運指なんて一度覚えればいいなんて発想は金管奏者特有の陳腐な発想だな
ボーン・ユーフォ・バスクラの経験があるが、吹きやすいのはユーフォ、合わせやすいのはボーン、シンドかったのはバスクラだわ
バリサクはそれほどでもないけど、バスクラとファゴットは高音木管とのユニゾンも少なくないのに、管の長さ故に反応が鈍いってのは本当にネック
しかもダブルリードはチューニング管すらないってんだから、ファゴット奏者には同情を禁じ得なかったわ