X



コンクール全国大会出場校の偏差値が気になる人専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 01:44:47.75ID:+DQNn9Ld
吹奏楽コンクール全国大会出場高校偏差値ランキング(2003〜2012年)

■【AAランク--偏差値70以上】==========================================
74 洛南[内部進学]
73 大宮[理数] 洛南[VA・B]
71 大宮[普] 修道
70 春日部共栄[選抜] 洛南[T]
■【Aランク---偏差値65〜69】==========================================
69 八王子[文理特進] 大阪桐蔭[T] 明誠学院[特進V]
68 作新学院[英進部トップ] 春日部共栄[特進] 狭山ヶ丘[T] 長野 近大附[スーパー文理]
65 秋田南 近大附[特進文理T] 嘉穂[理数]
■【BBランク--偏差値60〜64】==========================================
64 磐城 埼玉栄[α] 八王子[文理進学] 愛工大名電[特進] 近大附[特進文理U][英語特化]
63 泉館山 岡山学芸館[医進]
62 春日部共栄[文理] 狭山ヶ丘[U] 金沢桜丘
61 聖ウルスラ英智[特別志学1] 鶴岡南 幕張総合[普] 石見智翠館[智翠館特別]
60 札幌日大[特進] 札幌白石 作新学院[英進部選抜] 伊奈学園総合 八王子[文理普] 駒沢大学 愛工大名電[普] 
   大阪桐蔭[U] 岡山学芸館[スーパーV] 坂出[普]
■【Bランク---偏差値55〜59】==========================================
59 山形中央 近大附[進学] 天理[U] 嘉穂[普]
58 大麻 聖ウルスラ英智[特別志学2] 幕張総合[看護] 市立銚子 東海大相模 埼玉栄[特別選抜] 狭山ヶ丘[V] 
   東海大高輪台 武生東[国際] 光ヶ丘女子[国際教養] 広島国際学院[特進] 高知西[英語]
57 横浜創英[特進] 武生東[普]
56 与野 東海大菅生[特進] 小松明峰 松本美須々ヶ丘 松山中央 鹿児島情報[e-プレップ]
55 習志野[普] 作新学院[英進部英進] 愛工大名電[科学情報] 鈴峯女子[特進] 明誠学院[特進U] 福工大城東[普T]
>>2につづく
0002名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 01:45:27.45ID:+DQNn9Ld
■【CCランク--偏差値50〜54】==========================================
54 八王子[芸術] 杉並 浜松海の星[特進] 光ヶ丘女子[普]
53 湯本[普] 市立前橋
52 埼玉栄[特進] 浜松商 天理[T類]
51 札幌日大[総進] 市立船橋[普] 明誠学院[特進T] 坂出[音楽] 神村学園[文理]
50 湯本[英語] 横浜創英[文理] 浜松海の星[総進] 伊予
■【Cランク---偏差値45〜49】==========================================
49 旭川商 習志野[商] 市立船橋[商] 埼玉栄[総進] 金沢市立工 明浄学院[特進] 出雲北陵[特進]
48 東海大四[総進] 平商 横浜創英[普] 片倉 岡山学芸館[特進][英語] 防府西
47 市立柏[普] 東海大菅生[総進] 徳島商
46 狭山ヶ丘[W] 富山商 高岡商 安城学園[普] 広島国際学院[一般] 石見智翠館[理系特別] 精華女子[特進] コザ
45 作新学院[総進部大進] 浜松海の星[演劇] 明浄学院[看護医療] 鈴峯女子[総][文理] 福岡第一[国際]
■【Dランク---偏差値41〜44】==========================================
44 安城学園[商] 淀川工科 明石南
43 白子[普] 広島国際学院[総] 北条 精華女子[看護]
42 作新学院[総進部専進][美術デザイン] 松伏 玉名女子 八代白百合 精華女子[進学] 神村学園[普]
41 遠軽 作新学院[普][商]ほか 白子[文化教養] 岡山学芸館[進学ドリーム] 出雲北陵[普] 石見智翠館[文理進学] 
   明誠学院[特別芸術][進学総合]ほか
■【Eランク---偏差値40以下】==========================================  
40 白子[生活創造] 明浄学院[普] 大阪桐蔭[V] 天理[V] おかやま山陽[普] 出雲北陵[音楽] 福工大城東[普U]ほか  
39 おかやま山陽[調理] 福岡第一[環境ECO] 鹿児島情報[普]
38 おかやま山陽[機械][自動車] 精華女子[普]ほか 福岡第一[普][音楽]ほか
0003名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 01:57:15.34ID:Kx84MAup
※注:私立の特進コースは難関大学受験に特化してるから、一概にその学校の知性を象徴するとは限らない。
0004名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 02:11:09.63ID:+DQNn9Ld
※ネット上のサイトにある都道府県別偏差値を、一律に機械的に羅列しただけのランキングです。
あくまでも参考程度にご覧ください。
※明らかにスポーツ系とわかる学科は外しました。
0005名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 08:13:27.80ID:5dlL7/ga
精華女子の普通科って壊滅的やなw
0006名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 10:36:51.90ID:CblbNN0m
> 41 岡山学芸館[進学ドリーム]

進学できたらいいなあって感じなのかなw
0007名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 13:17:35.50ID:ynUUfBcc
精華ってこんなに底辺だったのか…
0008名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 13:50:58.66ID:U7IV6dgu
札幌白石ってもっと低いのでは?
0009名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 15:37:44.44ID:jxU8Xowp
>>8
札幌白石、50でした
0010名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 17:53:17.05ID:pgY5/dBe
特進入ったら部活ってできるもんなの?
0011名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 19:35:55.59ID:mYAhOZOW
>>1のDQN加減に笑いが止まらない
神の配剤かww
0012名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:01:25.35ID:3XNnVBqg
こうして見ると偏差値の低い学校ほど金賞とる傾向にあるね
0013名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:04:06.37ID:aKVeElBz
部活に入れ込めるからな
洛南、大宮、修道、春日部共栄はすばらしいな
底辺校は見習えよw
0014名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:07:39.90ID:i9sbn+jF
>>13
洛南はもう全国には出てこないとおもうんだが。去年は府大会で消え去った。
洛南=宮本先生の個性だったわけだし。
0015名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:17:05.50ID:5lqS0T05
底辺校の先生に対する発言?
0016名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:23:04.99ID:PEcNdNLz
支部ごとに平均偏差値出してランキングしても楽しそう(*^▽^*)
0017名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:26:33.00ID:Kx84MAup
>>10
3年前のBS朝日の全国大会SPで、春日部共栄のチューバ君が確か特進コースだけど部活と両立させてます、とか紹介されてなかった?
あと2005年の吹奏楽の旅でも洛南の生徒で勉強との両立を頑張ってます、的な子いなかったっけ?
だからやれる人はやれるんじゃねーの。
0018名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 20:30:11.21ID:iSeTqLx9
45 作新学院[総進部大進] 浜松海の星[演劇] 明浄学院[看護医療] 
43 精華女子[看護]
42 作新学院[総進部専進][美術デザイン] 精華女子[進学]
41 白子[文化教養] 岡山学芸館[進学ドリーム] 石見智翠館[文理進学] 明誠学院[特別芸術][進学総合]
40 白子[生活創造] 出雲北陵[音楽]
39 おかやま山陽[調理] 福岡第一[環境ECO]
38 おかやま山陽[機械][自動車] 福岡第一[音楽]

こんな偏差値で進学は出来るの?
また専門学科も高校卒業後は就職先あるの?
0019名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 21:07:54.75ID:FGX0hP2e
同じ学校でも偏差値の高い学科は事実上の部活禁止だったりするし(特に私立)、
逆に特定の学科でないと吹奏楽部が門前払いだったりもするケースもあるように思う(これも特に私立)。
それを除いた時の偏差値ランキングはもっと違ったものになるんじゃない?
0020名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 21:36:18.17ID:WajFxbIJ
偏差値40くらいで進学って名前は凄いな
0021名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 23:25:28.46ID:+REfS7oO
昔は偏差値高い学科にしか進学ってついてなかったけど
いまは何でもありなんだなー
0022名無し行進曲
垢版 |
2013/01/24(木) 23:52:18.48ID:PER1tMOR
明誠三類は部活しちゃダメらしい
ってかうえらへんはそんなのばっかりじゃないのか?
0023名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 00:24:50.64ID:hpKXATQt
上位は、ほぼ私立だな。公立で常連校ってすげえな。数えるほどしかない。
0024名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 09:08:52.16ID:9fck5L3B
全国大会出場校ってバカばっかりなんだね
0025名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 16:21:12.91ID:hpKXATQt
春日部共栄の選抜と特進って違うんだー  すごい分け方だな
0026名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 18:20:22.41ID:JFF5dtAJ
洛南は基本的に普通科に所属するクラブクラスがある。

いわゆる推薦な。
アルファベットが全部書けないやつとかいたし40以下だな。


おれ?クラブクラスでしたよ。
0027名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 18:32:30.40ID:1/WAwORf
おめぇら数字とか賞の色でしかモノを見れないのか?
0028名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 18:47:52.14ID:8Rur8GKL
>>26
I類の推薦てこと?
調べたらI類て入試5教科の合格点が160点なんだね(去年)。。
つまり1科目平均32点…Σ(゚Д゚)
それでも偏差値70てどういうことだ?難しいのか?
0029名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 19:31:38.54ID:JFF5dtAJ
>>28
クラブの推薦で入ってきたやつらはクラスは別だが一類の扱い

試験は一類のを受けるが点数は関係ないな

一般一類も激むず
0030名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 20:41:42.49ID:3Y0sAPtU
【北海道の全国出場校】
 他の支部はまかせたぞ!

67 札幌光星高校 [ステラ]、58[特進]、51[文理]
64 函館中部高校 [普通]
64 旭川東高校 [普通]
63 滝川高校 [理数]、52[普通]
61 帯広三条高校 [普通]
60 市立函館高校 [普通] (函館北高校)
60 札幌日本大学高校 [特進]、51[総合進学]
58 東海大学付属第四高校 [特進]、49[総進]
58 大麻高校 [普通]
50 札幌白石高校 [普通]
49 旭川商業高校 [流通、国際、会計、情報処理]
47 函館西高校 [普通]
46 旭川工業高校 [工業、建築、土木、電気、情報技術、電子機械、自動車]
46 中標津高校 [普通]
43 北海道大谷室蘭高校 [普通]
41 遠軽高校 [普通]
? 留萌高校
0031名無し行進曲
垢版 |
2013/01/25(金) 21:38:31.58ID:bpmxpI7U
旭東って全国に出たことあんの!?
0033名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 00:32:02.79ID:/hN7bp1t
68 仙台第一高校 [普通]
67 山形南高校 [理数]、[普通]
66 仙台向山高校 [理数]、[普通]
65 八戸北高校 [普通]
65 秋田南高校 [普通]、64[英語]
64 磐城高校 [普通]
63 泉館山高校 [普通]
61 弘前南高校 [普通]
61 鶴岡南高校 [理数、普通]
61 横手高校 [理数、普通]
61 聖ウルスラ学院英智高校 [特別志学1]、58[特別志学2]、45[尚志]
59 山形中央高校 [普通]、47[体育]
56 東北高校 [創進]、45[文理]、41[スポーツ]、39[文教、総合]
55 青森山田高校 [特進]、41[吹奏楽、美術、演劇]、39[文化教養]、37[情報処理、自動車、調理]
54 仙台市立仙台高校 [普通]
53 新屋高校 [普通]
53 湯本高校 [普通]、50[英語]
53 弘前商業高校(現弘前実業)[情報処理、商業]、52[スポーツ科学]、50[服飾デザイン]、46[家庭科学]、44[農業経営]、39[りんご]
52 利府高校 [普通]、48[スポーツ科学]
51 鶴岡工業高校 [機械、生産、電気電子、情報通信、建築、環境]
50 米沢商業高校 [総合ビジネス、国際ビジネス、情報ビジネス]
48 平商業高校 [国際経済、流通ビジネス、情報システム、OA会計]
47 石巻工業高校 [機械制御、電気情報、土木システム、化学技術、建築]
46 花輪高校 [普通]
45 能代工業高校 [機械、電気、建築・木材、都市、理数]
45 勿来工業高校 [機械、電気、電子、建築、工業化学]
42 仁賀保高校 [普通]、41[情報メディア]
38 八戸工業大学第一高校 [普通、工業]
0034名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 00:51:25.97ID:/hN7bp1t
【東関東の全国出場校】

69 茨城高校 [普通]
68 常総学院高校 [T類特別選抜]、53[U類特進]、50[V類自由選択]
67 柏高校 [普通]、[理数]
67 厚木高校 [普通]
61 幕張総合高校 [普通]、58[看護]
58 市立銚子高校 [普通、理数]
58 東海大学付属相模高校 [普通]
57 横浜創英高校 [特進]、50[文理]、48[普通]
55 習志野高校 [普通]、49[商業]
53 横浜南陵高校(旧野庭高校) [一般]、51[健康福祉]
51 市立船橋高校 [普通]、49[商業]、43[体育]
48 銚子商業高校 [情報処理]、47[商業]、39[海洋]
? 逗子開成高校
0036名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 01:10:45.02ID:98LDXq0Y
>>34市立柏は、48
0039名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 01:50:02.33ID:+smTmVIp
特進とか理数とかのうち、実際に部活が出来るのはいくつあるんだか。私立なら尚更だろう。
0040名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 03:11:07.65ID:4mKr1wsH
学科の違いや推薦例外とかあるからこのスレに出ている数字はあまり参考にならない

ってことでいいんじゃないの?
0041名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 08:21:19.60ID:2/2U4Zal
だからといって全く当てにならないということにはならない。
数字は一番嘘はつかないからな。
その学校が生徒を引きつける魅力度くらいに考えてよい。
0042名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 08:31:38.80ID:e2oS3wdF
>>22
公立学校の常連校は顧問の固定化が進んでるから、
大阪の体罰問題で今は青くなってるだろうな。
0043名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 09:37:08.02ID:8DH/3J9M
>>34
野庭は他の高校との合併廃校だからなあ。
神奈川県の中でも最底辺校だったから偏差値は50なかったよ。
ちなみに1998年で42。
0044名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 19:22:25.46ID:f5te6Yvw
仙台一校出たことあるのかよwww
歴代で一番賢い高校かもしれんwww
0045名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 19:35:21.02ID:6hl0chwC
バイオリン使って全国大会出たのは後にも先にも仙台一高だけだな
つか大宮とか長野のほうが偏差値高いよ
0046名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 21:36:51.00ID:tdDqFSCD
ああ、確かに、長野高校が一番だろうな。次が大宮だわ。
0047名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 21:46:40.53ID:pzhBmbU8
>>45
92年の出雲一が火の鳥でバイオリン使ってるぞ
0048名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 21:49:37.77ID:pzhBmbU8
いろんなサイトあるがとりあえず一個貼っておく

高校偏差値ナビ
http://www.sconavi.com/

俺の母校2700位台だった
俺が通っていた時より上がっている
0049名無し行進曲
垢版 |
2013/01/28(月) 22:22:40.09ID:egNe4Q2b
俺の学校は220付近でした
全国経験あります
0050名無し行進曲
垢版 |
2013/01/29(火) 08:44:08.84ID:BhbaqIOt
>>48
全部の学校載ってないね、上位中心な感じ
俺の県の学校6〜7割程度しかないよ
しかもありえない数字もちらほら(バカ高校の滑り止め的存在の学校が60とか)





俺全国一桁の学校行ってたんだ…byニート
0051名無し行進曲
垢版 |
2013/01/29(火) 08:50:13.42ID:BhbaqIOt
しかも学校名変更(5年前くらい)されてるのに反映されてないとこまで
0052名無し行進曲
垢版 |
2013/01/29(火) 20:53:22.48ID:rYOSV2mm
【関西の全国出場校】

73 洛南高校 [V類A、V類B]、70[T類]
73 神戸高校 [総合理学]、69[普通]
70 明石北高校 [自然科学]、56[普通]
69 大阪桐蔭高校 [T類]、60[U類]、40[V類]
68 兵庫高校 [普通]
68 近畿大学附属高校 [スーパー文理]、[特進文理T]、64[特進文理U、英語特化]、59[進学]
67 御影高校 [総合人文]、61[普通]
65 金光八尾高校 [S特進]、61[特進]
59 天理高校 [U類]、52[T類]、40[V類]
58 西宮高校 [音楽]、57[普通]
56 市立天王寺商業高等学校(現大阪ビジネスフロンティア高校)
49 明浄学院高校 [特進]、45[看護・医療]、40[普通]
44 淀川工科高校 [全系]
44 明石南高校 [総合]
43 尼崎西高校 [普通]
43 市立尼崎東高校(現尼崎双星高校) [普通、商業、機械、電気情報]
0054名無し行進曲
垢版 |
2013/01/31(木) 16:35:14.99ID:Hi094woO
III類もI類の一般もスポクラもいる
0055名無し行進曲
垢版 |
2013/02/02(土) 21:55:03.21ID:uOsO8iYV
【四国の全国出場校】

69 高松第一高校 [普通]、53[音楽]
66 丸亀高校 [普通]
64 松山南高校 [理数、普通]
62 観音寺第一高校 [理数、普通]
62 土佐女子高校 [普通]
60 高松商業高校 [英語実務]、58[情報数理]、55[商業]
60 坂出高校 [普通]、51[音楽]
58 高知西高校 [英語]、54[普通]
56 松山中央高校 [普通]
50 伊予高校 [普通]
49 明徳義塾高校 [特進、英語、中国語]、42[総合]
47 徳島商業高校[情報処理、会計情報、商業]
46 高知商業高校 [総合ビジネス、情報システム、国際コミュニケ]
45 岡豊高校 [普通]、39[芸、体育]
43 北条高校[総合]
0056名無し行進曲
垢版 |
2013/02/02(土) 22:27:33.49ID:AQGMW98R
私立の良くあるパターン
設立時は底辺バカ学校
→野球や吹奏楽などに力を入れ学校認知度アップ
→イメージアップ
→同じ要領で進学クラスを締め上げて成績アップ
→ちょっとした進学校化成功
→満足した理事長がスポクラ切捨て開始
→部活凋落
0057名無し行進曲
垢版 |
2013/02/03(日) 12:34:34.98ID:GIUkfHHQ
都会で私立とか金持ちしかいない。その中で上手いのが集まるのは子供の頃から英才教育された人格破綻なやつばっかだわ
0060名無し行進曲
垢版 |
2013/02/04(月) 13:44:50.96ID:FTxB77Tk
>>52

淀川工科[全系]44
大阪桐蔭[V類]40
明浄学院[普通]40


アホ御三家wwww
0061名無し行進曲
垢版 |
2013/02/05(火) 04:19:46.45ID:1gQ9cSBd
ID:FTxB77Tk
ID:FTxB77Tk
ID:FTxB77Tk
ID:FTxB77Tk
ID:FTxB77Tk
ID:FTxB77Tk
0062名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 16:51:58.42ID:ljyJ5BEW
別スレで大阪桐蔭のIII類の吹奏楽がどうのこうのとかあるが、
そもそも、大阪桐蔭のクラスとクラブってどうなってんだ?
0063名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 21:31:04.87ID:4rewnbWP
【中国の全国出場校】

71 修道高校[普通]
69 明誠学院高校 [特進V類]、55[特進U類]、51[特進T類]、41[特別芸術、進学総合、保育・福祉、新情報]
68 下関西高校 [理数]、67[普通]
67 基町高校 [普通]、56[創造表現]
66 就実高校 [特進ハイグレード]、54[特進アドバンス]、52[特進チャレンジ]、46[総合進学]
63 出雲高校 [理数]、58[普通]
63 岡山学芸館高校 [医進]、60[スーパーV]、48[特別進学、英語]、41[進学ドリーム]
60 舟入高校 [普通]、59[国際コミュニケーション]
60 防府高校 [普通]、52[衛生看護]
58 広島国際学院高校 [特進]、46[一般]、43[総合]
58 水産高校 [普通]、41[農業系]、39[水産系] (現大津緑洋高校水産CP)
57 下松高校 [普通]
55 鈴峯女子高校 [特進]、45[文理、総合]
53 大社高校 [普通]、41[体育]
52 下関商業高校 [情報処理]、49[商業]
51 石見智翠館高校 [智翠館特別]、46[理系特別]、41[文理進学]、38[スポーツ]
49 出雲北陵高校 [特進]、41[普通]、40[音楽、美術・CG]
48 防府西高校 [総合]
43 川本高校[普通] (現島根中央高校)
41 松江市立女子高校 [普通、国際文化観光]
40 おかやま山陽高校 [普通]、39[調理]、38[機械、自動車]
39 庄原高校 [生物生産、食品、環境、生活科学] (現庄原実業高校。廃校:庄原格致高校)
0064名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 22:00:19.04ID:4rewnbWP
【九州の全国出場校】

71 筑紫丘高校 [理数、普通]
67 城南高校 [理数]、66[普通]
67 鞍手高校 [普通]、65[理数]、59[人間文化]
65 嘉穂高校 [理数]、59[普通]、54[武道・日本文化]
64 中村学園女子高校 [スーパー特進V]、59[特進V]、49[進学]
62 長崎東高校 [普通]
59 九州学院高校 [特進]、[普通]
57 松陽高校 [普通]、55[音楽、美術]
56 鹿児島情報高校 [e-プレップ]、39[普通、医療福祉、自動車、マルチメディア]、37[情報処理、メカトロニクス、情報システム]
55 福岡工業大学附属城東高校 [普通T]、40[普通U、普通V、電気、電子情]
54 佐賀商業高校 [商業、情報処理、国際経済]
54 長崎商業高校 [情報国際ビジネス]
53 那覇高校 [普通]
52 首里高校 [普通]、41[染織デザイン]
51 神村学園高等部 [文理]、42[普通、看護]、40[保育]
48 浦添高校 [普通]
46 コザ高校 [普通]
46 精華女子高校 [特進]、43[看護]、42[進学]、38[普通、情報、製菓、保育福祉、食物調理]
45 福岡第一高校 [国際]、39[環境ECO、普通]、38[音楽、福祉、機械、自動車、コンピュータ]
42 玉名女子高校 [看護、普通、情報ビジネス、食物]
42 八代白百合学園高校 [普通]
0065名無し行進曲
垢版 |
2013/02/06(水) 22:20:50.45ID:4rewnbWP
【東京の全国出場校】

75 早稲田実業高等部 [普通]
74 明治大学付属明治高校 [普通]
69 錦城高校 [特進]、[普通]
69 八王子高校 [文理特進]、64[文理進学]、60[文理普通]、54[芸術]
68 日本大学第二高校 [普通]
67 江戸川女子高校 [普通V類、英語]、64[普通U類]
63 玉川学園高等部 [プロアクティブ]、60[普通]
60 駒沢大学高校 [普通]
58 東海大学付属高輪台高校 [普通]
57 日本大学豊山高校 [普通]
56 関東第一高校 [特進]、51[進選]、50[進学A]、42[進学G]、40[スポーツ]
56 東海大学菅生高校 [特進]、47[総進]
54 杉並高校 [普通]
51 潤徳女子高校 [特別進学]、45[総合進学、福祉進学]、44[ビジネスIT、美術デザイン]
48 片倉高校 [普通、造形美術]
44 板橋高校 [普通]
43 永山高校 [普通]
?? 東京朝鮮中高級学校
0066名無し行進曲
垢版 |
2013/02/17(日) 10:17:26.82ID:4kp9wqdV
選抜とか特進とか邪道
普通科で語れと昔から思ってたなー
0067名無し行進曲
垢版 |
2013/02/23(土) 16:38:53.98ID:tH2Wv67f
【西関東の全国出場校】

73 大宮高校 [理数]、71[普通]
70 春日部共栄高校 [選抜]、68[特進]、62[文理]
68 狭山ヶ丘高校 [T]、62[U]、58[V]、48[W]
64 埼玉栄高校 [α]、58[特選]、52[特進]、44[保健体育]
60 伊奈学園総合高校 [普通]
60 所沢高校 [普通]
56 与野高校 [普通]
56 市立川口高校 [普通]
53 市立前橋高校 [普通]
53 前橋商業高校 [システム情報]、51[ビジネス総合]
53 秋草学園高校 [特選]、47[進学選抜]、45[進学T類、幼児保育]
51 高崎商業高校 [全科]
47 松伏高校 [音楽]、44[普通]
45 大宮工業高校 [電子機械、電気]、43[機械、建築]
43 三条商業高校 [総合ビジネス]
0068名無し行進曲
垢版 |
2013/02/23(土) 22:44:19.63ID:0D2kEO1T
下記の学校は素晴らしいな

73 洛南高校 [V類A、V類B]、70[T類]
73 大宮高校 [理数]、71[普通]
73 神戸高校 [総合理学]、69[普通]
71 修道高校[普通]
71 筑紫丘高校 [理数、普通]
69 茨城高校 [普通]
68 兵庫高校 [普通]
68 仙台第一高校 [普通]
68 下関西高校 [理数]、67[普通]
67 山形南高校 [理数]、[普通]
67 城南高校 [理数]、66[普通]
66 丸亀高校 [普通]
66 仙台向山高校 [理数]、[普通]
65 八戸北高校 [普通]
65 秋田南高校 [普通]、64[英語]
0069名無し行進曲
垢版 |
2013/02/23(土) 23:13:10.15ID:1NXtxIio
長野や春日部共栄は?

それと出る時に優秀とは限らないからね、特に秋田南クラスになると。
0070名無し行進曲
垢版 |
2013/02/23(土) 23:34:46.30ID:EIFm28Im
科がわかれている私立だと
・コースの分類などそもそもない…修道
・上位コース生もほぼ問題なく入部できる…春日部共栄、洛南、出雲北陵、石見智翠館、天理、光ヶ丘女子、安城学園、玉名女子、東海大系列
・名目上どの科でも吹奏楽部には入れるが制約が多いため限りなく上位はいない…岡山学芸館、精華女子
・最上位コースの生徒は入部できない(事実上不可能も含む)…福工大城東、鹿児島情報、明誠学院、明浄学院、埼玉栄、作新学院、
・特定コースの生徒でないとそもそも入部自体ができない…常総、福岡第一、大阪桐蔭

こんな感じだったと思う。違うとこあったらすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況