音を出すのは簡単な方がいいでしょう。
ピアノは鍵盤を叩けば音が出るし、バイオリンは弓で絃をこすれば鳴る。だからこそ音楽作りに集中出来る。

ホルンとかトランペットなんか音が鳴るかどうかの段階でヒヤヒヤしてるようじゃ音楽作りに集中が出来ないよね。
鳴るか鳴らないかという低次元なレベルで止まってるアマチュアトランペッターなんかは、KYなタイミング・音色でハイトーンを鳴らしてイキってて見苦しい。