東大和
初の3年連続出場達成おめでとうございます。
金管少し不安なところはあったが、地震が起きるシーンのところから一気に畳み掛けてきた。
0381名無し行進曲
垢版 |
2014/10/16(木) 17:37:47.77ID:kKcdwTWl
高校の順位はどうだったんだろう。
個人的には1金は網走南ヶ丘か慶應志木かなと思ったけど。
0382名無し行進曲
垢版 |
2014/10/16(木) 19:35:52.47ID:hZu0sg4s
さあ、次は管楽合奏コンテスト!
0385名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 16:46:09.70ID:ao9aqODE
毎年札幌でいいよ。
中・小編成部門の最上位の大会に相応しいホールじゃないか。
金かけて遠征した先がロクな見所のない田舎でゴミホールなんて萎えるわ。
0386名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 22:20:24.84ID:wd64TfnU
1金は網走南ヶ丘
0387名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 22:52:08.55ID:fVciUrGO
>>386
網走南ヶ丘は確かに上手かったなー。それにしても今年の北海道すげーな。
0388名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 22:55:46.02ID:MoJEPPUu
中学の一金教えて欲しい
0389名無し行進曲
垢版 |
2014/10/18(土) 03:16:16.37ID:RvFkDfv2
東日本大会ってヤマハ賞とかなくなったんですか?
0390名無し行進曲
垢版 |
2014/10/19(日) 03:14:07.51ID:IadDdxop
東京代表の池袋中どうでしたか?
0392名無し行進曲
垢版 |
2014/10/27(月) 05:07:35.18ID:j/GlP2vX
>>388
栃木の市貝中
0393名無し行進曲
垢版 |
2014/10/27(月) 20:32:26.99ID:ufRV5ZGl
北海道というか北海道北見地区凄いな。
0394名無し行進曲
垢版 |
2014/10/27(月) 23:14:43.94ID:+faZpr6c
中学前半1位はどこ?
0395名無し行進曲
垢版 |
2014/10/27(月) 23:15:14.89ID:kMGcU3fa
>>393
小学校も高校も1金はこの地区からかな?やるねー。
0396名無し行進曲
垢版 |
2014/10/28(火) 13:38:23.64ID:0GOQPxig
中学も網走第一が1金って話も聞いたんだけど違うのかな?
0397名無し行進曲
垢版 |
2014/10/28(火) 17:28:19.55ID:/nG4V3DS
東日本大会に出場できる支部がうらやましい・・・
0398名無し行進曲
垢版 |
2014/10/28(火) 19:03:02.11ID:/AB74noT
>>396
栃木の市貝中って上に書いてあるけど違うの?
0400名無し行進曲
垢版 |
2014/11/02(日) 10:49:32.18ID:DEQSZOjt
>>396 >>398
前半と後半があるからじゃない?
前半は網走、後半は市貝の演奏があったから。
だから、1金とか関係ないかもね。
0401名無し行進曲
垢版 |
2014/11/02(日) 13:09:09.75ID:7+ciDR01
>>400 前半が網走第二(銀)で後半が網走第一(金)で別れてたよ。市貝は後半。
0402名無し行進曲
垢版 |
2014/11/02(日) 18:45:23.69ID:DEQSZOjt
>>401
そうか、後半にも網走があった。失礼!
でも前半と後半があって1金がどうかなんて、意味なくね?
0403名無し行進曲
垢版 |
2014/11/02(日) 21:16:40.69ID:Fy8/0AjP
網走笑
近所だけど
これだけ名前続くと笑う
もちろん良い意味で、嬉しいです。
0404名無し行進曲
垢版 |
2014/11/04(火) 21:12:21.38ID:74XBHRqy
去年も感じたことだが、東日本大会のプログラムの表紙のデザインといい、紙質といい、
何とかならないもんか。支部大会の方がいいぞ。
0405名無し行進曲
垢版 |
2014/11/10(月) 05:48:14.51ID:OLhCjHDT
今年の大会のCDとDVDの業者を教えてください。
0406名無し行進曲
垢版 |
2014/11/10(月) 12:58:07.70ID:F5Vwvdr1
慶應志木高校、管楽コンテストでグランプリ
0407名無し行進曲
垢版 |
2015/08/19(水) 17:31:16.05ID:8AMFDWl0
【東京中B代表】
江戸川女子中 マカーム・ダンス(片岡寛晶)
青梅市立第六中 沢地萃(天野正道)
青梅市立吹上中 エクスピエイション(天野正道)
瑞穂町立瑞穂中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
あきる野市立西中 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)

【東京高B代表】
玉川学園高等部 管楽器と打楽器のためのディヴェルティメント(シシー)
東京立正高 歌劇「ミニヨン」序曲(トーマ/淀彰)
国本女子高 復興(保科洋)
0408名無し行進曲
垢版 |
2015/08/24(月) 16:18:20.92ID:jmOaWY5Q
そろそろ出場校が決まるのかな
0409名無し行進曲
垢版 |
2015/08/24(月) 16:30:27.64ID:9ag7z1kX
【北陸中B代表】
福井 鯖江市東陽中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
富山 射水市立小杉南中 鳥之石楠船神[とりのいわくすふねのかみ]〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
福井 永平寺町上志比中 吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)
富山 射水市立新湊中 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ)

【北陸高B代表】
富山 片山学園中・高 組曲「虫」より 前奏曲、クロコゲ蜘蛛、トラフアゲハ、軍隊アリ(R.シシー)
福井 福井県立美方高 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
富山 富山県立富山工業高 リバーダンス(B.ウィーラン)
0410名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 19:04:58.00ID:Lw0DSlVY
【北海道中B代表】
札幌 札幌市立厚別中 歌劇「レーモン」序曲(トマ/松代晃明)
空知 深川市立深川中 ウィークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク)

【北海道中C代表】
札幌 札幌市立琴似中 「弦楽四重奏曲第2番」より 第二楽章(バルトーク/高昌帥)
札幌 札幌市立屯田中央中 三つの交響的素描「海」より 3.風と海との対話(ドビュッシー/佐藤正人)
札幌 札幌市立北陽中 「弦楽のためのディヴェルティメント」より 第三楽章(バルトーク/山本教生)

【北海道高C代表】
空知 北海道芦別高 アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲(福島弘和)
0411名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 13:27:00.01ID:feJGUpZN
【北海道小学校代表】
札幌 札幌市立屯田西小 デイ・オブ・ザ・ドラゴン(グレアム)
函館 函館市立日吉が丘小 レイク・オブ・ザ・ムーン(ホーベン)
函館 北斗市立上磯小 太陽への讃歌−大地の鼓動(八木澤教司)

【北海道高B代表】
旭川 旭川大高 復興(保科洋)
札幌 北海道札幌北高 泣く女(田村文生)
0412名無し行進曲
垢版 |
2015/09/06(日) 02:16:17.29ID:mMLzQ8pr
高B東関東・西関東はどこが抜けそうなの?
0413名無し行進曲
垢版 |
2015/09/08(火) 19:48:13.75ID:cI+WLNnA
青梅6中はまた顧問変わったらしいけど、全然衰えないね
0414名無し行進曲
垢版 |
2015/09/11(金) 13:17:34.93ID:6LAqllG9
水海道小今年出れるか分からないね・・・。
0415名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 18:26:14.38ID:w2aZv25s
【東関東高B代表】
千葉 千葉市立稲毛高 いにしえの時から(ヴァン=デル=ロースト)
千葉 千葉県立鎌ヶ谷高 「鳳凰」〜仁愛鳥譜(鈴木英史)
千葉 千葉日本大学第一高 喜びの島(ドビュッシー)
0416名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 19:01:04.93ID:dSppTFea
【東北小学校代表】
岩手 盛岡市立城北小
宮城 仙台市立向陽台小
山形 山形市立第二小

この三校の曲目分かる方いますか?
0417名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 19:07:26.41ID:9es8gbNO
東北は、うえから順に、

朝鮮民謡の主題による変奏曲、

たなばた、

越中幻想、

です。
0418名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 19:08:01.62ID:dSppTFea
>>417
どうもありがとうございます。
0419名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 19:15:05.83ID:dSppTFea
【東北 高校小編成代表】
秋田 秋田県立雄物川高 瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
福島 福島県立いわき光洋高 組曲「虫」より(R.シシー)
秋田 秋田県立平成高 カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
0420名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 19:27:59.69ID:dSppTFea
【東京都小学校代表】
武蔵野市立関前南小 絵のない絵本(樽屋雅徳)
杉並区立杉並第一小 バレエ音楽「白鳥の湖」より 終曲(チャイコフスキー/菅野直樹)
0421名無し行進曲
垢版 |
2015/09/13(日) 13:44:44.84ID:6IJO72tD
【東北 中学小編成代表】
岩手 北上市立江釣子中
青森 藤崎町立藤崎中
宮城 仙台市立東仙台中 「フェニックス」〜時を超える不死鳥の舞い〜(八木澤教司)
岩手 久慈市立久慈中
0422名無し行進曲
垢版 |
2015/09/13(日) 18:41:40.55ID:b9EmR3Im
【東関東小学校代表】
千葉 柏市立酒井根東小 マカーム・ダンス〜ウィンド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)
千葉 船橋市立高根東小 鳥之石楠船神[とりのいわくすふねのかみ]〜吹奏楽と打楽器群のための神話(片岡寛晶)

昨年ゴールド金賞の水海道小は例のあの豪雨の影響のため出場辞退・・・。
さらに笠原小は銀賞という波乱でした。
0423名無し行進曲
垢版 |
2015/09/13(日) 19:06:24.67ID:/6fpuk+n
一昨年まで東日本・3年連続金賞に導いた酒井根西小のT氏が、
この4月から隣の酒井根東小に異動し、東日本出場。
0424名無し行進曲
垢版 |
2015/09/13(日) 19:38:36.38ID:V05ZHcs6
【東北 中学小編成代表】
岩手 北上市立江釣子中 吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
青森 藤崎町立藤崎中 秘儀U〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
宮城 仙台市立東仙台中 「フェニックス」〜時を超える不死鳥の舞い〜(八木澤教司)
岩手 久慈市立久慈中 秘儀T〜管楽合奏のための〜(西村朗)
昨年三年連続東日本学校出場の金井中学校がダメ金落ち
0425名無し行進曲
垢版 |
2015/09/13(日) 20:16:40.63ID:o0j5iNnA
昨年東日本金賞の水海道小学校は、被災エリアにあり、避難所になってるみたい。
ttp://www.jrc.or.jp/press/150911_003831.html
【平成27 年台風第18 号による大雨等に係る被害対応】常総市立水海道小学校で日赤救護班が活動〜約1,000名もが避難し、医薬品不足の情報も〜
常総市にあり、堤防の決壊で甚大な被害を受けた地域にある水海道小学校には600名もの避難者がおり、医薬品不足の情報も。

9月11日時点でこれじゃ、どう無理したって出られないよ…
理事長からの何らかの配慮があるって、生徒や関係者にはうれしい言葉だと思うけどさ。
0426名無し行進曲
垢版 |
2015/09/18(金) 17:56:31.70ID:W0bJbzLB
明日から、東関東、西関東の後半が始まる。豪雨災害の学校に頑張ってほしいです。
0427名無し行進曲
垢版 |
2015/09/19(土) 18:50:27.14ID:RwGS6PnA
【東関東中B代表】
千葉 柏市立柏第三中 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より(ショスタコーヴィチ/鈴木英史)
茨城 水戸市立千波中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
茨城 水戸市立第二中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
千葉 旭市立第一中 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
千葉 柏市立大津ヶ丘中 アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)
千葉 市原市立双葉中 アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)

川崎玉川中や初声中が東関東で姿を消しました。
0428名無し行進曲
垢版 |
2015/09/19(土) 19:44:06.41ID:RwGS6PnA
【西関東中B代表】
埼玉 朝霞市立朝霞第五中 瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
埼玉 川口市立芝中 仮面幻想(大栗裕)
埼玉 草加市立新栄中 大いなる約束の大地〜チンギスハーン〜(鈴木英史)
埼玉 春日部市立豊春中 パガニーニの主題による変奏曲(B.ブラッハー/森田一浩)
埼玉 飯能市立加治中 輪廻の八魂〜仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌〜(樽屋雅徳)
群馬 太田市立西中 森にいだかれて(福島弘和)
0430名無し行進曲
垢版 |
2015/09/20(日) 18:10:05.39ID:Zkm/UIM8
【西関東小学校代表】
埼玉 さいたま市立高砂小
埼玉 越谷市立城ノ上小

この上記2校の演目をご存知の方いませんか?
0431名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 16:37:15.70ID:p615xLYQ
【西関東高B代表】
埼玉 埼玉県立春日部女子高 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
埼玉 埼玉県立白岡高 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
埼玉 埼玉県立越谷北高 吹奏楽のためのアトモスフィア(名取吾朗)

これで今年の面子がすべて出揃いました。
0432名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 22:04:48.32ID:E2rVFmK7
【中学校】その1
北海道札幌 札幌市立厚別中 歌劇「レーモン」序曲(トマ/松代晃明) ※B組
北海道空知 深川市立深川中 ウィークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク) ※B組
北海道札幌 札幌市立琴似中 「弦楽四重奏曲第2番」より 第二楽章(バルトーク/高昌帥) ※C組
北海道札幌 札幌市立屯田中央中 三つの交響的素描「海」より 3.風と海との対話(ドビュッシー/佐藤正人) ※C組
北海道札幌 札幌市立北陽中 「弦楽のためのディヴェルティメント」より 第三楽章(バルトーク/山本教生) ※C組
岩手 北上市立江釣子中 吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
青森 藤崎町立藤崎中 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
宮城 仙台市立東仙台中 「フェニックス」〜時を超える不死鳥の舞い〜(八木澤教司)
岩手 久慈市立久慈中 秘儀1〜管楽合奏のための〜(西村朗)
千葉 柏市立柏第三中 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より(ショスタコーヴィチ/鈴木英史)
茨城 水戸市立千波中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
茨城 水戸市立第二中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
千葉 旭市立第一中 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
千葉 柏市立大津ヶ丘中 アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)
千葉 市原市立双葉中 アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)
0433名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 22:06:02.40ID:E2rVFmK7
【中学校】その2
埼玉 朝霞市立朝霞第五中 瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
埼玉 川口市立芝中 仮面幻想(大栗裕)
埼玉 草加市立新栄中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
埼玉 春日部市立豊春中 パガニーニの主題による変奏曲(B.ブラッハー/森田一浩)
埼玉 飯能市立加治中 輪廻の八魂〜仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌〜(樽屋雅徳)
群馬 太田市立西中 森にいだかれて(福島弘和)
東京 江戸川女子中 マカーム・ダンス〜ウィンドアンサンブルのために〜(片岡寛晶)
東京 青梅市立第六中 沢地萃(天野正道)
東京 青梅市立吹上中 エクスピエイション(天野正道)
東京 瑞穂町立瑞穂中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
東京 あきる野市立西中 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
福井 鯖江市東陽中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
富山 射水市立小杉南中 鳥之石楠船神[とりのいわくすふねのかみ]〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
福井 永平寺町上志比中 吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)
富山 射水市立新湊中 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ)
0434名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 22:07:12.47ID:E2rVFmK7
【小学校】
北海道札幌 札幌市立屯田西小 デイ・オブ・ザ・ドラゴン(グレアム)
北海道函館 函館市立日吉が丘小 レイク・オブ・ザ・ムーン(ホーベン)
北海道函館 北斗市立上磯小 太陽への讃歌−大地の鼓動(八木澤教司)
岩手 盛岡市立城北小 朝鮮民謡の主題による変奏曲(チャンス)
宮城 仙台市立向陽台小 たなばた(酒井格)
山形 山形市立第二小 吹奏楽のための「越中幻想」(坂井貴祐)
千葉 柏市立酒井根東小 マカーム・ダンス〜ウィンドアンサンブルのために〜(片岡寛晶)
千葉 船橋市立高根東小 鳥之石楠船神[とりのいわくすふねのかみ]〜吹奏楽と打楽器群のための神話(片岡寛晶)
埼玉 さいたま市立高砂小 ダブリン・ピクチャーズ(M.ジーンバークイン)
埼玉 越谷市立城ノ上小 ホーコン善王の伝説(スパーク)
東京 武蔵野市立関前南小 絵のない絵本(樽屋雅徳)
東京 杉並区立杉並第一小 バレエ音楽「白鳥の湖」より 終曲(チャイコフスキー/菅野直樹)
0435名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 22:08:02.87ID:E2rVFmK7
【高校】
北海道旭川 旭川大高 復興(保科洋) ※B組
北海道札幌 北海道札幌北高 泣く女(田村文生) ※B組
北海道空知 北海道芦別高 アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲(福島弘和) ※C組
秋田 秋田県立雄物川高 瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
福島 福島県立いわき光洋高 組曲「虫」より(R.シシー)
秋田 秋田県立平成高 カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
千葉 千葉市立稲毛高 いにしえの時から(ヴァン=デル=ロースト)
千葉 千葉県立鎌ヶ谷高 「鳳凰」〜仁愛鳥譜(鈴木英史)
千葉 千葉日本大学第一高 喜びの島(ドビュッシー)
埼玉 埼玉県立春日部女子高 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
埼玉 埼玉県立白岡高 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
埼玉 埼玉県立越谷北高 吹奏楽のためのアトモスフィア(名取吾朗)
東京 玉川学園高等部 管楽器と打楽器のためのディヴェルティメント(シシー)
東京 東京立正高 歌劇「ミニヨン」序曲(トーマ/淀彰)
東京 国本女子高 復興(保科洋)
富山 片山学園中・高 組曲「虫」より 前奏曲、クロコゲ蜘蛛、トラフアゲハ、軍隊アリ(R.シシー)
福井 福井県立美方高 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
富山 富山県立富山工業高 リバーダンス(B.ウィーラン)
0436名無し行進曲
垢版 |
2015/09/22(火) 10:49:42.69ID:Eu2eNa2k
中学校チンギスハーン多いな
0437名無し行進曲
垢版 |
2015/09/22(火) 12:08:17.37ID:QpnvDfnl
いわき光洋が「虫」のどの楽章をやるのか分かる方いますか?
0438名無し行進曲
垢版 |
2015/09/22(火) 13:06:10.62ID:kPhYpFTf
素朴な疑問なのだが、部によっては部員から徴収した資金でサントレなどに
使っている学校もあるようだが、サントレの人は収入源として申告しているのかな?
特に色んな学校で荒稼ぎしている人

                            by マイナンバー制度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況