X



管楽合奏コンクールすれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無し行進曲
垢版 |
2015/10/05(月) 21:38:05.14ID:0hriaobI
当日券買っても入場制限かかったりしてるけどね
0413名無し行進曲
垢版 |
2015/10/08(木) 10:05:07.63ID:T6dEJjQD
今年のコンクール、久々に大阪桐蔭が出場するねぇ。見に行きたい!!
最終グループ、歴代最優秀校、グランプリ校の中で、どうなるか楽しみ。
最後から2番目の演奏で、最後は最有力校の柏です。なんか考えるだけで
興奮する。楽しみ。大阪桐蔭の健闘を祈る。
0414名無し行進曲
垢版 |
2015/10/13(火) 18:34:41.82ID:stR6tqS2
高校Bは既にチケットぴあは完売してるけど
0415名無し行進曲
垢版 |
2015/10/27(火) 17:19:25.11ID:p47O0RNI
もうすぐですね

あげ
0416名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 19:41:27.22ID:2enPWk1x
はよ結果うp よろ
0417名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 20:15:04.40ID:2x5JYRUo
グランプリは菅生
0418名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 21:54:25.08ID:4hz+HA0t
慶應志木の特別演奏凄かったな。
これから毎年前年度グランプリは特別演奏するの?
だとしたら来年の菅生はプレッシャーだなw
0419名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 23:24:50.55ID:28UPlxgd
【最優秀賞】
中村女子、国本女子、聖徳大学附属女子、横浜創学館、浜松日体、八千代、関西創価、
佼成学園女子、島根中央、取手聖徳女子、山形東、市立稲毛、東海大菅生

【ブレーン賞】
島根中央

【バンドジャーナル賞】
弥栄

【審査員特別賞】
八千代、須磨学園

【最優秀グランプリ】
東海大菅生
0421名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 22:21:07.80ID:0e4FUVBu
中学A部門結果

【最優秀賞】
琴似、大野南、真岡東、川崎玉川、南瀬谷、田柄、
市原双葉、鹿本、射水射北、旭川東光、大津ヶ丘(グランプリ)、須賀川一中

【審査員特別賞】
射水射北

【バンドジャーナル賞】
天栄

【ブレーン賞】
春日部共栄

【フォトライフ賞】
北斗大野

【ヤマハ賞】
仙台中田

http://www.jmecps.or.jp/pdf/21kangakukekkatyuuA.pdf
0422名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 00:27:44.64ID:8NCyu0up
>>418
これから、というよりは前からグランプリは招待演奏してなかったっけ?
0423名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 04:48:02.00ID:efmlqaGz
>>422
去年からだよ
高校ではA部門は市立柏が、B部門では幕張総合が無双状態だったから、
前年度グランプリは特別演奏のシステムにしたんじゃないかな
今年は市立柏もB部門に出てるけどね
0424名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 20:10:24.34ID:vFO/u40g
昨日の中学校A部門の感想、どなたかお願いします。
0425名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 21:24:59.44ID:lq0CgxyK
A部門に興味無い
0426名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 23:08:09.28ID:iOhuUbwm
>>424
大津ヶ丘は飛び抜けて上手かった
後は個人的に双葉、川崎玉川が良かったかな
0427名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 23:44:29.90ID:lq0CgxyK
A部門に興味無い
0428名無し行進曲
垢版 |
2015/11/03(火) 02:00:25.15ID:h9pyuFCE
初めて聞いた学校だったけど、射北はよかった。特別賞をもらってたけど、2位なのかなと思う、いい演奏でした。
0429名無し行進曲
垢版 |
2015/11/03(火) 10:11:57.65ID:Ov83ae1N
昔は二位が審査員特別賞だったけど、今は違うみたいだね。
0430名無し行進曲
垢版 |
2015/11/03(火) 18:33:08.55ID:5dD9+jPD
小学校結果

【最優秀】
王寺&王寺南、那覇安謝、今市三小、水戸三の丸、函館日吉が丘、江東明治、福島三河台、
高根東(グランプリ)、酒井根東、関西創価、習志野実花、武蔵野一小、本渡南、さいたま高砂

【審査員特別賞】
王寺&王寺南

【ブレーン賞】
世田谷千歳

【フォトライフ賞】
本渡南

【ヤマハ賞】
我孫子四小
0431名無し
垢版 |
2015/11/03(火) 19:33:26.97ID:lh2OrP8d
酒井根東、グランプリ逃したんですか?
0432名無し行進曲
垢版 |
2015/11/04(水) 00:02:35.88ID:aEgxOHZd
中学校A部門の最優秀受賞校の感想をお願いします。
0433名無し行進曲
垢版 |
2015/11/04(水) 07:34:32.69ID:RkpEamXr
この大会も、大体方向性が見えてきたな!
実施要綱で、音楽のあらゆる表現を模索するなんていいながら、
結局は、選曲も含めド派手にやったところが、選ばれている。
どなたか、音楽性重視とうたったコンクールをつくってください。
0434名無し行進曲
垢版 |
2015/11/04(水) 14:51:27.89ID:zjikZCKp
>>433
ただ単に吹コンの自由曲をやっただけでは評価されないコンテストだよね。
せっかく吹コンではできないような禁止事項をとっぱらったコンテストなんだから
いろいろやった方が面白いよ
音楽性重視は従来の吹奏楽コンクールがあるんじゃないの?

でも、そういう意味では吹奏楽大会in横浜の方が面白い
各学校の定演の雰囲気がつかめるような気がする
0435名無し行進曲
垢版 |
2015/11/06(金) 04:58:01.90ID:QUrttPPn
この大会開催する意味無いよね
審査は千葉の人間
昔はなぜか永山が招待演奏してたな
>>433>>434みたいなの大会の元々の趣旨を知らない人がいる時点でだめだな
0436名無し行進曲
垢版 |
2015/11/06(金) 10:57:40.27ID:6j/g09Vc
明日はいよいよ高校B部門!
楽しみ!!
0437名無し行進曲
垢版 |
2015/11/06(金) 13:29:55.78ID:4Jl9Cgw+
2位以下の順位てわからないもんなの?
0438名無し行進曲
垢版 |
2015/11/06(金) 22:47:49.38ID:rOJy1mDS
明日の大阪桐蔭は「河内湖」というミュージカルを披露する。最後は客席に降りる演出つき。
「高播のエネゴリ @ryunosuke2221」とかいう奴がtwitterで画像まで載せてネタバレしてくれました。
0439名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 00:38:53.40ID:/deMMw7c
日曜の中学校見に行こうと思うんだけど、チケぴは販売終了。
当日売りって普通に買えるもん?
こういうの行ったことないからよくわからん。
0441名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 08:02:22.37ID:Iy1fBACB
【拡散希望】
管楽合奏コンテストを鑑賞するみなさんへ。
大阪桐蔭高校は曲の終盤で客席通路まで降りてきます。通路に荷物置かないでください。
高播のエネゴリ @ryunosuke2221 のtwitter情報です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0442名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 12:05:00.69ID:sX8CUEkv
柏も通路まで降りてくるんでしょ?
0443名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 13:47:35.38ID:cAFwTWwe
通路に来て何するんだ?
0445名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 17:26:32.22ID:s4t+rwbv
進行表では18:27から表彰式だけど時間おしてたりするのかなあ?
現地いる人いたらおしえて
0446名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 17:54:46.25ID:JMNhCFXV
昨年は2時間以上押してた!!
0448名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 19:15:40.59ID:LUQQXR6w
今年は30分押しくらいだったからそろそろかな?
表彰は出演者のみなので帰宅中。
0449名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 19:28:34.59ID:VpxRu3g1
【文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞】柏市立柏高等学校
【最優秀賞】平商業、作新学院、光ヶ丘女子、片倉、幕張総合、杉並、東海大高輪台、千葉商業、大阪桐蔭
【審査員特別賞】平商業、作新学院
【ヤマハ賞】水戸女子高等学校
【ブレーン賞】県立越谷南高等学校
【フォトライフ賞】県立門司学園中・高等学校
0450名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 19:50:16.42ID:ZPlsdq30
>>449
ありがとう!
0452名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 20:12:10.77ID:/aofhbys
やっぱ柏強いな
今までAで無双してたけど今度からはBで無双か……
0453名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 20:15:17.85ID:P1GYtG4b
グランプリ校は翌年は特別演奏になるから、もう無双は出来ないシステム
0454名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 20:26:46.96ID:LX5kLqvX
柏はもう殿堂入りでいいんじゃ?w
毎年招待演奏みたいなもんだしw
0455名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 21:45:27.75ID:rRrux507
神奈川勢惨敗だな・・・。
0456名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 22:07:36.03ID:v/peQSN3
市立習志野が出ないんですね。
プロへの登竜門なのに。
0457名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 22:17:10.85ID:GoM/qfY7
片倉、幕張、高輪台、大阪桐蔭良かったな〜
0458名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 22:21:16.44ID:LX5kLqvX
習志野は去年出てた?
今年は予選落ちか、不参加か。
0459名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 23:10:15.19ID:v/peQSN3
習志野は去年は出てますね。
今年は吹連のコンクールに集中したんでしょうか。
予選落ちは考えられないです。
0460名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 23:44:13.16ID:xX8NtkEG
習志野なんて全国の高校では笑いものなんだよ。
0461名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 00:14:51.19ID:JAaXHko0
全国では習志野、審査員9人、オールAでしたね。
0462名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 00:50:00.79ID:E1/2t3DT
でも管楽は予選落ちです。
0464名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 09:21:46.08ID:JAaXHko0
全日本のコンクールを10としたら管楽は3ぐらいの価値しかないと言われているし2軍以下の発表の場ととらえている。上位はもちろん凄いが、下位はなぜテープ審査通過できたの?って所ばかり。
0465名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 09:57:24.39ID:6NX4c+eN
>>464
テープ録音した時から、都内での本番までの伸びしろがないんだろうね。
0466名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 11:33:26.36ID:JAaXHko0
そうですね。下位は伸びしろがない感じ。通常のコンクールのままだから、管楽では評価されにくい。

以前は厳選された10数校だったから特徴もあったのに、通過校増やしすぎましたね。
0467F
垢版 |
2015/11/08(日) 18:49:07.98ID:s/o46Mtz
本日の管楽(中学校B部門)の速報を教えていただけますか?
0468名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 20:13:25.55ID:brCglVOC
出水市立出水中学校 優秀賞・フォトライフ賞
日立市立多賀中学校 優秀賞・ブレーン賞
名古屋市立神丘中学校 最優秀賞
古河市立総和中学校 最優秀賞
朝霞市立朝霞第一中学校 最優秀賞
山形市立第六中学校 優秀賞・審査員特別賞
浜松市立開成中学校 最優秀賞
松戸市立第一中学校 最優秀賞
名古屋市立植田中学校 最優秀賞
松戸市立第四中学校 最優秀賞・ヤマハ賞
柏市立酒井根中学校 最優秀賞・グランプリ文部科学大臣賞
羽村市立羽村第一中学校 最優秀賞
習志野市立第五中学校 最優秀賞
0469名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 23:07:57.14ID:NJnzAC2n
この時期は各校どんな編成で出てんの?
うちは1年生から3年生まで全員で出たっぽいけど、主に2・3年生の選抜メンバーのとことか逆に3年生は引退しちゃって1・2年生だけで出たとことかいろいろあんのかな
0470名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 23:32:36.36ID:tB+Q4KUG
柏グランプリ取ったんだって?表彰式はそりゃ薄ら寒かったらしいね。出場した高校生や一般のお客さん
誰一人拍手しなかったらしいね。出来レース、裏で千葉吹連が動いてるとかなんとか、名古屋で行われた吹奏楽コンクールでの
柏の金賞も有りえなかったよね。誰もがおかしな審査だと思ってる。あれで全国の高校生や一般のお客さんを本当に敵に回してしまったね。
柏も、もうすぐ終わると言う人が多いこと。ま、確かに柏の演奏聴いて感動する人ってほとんどいないんだよね。もうそろそろ
全国の高校生に後ろ指、指されてるのをきずかなきゃ
0471名無し行進曲
垢版 |
2015/11/08(日) 23:34:25.62ID:6ieaXnhR
基本的に夏のコンクールの延長みたいな大会だから
中学は3年生も含んだベストメンバーででるよ。
(高校は2軍メンバーのところもある。)

ただ、3年生だと受験もあるので、どうしても出られない生徒がいたり、
夏のコンクール後に仮引退して、10月からまた復帰して管楽にでる生徒もいますよ
0472名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 00:10:18.78ID:mfly291k
毎回思うが、柏は個々の技量が不足。
管楽は吹コンメンバーどのくらいいるのかわからんがね。
ま、そこを補う選曲も作戦の内かもしれないが。
だけれども、演奏に味がないのも事実。
生徒に罪はない。
0473名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 00:41:38.98ID:rUA8Yj/e
柏は吹コン、管楽・横浜大会、マーチングとそれぞれ別チーム。
0474名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 01:38:23.53ID:Gn4OM4X9
>>470
この大会の運営者くらい調べろよ
なぜ千葉代表が毎年多いかよくわかるよ
0475名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 07:46:05.19ID:rB2UQ3Oz
桐蔭の河内湖、感動して涙が出た。
0476名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 08:24:25.23ID:0oDdKiOB
>>470
またバカが能書きたれてる。
0477名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 10:07:08.19ID:+67I0dfq
光はどうたった?
0478名無し行進曲
垢版 |
2015/11/09(月) 12:29:14.05ID:us5hpSC3
桐蔭良かったね。素晴らしかった。
桐蔭は、独自路線を走ってる。いいかも。全吹コンでも3番目で印象が薄かったけど、
他校の金賞を意識した同じような選曲に比べ、吹奏楽の幅の広さを感じさせる選曲
に思えた。唱ってた。銀であろうと、桐蔭のサウンドを追求すれば良いと思う。
結構、玄人が好むバンドだよね。プロにもファンが多いから、これからも大阪桐蔭
サウンドを聴かせて欲しい。
0479名無し行進曲
垢版 |
2015/11/10(火) 09:16:16.64ID:DDKJQPN0
各日それぞれの特別演奏の感想、聴かれた方感想をお願いします。
春日部共栄とかどうだったのでしょう?
0480名無し行進曲
垢版 |
2015/11/10(火) 15:07:48.16ID:UmyRZYzj
最優秀賞!ヤッタネ
0481名無し行進曲
垢版 |
2015/11/10(火) 17:35:30.98ID:d54RprJq
うちも吹奏楽コンクールのメンバーに1年生も加えて最優秀賞
自信ついたんじゃないかな
0482名無し行進曲
垢版 |
2015/11/10(火) 18:28:02.96ID:cs0gHQ9r
高校Bのレポくれ
0483名無し行進曲
垢版 |
2015/11/11(水) 19:57:09.41ID:Zyx+Ufmm
>>482
大成女子の顔面偏差値の高さに
驚いたわww
0484名無し行進曲
垢版 |
2015/11/21(土) 00:38:04.52ID:vT0V30CT
管楽のダイジェスト動画がアップされたね。
0485名無し行進曲
垢版 |
2015/11/21(土) 09:23:02.01ID:VABEf105
どこに?
0486名無し行進曲
垢版 |
2015/11/21(土) 12:07:18.12ID:vT0V30CT
>>485
YouTubeのブレーンのチャンネル
0487名無し行進曲
垢版 |
2015/11/21(土) 14:22:33.49ID:VABEf105
>>486
見れましたありがとう
0489名無し行進曲
垢版 |
2015/11/22(日) 10:38:18.25ID:RiDDTqVF
特別演奏編なかなかぶっとんでんな
最早吹かずに踊ってるメンバーいるじゃん
0490名無し行進曲
垢版 |
2015/11/22(日) 23:02:50.95ID:N+fd6HFj
>>488
ありがとう!
0491管楽ファン
垢版 |
2016/07/31(日) 07:35:10.30ID:Nd3/bv3o
2016の出場校はどこになると思いますか?
高校はともかく・・・中学で期待できるところはありますか?
0492名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 11:38:48.91ID:HzuqO82g
参加費が上がったw
0493名無し行進曲
垢版 |
2016/09/02(金) 20:03:38.60ID:VWlc7dTI
鈴木誠也スレ立てたやつ出てこいや😠
0494名無し行進曲
垢版 |
2016/09/07(水) 20:45:38.04ID:2FhzNjqh
何で中高部門しかないの?
0495名無し行進曲
垢版 |
2016/09/07(水) 20:49:46.55ID:79KTiEYP
小学校部門もある訳だが。
0496名無し行進曲
垢版 |
2016/09/08(木) 16:38:46.22ID:dANMvHId
一般部門は?
0497名無し行進曲
垢版 |
2016/09/08(木) 16:48:55.81ID:+i26XTmR
バスケ板のやつらが吹奏楽を馬鹿にする😡
0499名無し行進曲
垢版 |
2016/09/16(金) 00:11:11.83ID:Xk+VLyK1
>>493
鈴木誠也さんすこなんだ🤗
0500名無し行進曲
垢版 |
2016/09/29(木) 12:35:23.61ID:dbu1XG8I
出場校の発表は10月1日辺り?
0501名無し行進曲
垢版 |
2016/09/29(木) 14:16:58.57ID:2eYa3YrK
>>500
鈴木誠也さんをすこれ😡
0502名無し行進曲
垢版 |
2016/09/29(木) 15:21:56.94ID:dbu1XG8I
>>501
五月蝿い。キチガイ
0503名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 07:57:37.28ID:1HeVjx06
予選審査が9月30日だから、そろそろ発表されるかな
それとも土日を挟んで3日になるか・・・

予想はどこですか?
0504名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 08:08:15.14ID:cfCMVIqS
>>503
そもそもどこがエントリーしてるのか分からなくない?
0505名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 10:23:50.87ID:1HeVjx06
関係者の情報に頼ろうw
あるいは連続出場校とかw
0506名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 10:31:54.75ID:W7JtoWN3
高校はAが東海大菅生、Bが市柏が招待演奏だね。
0507名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 15:09:35.15ID:wEdp5nyP
もう発表されたみたいだね
0508名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 16:47:49.56ID:W7JtoWN3
県大会止まりの学校もあれば全国金賞の学校もある。
応募数にもよるだろうが、吹連のコンクールと音源審査の違いが興味深い。
どっちも名前があがる学校は少なくとも実力があるってことか。
0510名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 21:04:46.66ID:dSrRhea+
四日間に及ぶテープ審査、
審査は尚美の一講師やバンドディレクターという世界的には認められていない職業、
こんなのに威厳があるのだろうか。全国という名称もうさんくさいのだよな
0511名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 21:45:13.11ID:6gws9bwX
そう思う人は応募しないし聴きにも行かないってだけでしょ
0512名無し行進曲
垢版 |
2016/10/01(土) 23:00:39.68ID:sMhf/XTz
全国って名前ついてたら予算くれるから必死だよ
毎年応募してる学校のOBだけど

ちなみに吹コンでは県代表になれたりなれなかったり
このコンテストは当選確率は半分くらい
連続で行けないと予算が減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況