X



【楽器】ユーフォニアムはなぜ嫌われる?4【奏者】
0002名無し行進曲
垢版 |
2013/10/26(土) 02:18:10.19ID:zUreTvfE
当初、他の楽器と同様にネタスレとして立てられたんだけど、
本スレよりもタメになるってことで、ユーフォスレだけは3つも続いたんだよね。
ナルシストが多いだけに、こういう冷水を浴びせるスレが必要なのかもね。

過去スレはこういうとこで読める。
ユーフォ吹きはよく読んどけ。

ユーフォニウムはなぜ嫌われるのか?
http://www.logsoku.com/r/suisou/1163155717/

【楽器】ユーフォニアムはなぜ嫌われる?2【奏者】
http://unkar.org/r/suisou/1183896972/

【楽器】ユーフォニアムはなぜ嫌われる?3【奏者】
http://like2ch.com/ag/awabi/suisou/1208417059/
0003名無し行進曲
垢版 |
2013/10/27(日) 06:02:04.70ID:0uMqn4Fs
 音域上は必要な楽器だが、どうも固くてアンサンブルの響きを
変に濁す音が好きになれない。自分はフランスで使われるサクソルヌの
ほうを好む。あっちのほうが音は綺麗だし、表現力もあるから。
0004名無し行進曲
垢版 |
2013/10/27(日) 06:21:36.38ID:fNw9tncu
固いとか濁すとか綺麗でないとか、それは主観によるのでは?
おれは充分綺麗だと思うけどな。
0005名無し行進曲
垢版 |
2013/10/27(日) 10:25:41.07ID:+2zim+A0
吹いてる姿がかっこ悪い
絵にならない
トランペットやサックスに比べると見劣りするし何よりダサい
0006名無し行進曲
垢版 |
2013/10/29(火) 17:37:07.68ID:HqP+llQu
本スレにすごいのが出てきたw

516+2 :名無し行進曲 [] :2013/10/28(月) 14:06:13.71 ID:87ZYnTcb
俺はそもそも作曲専門だから楽器に好き嫌いはない。
ユーフォ吹いてるのは、
楽器上手いと吹奏楽やってる女の子にモテるからってだけです。
てかユーフォがある曲なんかどれもクズ。
だからユーフォ吹いてるやつの音楽性は低い。
もっといろんな音楽文化に触れろ。
そうしたら、そんなくだらん言い争いどうでもよくなる。
0007名無し行進曲
垢版 |
2013/10/29(火) 19:50:07.23ID:nccghswY
前スレは本スレより勉強になったな。
単なるひやかしスレだと思ったけど、かなり面白かったw
0008名無し行進曲
垢版 |
2013/11/05(火) 22:17:26.59ID:Zwcu7Ok4
ユーホニアムなめんな。
もともとトランペットやトロンボーンの奴だっているんだ。
吹奏楽では結構重要ポジションだ。俺だって元トランペットだけど、ユーホニアムだって負けてない。
楽器の良さを知らんから楽器の好き嫌いとかがあるんだ。
楽器をもっと好きになれよ、ユーホニアム奏者に失礼だ。

      とりま、馬鹿にしたやつ謝れください。
0010名無し行進曲
垢版 |
2013/11/05(火) 23:50:32.36ID:nXG6eOyX
ユーホニアムと言ってる時点でお察し
0011名無し行進曲
垢版 |
2013/11/06(水) 19:18:40.06ID:/JRrO0ez
ベイスターズなめんな。
もともと巨人や楽天だった奴だっているんだ。
プロ野球界では結構重要ポジションだ。俺だって元高校球児だけど、ベイスターズにだって負けてない。
チームの良さを知らんからチームの好き嫌いとかがあるんだ。
野球をもっと好きになれよ、横浜の選手に失礼だ。

      とりま、馬鹿にしたやつ謝れください。
0012sage
垢版 |
2013/11/06(水) 21:05:36.79ID:FPGRNTKk
ニートなめんな。
もともと学生や社会人だった奴だっているんだ。
社会問題では結構重要ポジションだ。俺だって元三流私立大だけど、ニートだって負けてない。
ニートの良さを知らんから好き嫌いとかがあるんだ。
ニートのこともっと好きになれよ、ニートの人に失礼だ。

      とりま、馬鹿にしたやつ謝れください。
0013名無し行進曲
垢版 |
2013/11/06(水) 21:11:29.93ID:fwrSc5za
あんま知名度がないでは?
0014名無し行進曲
垢版 |
2013/11/07(木) 02:16:06.46ID:SoobWFty
>>12
sage入れるところ違うけど好き
これはコピペ化決定か
0015名無し行進曲
垢版 |
2013/11/10(日) 02:17:10.67ID:py5qEM3v
結局さ、ユーフォの人って自分の楽器への贔屓が強すぎるんだろうな。
自分の楽器や演奏を、第三者的な目で眺めて問題や弱点を見つけたりするような、
そういうことを避けている感じがする。
いい大人になっても、「ユーフォはいい楽器なのになぜオケで使わないのか」
と本気で思っていたりするのも、それで頷ける。

子供の頃は愛着を持ってとりくむのも大事だから、
しょうがないと思うところもあるけれど、
いつまでたってもその時のままな大人はみっともない。
0016名無し行進曲
垢版 |
2013/11/10(日) 02:27:47.12ID:6f5EP844
>>15
俺の音いい音だろのナルシスト多いしね
ユーフォニアム奏者の見てる世界は狭すぎなんだな
0017名無し行進曲
垢版 |
2013/11/15(金) 18:47:50.74ID:g7ZGCJzz
吹奏楽における金管の序列
中学校 Tp>>Tb≧Euph>>Hr≧Tuba
高校  Tp>>Tb>Hr>Tuba≧Euph
大学  Tp≧Hr>>Tb≧Tuba>>Euph

あくまで俺の吹奏楽経験だけど、こんな感じだったわ
プロオケになるともうHrがダントツで金管序列最上位だね
0018名無し行進曲
垢版 |
2013/11/15(金) 21:10:53.14ID:XNPRf6mP
ぶりぶり死ねカス
0019名無し行進曲
垢版 |
2013/11/18(月) 19:07:38.62ID:kH73HJze
自分が主役のところでないのに主役だと思ってがんばって吹いちゃうところとか
基本ユーフォは脇役補佐役
0020名無し行進曲
垢版 |
2013/11/19(火) 22:37:44.59ID:z6hsyF2W
埼玉アンサンブル19日西部の結果
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況