X



新・作曲しよう!吹奏楽板
0001名無し行進曲
垢版 |
2013/12/02(月) 18:36:20.76ID:b7EtahQE
初めてスレッドを立てました。というのも、ちょっと理由があるからなのです。
7〜8年前に「作曲しよう!吹奏楽板」というスレッドがありまして、
そこでは皆作曲した作品を持ち寄って、お互いに批評しあっていました。
私がそこに居たときからかなり時間が経ってしまい、最近ふと思い出していろいろ検索してみたのですが、
そのスレッドが続いていないことを知りました。また、類似のスレッドがないことを知りました。

そこで、そのスレッドを復活させて、また吹奏楽作品の交流を図りたいと思います。
それともうひとつは、このスレッドにかつてあった「まとめサイト」なのですが、
現在消えてしまっているようです。
このまとめサイトの管理人をしていらした方がもしおりましたら、一言書き込んでいただけないでしょうか。
私がかつてUPした作品を聴きたくなったためです。

というわけで、みなさんよろしくお願いいたします。
0545名無し行進曲
垢版 |
2014/09/16(火) 10:30:41.32ID:n0GGKsB/
>>544
課題曲公募が無くなれば、課題曲は委嘱作品のみにするか、既存の優れた作品を課題曲とするかになりそうじゃん?
(あるいは課題曲無しで自由曲オンリーでの12分になるか)

どう転んでも聴く側としては今より面白くなりそう
0546名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 01:28:11.98ID:WFoAoe/H
>>545
それが理想と言えるかな? 聴く側(というか君)の要求を満たしているだけでは?
それでは新しい作曲家の芽は育たないことになる。
今だけ良ければそれでも良いかもしれないが、将来を考えたら悲惨だよ。
よくも悪しくも、朝日賞は作曲家育成に貢献しているのだから。
0547名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 01:30:44.33ID:m9FtvH1s
どっか別スレでやれよ鬱陶しい
朝日作曲賞のスレぐらいあるんだろ?
0548名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 02:34:49.23ID:D2tdrBxM
>>547
君、心が広いねww 過疎スレで何を言ってるんだか。
それとも、反論された張本人ですか?
あ、単なる荒らしか(なっとく!)
0549名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 08:10:48.33ID:BXOVKVKd
>>546
「朝日作曲賞が無いと新しい作曲家の芽が育たない」って…正気?
朝日が作曲家の育成に大きく貢献しているとは思えないんだけど。
0550名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 11:25:48.28ID:FMsQmXmC
>>549
それは君の勝手な感覚だ。人に押しつけないでね。
0551名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 15:39:18.75ID:c5yCIv9x
作品発表の場を朝日作曲賞くらいしか知らないから「朝日作曲賞が無くなると新しい作曲家の芽は育たないことになる」って思っちゃうのかな?
0552名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 16:28:29.26ID:w6VvYxYu
>>551
さすがに響宴くらいは知ってるんじゃない?
他に知らないと言うより、単に自分でも何とかなりそうなレベルの作曲賞が朝日作曲賞くらいしかないから、「朝日作曲賞は必要」と主張してるんだと思うよ。

まあ、実際課題曲公募が無くなることなんてそうそう無いと思うけど。
0553名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 17:06:56.75ID:w6VvYxYu
あー、でもどうだろ。
コンクールを取り巻く環境にしか興味が無い吹奏楽プレイヤー・リスナーってのも居るだろうし、
そういう人の割合次第では「課題曲公募が無くなると新しい作曲家の芽が育たない」ってのは起こり得そう。
0554名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 23:06:27.29ID:SkvJemC7
どっちの意見が正しいにしろ、朝日賞がなくなれば
今より良くなるってのはどうかね?
0555名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 23:37:05.63ID:OBnDu7+C
勝手なイメージなのだけど朝日とかこの手の作曲コンクールって

・教育者で作曲家でもある(吹奏楽部の顧問だとか)人 と
・それを演奏する人 主に児童・生徒・学生とか

による、物凄く閉鎖的な村社会のように感じてしまう。
決してそんなことは無いのかもしれないけど、身近で子供達を指導している人が
日々の経験から培ったものを踏まえて作曲した曲が選ばれるのが一番だと思う。
なのでよそ者の自分がその輪に入っていける気がしない・・・。場違いというか。

良い曲作れないと選ばれないのは当然として、応募するまでのハードルが高すぎるよ...
0557名無し行進曲
垢版 |
2014/09/19(金) 01:29:52.05ID:qyQrqO7q
>>556
文句があるなら、自分で新たな話題を投下しなさい。
0559名無し行進曲
垢版 |
2014/09/21(日) 07:41:50.77ID:By4V/lf1
指摘されると本人がすぐに反応するって、本当だねww
558君!
0560名無し行進曲
垢版 |
2014/09/22(月) 00:07:50.45ID:IG6MDkI8
朝日作曲賞がなくなったら困るよ。おれの一生の目標なんだから。
普通は賞を取るより、その先プロで活躍するとかが目標だろうが、
おれは所詮アマなので受賞できて課題曲に採用されたらそれで良い。
0561名無し行進曲
垢版 |
2014/09/22(月) 02:39:49.42ID:wCrsk8Qk
そういう風に演奏する人間や聴く人間のことなんてなーんも考えてない人が大半だろうね。
0562名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 00:48:43.01ID:TKKsV38v
演奏する人間や聴く人間のことを考えてないとなぜ言える?
そういう人こそ、課題曲に採用されるために、聴く人にとっても良い曲であり、かつまた演奏する人に
とっても演奏しがいがある曲を書こうと一生懸命なのでは?
0563名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 01:45:12.84ID:eKtwt3Nh
全部が全部そうだとは言わないけど、
課題曲に採用されさえすれば楽曲に問題があろうと聴く側がつまらなかろうと構わないんだろうなーって作品は結構あるよね
うちなーのてぃだやら青葉の街でやら

「聴く人にとっても良い曲であり、かつまた演奏する人にとっても演奏しがいがある曲を書こうと一生懸命」になって書いた結果がアレなのかもしれないけど、それなら作曲やめた方が良い
0566名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 11:16:50.36ID:3Gggd3WB
ここがスレチと考えることじたいおかしいよな
0568名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 17:44:13.65ID:l7XQLbZ1
このスレの基本的なスタンスは、日曜作曲家のための前向きなアドバイスを
集める場所だと認識していたのだが、他の皆さんの意見は違うのかな?
0569名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 18:04:44.22ID:xAeHRN0h
>>568
その日曜作曲家がほとんど現れない以上脱線するのはある程度仕方ない
05701です
垢版 |
2014/09/23(火) 22:33:21.50ID:7D2a6i8N
べつのPCからなんですがトリップ忘れちゃいました。
課題曲論議が盛んですなあ。
個人的には「ベスト・フレンド」とか好きです。
課題曲としてもふつうのマーチとしてもすばらしいと思いますね〜。
0571名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 00:47:58.56ID:oJVK4zPn
>>567
なに言ってる、アマチュア作曲家はちゃんと作曲してるんだよ。
ここでいう評論家というのは、本職の評論家ではなく、単に勝手なことを
言っているだけで自分は作曲すらしないやつのことだろ。そんなやつは
アマ作曲家の足下にも及ばない。
0572名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 00:51:12.93ID:Jjjo2NT+
ここまで来たら曲を作り続けるしかない
みたいな状況の人多いのかな。いたら仲間だ。頑張りましょう。
0573名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 00:54:56.27ID:lTOhcnXE
ちゃんと作曲してよくある課題曲程度の作品しか作れないのなら、もっと有意義なことに時間を使った方が良いと思うがなあ
0574名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 04:42:36.93ID:ywcZgaDD
>よくある課題曲程度の作品しか作れないのなら、

大きく出たね。課題曲くらいの作品がいつでも作れる人は
このスレには来ないでしょ(笑)
05751です
垢版 |
2014/09/25(木) 16:00:29.41ID:XlwEuFcM
16小節のメロディーのアイデアがここ三年くらいずっとくすぶり続けているのに未だにそれを曲にできてないんですけどどうしたらいいですかね?
0576名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 16:20:24.35ID:MEYOcM5q
「曲に出来ない」ってのはどういうことなんだろう。
何でも良いから形にしてみれば良いだけじゃない?と思うんだけど。
0577名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 16:40:29.55ID:Jjjo2NT+
>>575
16小節のメロディーってどんな感じですか?
大楽節2つ分のような感じかな。
最後終止さえしていれば、既に立派な曲だと思いますよ。

続きを作るなら、最初の16小節の音形を一部拝借しつつ対比的な?新しい旋律を作る なんてどうでしょう。
その後にもう一度最初の16小節をもってくるとか。
関係調を経由して戻ってきても面白いと思います。

展開作るの難しいですよね・・・。
16小節目が完全終止になっていたら、文章でいう句点になるので次の展開を考えやすいですよ。
0578名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 17:05:54.55ID:8W2nJJQL
>>571
ネット評論家は何の役にも立たないしリアルで他人に迷惑かけることもほとんど無いけど、
(実力の無い)アマチュア作曲家は他人に迷惑かけ兼ねないのが何とも

>>575
いきなりある程度規模のある曲作ろうとするから出来ないんじゃないの?
16小節のメロディーならとりあえず16小節で完結させれば良いと思うよ
発展させるにしてもそこからでは?
05791です
垢版 |
2014/09/25(木) 17:36:33.82ID:XlwEuFcM
おお、早速レスありがとうございます。

>>576さん

いや、なんつうか、完結させることができないというか、十六小節で終わっちゃってるんですよね。
その前とその後がつけられないというか。構想ばかりでかいんですよね。

>>577さん

そうです。8小節×2って感じですね。
なるほど、確かに音形をつかって別の旋律つくってみるのもいいかな……。
なんかメロディーだけずっとあってうまく展開できないんですよね。

>>578

うん実はその通りなんですよね 笑
やたら構想だけでかくて、ひとつの楽章を作りたいっていう思いがあって。
でも今言われて、確かに16小節をまずしっかり作ってみようという気になりました。

ちょっとここんとこUPなかったんで晒してみましょうかね。
今からちょっと仕事なんで、きょう深夜か明日くらいには上げてみようかと思います。
0580名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 18:17:49.43ID:8W2nJJQL
ただ、個人的には「3年間同じメロディーが燻りてる」ってのは初心者としてはあんまりよろしく無いんじゃないかと思う…
0581名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 18:53:36.13ID:eKAEdn4u
>>579
そのメロディーの雰囲気が似合うような過去の名曲を探してきて、構成や
楽器の用法だけをパクるという手がある。もちろんオリジナル曲と言い張るには
問題があるのだが、習作と割り切れば良い
05831です
垢版 |
2014/09/25(木) 22:57:10.31ID:XlwEuFcM
>>581さん

なるほどそれは良案……!
05851です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/25(木) 23:25:47.56ID:XlwEuFcM
あ、すいません大丈夫です。
最近macを購入しまして、そっちだとトリップなかったんですが、今ウィンドウズで確認しました。
05861です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/26(金) 00:44:33.58ID:C8RYEbCv
夜分遅く失礼します。
取り急ぎwaveのみUPしてみます。。。燃料投下ということで。。。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5331277.wav.html

パスは「しよう」をローマ字6文字で。
のちほどyoutubeにもUPします〜。
0587名無し行進曲
垢版 |
2014/09/26(金) 01:09:53.74ID:apB3nGZi
アカデミックな曲というよりはポップスに近いな
ここはこういう和音の方が普通では、という箇所もあるし、ちょっとこれで遊んでみるか
05881です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/26(金) 01:19:50.46ID:C8RYEbCv
>>587さん

おお!早速お聴きいただきありがとうございます。
たしかにポップス風なのは若干意識しましたです。。。

ttps://www.youtube.com/watch?v=-UnSvzfYYO8

こちらyoutubeのアドレスでございます〜。
05891です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/26(金) 01:22:05.25ID:C8RYEbCv
>>580さん

すいませんお返事前後してしまいました。
なんちゅうか、中学生高校生のときはどんどん曲(のようなもの)を書けたんですがね。。。
大学生になって以降、それまで以上にいろんな曲聴いたりスコア読んだりしたんですけど、
どうも曲をつくるところまでいかなくてですね。。。
やっぱ吹奏楽そのものをやらなくなったのがまずいのかなと思っています。
そろそろ一般楽団入ろうかな。。。。
0590名無し行進曲
垢版 |
2014/09/26(金) 06:12:49.79ID:qWSFuHHo
この楽譜は一体なに?
MIDIデータを強引に読み込んだみたいな感じになってるけど

音源は別として、こんな楽譜のまま公開しない方がいいと思うよ
0591名無し行進曲
垢版 |
2014/09/26(金) 09:15:46.61ID:f7YzFGYC
>>578
>ネット評論家は何の役にも立たないしリアルで他人に迷惑かけることもほとんど無いけど、
> (実力の無い)アマチュア作曲家は他人に迷惑かけ兼ねないのが何とも

あーあ、言うに事欠いて屁理屈をこね出したか。
05941です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/26(金) 14:00:36.53ID:C8RYEbCv
>>590さん

すいませんもうちょっときれいなやつをお出しできるようにします。。。。
0595名無し行進曲
垢版 |
2014/09/27(土) 01:18:11.39ID:2p38nooL
>>592
そこで「詳しく」はねえだろwwww
0596名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 02:50:26.13ID:w5xnUcIK
吹奏楽の作曲をしたくてfinaleを買ったんだけど作曲に関してはほとんど初心者で和声を少しかじったくらい
こういう初心者はまず何からやったらいいか教えてください……
0598名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 05:53:31.19ID:eGHfvk3P
597のアドバイスに加え、自分の出したいサウンドが出ている既存曲のスコアを
買ってきて面倒でも全曲通して打ち込んでみる。
「頭の中にある音→楽譜→finaleプレイバック音→実際のバンドが出す音」
という4者の関係を把握するには慣れが必要だから、最初のうちは曲作りと
音作りを別個に進めるとよい
05991です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/28(日) 14:13:38.70ID:jENRDoWl
私もフィナーレ的なやつ買おうかな・・・そろそろ・・・。
おすすめのスコア作成ソフトあります?
0600名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 18:51:41.75ID:+G9vZZdA
どれも変わらんっちゃ変わらんよ
移調とかパート譜作成とかたいていどれでも付いてるし、
プレイバックはあんま信用できるもんでもないし、全く無駄とは思わないけど
0601名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 20:01:16.28ID:xD+z6NNz
>>599
吹奏楽書くんならフィナーレかシベリウスだな
0602名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 23:34:54.62ID:nNMM5ezk
やはりフィナーレが一番だと思う。おれも使ってるし。
ただ、完璧かと言われると、そうでもない。
特に、移調譜のまま入力したときに違う音程の音が出るのは
何年経っても改善されないのはメーカーの怠慢だと思う。
06031です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/28(日) 23:43:52.67ID:jENRDoWl
みなさんありがとうございます。
ううむ……
やはりフィナーレか?
06041です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/28(日) 23:44:51.49ID:jENRDoWl
しかし移調譜でべつの音が鳴るというのは気になりますなあ〜
最後に移調すれば問題ない、ってことですかね?
0605名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 23:55:27.65ID:+G9vZZdA
俺もFinaleだけど確かにあれはちょっと鬱陶しいな
プレイバックは正しく鳴るけど入力はin Cで鳴る
0606名無し行進曲
垢版 |
2014/09/29(月) 02:04:01.21ID:unN+D1tm
純粋に疑問なんだけど、何年か作曲やってる人が何書けば良いのかわからなくなるのならともかく、
作曲したい初心者が何からやれば良いのかわからないってどういうことなんだろう。

「作曲したい」って気持ちがあるなら、とりあえず小品の1曲書き上げてみるところくらいまでは独力で辿り着けそうなように思うけど。
0607名無し行進曲
垢版 |
2014/09/29(月) 07:20:46.48ID:gem46Ajf
>>604
例えばクラリネットでドの音を入力すると
Bbの音がなってほしいのにCの音がなる
でもプレイバックはBbがなる
自分は絶対音感とかないから気にしたことないけど
ある人は違う音がなるから気持ち悪いと思う
0608名無し行進曲
垢版 |
2014/09/29(月) 13:03:46.15ID:ZsfnTw9H
「移調楽器を実音で表示」というモードがあるから、それでやれば音は
正しく鳴るんだけどね。その機能があるのを盾にメーカーがいつまでも
改良しないのはどうかと思う。やろうと思えば簡単にできるんだから。
0609名無し行進曲
垢版 |
2014/09/29(月) 13:06:42.52ID:pqLOFoVC
>>606
そういう人っているの?
最初はポピュラー曲とか、簡単なアンサンブルとか、
規模が大きいならまず行進曲とか、いくらでも
思い付きそうだが。
06101です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/09/29(月) 22:39:49.76ID:SWiCosfu
とりあえずは実音で作曲しておけば問題ないという感じですね。
さて何を買おうか。。。。
0611名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 00:48:43.86ID:NlyvDcYI
>>610
とりあえずフィナーレもシベリウスもデモ版があるので試してみれば?
どっちも大抵の機能は備わっているソフトだから操作性の好き嫌いで判断すべし
0613名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 12:36:11.56ID:sroUCm64
シベリウスは移調譜でも音は正しいの?
0614名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 22:50:55.14ID:GxhqJeyl
>>611
いやそれはどうかな
初心者にはシベリウスのほうが使いやすいと思う
左手MIDIキーボード、右手パソコンのキーボード
マウスは使いませんくらいになるとフィナーレのほうがいい
>>613
それは重要なのかね?
気になるなら入力中はスピーカーOFFにしとけば
くらいの問題だと思うんだが
ちなみにシベリウスは移調譜でも実音がなる
どこかで見たと思って調べたら高橋徹氏のブログの2009年2月23日に対処法が書いてある
フィナーレのほうがユーザー多いからデータの受け渡しができる
質問したときにすぐ答えがかえってくるみたいなメリットはある
0615名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 23:06:03.37ID:svQ3hIad
こういう二度手間野郎って発達障害なのかな
0618名無し行進曲
垢版 |
2014/10/01(水) 19:28:51.74ID:CsHib3/I
>>616
PrintMusicは段数がたりないんじゃ
小編成なら書けるかな
0619名無し行進曲
垢版 |
2014/10/01(水) 19:45:40.94ID:019/MB9h
別スレのほうのレジェンドである「初めてのマーチ」はたしか16段で収まってたはず
06201です ◆z2roM5CxbQ
垢版 |
2014/10/01(水) 22:43:05.20ID:isPjeDAn
>>618

一応24パートまで書けるみたいです。いまんとこそれで十分だなあと思ったり…。
0621名無し行進曲
垢版 |
2014/10/01(水) 23:01:14.28ID:H3FGsTKj
本気で作曲やるなら浄書ソフトは買っておいた方が良い。
フィナーレは6万程度だから安い買い物だよ。
0623名無し行進曲
垢版 |
2014/10/02(木) 22:19:52.34ID:eMyUJY3j
学生や学校関係者ならアカデミック版が安く買えるよ。四万ちょっと。
ダウンロード版で良ければ3万円台。
0624名無し行進曲
垢版 |
2014/10/03(金) 00:58:53.36ID:HYu11qOU
>>620
コンクールの課題曲みても32段は必要そうだが何が目標なの?
小編成で1st & 2ndとか合わせればかけないことはないか

PrintMusic買ってユーザー登録すればFinale買うとき1万くらい安くなるから
とりあえず買ってもそんなに損はしない

それよりMIDIキーボードを買うこと
使わないと小説家が右手指一本で文字入力してるようなものです
1週間で完成する曲が2週間かかってしまいます
KORGのmicroKEYやnanoKEY2あたり
マウスは使いません
0626名無し行進曲
垢版 |
2014/10/04(土) 01:04:50.79ID:nCWkYahY
そうだよね。本格的に、かつ大編成でやりたいなら朝日賞スレもあるわけだし。
0627名無し行進曲
垢版 |
2014/10/06(月) 02:03:50.99ID:YXIex9uC
どれでも良いけれど浄書ソフトはあると便利。
今時、A3とかのデカイ五線紙に手書きしている人って
どれくらいいるんだろう? 修正があったら大変そう。
0628名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 00:30:49.75ID:YSLjwjMD
A3どころかB3変形とかもっと大きいのもあるよ。でも若い作曲家は使わないだろうね。
0629名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 23:54:40.13ID:HcRHdq03
大きな羊皮紙にネウマ譜で書く剛の者はいないのか
0630名無し行進曲
垢版 |
2014/10/11(土) 00:57:38.42ID:LqFUb5YT
finaleは昨年から使い出したけど便利だね。
pdfで出力させてコンビニのプリントサービスでやると、A3のスコアも
プロの印刷みたいにきれいに仕上がる。
0632名無し行進曲
垢版 |
2014/10/12(日) 00:36:49.84ID:/msWfZi5
>>630
で、君はどんな曲は書いたのだ? 出来ればうpして欲しい
0633名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 15:00:07.59ID:jel2R5rC
楽器編成って自分の好き勝手で構わないのかな?
打楽器無しとか。
コンクールで追加楽器の指示はあるけど減らしちゃいけないって指示は無いし……
誰か教えて。
0634名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 16:00:18.17ID:l4rucl/x
>>633
自分の書きたい曲に打楽器が必要無いなら無しで良いじゃん
作曲コンクールなんかに出すわけでも無いんでしょ?
まあ出す場合でも無理に打楽器を加えなきゃならないのなんて朝日くらいしか無さそうだけど
0635名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 16:02:23.36ID:eLrqQXJu
作曲コンクールの性質次第でしょうな
課題曲は演奏者の腕前見る役割もあるから編成削れてると採られにくいと思われ
真に曲の出来勝負のコンクールだとそのへんの自由度はある
0636名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 16:33:40.71ID:jel2R5rC
>>634
>>635
それじゃ打楽器なしにします。

クードヴァンがいいなぁ
どうでしょ?
0637名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 16:48:27.21ID:l4rucl/x
「どうでしょ?」と言われても…
0638名無し行進曲
垢版 |
2014/10/13(月) 22:13:21.00ID:jel2R5rC
ですよね
すいません
0639名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 01:37:35.70ID:si4dtWPd
>>636
見たけど、ティンパニとパーカッションを入れろって書いてあるから
打楽器なしじゃ失格だよ
コンクールの趣旨が吹奏楽のレパートリーになってるから出版を前提としてるし
打楽器がないと選曲のときに却下になるから楽譜も売れないし、いいことないよ
朝日だとコンクール課題曲だから各楽器のテクニックが分かる曲じゃないと採用されない
無しとかほとんど休みみたいなのはだめで各楽器をバランスよく書く教育的配慮が必要
0640名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 01:45:20.33ID:si4dtWPd
打楽器書きたくないなら金管8重奏とか木管8重奏ならアンコンで楽譜も売れるよ
吹奏楽だと売れっ子作曲家は打楽器の使い方がうまい
うちの団は打楽器奏者が多いから選曲も打楽器が活躍する曲ばかりだし
コンクールも打楽器がはえる曲がよく演奏される
吹奏楽を書きたいなら打楽器は重要
出版はどうでもいいのなら好きにどうぞ
0641名無し行進曲
垢版 |
2014/10/14(火) 06:41:03.81ID:NnwmdmWA
>>639
>>640
やっぱり打楽器入れます。

来年五月頃の締め切り……
間に合うといいなぁ
0642名無し行進曲
垢版 |
2014/10/17(金) 11:01:19.63ID:SEbHbugc
>>641
どんな仕事をしているのか学生さんかしらないが、
来年5月ってまだずっと先じゃない。
一曲作るのにそんな時間かからないと思うが……
0643名無し行進曲
垢版 |
2014/10/18(土) 03:19:22.39ID:j3G5WFML
3月の朝日が終わってから始めれば充分間に合うな
0644名無し行進曲
垢版 |
2014/10/18(土) 09:40:37.27ID:5b0IzuHk
>>642
自分は書くの遅いんで。
10分の曲は用意できたけど吹奏楽書いた事が無くてどう移していいのやら……
0645名無し行進曲
垢版 |
2014/10/19(日) 12:12:43.52ID:foTs5D7A
理想の編成ってどんなのでしょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況