X



山口の高校 パート6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:PqtnNJ8M
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122993561/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151045236/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172395029/
パート4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1191630170/
パート5:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229264521/

◆関連スレ
中国スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340393173/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1311592583/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241940646/l50
0212名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 08:36:05.76ID:U5U5LYK9
208です。
207さんすみません。
No.間違ってました。
あらためてありがとうございました。
0213名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 22:02:13.25ID:nLk/CNqm
>>211??????
防府西・・・音質・サウンド文句なし。
      なのに、音楽的感動がありません。
      なのに、ダントツの1位だと予想。
防府・・・・防府西と同じ音がします。
      なのに、実力に応じた選曲はいかがでしょうか。(全く失礼な・・・・)
防府商工・・ほめて、ほめて、ほめちぎっているにもかかわらず
      2位と予想。(なぜ1位と予想しないのか・・・)
あと、指揮がどうのこうの書かれてるわりには
曲の感想が、なかなか とか 吹きすぎ とか たたきすぎ とか しびれた とかとか・・・
0214名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 22:11:48.51ID:eIDOrE/1
お前が商工のクズというのはわかった
0215名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 22:49:44.20ID:leUpjzfN
某氏も中国大会で評価がなされないから、❓でと言う疑問がわいてくる。

でも何で県大会は上位なの?
0216名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 23:08:18.01ID:YAahNkFh
とりあえず、そろそろ銀賞以上とってくれ
0217名無し行進曲
垢版 |
2015/08/12(水) 08:16:22.77ID:96WSAQr+
211の感想は妥当だと思ったが。
事務局長がどうとか事務局長枠がどうとか、いいかげんにしないと。
岡山県でも事務局長がどうとか言われているみたいだけど。
どの県もねたみや僻みが激しいね。
0218名無し行進曲
垢版 |
2015/08/12(水) 16:42:14.24ID:qVuArdDW

大丈夫、丸ちゃんが理事長兼地区代表の指揮をやってるから。こんなの。
0219名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 09:38:52.14ID:guxNHWJL
防府商工、好きになれない演奏でした。
言い方悪いが一時期産業廃棄物という言葉が流行ったけどまさにそんな感じ。
普通に演奏すればいい曲なのに…
テクニックも高いのに…

あれが好みだった審査員もいたようで、派手に点数割れてましたね。

残り三校は頑張っていたと思います。
山口勢は「何が自然で気持ちがこもって人との共感を呼ぶか」をもっと考えたら伸びると思います。全部門通して。
0220名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 08:42:18.51ID:O8l3G60z
防府商工立派だったと思いますよ。あの少人数でできる最大限のことを工夫しただけで、
特段変なことをしたわけではないでしょう。立派な銀賞だと思います。
来年以降にさらに期待しています。防府地区の中学生の流れが気になります。
いずれ、防府西を追い越す存在になるのでははいでしょうか。
0221名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 09:50:18.11ID:FsZdkDEd
わけのわからない指揮のせいで裏拍のザッツ全滅させたり
意味不明な箇所でわざわざシンバル前に出させて叩かせたり
ベロンベロンにテンポ伸びまくってたりしてたけどな。

奏者は悪くない。指揮者が悪い。
そもそも人数激減してるわけで
愛想つかされたと考えたほうが早い。
0222名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 01:15:47.22ID:Lo1y18s1
その自信はどこから出てくるのかなぁ?
今年二位抜けだったからって上には防府西だけしかいないって
勘違いしてない?
来年は県代表どころか県大会金賞かもわからないのに・・・
0223名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 08:44:18.52ID:F5iqHusq
指揮者が悪いって本気で言ってるの?
藤本氏は生徒を掌握する能力にたけているのはもちろん、
指揮の能力も高い。
山口県でまともな指揮者はあと下松高校の上田氏だけだ。
0224名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 12:58:46.03ID:bplIf1OB
人数が少なきゃ掌握できるの当たり前だろ

ま、掌握しておかしなことやらせてるけどな。
本気であの自由曲、まともだと思う?聴いた人は?
酒井先生聴いたら激怒するよ。
0225名無し行進曲
垢版 |
2015/09/01(火) 07:32:13.50ID:MzzGSBc5
こいつ教員だな。 また嫉妬と妬みか。
0227名無し行進曲
垢版 |
2015/09/01(火) 21:43:43.67ID:tyB4xvjI
商工は来年が来年がたのしみだな、今年の様なpetは居ないようだし今年の審査委員長も
来ないと思うし材料がそろっているね、持ち替えも今年のみだな
出演順も商工は正式にくじを引く事。
県連の50年誌を見ると事務長就任した後から最後から5つ以内の出演になっている、
近年は最後から2番目だな。
0228名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 10:09:56.57ID:7aQXdL2o
今年のくじ引きは藤本先生が先生方や防府西の生徒たちの目の前で
引いていましたけど。
それに部長さんが引いた年もかなりあるはず。
確か入院中だった年もあった。
0229名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 13:09:56.19ID:VISggkqs
中国大会で防府の学校にもれなくブラボー叫んでたキチガイ集団がいよいよ病的になってきたなww
0230名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 18:23:35.40ID:V86jqZrK
>>227
毎年20団体ずつ出場したと乱暴に仮定して、最後から5番以内が
5年続く確率は 0.25^5 でほぼ 0.001、10年連続なら 9.5×10^-7 だ。
0231名無し行進曲
垢版 |
2015/09/03(木) 12:31:26.33ID:WckrEEU3
県連の関係者は審査員との飲食禁止をし審査員との隔離を図る事。
0232名無し行進曲
垢版 |
2015/09/04(金) 21:46:45.79ID:FYMR+zGM
>>223
下松高も○○商工と一緒にされるとはいい迷惑だ!
それにしても○○商工、山口スレでは大人気だな。(笑)
0233名無し行進曲
垢版 |
2015/09/05(土) 08:29:35.95ID:Xc7zRPZS
どこの赴任先でも一定のレベルには仕上げる力は有る。県代表も納得。ただ、その音楽の表現の仕方に問題有り(やや下品な表現)。オーソドックスな音楽をすればいいのに。
万人を魅了するにはちょっと無理が有るな。
0234名無し行進曲
垢版 |
2015/09/05(土) 13:12:47.36ID:WEm/rs8Y
でも指揮力はあるよ。
彼の棒で吹くと本当によく鳴るんだなあ。
0235名無し行進曲
垢版 |
2015/09/06(日) 09:21:43.37ID:9LIDJZCi
指揮が上手くても?音楽の感性がだめだかから、こうやって評価がされないんだよな。
また、山口は今特に綺麗が好まれてるし。
と、思うが。
0236名無し行進曲
垢版 |
2015/09/07(月) 08:41:03.63ID:w8f2Ktie
彼のあの表現力を感性がだめだとか表現が下品だとか考えている人へ。
普通に表現しろってどういうことなんですかね?
今年の県大会でも自由曲の表現は満点だったはずですが。
感性が豊かであるからこそ、行った学校ですぐ結果を出せるのでしょう。
0237名無し行進曲
垢版 |
2015/09/07(月) 09:43:57.63ID:jr1BOD8/
山口県のレベルが低いだけだよ。
0238名無し行進曲
垢版 |
2015/09/07(月) 20:43:44.07ID:/A0tBCic
中国大会で銅や銀が多いいから大多数の人が不思議がってるだけ。
0239名無し行進曲
垢版 |
2015/09/08(火) 19:39:12.79ID:aKHtukM+
防府西以外はみんな銀か銅でしょ。
小中学校が不毛の岩国地区であれだけ中国大会に出場し続けたのは驚異だ。
逆に周南地区なんかはもっと結果が出てもよかったはず。
その点、下関西も立派だ。
0240名無し行進曲
垢版 |
2015/09/08(火) 22:33:59.64ID:KD361dlr
下関西の理知的な音楽作りは素晴らしいし、徳山もそうだな
個人的には指導者の力が足りないとは全く思わない
0241名無し行進曲
垢版 |
2015/09/08(火) 23:59:20.32ID:dIyubXTr
理知的って?笑
今や鳥取県とドベ争いの山口県だよ。
0242名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 00:41:13.22ID:ZgN6B5Yz
コンクールの成績でしか音楽を評価できないっていう考え方がまず貧困だわ
魅力的な音楽作りしてる団体が必ずしも賞を取れるわけではないのに
0243名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 02:09:27.61ID:P3V2Hi6e
魅力的な音楽をしたら高く評価されるだろ。笑
0244名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 02:24:29.48ID:3tKszflv
ダメな人間のパターン。
良い賞を取れない、高く評価されない等の自分に都合の悪い現実や情報を遮断する。

審査がオカシイとか言っちゃうよね。
0245名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 16:31:26.55ID:ZgN6B5Yz
>>243
それ本気で言ってんの?
だとしたらもう哀れすぎて言葉が出ない
たぶん説明しても納得しないだろうから最後にするが一つだけ
視野をもっと広げなさい
以上
0246名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 16:53:18.60ID:56lY783c
コンクールは魅力的な音楽を評価する場ではありません
あくまでコンクールとして基礎に重点を起き、破綻のないよう仕上げた演奏が評価されます
そこから先の音楽はわかりませんが、少なくとも基礎と曲作りに終始して
音楽など微塵も感じない演奏が評価されることはよくあること
これはむしろ全国のような上位の大会よりも、地方大会に多いけど

無論、その対局もある
0247名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 17:03:51.67ID:pCzazMzc
視野を広げなくてはならないのは山口県の指導者の方々ですね。
特に高校の先生方には努力をお願いしたいです。
0249名無し行進曲
垢版 |
2015/09/15(火) 13:20:01.14ID:shZj9Unk
吹奏楽の顧問の先生って どこも暴言吐きまくりなのでしょうか?
0250名無し行進曲
垢版 |
2015/11/20(金) 08:38:51.97ID:3rC0GAWW
高校の吹奏楽は、音楽を学ぶ場でありそれを通じて人間的に成長する場です。
指導者の気分次第でパワハラ的な言動を行う場ではなく、
愛情と信頼に基づいたうえでの厳しい指導をされることを願います。
0251名無し行進曲
垢版 |
2016/05/27(金) 08:34:05.32ID:PqLLlW24
指揮の勉強をしてほしい。
指揮は拍を刻むだけでない。
流れるようななめらかさや華やぎに、ワンパターンで硬い屈伸運動はそぐわない。
演奏者はやりにくいだろうな。
雰囲気を邪魔しない指揮を学びましょうよ。
0252名無し行進曲
垢版 |
2016/06/01(水) 09:20:44.91ID:iNWH0M3M
????
0253名無し行進曲
垢版 |
2016/06/01(水) 09:21:25.71ID:iNWH0M3M
???????/
0254????
垢版 |
2016/06/01(水) 09:22:06.71ID:iNWH0M3M
?????????/
0255名無し行進曲
垢版 |
2016/06/17(金) 22:14:19.97ID:xGxkKwGb
どなたか各高校の課題曲自由曲情報を教えてくださいませんか?
0256名無し行進曲
垢版 |
2016/06/19(日) 19:38:20.60ID:oZXQvKTo
防西は信長なの?
0257名無し行進曲
垢版 |
2016/06/19(日) 23:08:19.48ID:9WrnoxqW
>>256
吹連のHPに曲目一覧、でてますよ
0258名無し行進曲
垢版 |
2016/06/20(月) 14:41:27.50ID:XwlYCbGX
ショスタコかあ
0259名無し行進曲
垢版 |
2016/06/21(火) 10:58:08.40ID:yb9KO/Q/
総文は柳井のサロメがよかった。
0260名無し行進曲
垢版 |
2016/06/21(火) 16:09:44.45ID:gTE8zyPo
↑本気で言ってるの?
0261名無し行進曲
垢版 |
2016/06/25(土) 16:47:51.58ID:E3PmDeXH
防府3校は決まりだね。4番手は徳山か下関西かな。
0262名無し行進曲
垢版 |
2016/06/27(月) 13:30:51.06ID:mcP+h4z2
サロメといえば防府高校が良かったと噂で聞いたけど。

今年の県大会、抜けるのはどの高校になるのか楽しみですね
0263名無し行進曲
垢版 |
2016/07/08(金) 21:44:37.36ID:RNZrjOwz
華麗なる舞曲!?!?
0264名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 22:24:16.20ID:wveUtcdl
>>261“防府3校決まりだね。”は、どうかな?
微妙〜!
0265名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 10:42:59.93ID:WGjuMltb
微妙ですね。昨日の防府地区七夕コンサートを聴くとね。
防府西は例年よりかなり劣っています。でも県1位でしょう。
防府と商工がどこまでいけるかな。それぞれ今一歩な感じ。
0266名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 11:07:51.81ID:t+EGWLAn
防府西の仕上がりが遅いのはいつものことですよ。あの学校はコンクール前の合宿でアホほど練習して
本番までに調整するのですから。

防府、商工はどちらもまだまだに感じました。

今年は吹コンまでに日数があまりないのでどの学校もきっと焦るでしょうね。

防府市民としては防府西、防府、商工、三校とも抜けてほしいですが現時点では厳しいように感じました。

生徒のみなさん頑張ってください、応援してます!
0267名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 22:24:25.67ID:5QnNgECm
防府地区のレベルは国内でも類を見ないみたいな激励が最後にあったけれど、
以下のような組み合わせを意識した場合、今年は果たして何勝できるかな

防府吹奏楽団 vs 出雲吹奏楽団
防府西高 vs 出雲北陵高
防府高 vs 出雲高
防府商工高 vs 出雲商業高
桑山中 vs 出雲第一中
華陽中 vs 出雲平田中
0268名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 07:48:26.06ID:Pz9FL3tU
明日は合奏コンですね。
どの学校も頑張ってください。
0269名無し行進曲
垢版 |
2016/07/21(木) 23:20:52.47ID:Ad/Xx/A4
合奏コン、
下西が1位
0270名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 00:00:39.22ID:um7I6lzW
1位は山高でしょ
0271名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 00:08:42.46ID:qQ7XKwFD
>>270
すまん、吹奏楽のスレやから一応吹奏楽部門の1位をさ…
言葉たりんで悪い
ちな2位は下松かな?
3位が防府西
だと思う
0272名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 07:13:40.29ID:enrGFte4
ちなみに防府西は1年生が主体のBチームによるエントリーだった。
細かなミスはあったものの(Bチームでこれかよ・・)という文句なし
金賞の演奏だった。恐るべき防府西。
0273名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 09:05:51.18ID:NVc6cnNt
ちなみに防府西は一年生が主体のチームではありませんよ。
レギュラー入り出来なかった二.三年生もたくさんいます。

会場で聴いた感想ですが、正直なところどの学校にも差はないように思い
ました。

吹コンまでの残り8日でどれくらい上げてくるのかが楽しみです!

みなさん、頑張ってください。
0274名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 21:39:28.50ID:enrGFte4
西高(下関のほうね)は確かにいい演奏だった。
ただ合奏コンには防府高や徳山高といった実力校
は出てなかったし・・さーて、吹コン本番はどうなることやら・・
0275名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 22:28:30.66ID:qQ7XKwFD
下松はなんで2位?
俺耳が良くないからよく分かんないんだけど、良かったの?
0276名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 22:29:28.51ID:qQ7XKwFD
>>275
上手かっただろ
0277名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 22:59:40.88ID:rL7LmJoz
>>275
激しく同意
0278名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 23:02:31.90ID:qQ7XKwFD
そうなのか
耳鍛えなきゃな
ありがとう
0279名無し行進曲
垢版 |
2016/07/22(金) 23:20:38.81ID:qQ7XKwFD
まぁ吹コンでみんな上手くなってるやろ
楽しみやなぁ
0280名無し行進曲
垢版 |
2016/07/23(土) 09:00:58.16ID:1OQ35Z89
防府高、徳山高って実力校なの?
0281名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 00:24:08.75ID:MrMTinsr
>>280
徳山は今年「次点狙い」らしいぞ
防府は上田先生が赴任したし、期待していいんじゃないかな。
0282名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 01:20:36.05ID:MFKodqSO
>>281
>>264さんのお言葉をお借りして“微妙〜〜〜!”
0283名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 07:42:23.91ID:QGCmKJgV
6月の下関市定期演奏会での下西の演奏は、課題曲自由曲ともに感動した。
でも、その後の 合奏コン、サマーコンサートではそこまででもなかった。
迫力は増したけど、雑になった感じ。
他校のレベルが追いついてきたから、そう聞こえたのかもしれませんが。
あと、下西の生徒は、他校の演奏やその他悪口に聞こえるようなことを、客席でペラペラ喋らない方がいいですよ。
以前もTwitterで、審査員の悪口を書いている生徒がいたようですが、人間的な品性を疑います。どこで、誰が聞いているかわかりません。
それに、音楽にも影響しますよ。
0284名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 13:03:35.71ID:HmJXuqe0
徳山は去年次点だったから「4位狙い」じゃないの?
防府はうまくなったね。
0285名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 21:29:05.62ID:MrMTinsr
周南地区のサマコンどうでした?
0286名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 10:06:32.37ID:ntUnVbbC
防府高:先生と生徒の間に信頼関係がまだ作れていないような気がします
今年はまだ中大には厳しいかもね

防府西:ここは吹奏楽に固執するしかないので全国を目指してるでしょう
山口県では絶対的存在ですね(しかし七夕コンではまだまだの状態でした)
今年こそ全国にいってほしいです!応援してます、頑張ってください!

防府商工:いろいろ言われてるけど、それなりには実力はあると思います
純粋に評価してもらえるといいですね

徳山高校:桑山中が演奏した曲を二年連続でやるのはなぜ?桑山中と同じ
講師が行ってるのですかね?

下松高校:安定の仕上がり 経験年数の長い生徒が多く個人の技術が高いように感じました。

下関西:前述もあるように合奏コンでの演奏は微妙でした。不協和音が気になりました。

柳井高校:去年の勢いを利用して今年も中大を狙っているようです
しかしながら、難曲なのでどうなんでしょう


今年のシンフォニア岩国のホールはかなり癖がありますので、ちょっとのミスが
命取りになりかねないですね(自分が出場した際はズレまくりで散々な演奏になりました)

今週末のコンクール、休みをとったので朝からホールに入り全団体を聴く予定です
0287名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 11:32:50.67ID:/BUR2MLZ
>>286
全く参考にならない批評、どうもありがとう。
0288名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 13:07:31.26ID:4Ugz2I+/
>>287
そんな嫌味な言い方せんでも
ここは書き込み自由の掲示板なんやから好きな事書いていいんやないの?

参考にならないと思うなら、あなたの批評を書いてみてはどうですか?
0289名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 19:12:06.92ID:kIY+w/eG
>>286
色々なご意見聞ける方が楽しいですよ
県大当日の感想にも期待してます
0290名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 08:34:12.99ID:+DnVb8ug
徳山高校には桑山中指導者のT中先生が入っています。
桑山中や防府西高校の合奏の半分くらいはT中先生がしています。
0291名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 09:35:08.63ID:sJOSGmV+
そうなんですね
顧問の先生というよりT中先生の力が大きいということでしょうか?
活動費が多い学校が有利ですね。結局は講師に来てもらうにはお金が必要ですし。
うちの子の高校ではT中先生に来て頂ける実力もお金もありません。

世の中、お金ですね〜〜〜(泣)
0292名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 22:17:08.33ID:EWE+6rAV
30日のチケット有るやろーか昼過ぎぐらい!
0293名無し行進曲
垢版 |
2016/07/28(木) 01:19:38.36ID:UeEMg/Ke
>>292
微妙じゃない?どこ目当て?
0294名無し行進曲
垢版 |
2016/07/28(木) 10:07:50.93ID:eAnLHVRh
県大会は当日券で入れると思いますよ。

表彰式、結果発表は恐らく一般の人はホール内は無理でしょうけど。
0295名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 23:05:10.17ID:s5JQO+Rt
今年は静かだね?
0296名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 07:02:32.31ID:+jXVUnZy
今日は楽しみ
0297名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 19:26:07.62ID:koViYf1H
防府西は王者の貫禄
文句なしのトップ
おめでとう
0298名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:30:08.69ID:irY2gOZc
防府西以外は総入れ替わりですね。
0299名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 22:42:00.51ID:N2f/YnjS
柳井は中国大会行くと思ったのになー
合奏コンも、柳井は良かったのに
0300名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 22:42:56.60ID:zZfkZtSO
俺の予想は
防府西
柳井
徳山
下松
やったんやけどほぼはずれたわ
0301名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 22:59:57.74ID:X/jsfCCT
>>264>>284
いいとこついてたね!
0302名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 23:02:13.53ID:N2f/YnjS
↑予想同じすぎ
0303名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 23:33:28.13ID:zZfkZtSO
防府地区すごすぎ
防府高校はうまかった?
聴けなかったんやけど
0304名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 23:34:02.59ID:zZfkZtSO
>>302
聴いてから予想立てた?
0305名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 00:02:36.75ID:ZSR+/bbw
奨励賞って、何?
もしかしてタイムオーバー、、、?
0306名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 02:21:57.70ID:6crcVNFM
下松は実力は十分あると思ったのだが(というか正直、防府西の対抗馬と思ったぐらいだが)、
自由曲がリスキーであると見透かされ代表には至らなかったか

柳井のサロメは、どちらかというとあっさり系ですね(ビブラート控えめ)
毎年思いますが、ここは歌い方が上手いです

岩国商業は、自由曲のゆったりどころで、客席からtrrrrrrr...
運営側もピリピリしたことでしょう

>>305 タイムオーバーのため奨励賞だそう。
県大会だから甘い表現だけれど、支部大会ともなれば「失格」になります
0307名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 05:54:06.31ID:IdjDRiOE
>>304
yes
0308名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 07:39:00.23ID:tbxhxIci
>>306
岩国商業の携帯音は気の毒でした。
高森もわりと良かったので、金賞では、と思ったのですが どうでしたか?
0309名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 08:30:35.66ID:Z50I99zA
>>308
高森は上手い子とそうでない子の差が聴いててはっきりわかってしまったのが残念やったかな
0310名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 08:41:11.50ID:Z50I99zA
徳山次点じゃねーやん笑
0311名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 08:42:33.59ID:hpG+pumW
シンフォニア岩国、あまりよくないよね。
山口県大会は周南市文化会館で固定すればいいのに。
と、思うのは自分だけ?・・・・ではないと思う。
のは、自分だけ?
あれっ・・・・・・・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況