X



CD未収録曲・レア音源・音源の無い曲などを語るスレ

0396名無し行進曲
垢版 |
2014/01/23(木) 20:04:43.34ID:kXmgq4Ho
詳しい人多そうなんでどなたか知ってたら教えて欲しいんだけど、海外の団体の自費出版のCDって取り寄せしてくれる業者とか有るかな?
bpとmusicstoreに頼んでみたけどやっぱり自費出版はムリって言われた
0397名無し行進曲
垢版 |
2014/01/23(木) 20:58:11.20ID:xW6Z1XDA
CD業者にこだわらずに、単に個人輸入代行してくれる業者に当たってみればいいんじゃないの?
金はべらぼうにかかると思うけど。

ちなみにモノは何よ?Webサイトで売ってたりするの?
0398名無し行進曲
垢版 |
2014/01/24(金) 01:02:10.88ID:LSiIIU6G
>>397
そういう業者さん有るのか!
調べてみます

ちなみにここの
http://www.fanfareputh.nl/Koninklijke_Fanfare_St_Caecilia_Puth/Welkom.html
WMC2013のこの団体の演奏なんだけど、課題曲の分しかハイライトのCD
http://www.msjp.jp/go.php?n=068052
には入ってない…
ファンファーレバンドなんていうマイナーな編成のやつだけど
ちなみにその自由曲の演奏の会場でのコソ録はつべに上がってる
http://www.youtube.com/watch?v=DahrsSw6HRI
この曲の音源は吹奏楽版なら持ってるんだけど、ファンファーレ版は無いしこの演奏もなかなか良い演奏だから欲しいんだよね…
0399名無し行進曲
垢版 |
2014/01/26(日) 00:51:11.57ID:PqGk0Gk7?2BP(101)
>>398
直接手紙を出すとか…………
自分の団体の演奏が欲しいと言われたらうれしかろう。
0400名無し行進曲
垢版 |
2014/01/26(日) 02:31:28.01ID:VROox4IM
>>399
今それを考えてるわ
日本語ですら失礼が無いかびくびくしてるのに英語で書こうとするとどう書いていいかわかんないな
日本に送ってくれるか知らないけど取り敢えずやってみます
0402名無し行進曲
垢版 |
2014/01/27(月) 06:56:40.87ID:MOc7tPmg
あ、会員制だから会費払う必要あるけど
取り寄せの場合は
0403名無し行進曲
垢版 |
2014/02/06(木) 14:37:55.28ID:y/qrT8NX
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気峰打ちプレン 沖縄海そば
0404名無し行進曲
垢版 |
2014/02/10(月) 18:43:40.68ID:Q60m5LXw
佐村河内の音源が入ったCDは絶版になるのかな…
神奈川大の「吹奏楽のための小品」は単純に好きな演奏。

作曲者が変わっても残すべき曲と思う。
0405名無し行進曲
垢版 |
2014/02/10(月) 19:50:44.42ID:qr5gfkbs
そういや小品の年の響宴は大丈夫かな
コロンビアじゃないし問題無いか?
0406名無し行進曲
垢版 |
2014/02/11(火) 00:16:14.92ID:P0qUXeYz
ボホルツのアルプスでてきたね。
ヤフオクであと2日。

神大のアルプスがあったからなのかな?

まあなんにせよ、貴重なCDが2000円台で買えるのはいいことだ。
やっぱりすごい演奏だと思うな。
0408名無し行進曲
垢版 |
2014/02/11(火) 00:34:03.69ID:P0qUXeYz
追記

ボホルツのアルプス交響曲は今年の年始のBPオークションでは
2万弱まで高騰したので、あっという間に終わる今回のヤフオクはチャンスでは?

ちなみにアルティスカのアルプスを聞いたことがある人はどんなだったか教えてください。
0410名無し行進曲
垢版 |
2014/02/12(水) 00:38:39.55ID:Mp8LAjcr
とりあえず、情報提供感謝だな。
0411名無し行進曲
垢版 |
2014/02/15(土) 02:08:21.39ID:545LZU7n?2BP(101)
ボホルツでもヤフオクで1万ちょっとしかいかないのか…………
0412編曲の勉強
垢版 |
2014/02/24(月) 11:52:22.95ID:ER3ChYXQ
はじめまして。
行進曲のCDを長い間探しています。
昔々FMから録音したカセットテープしかなく、いろんな種類のノイズがすごいのでCDがないものかと探し続けています。
ワシントンポストやエル・キャピタンなど有名なものばかりなのですが、編曲がすごいのです。
前奏がまったく新しく創作されていたり、サビから始まったり、トリオから始まったり、対旋律が全然違っていたりと・・・
うっすらとした記憶ではどこかの軍楽隊だったと思うのですが・・・
演奏も「プロ」の演奏です。シャープでキレがよくて。
そんな演奏のカセットが2本あって、同じような有名行進曲の編曲ものなんですが、同じ曲でも編曲も演奏のサウンドも違うのです。
どなたか、なにかご参考になるような情報がありましたら是非是非お教えください。
よろしくお願いします。
0413名無し行進曲
垢版 |
2014/02/24(月) 15:57:55.08ID:wC8301Uj
スレ違いだったらすみません。

ビアホールで流れるマーチやポルカが入っているCDで、最初は普通に演奏しているのですが、曲が進むにつれ、酔っぱらってきてだんだんと演奏が怪しくなってくるCDをどなたか知りませんか?
CDの色は紫だったように記憶しています。

よろしくお願いします。
0416編曲の勉強
垢版 |
2014/02/28(金) 11:17:51.45ID:3FYscvCQ
!有難うございました。!!
早速、購入しました。
本当に有難うございました。
もう1種類ある別の音源・別のバンド・別のアレンジのものは何か判りますでしょうか・・・
どちらがどちらかよく判っていませんが、ひとつはコッテリ・シャキーンとしたサウンドで金管中心
もうひとつは、それよりはアッサリめの演奏で木管も活躍しています。
さっき購入したアンドレ・コステラネッツの演奏がどちらなのか、届くまで楽しみに待ちます。
0417名無し行進曲
垢版 |
2014/03/01(土) 11:23:23.57ID:AMkt+Z90
ブレーンのダウンロードストア終了のお知らせ
0418名無し行進曲
垢版 |
2014/03/01(土) 13:00:29.88ID:CS+ZIa6X
今のうちに買っといた方がよさそうなのなにかあるかな?
0419名無し行進曲
垢版 |
2014/03/01(土) 13:11:12.24ID:AMkt+Z90
自衛隊のとか東京佼成とか広島W.O.のとかの演奏会の録音でCD無いやつかな
ただ録音の質が悪かったりするから注意
0422名無し行進曲
垢版 |
2014/03/02(日) 00:47:19.28ID:bgoM7qGW
やっぱ大手が幅きかせてきちゃったからやっていけないのかな
0423名無し行進曲
垢版 |
2014/03/02(日) 06:55:14.85ID:qFm4G6mX
Windows PCからしか買えないってクソ仕様のせいだろ。
0424名無し行進曲
垢版 |
2014/03/02(日) 13:51:33.87ID:bgoM7qGW
>>423
それだけなら他のに対応できるようにすればいいでしょ
0425名無し行進曲
垢版 |
2014/03/02(日) 15:45:40.96ID:VJV7vplH
最後までいまいち使いづらいサイトのままだったな

それでも続けて欲しかったが……
0426名無し行進曲
垢版 |
2014/03/08(土) 00:12:52.34ID:PZYO4YWj
>>421
最後に以前やってた半額セールをまたやってほしいな
値段があと100円安かったらもっと買ったのに
0427名無し行進曲
垢版 |
2014/03/09(日) 19:55:07.94ID:QHYr+71f
吹奏楽のCD売り捌きたいのですがどこで売るのが手っ取り早いですか?
また、高値を望むならオークション?
0428名無し行進曲
垢版 |
2014/03/09(日) 20:00:07.64ID:xOhb5y/g
>>427
もうオークションで高値は望めないよ。よほどの貴重品じゃない限り。
「中古CD屋に売るより2〜300円高いくらいでいい」っていうんなら別だけど。
0429名無し行進曲
垢版 |
2014/03/09(日) 21:13:25.73ID:rVT7IeKr?2BP(101)
>>427
中古屋じゃ酷い買取り値だろうから気長で良ければオクかな。
1,000〜1,500くらいで即決にしとけばいつか売れるかもね。
コンクールものは件のダウンロードサイトが終了したら値上がりするかも。
0430名無し行進曲
垢版 |
2014/03/09(日) 23:48:28.93ID:BWwtmMDq
まあブレーンのもほとんど128とかいうクソ音質だから資料以上の価値はあんまりないと思うけどね
0431名無し行進曲
垢版 |
2014/03/10(月) 12:36:35.66ID:AO5T22Gh
>>427
内容が良ければ買いたいからオクに出してくれ
0432名無し行進曲
垢版 |
2014/03/28(金) 20:01:39.03ID:m3URo+dG
チェック済みだと思うが、日曜の「吹奏楽のひびき」で武蔵野音大の「...そしてどこにも山の姿はない」が放送されるぞ。
0434名無し行進曲
垢版 |
2014/05/08(木) 20:05:35.35ID:vhWVBzJj
10年ほど前なら、結構いい値で売れたけどな。。。

阪急○貨店吹奏楽団の定期演奏会のCDなんて、1枚2万超えだったよ。
他に、ケルクラード国際音楽祭(オランダで開かれる吹奏楽コンクール)のCDも、1万円。
1990年代に入ってきた輸入盤なんかも、最低1000円以上で売れたもんな。
0436名無し行進曲
垢版 |
2014/05/09(金) 06:30:07.95ID:ldKCE73A
今は絶版のもiTunesで手に入ったり復刻版出てたりするしな
トルンのCD良かった
リード4番は例の演奏だったし
0437名無し行進曲
垢版 |
2014/05/11(日) 04:30:24.31ID:bp1dPl72
ブレーンのダウンロードストア、担当者仕事が適当すぎるだろ
あんなに適当でいいのか?
0438名無し行進曲
垢版 |
2014/05/24(土) 17:21:20.22ID:g5mtCQrc
ダウンロードストアもハイレゾとはいわないから、CDと
同程度のクオリティの音質だったらなぁ…
サーバー管理にコストかかりすぎて大手メーカー
以外は厳しいんだろうけど
0439名無し行進曲
垢版 |
2014/05/28(水) 15:23:03.80ID:7pMfyks2
だよなー
0442名無し行進曲
垢版 |
2014/06/01(日) 01:29:05.37ID:Tn66J2qb
ダウンロードストア終了しましたね
音源が潤いましたね
結局最後まで無おっと誰か来たようだ
0443名無し行進曲
垢版 |
2014/06/01(日) 11:26:24.60ID:4Mw5Hm5n
ダウンロードストア、終了3日前まで新しい音源追加されててワラタ
もしかするとそのうちしれっと類似サービス始めるんじゃないか
0444名無し行進曲
垢版 |
2014/07/22(火) 23:14:06.91ID:4MRhJH/Q
>>406
また出品されてる
0445名無し行進曲
垢版 |
2014/08/13(水) 11:09:09.65ID:kPX1iUux
ブレーンのダウンロードストア、よく誰もサイトの欠陥を指摘しなかったな。
0446名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 13:15:58.51ID:P89I7Aa7
>>445
色々指摘したよ。
でも技術者の人が本当によく対応してくれた。中小なのによくやってたよと感謝してた。
サーバーの維持管理が厳しいので復活は難しいのでは?
ギャランティ払ってでもiTunesとかに委託すればいいのに。
あと、大手には出来ない中小ならではの営業の方法がもっとあるのに残念。
0447名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 14:18:14.84ID:rIsUgjXD
>>446
だいたいサンプル音源と販売用のファイルを同じにしちゃいかんだろ。
中国のサイトで君が代の曲が直リンクされてたぞ。
0448名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 17:57:34.71ID:OfctB4en
>>447
他にも色々問題あったからね。w
中小では頑張った方だよ。
0450名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 10:29:04.08ID:s2XadCX9
昔LPで出てた吹奏楽コンクール自由曲集を配信でもCDにでもしてくれないのかなぁ。
スピアーズのウォバッシュ地方の伝説を聞きながらそう思ったよ。
0452名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 19:43:00.92ID:4l/JFX73
ホエアーのエルシノア序曲が聴きたい
0453名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 23:18:17.53ID:Ccgef0OX
マクベスの「神の恵みを受けて」が
本当はどんな曲なのか、
原曲を聴きたい
0455名無し行進曲
垢版 |
2014/09/05(金) 11:39:04.13ID:krzyvW80
マクベス聴いてみた。

やっぱりエンディングは、川口がいじってるのね。
川口の音源のエンディングが、不自然と思ってたので。
0456名無し行進曲
垢版 |
2014/09/08(月) 21:49:18.08ID:wTK+Zn3V
R.I.P.

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm17696622
0457名無し行進曲
垢版 |
2014/09/12(金) 19:18:56.63ID:4r8ecLbi
A・ゴミタスの作品集ってないのかな?
アルメニア狂詩曲をまとめてききたいんだけど。
0459名無し行進曲
垢版 |
2014/09/12(金) 23:44:14.81ID:/+kypLt+
>>458
ありがとう。
でもCDも欲しいんすわ。
てか3番もあったのか。
0461名無し行進曲
垢版 |
2014/11/20(木) 03:03:39.34ID:FrtUaFPD
あげてやる

WMCのCDは1985以前のものはないんだろうか?
0463名無し行進曲
垢版 |
2014/11/25(火) 04:46:41.24ID:SER7IOi3
2chで宣伝するのやめような。出品者さんよ
0464名無し行進曲
垢版 |
2014/11/26(水) 04:37:44.75ID:+p5zXdwo
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0465名無し行進曲
垢版 |
2014/11/29(土) 02:21:43.79ID:MAPTOJ68
ダフニスとクロエの吹奏楽の名演CDって何がある?
コンクールでもあれほど取り上げられている作品だし、
コンクールでもなんでもいいが、「これこそ!」っていう
演奏を教えてくれ。

個人的には、あるのならブラン時代のギャルドの
演奏を聴いてみたいもんだが…
0470名無し行進曲
垢版 |
2014/12/20(土) 04:21:44.75ID:Q2NxYR8g
この華麗なる舞曲の演奏団体教えてください
www.nicovideo.jp/watch/sm25150888
0471名無し行進曲
垢版 |
2014/12/25(木) 04:06:14.27ID:cOp/Eb3c
佼成も長生のパガニーニ録音してくれ。
0472名無し行進曲
垢版 |
2014/12/25(木) 09:29:49.65ID:3XEUX1Hs
録音してくれも何も定期で演奏したのがそのうちCD化するんじゃないの
長生の近作ならむしろA ce qu'il y avaisを期待したい
0473名無し行進曲
垢版 |
2014/12/25(木) 17:47:58.27ID:cOp/Eb3c
>>472
ライブ録音でいいんだけどな。
委嘱元なのになかなかCD化しないからさ。
最近の佼成のCDは良くなったね。
0474名無し行進曲
垢版 |
2015/02/22(日) 21:42:29.55ID:eUou1nqJ
>>473
演奏は良くなってきたけど、選曲はもっと攻めてほしい。
いまさら感のある定番曲は、もういいでしょ。
0476名無し行進曲
垢版 |
2015/02/22(日) 22:35:12.58ID:8B8BzU+w
>>475
吹奏楽は妙にメジャー化してから糞つまらんCDしか出なくなったな

アングラ時代に戻ってほしい
0477名無し行進曲
垢版 |
2015/02/23(月) 12:36:04.75ID:z+ec3FWf
>>475
東京佼成のCDですら王道な曲じゃないと売れないの?
あれくらいの知名度があるならどれだけ攻めた選曲でも売れるものかと思ってた
0478名無し行進曲
垢版 |
2015/02/23(月) 15:09:05.34ID:KbRdotFs
昔、ギャルドが来日したときに、ギャルドのサクソフォーンパートの5重奏団がNHKでコンサートをやったんだけど、
その時のラジオの録音が酷くて、コンサートで演奏された曲の一部はネットで正規の録音を探しても見つからない。

でも、なぜか楽譜だけは今でも出版されてるから、演奏はされているのだと思う。
Martial Solal(ジャズでは有名な人)の「サクソフォーン五重奏のためのバラード」の音源を知ってる人が
いたら教えてください。

http://kurisaxo.blogspot.jp/2009/01/1.html
http://www.di-arezzo.jp/sheet+music/classical+score/sheet+music-for-saxophone/Solal/Ballade+pour+quintette/ROBMA02334.html
0479名無し行進曲
垢版 |
2015/03/05(木) 19:58:15.91ID:faJhc8/z
ネリベルのカントゥスって、プロの演奏無いのでしょうか?
0481名無し行進曲
垢版 |
2015/03/06(金) 02:55:41.12ID:hA5r4dtf
>>479
「カンタス」のこと?
0483名無し行進曲
垢版 |
2015/03/06(金) 08:50:35.19ID:7BJg2svB
プロの演奏どころかノーカット音源すらないですわな。
つべとかこまめに探せばあるのかな?
0484名無し行進曲
垢版 |
2015/03/14(土) 22:43:27.89ID:ZrGgMeUV
ネリベルのあまり知られていない曲を集めた作品集を作ってほしい。
0485名無し行進曲
垢版 |
2015/09/29(火) 21:24:27.46ID:ACdBrKzW
Arne Running の Chorale and Capriccio for Band って、CDか何か音源はありますでしょうか?
0487名無し行進曲
垢版 |
2015/09/30(水) 01:00:46.06ID:9mSFUjZl
>>485
汐澤/佼成のLPか駒大の自主制作CDか
もしくは人吉一中のコンクール演奏のブレーンのカスタムCD-R
くらいかね

イサカ大学のLPは今から日本人が入手するのは極めて無理ゲーに近いだろう
0488名無し行進曲
垢版 |
2015/09/30(水) 19:33:23.00ID:R9GNlpjF
ニコニコを見て、L.フォースブラッドのプレリュードに興味を持ちました。
いろんな意味で。

検索しても詳細が分からない曲なのですが、音源等知ってる人います?
0490名無し行進曲
垢版 |
2015/10/02(金) 04:12:40.04ID:cEwHhwQR
>>489
ネリベルのカンタスを聞きたいんだよ。おおはやくあげろよ
0492名無し行進曲
垢版 |
2015/10/03(土) 08:58:58.15ID:qGPnIeQK
>>489
わぁ。早速の回答ありがとう!
そうそう。この曲この曲。おもしろい曲なのに全然演奏されないんですよねー。残念。
0493名無し行進曲
垢版 |
2015/10/03(土) 20:35:08.55ID:SWEGwr/m
>>488
86年に発売されたフォンテックによるLP「楽しいバンドコンサート」シリーズの1曲です
(他にはミッチェルの「祝典讃歌」、シェルドンの「ベイサイドポートレート」などのレア曲も収録)。

同時期のBP誌の新譜紹介記事(秋山紀夫氏)でも
「シンフォニアノビリシマとびっくりするくらい手法がよく似ていて、とまどってしまう」
と書かれていたくらいだ。
0494名無し行進曲
垢版 |
2015/10/03(土) 21:42:37.34ID:h5gRr4po
フォースブラッドと言えばエレクトラ
0496名無し行進曲
垢版 |
2015/10/03(土) 22:14:47.99ID:RCHXJdIn
探してみたらバーンハウスの公式HPにスコアがフルでアップされてる。

Leland Forsblad - Preludio

http://www.barnhouse.com/product.php?id=012-1817-00&;title=Preludio

ちょっとFLパート吹いてみたら、これは・・・すごいwww

どっか楽譜を買って演奏してみる猛者は居ないのか。
0497名無し行進曲
垢版 |
2015/10/04(日) 11:54:09.39ID:BjXHpUkm
ノビリッシマのスコアを見ながら書いてるっぽいね。しかも劣化してるし。
0499名無し行進曲
垢版 |
2015/10/06(火) 22:54:08.10ID:fWEJVT3J
定年退職した都賀先生と春日部共栄の軌跡をCD化して欲しいな
全国のみならず県大会や支部止まり時代のものも含めた全課題曲・自由曲収めて
0500名無し行進曲
垢版 |
2015/11/22(日) 04:00:15.53ID:VsbDv/zg
佼成の委嘱集とか出してほしい。
要は長生のパガニーニが欲しいんだが。
なにか、アマチュアと比べられるのが嫌なのか?だから出さないのか?
などと煽ってみる。
0501名無し行進曲
垢版 |
2015/11/23(月) 10:31:13.91ID:iVMguMp4
アマゾンプライム。吹奏楽なんて全然念頭にないのな。
今となっては配信サイトが懐かしい。
0502名無し行進曲
垢版 |
2015/12/24(木) 05:52:12.82ID:R5+xmTwK
ハイレゾにしろ音楽配信サービス全般は
吹奏楽は充実していないよね?
0503名無し行進曲
垢版 |
2015/12/24(木) 20:49:48.92ID:mH1/kKEx
せっかくだからクリスマスに因んだ吹奏楽曲でも聴くべ
ハンソン: ディエス・ナタリス
リード: ロシアのクリスマス音楽
リード: クリスマス・セレブレーション
酒井格: 賛美歌「天には栄え、諸人こぞりて」の主題による変奏曲
0504名無し行進曲
垢版 |
2015/12/24(木) 21:46:20.75ID:g59n/J5/
ロシア正教のクリスマスは1月7日だけどね
0506名無し行進曲
垢版 |
2015/12/25(金) 00:23:05.46ID:E6SfV4ib
スパーク:中世のクリスマス
バーンズ:交響曲第2番
カーナウ:プレトリウス・ヴァリエーションズ
フェラン:キリストの受難
とかかな
0507名無し行進曲
垢版 |
2015/12/25(金) 02:03:23.04ID:MvVik5hO
ディエス・ナタリスいいよなー。
地味だからどこもやらんよなー。
0508名無し行進曲
垢版 |
2015/12/26(土) 08:10:32.36ID:jrthLRjb
ディエス・ナタリスはオケで弦楽器と管楽器が交互に出てくる対比が面白いのに。
0509名無し行進曲
垢版 |
2016/01/07(木) 07:39:51.83ID:E9v/KcVJ
>>499
これはわかるわ、支部落ちした矢代聞いてみたい
0510名無し行進曲
垢版 |
2016/01/28(木) 19:54:59.48ID:No0JfdA0
>>509>>499
0512名無し行進曲
垢版 |
2016/02/07(日) 03:03:51.60ID:/Rf1u+tI
>>511
これTVでも放送してほしいなっと思ったらまだ1年近くかかるのね
0513名無し行進曲
垢版 |
2016/02/07(日) 07:03:28.63ID:wec6veTe
順当に行けばEテレのNHK音楽館で放送されるんだろうけど、
来年の3月か4月くらいになるだろうね。
0514名無し行進曲
垢版 |
2016/02/07(日) 14:30:10.29ID:E8yJ8r6x
>>494
フォースブラット、といえば、俺がリア厨の頃、
序曲「創造」が、NHKの番組予告で、BGMで使われていた。
0515名無し行進曲
垢版 |
2016/02/07(日) 19:09:57.22ID:GWnRxMgO
>>511
吹奏も振ってくれるし好印象
九響のときのプラハもぐるりよざもよかったからこれは楽しみ
0516名無し行進曲
垢版 |
2016/02/08(月) 03:05:58.83ID:zhDc+BAw
>>511
ヘスス=ロペス=コボスの指揮で「教会のステンドグラス」」も演奏するね。
TVで放送される事を期待。
0517名無し行進曲
垢版 |
2016/02/23(火) 13:51:46.46ID:ebb6siK3
ダイゼンロート中佐のドイツマーチ集2枚組リマスターでCD出してくださいお願いします
0518名無し行進曲
垢版 |
2016/06/06(月) 03:39:50.41ID:cfNwH+Gj
大昔、天理が演奏した
鈴木憲夫さんの『吹奏楽のための交響的変奏』
の全曲版の入ってるCDってありますか?
0519名無し行進曲
垢版 |
2016/06/06(月) 08:34:08.24ID:1MUJNoMP
>>518
天理のコンクールでの演奏ってカットされてるの?
0520名無し行進曲
垢版 |
2016/06/06(月) 09:53:14.13ID:drL0YOst
天理のしか聴いたことなくて、
あれが全曲版なのかカット版なのかも
わからないんです…
0521名無し行進曲
垢版 |
2016/06/06(月) 09:59:03.27ID:1MUJNoMP
出版社が出してるサンプル録音なんかはフルの可能性はあるんじゃない?
演奏時間的には天理のもフルっぽい気がするがなあ
0522名無し行進曲
垢版 |
2016/06/07(火) 02:44:05.83ID:KBTnd87N
>>519
>>521
ありがとうございます。
サンプルCDの線で探してみます。
確かに、譜面の演奏時間をみてみると
天理のはフルっぽい感じですね。
0524名無し行進曲
垢版 |
2016/06/07(火) 12:51:43.80ID:KBTnd87N
カワイ出版でレンタル譜でありました。
作者のHPをみたら、
『シンフォニック・ラプソディ』と
改訂?か、改題してるみたいでした。
0525名無し行進曲
垢版 |
2016/06/09(木) 01:06:10.55ID:hDo0xddT
スパークのカラーシンフォニーCD早く出ないかな
0526名無し行進曲
垢版 |
2016/06/09(木) 03:39:29.75ID:+/1c61Tn
>>520
曲聴く限りではクライマックスのコラール前後カットしてるんじゃね?って思えるけど、
カットするんならもっと別の箇所選びそうだよな
0527名無し行進曲
垢版 |
2016/06/16(木) 11:59:33.52ID:QOo1VaB6
未収録未発表音源をプロに演奏してもらってCDにするクラウドファンディングやりたい
>>80が聴きたいとずっと思ってるけどなんともならないし
0528名無し行進曲
垢版 |
2016/06/16(木) 15:23:05.25ID:ysPBmxkm
>>527
面白いですね。
どんな曲集になるんだろうか?
0529名無し行進曲
垢版 |
2016/06/16(木) 20:49:54.12ID:QOo1VaB6
>>528
このスレやNAPPさんのデータベース参考にしたら濃い選曲になりそう

先に数人で曲を決定してから資金募るのと
寧ろ資金多く出した人に決定権もしくは選曲参加権あるのと
どっちかか
0530名無し行進曲
垢版 |
2016/10/15(土) 16:51:19.17ID:xpMdQ7LG
ベルギー・ギィデがマーラーの3番をやってると見つけたんですが、
CDになっているんでしょうか?
知ってる方いますか?
0531名無し行進曲
垢版 |
2016/10/30(日) 18:51:24.18ID:3tCgjP7w
三番はヒューストン大学ウィンド・アンサンブルしか知らない
0532名無し行進曲
垢版 |
2016/10/31(月) 13:19:03.41ID:/CH3TEcp
ギデもハインツ・フリーセンもマラ3やってるみたいだけどCDは見つからなかったな。
オランダ語っぽいからよくわからないけど、尼崎はフリーセンと同じ1・6楽章をやってるから、楽譜・編曲は同じのを使ってるんじゃないかな。
0533名無し行進曲
垢版 |
2016/11/05(土) 17:49:00.06ID:kPg8VZHl
尼崎市はバンドのマーラーは指揮と編曲さえよければ…
バンドの音はすばらしいのに。
0534名無し行進曲
垢版 |
2016/11/05(土) 21:33:46.78ID:HRy9E2ok
それって結局だめじゃん
0536名無し行進曲
垢版 |
2017/10/01(日) 16:26:03.49ID:dtqzt3Gg
ザノーニが好評なので、これに釣られてクレストンの音源が増えてくれればうれしいのに。
0537名無し行進曲
垢版 |
2017/10/02(月) 10:13:39.13ID:HE3ih+KC
>>536
「プレダン」のノーカット音源ってFMで流れた東吹だかの奴と、尚美っぽいバンドのCDの他になんかある?
0538名無し行進曲
垢版 |
2017/10/02(月) 13:47:22.45ID:gCTLNikR
USAF Heritage of America Bandの自主制作盤
今年再CD化されて入手が容易になった
0540名無し行進曲
垢版 |
2017/10/02(月) 16:43:03.24ID:gCTLNikR
自分はAmazonでmp3を単曲DLした口だが
良くも悪くもこの作品をスタンダードに鳴らした好演という感じ
個人的にはもっと熱気や粘りがほしいけどね
0541名無し行進曲
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:44.34ID:C7P4Ja/5
コンクールカット音源で恐縮だが、1980近畿大学位の熱演が曲に相応しいな。ダブルリードのピッチと録音マスターの酷さで台無しだけど…。
0543名無し行進曲
垢版 |
2017/10/07(土) 10:10:32.36ID:Q21qBwWG
C.ウィリアムズの作品集欲しいな。
0544名無し行進曲
垢版 |
2017/10/07(土) 10:44:28.29ID:OkT1nO1c
とりあえずマークカスタムのやつ買え
0547名無し行進曲
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:11.25ID:UO6C2ezx
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0548名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 16:25:47.44ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

89KLT
0549名無し行進曲
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:08.86ID:WPcaofAx
89KLT
0550名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 05:33:19.26ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5J7
0551名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:53.01ID:YuzXfVCA
5J7
0552名無し行進曲
垢版 |
2018/12/18(火) 20:30:42.52ID:h/3lLdG6
甲陵中の陳王
モコモコさんによる変奏曲(妹尾哲己の自作自演曲)
フテップルサウム(柳在政の自作自演曲)
0553名無し行進曲
垢版 |
2018/12/18(火) 20:48:31.97ID:nYzQsSpL
神奈川大サロメ88
0554名無し行進曲
垢版 |
2018/12/23(日) 08:40:59.19ID:N8Yq4Ly3
89年の今津のサロメも追加
0558名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:59.81ID:XOqi1McJ
プロ御三家で課題曲全曲再録プロジェクト


やれ


やってほしい

やってください
0559名無し行進曲
垢版 |
2020/06/18(木) 18:07:50.52ID:GTjc12WS
全曲は要らんな
再録するほどでも無い曲が多数紛れ込んでるし
0560名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 20:47:45.01ID:2D7VFxxl
>>559
らってベストとかになると風紋とディスコキッドが絶対入ってきて枠を占領するからさー
0561名無し行進曲
垢版 |
2020/06/20(土) 22:39:54.66ID:bfTM0MMp
全然練習してなくて本番前に1回通しただけでレコーディングみたいなのは全く要らない
0563名無し行進曲
垢版 |
2020/09/08(火) 21:42:06.63ID:qJ4xxAXq
シンフォニックジャズ組曲って音源ありませんか?
0566名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 13:51:02.55ID:ejZ2wVIJ
わざわざありがとうございます^_^
0568名無し行進曲
垢版 |
2020/09/12(土) 19:17:02.48ID:eN/Cl5Ow
本当、かっこいいんですが、あそこまでのアドリブをどう吹くかが問題なんだと思います。
0569名無し行進曲
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:40.41ID:CUn2Za/g
あげる
0570名無し行進曲
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:37.64ID:q5R758ur
シンフニックジャズって初演は空軍バンドなんですよね?サンプルも、空軍バンドなんですかね?
0572名無し行進曲
垢版 |
2021/08/13(金) 14:23:55.16ID:hFMsLIpR
川口高校の自作自演シリーズ
0573名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 23:41:36.90ID:HHZ6D6/E
コンクール課題曲のオリジナルマスターテープからの音源化希望
CD化するなら日本コロンビアがやっちゃったバラ売りはやめてね
あれって1枚の値段は安く見せかけてるけど
全部揃えたら佼成出版時代の4枚組×2セットより場所はとるし高額になるし
別にリマスターとかしなくてもいいので
テープ頒布時代のあのホワイトノイズが懐かしいとかぜんぜん思わない
0574名無し行進曲
垢版 |
2021/08/18(水) 23:43:36.87ID:HHZ6D6/E
ブレーンのCDやDVD
どれもが100%韓国製なのにどうして表記しないの
0575名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 10:39:55.19ID:+/PDnN2C
>>574
そのソースは?
そしてその表記を義務づける意味は?
0576名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 13:17:36.05ID:dILcFzsq
>>573
どうせなら、テープにはあった作曲者本人の解説と分奏もお願いしたい
1972年くらいからあるみたいだけど、残ってないんだろうな
0577名無し行進曲
垢版 |
2021/08/19(木) 15:48:31.59ID:bjTz/Au4
>>573
プロ御三家の新録音で全集出してほしい
0580名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 00:51:52.22ID:Jg3qQQXp
日本ではCDプレス工場の所在国の表記は推奨であって義務じゃないからね
昔の佼成出版でもmaid inの表記はない
カフアはmaid in japanの表記はあるね
0581名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 02:34:27.12ID:fZi7/6ZB
工場所在国よりも
企業名で出さないと意味ない気もするが・・・
国もそうだが会社によっても品質にさがでるのだから

しかし今の日本製は信用できるのか?
トヨタも三菱もリコールばっかじゃ
0582名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 10:18:32.30ID:UVWzZlmQ
参考演奏のカセットを音楽室に集まってみんなで聞いたの思い出す
作曲者のコメントとか分奏がいつの間にか無くなったんだよね
0583名無し行進曲
垢版 |
2021/12/27(月) 22:01:54.92ID:FvA3/QQ9
みんなYouTube使うようになって聴けない曲はだいぶ減ったね
0584名無し行進曲
垢版 |
2021/12/28(火) 12:34:19.18ID:dgXnsdhP
西宮のペトルーシュカとか、ソノーレや埼玉栄のサロメとかききたいなぁ
音源化されてないよね?
0586名無し行進曲
垢版 |
2022/01/10(月) 21:16:43.51ID:Q7syVq8W
>>263
コンクール県大会でバンダ立ててたわ。佐藤正人御大指揮で。そのLPてサトマ先生クラ吹いてたハズ。
0587名無し行進曲
垢版 |
2022/10/11(火) 20:29:52.71ID:m/V5PDhc
土気中のサロメってレアなの?
今、CDが出品されてて45000円とかしてるんだけど。
0588名無し行進曲
垢版 |
2022/10/11(火) 21:58:37.95ID:3pru07Be
すげーな
フリーセンのアルプス交響曲抜くやん
0589名無し行進曲
垢版 |
2022/10/12(水) 09:27:15.00ID:kcr3WmQU
2人が延々と吊り上げてるな
サロメ収録されなかった時代のだからレアではあるんだろうけど
0590名無し行進曲
垢版 |
2022/10/12(水) 10:15:11.02ID:bd+uX6lC
サロメの吹奏楽アレンジはどうにも薄っぺらくて聴く気になれん
もしもひと昔前のカラビニエリあたりが演奏していたとしたらそっちの方を聴きたい
0591名無し行進曲
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:03.77ID:u2l3wG/r
サロメってあの時代、神奈川大学が演奏したけど、収録されなかったんだっけ❓
0592名無し行進曲
垢版 |
2022/10/12(水) 14:50:03.33ID:fdK+UyOy
五金の年のやつは未収録
解禁は99年の今市から、その前も自主盤とかで入れちゃってるところはあるかもだが
0593名無し行進曲
垢版 |
2022/10/12(水) 19:03:45.71ID:KpMOa2FH
西宮市吹奏楽団40周年記念アルバムとか今津のレジェンダリーとか中山五月台の憧れの2とか持ってるのが自慢。
あんまり需要ないかもだけどムーティ&フィラデルフィアのローマ三部作も持ってる。
0596名無し行進曲
垢版 |
2022/10/15(土) 20:18:32.64ID:aeAe1MJX
>>595
3時間だった
0597名無し行進曲
垢版 |
2022/10/16(日) 03:00:47.53ID:sNDIGUez
廃盤・吹奏楽CD 土気中学校吹奏楽部 無限の可能性 Vol.2 ’87「サロメ」収録! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1066535231
凄い値段ですね。このシリーズって無限の可能性1とかもあるんですかね?
0599名無し行進曲
垢版 |
2022/10/28(金) 11:22:42.44ID:ZQ1ZYaE3
今度は、川口高等学校の響華が凄い値段になってるね。
そんなに貴重なの❓
0600名無し行進曲
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:48.13ID:wG/etBWI
>>599
好きな人にはハマる音源だろうけど
ほぼその時代の川口を知ってる人しか買わない
コアな人向けの企画品だね
0601名無し行進曲
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:45.03ID:DMR2OVMu
猛烈に欲しい人が複数いれば上がってくからね
土気中のも2人だけで競ってた
0602sage
垢版 |
2022/10/29(土) 01:47:05.74ID:GIKEGKen
>>599
20年位前にヤフオクで出品されてた時は10万円で落札されてたぞ
0603名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 02:07:26.94ID:eknHLfci
だいたい中高ものしか上がっていかんよな
ただレジェンダリーシリーズで出たとこは売れないイメージ

そういや「もうひとつの全国大会」も音源何個かあったよね
何回まで続いたのかすら知らないけど
0604名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 15:46:39.20ID:UygcRkVw
>>600
市立川口高なら、ほぼ「ニューエイトの会」オンリーの演奏会を1980年頃、今は亡き川口市民会館でやってたけど、音源は無い(録音テープなら持ってたけどどー聞いても会場録音の海賊盤w)。
0605名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 17:04:28.62ID:np4qHxY7
今の子に伝えてもわからないんだろーなぁ。
自分も2chで知りましたが。
法螺貝とか、カリオンとか。
0606名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 17:27:16.58ID:UygcRkVw
>>605
カリヨンベル自体はオケで幻想交響曲聞きに行く行くと、普通に使ってるけどね。しかし、あの当時、雛壇に並びきれない、見たことない打楽器の数々、コントラバスーンにグランドハープ2台にチェレスタとか、異次元の構成だったからなぁ………。
0607名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 17:31:53.89ID:np4qHxY7
最近じゃあそのカリオンベルも、
遠なりするものだから、ステージに置くべきではないとか。
むかついたら、オフステージで本気で叩いてやりたいねww
0608名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 18:46:29.28ID:/ebSUp4g
ぼくのリベルテコレクション1
も5000円くらいで売れんかな
0609名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:28.45ID:tfvQR/XD
リベルテコレクション1は、まあまあ玉数があるからねー。
0610名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:53.34ID:afU56vNL
中高もの希少盤しか高額取引されない

でもワイの厚木西じゃ売れない
0611名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:55.35ID:IVdsxoU7
今は第二次、吹奏楽レア音源祭りみたいになってますね。
2000年代が第一弾、今がまさに第二時では❓
ただそれ以外のCD音源の値段が以前以上に下がってます。
0612名無し行進曲
垢版 |
2022/10/30(日) 01:37:01.47ID:M7SCDr8t
過去に高額取引されてた大学、職場、一般だと
亜細亜大、阪急百貨店、豊島区吹奏楽団だな

亜細亜大が72年から93年までの自由曲すべてと課題曲一部収録
阪急が全国大会の演奏のほぼすべて収録
豊島区吹が79年から92年までの自由曲収録
0613名無し行進曲
垢版 |
2022/10/31(月) 23:28:53.12ID:dbhxKRap
天理高等学校も高かったよね。
0614名無し行進曲
垢版 |
2022/10/31(月) 23:41:28.01ID:Fd8C54z6
全国音源は販売されてるものも多いけど
支部大会とか演奏会が入ってるやつは高いのかな?
素晴らしい世界とか知ってる人は欲しがるかも
0615名無し行進曲
垢版 |
2022/10/31(月) 23:45:22.82ID:pPBSfRpk
洛南の素晴らしい世界のCDはあんまり人気ないね。
DVDとCD込みは人気のようだけど。
最近は支部大会の音源が高いね。
よくて1万越えとか見かけるね。
0616名無し行進曲
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:01.79ID:nzl0a0P2
>>606
川口にはオートレースがあるでしょ
その売上金の一部が市に入ってくるから
財源には事欠かないわけで
0617名無し行進曲
垢版 |
2022/11/02(水) 08:33:01.70ID:+8Muy+xl
即売してたワールドレコードってもう無くなったの
0618名無し行進曲
垢版 |
2022/11/02(水) 09:40:08.25ID:AOw2UVSc
2016年1月頃に廃業した
デジタル化した過去音源は一部が「豊島の響 課題曲編」に使われていたので
多分ブレーンが今でも保管してると思う
0619名無し行進曲
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:23.36ID:+8Muy+xl
サンクス
ということは昔の地方大会などの音源などはもう買えないか。以前は重宝していたが残念。
0621名無し行進曲
垢版 |
2022/11/03(木) 07:09:58.34ID:R0BnK6lh
マイレコード福岡
0622名無し行進曲
垢版 |
2022/11/03(木) 17:29:36.99ID:8lrXPrU+
近大WMCって珍しいのかな❓
オークションに出てるんだけど。
0623名無し行進曲
垢版 |
2022/11/03(木) 17:38:47.20ID:JdF9CWc4
>>622
へー
ハイライトじゃないやつも出てたんだ
初めて見た
貴重かもね
0624名無し行進曲
垢版 |
2022/11/07(月) 23:50:24.93ID:oLZekJRq
>>622
近大吹奏楽部のホームページで以前は購入できたよ
在庫があればまだ売ってくれるんじゃないかな
0625名無し行進曲
垢版 |
2022/11/09(水) 12:54:37.62ID:FvY4keT0
それが、近大から帰ってきた返事が、現在切れで、
ミラサウンドに注文して、100枚単位で購入しないと売ってくれないって事でした。
これは10年ぐらい前の話です。
0626名無し行進曲
垢版 |
2023/03/07(火) 18:24:48.99ID:FQi8yfVN
近大って華麗なる舞曲とバーンズ3番を何度も録音しているイメージ
0627名無し行進曲
垢版 |
2023/04/13(木) 10:39:55.66ID:sZ3dioyH
ニューヨークからの4枚の絵の音源が欲しいです。
0629名無し行進曲
垢版 |
2023/04/13(木) 19:40:25.53ID:NNmCF0PV
>>628

627です。
ありがとうございました。
0630名無し行進曲
垢版 |
2023/04/18(火) 22:52:42.86ID:kclwP+LB
もうWMCのライブ録音は売らなくなったのかな❓
2022年❓
0631名無し行進曲
垢版 |
2023/04/28(金) 00:38:07.17ID:uP8mS902
CDではなくなったが聴けたでしょ
今も金払えば聴けるんじゃない
0632名無し行進曲
垢版 |
2023/05/02(火) 05:58:47.08ID:J1nkFiH+
この音源は、レアですか?
//youtu.be/uABrf36Tjhw
0633名無し行進曲
垢版 |
2023/09/19(火) 21:38:30.13ID:BgTwqxYo
A.ボイセンJr.の「海の乙女たちの歌」が収録されてるCDってなかったっけ?
0634名無し行進曲
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:04.13ID:N+uBMMSB
>>633
伊奈学のストレートロード1995には収録されてる
0635名無し行進曲
垢版 |
2023/09/21(木) 20:38:06.90ID:nkraFTVV
>>633
ありがと
それ以外で他にありそうかな?
0636名無し行進曲
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:46.75ID:RBMrRX0j
とらやの音源ってどうしたんだろう
0638名無し行進曲
垢版 |
2023/10/29(日) 16:03:48.58ID:WFptRY2m
>>636
吹連事務局に寄贈したとかなんとか
0639名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 14:30:56.85ID:W35rr8eI
サロンの規約
読ませてもらったりするよ?
0640名無し行進曲
垢版 |
2024/04/02(火) 15:14:36.39ID:DQl4dVxh
4Fは取り締まり対象だよ
ネイサン頭良いからこそできることだろうね
もとをたどればガーシーと信者の若者を褒めたら美化しすぎって
=憲法9条は改正しないのは戦車(といってもTELひどすぎる)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況