X



岩手の中学 パート5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2014/07/10(木) 16:08:35.45ID:cah+vbmz
◆過去スレ
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130044169/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177577080/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200817621/
パート4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/

◆関連スレ
東北スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1352986772/
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/
0177名無し行進曲
垢版 |
2015/09/16(水) 07:13:22.29ID:EuGLr72i
江釣子中学校、久慈中学校、東日本学校吹奏楽大会に初出場!!
昨日の日報にも写真付きで出ていた。記者が東北大会会場の山形まで
行ってきてんだな。
久慈中学校は、3年連続岩手県代表で東北大会に出ていたし、
江釣子中学校も3年ぶり3度めの東北大会でつかんだ金星だ。
おめでとうごさいます。札幌Kitaraホールでは東北代表として
頑張って下さい。
○久慈中、「秘儀1〜管楽合奏のための〜」
○江釣子中、「吹奏楽のための木挽歌」
0178名無し行進曲
垢版 |
2015/09/20(日) 01:08:30.20ID:5hQay2JZ
東日本学校吹奏楽大会の過去の出場記録
平成18年、東和中、銅賞
平成19年、江刺一中、銀賞
平成20年、湯本中、銅賞
平成21年、湯本中、銅賞
平成27年、久慈中、江釣子中、頑張ってほしいです。
0179名無し行進曲
垢版 |
2015/09/20(日) 11:29:11.45ID:EIuuf+xZ
かつての東和や湯本で思い出したけど、最近S先生はどうしたの?あんまり目立たなくなってきた気がするんだが…
0180名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 17:12:15.73ID:x/g2OaGO
S先生はもうだめだな。
自分の学校より他の学校を優先してる感じ。
0181名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 18:26:11.55ID:dPFTq6M4
今日のIBCのコンクール、乙部の暝と舞が飛び抜けて上手かったな。
あとは合唱とパーカデュオには感動した
0182名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 21:15:22.52ID:nZ7KKBc5
東北大会。早く普通の審査に戻って欲しい。
全国で銅賞なんて恥晒しもいいとこ。
今年もオールCの銅賞だけはやめていただきたい。
0183名無し行進曲
垢版 |
2015/09/21(月) 23:53:18.64ID:OHA32sjQ
他県からのヒガミか?
0184名無し行進曲
垢版 |
2015/09/22(火) 23:47:39.32ID:CsQIG8Vl
IBCコンクール聴きたかったーーー!
矢巾の田園ホールでやったんでしょ?
全然ノーマークだった…
0185名無し行進曲
垢版 |
2015/09/26(土) 23:58:47.42ID:SGde4LBi
乙部中は、県大会ではダメ金だったが上手だった。ここ数年は安定してるよね。ただ、久慈や江釣子がその上の演奏だったと思う。
0186名無し行進曲
垢版 |
2015/09/27(日) 22:12:49.53ID:B/EF/CYW
中学小編成県大会を聞いた者です。
まさに今年は江釣子と久慈が東日本に出場でき岩手吹奏楽界にとって実にうれしい年でしたが、前の方も言ってますが、実は乙部もすごい演奏してるんですよね。
確か10数人で瞑と舞をやったのです。
人数が少ないので、個人の技量で勝負してきたと思われますがその個人技がすごかった。
持ち替えも半端でなく、コントラバスクラやコールアングレを使用する上、ピッコロを吹いた子がボンゴでアクロバットな演奏したり、ちょっと半端でなかったです。
あの演奏を上回った点数で東北大会に出場した久慈と江釣子が東日本に行けたのもうなずけます。
層の厚いガチンコ勝負に身震いしたことを思い出しました。
0187名無し行進曲
垢版 |
2015/09/27(日) 22:33:17.62ID:AEImjSpa
海とは
いわば人体のスープ

そういうことだ
0188名無し行進曲
垢版 |
2015/09/29(火) 00:21:09.97ID:7A4FuuhE
>>184,185,186
乙部中学校は、IBCコンクールの岩手県代表になりました。来月に郡山市で
東北大会のリベンジに燃える福島県の中学校と勝負します。頑張れ、岩手の中学校。
0189名無し行進曲
垢版 |
2015/09/29(火) 00:53:14.36ID:G7++1gh/
今日、全国出場の上野中に県連盟から奨励金が
出たそうです。昨年、北陵ももらったのかな?
岩手からしかも生徒50人に楽器の移動宿泊料
かかるもんね。
自分は関係者でもOBでもないけど、聴きに行こう!
と準備中。中学生らしいハツラツとした演奏が
聴きたいです。意識しない方が無理だろうし、でも
思いっきり演奏してくださいね。期待しております!
0190名無し行進曲
垢版 |
2015/10/10(土) 14:03:08.90ID:P63PLW4O
東日本大会結果

銀 久慈中
銅 江釣子中
0191名無し行進曲
垢版 |
2015/10/12(月) 15:24:57.67ID:thmkxNSf
〉〉190
東北代表では、藤崎中が銀賞。東仙台が銅賞。
東日本大会は30人までの編成なので、25人で
代表を送っている東北は厳しいよな。
部員数の制限もあるので定数ぐらい増やしても
いいのではないか?
小学校は、城北、向陽台が金賞とは素晴らしい。高校と小学校は
人数の条件は一緒だ。
0192名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 19:30:52.19ID:x0nf/KGh
東北勢オール銅賞。
恥さらし。
0193名無し行進曲
垢版 |
2015/10/31(土) 19:58:54.05ID:v6qYgWkq
関係者でも父兄でもOBでもないけど、一日全て名古屋で聴きました。
上野中、ガチガチに緊張してたのが手に取るようにわかった。
無理もない。全国大会だもの。
岩手県代表が2年連続で全国ステージに立てたことに素晴らしいと思わないと。
生徒さんたちには、本当にお疲れさまと言いたい!
岩手まで気をつけて帰ってきてね。
0194名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 11:54:23.32ID:m/+n/N2b
>>192

そういう事しか書けないあんたも恥さらし
0195名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 17:14:59.75ID:GvudaC/g
>>191
まったくそのとおり。
人数制限するなら、せめて足並みをそろえて30人にしてほしいですね。だから東北代表は東日本大会で通用しないのよ。まだわからないのかな〜。



まあ、こんなところで言ってもダメだから、吹連か教育委員会じゃない?委員会の方がいいかもね。
0196名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 10:35:37.41ID:gcZLFAEU
上野中お疲れ様。
来年は岩手勢ワンツーといきたいですね。
0198名無し行進曲
垢版 |
2015/11/04(水) 01:38:05.89ID:kat9gnHl
上野中、全国大会では山王中より審査員評価高かったです。
同じ銅賞でしたが。
0199名無し行進曲
垢版 |
2015/11/06(金) 17:31:29.45ID:2MO/rdPA
>>191
同感。前から言われていたが、東日本大会は、東北以外は
30人編成の代表。しかも、部員数に制限がないのだ。
0200名無し行進曲
垢版 |
2015/12/20(日) 21:31:34.14ID:Y4pHADA3
アンコンどうなったのーーーー
0202名無し行進曲
垢版 |
2015/12/30(水) 17:28:21.23ID:YB8+ZYCy
花巻地区代表
○東和中・打楽器4・彩雲
○宮野目中・打楽器3・夢幻
○湯本中・打楽器3・雅
○湯本中・金管8・3匹の猫
○湯本中・木管4・トリプルアイスU
○湯本中・クラリネット4・PetitQuatuor
湯本中学校でほぼ独占だが、何があったんだ?
0203名無し行進曲
垢版 |
2015/12/30(水) 19:56:09.40ID:ACEHlgRA
顧問が面倒見よければこんなもんだろう。
花巻はレベル低いからね。
0204名無し行進曲
垢版 |
2016/01/01(金) 12:42:39.39ID:aGGoLiN+
盛岡地区代表
○北陵中・金管8・アラカルト
○見前中・打楽器3・アマント゜ショコラ
○付属中・打楽器3・雅
○滝南中・金管7・7声のソナタ
○仙北中・金管5・モールススクランブル
○黒石野中・サックス4・フランス組曲3番
○黒石野中・クラリネット3・3つの魔法
○黒石野中・フルート3・パフェパラダイス
○雫石中・フルート3・3つの詩的情景
○乙部中・木管3・落ち葉の舞う季節
○西根中・クラリネット5・カレイドスコープ
○北陵中・クラリネット7・コラールと舞曲
○北陵中・サックス4・グラーヴェとブレスト
○付属中・サックス4・カプリッチョ
0205名無し行進曲
垢版 |
2016/01/16(土) 18:55:37.61ID:W9Tj44a3
岩手大学附属打楽器
北陵金管とサックス
上野金管

代表
0206名無し行進曲
垢版 |
2016/01/20(水) 10:42:13.54ID:bteyJOCw
北陵は岩手じゃ音色がダントツだね。
特にサックスが良かったと思う。
付属打楽器も、まるで一人の走者がひいてるみたいに息が合ってた。
上野金管は時間の都合上聞けなかった。だれか感想聞かせて。

東北大会も岩手勢に期待!
0207名無し行進曲
垢版 |
2016/01/20(水) 20:14:33.45ID:7IYFTN5+
>>206
確かに北陵が抜けてる。
附属の打楽器、私は今一つピンとこなかったかなぁ。
上野の金管、個人はよく吹けてるけど、アンサンブルとしてどうかと聴かれたら、うーんってなりました。
北陵の金管は確かに上手。
だけど、去年程のインパクトはない。

これから東北までに上積みありそうやのは、上野金管、北陵金管、北陵サックス、附属打楽器の順かな。
上積み=結果とはならないだろうけどね。
0208名無し行進曲
垢版 |
2016/02/01(月) 14:17:55.92ID:FpGKZaWy
いわて吹奏楽祭2016 超満員で大盛況でしたね。
いわて県の中学代表で出場の北陵は、高校生達と比べると
ちょっと音量が小さかったかな・・・。
確かに人数が少ないのはその通りだけど。
今年も目標はあそこだと思うので、伸び白に期待してるよ!
0209名無し行進曲
垢版 |
2016/02/02(火) 08:26:38.92ID:7xLcNojb
音量が大きい=上手い
これ、いつも疑問に思うんだけど。独特の評価基準だよねぇ。
学校の部活動だからしょうがないのかもしれませんが。
0210名無し行進曲
垢版 |
2016/02/02(火) 11:37:11.60ID:HRTNbzfc
すまん。遠回しに書いてしまったが
音量が大きい=上手い
とは思ってないよ。
期待している分、もうちょっと出来るはずだ!という期待の表れでした。
正直いろいろ感じたのは音量だけじゃ無かったしね。

でも高いレベルの演奏を聴いて勉強になったはず。
北陵!応援してるよ!
0211名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 11:02:04.81ID:ow5Ws6y5
附属中打楽器金
北陵サックス銀
上野金管銅
北陵金管失格

考えられる結果を全て出した岩手県勢に拍手www

高校でも失格が出たらしいが、県吹連は何してるんだ?
県大会の時点でどうにかならないのかね?
0212名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 12:43:13.36ID:QQCaH06u
地区大会や県大会も規定違反を見逃したまま大会が成立したということだな?
0213名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 14:10:42.78ID:gMPsOGYF
タイムオーバーかな?
0214名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 18:00:43.69ID:lJqHdQjE
タイムオーバーではないよ
0216名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 23:11:24.86ID:Sufw016Z
参加資格に疑わしいところがあったようですね
重複出場か、全員が同一の高校でなかったとか、そのような事態のようです
0217名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 23:23:09.87ID:RBL1+FDP
それをはっきりさせてほしいよね。
0218名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 23:39:10.85ID:AJtbdily
中学生はショックだったろうな。
0221名無し行進曲
垢版 |
2016/02/16(火) 08:35:23.41ID:+axRzRji
原因がわからんのに調子にのったもなにもないだろw
0222名無し行進曲
垢版 |
2016/02/16(火) 19:17:58.08ID:4Tujv4fG
このモヤモヤを誰か晴らしてくれ!
0223名無し行進曲
垢版 |
2016/02/16(火) 23:02:04.10ID:FQFgdLgX
そっとしておきましょうよ。
0224名無し行進曲
垢版 |
2016/02/18(木) 07:15:20.11ID:IpSeHvSj
今後のためにも原因を講評すべし。吹連のHPを活用すればいい。
0225名無し行進曲
垢版 |
2016/02/19(金) 10:44:08.48ID:xyB9DICx
仮にも県の代表なんだから理由くらいは公表したらいいのに。
0226名無し行進曲
垢版 |
2016/02/19(金) 14:56:33.23ID:h8FXLblT
インフルの奴居るのに出したんだとさ。さぁ顧問はどう責任取る。
0227名無し行進曲
垢版 |
2016/02/19(金) 18:17:08.15ID:2kwFYCqO
北陵の保護者から聞いた。インフルエンザです。
0228名無し行進曲
垢版 |
2016/02/19(金) 18:23:17.29ID:nJhkPL9g
>>226
まさかのバイオテロかwww
インフルとわかっていて外に出ると犯罪だからな。
顧問は知っていたのか?
知っていたとしたら責任は重いだろ。
0230名無し行進曲
垢版 |
2016/03/10(木) 07:10:38.05ID:kwzew6lg
OBから聞いた話だが小編成で出場していた乙部中学校の吹奏楽部、人数不足で今年のコンクールをもって廃部になるらしい。
まだ大編成で出てた 2012の7つのヴェールの踊りから見てきた学校だからちょっと悲しい。毎年低音&打楽器の充実が素晴らしかった記憶がある。
何より岩手からあの暝と舞出来るレベルのが一校消えるのは痛手な気がする。
0231名無し行進曲
垢版 |
2016/03/10(木) 07:41:51.59ID:xQx5bgOk
>>230
たしかに、昨年の演奏は非常に上手でした。
でも、それでよかったのでしょうか。
安易に外部指導者を入れてきたことに問題はなかったのでしょうか。
0233名無し行進曲
垢版 |
2016/03/15(火) 16:59:39.51ID:gXAXkYVZ
去年の乙部も、上手かったな。毎年、期待させてくれる選曲だったし、
東北へ行ってほしかったが、小編成の上位のレベルも年々高くなっていると思う。
0234名無し行進曲
垢版 |
2016/03/16(水) 08:01:14.47ID:SGh0lKOj
このスレに限らずコンクール結果などにやたらと詳しいおっさん達の書き込みは関係者や指導者?
0235名無し行進曲
垢版 |
2016/03/17(木) 18:14:28.67ID:osnOUOls
>>234
関係者でしょ。今どき2chを学生は使わないと思うよ。
他県は知らんがな。
0236名無し行進曲
垢版 |
2016/03/17(木) 20:55:56.63ID:STi9zPXX
>>235
現役ですが何か?
0237名無し行進曲
垢版 |
2016/03/20(日) 10:57:38.83ID:KU9T1a0J
異動ありましたか?
0238名無し行進曲
垢版 |
2016/03/20(日) 19:15:32.96ID:MblMEe+b
>>237
俺異動
0239名無し行進曲
垢版 |
2016/03/23(水) 09:34:10.59ID:lzPNxTkQ
北陵と上野の顧問は異動どうあった?
0240名無し行進曲
垢版 |
2016/03/24(木) 02:34:26.65ID:0xTtCZVv
>>239
新聞で見たところ、異動はなかったはず
0241名無し行進曲
垢版 |
2016/03/24(木) 09:24:50.68ID:BOW87PFR
>>240
むむっ 岩手の時代が来たな
0242名無し行進曲
垢版 |
2016/03/24(木) 09:51:07.81ID:YLyGJPpx
変化が無いのに新時代到来とはこれいかに
0243名無し行進曲
垢版 |
2016/03/24(木) 21:15:01.17ID:UcO1hEzE
小学校では圧倒的な実力で東日本連続金賞なのに、中学に上がったとたん支部落ち。
岩手でもっとも実力を発揮できていないH中に
指導力のある教諭が赴任することはないのか?
もったいない。
0244名無し行進曲
垢版 |
2016/03/25(金) 15:35:31.01ID:pwfudZgG
精華女子の例とかみると、そうなのかーって思うよね。
0245名無し行進曲
垢版 |
2016/03/29(火) 22:16:03.86ID:2oE2Afgi
>>243
一昨年 初の全国行ったやん
もっと行けるってこと?
0246名無し行進曲
垢版 |
2016/03/30(水) 07:58:27.00ID:06iKxhCy
全国でゴールド狙える生徒達でしょ。
その前の年、県落ちもしてるけどね。
0247名無し行進曲
垢版 |
2016/03/30(水) 23:33:12.80ID:Amgn8+P4
>>246
S王中のK氏やH氏のような教諭が赴任すれば、全国で銀以上は狙えるかもしれない。
あるいはK上地区にいらしているО氏を呼ぶとか…。
0248名無し行進曲
垢版 |
2016/03/31(木) 15:07:57.86ID:bw60emjo
>>247
О氏を呼ぶ?!
かんべんしてよ〜
カビ臭い昭和サウンドになっちまう
0250名無し行進曲
垢版 |
2016/04/02(土) 10:35:31.54ID:cmDdISZn
昨年の乙部は社樹純(GK)氏が指導しましたって感じの演奏でしたね。
北陵、滝南は今はもGK氏を呼んでいるのでしょうか?
0251名無し行進曲
垢版 |
2016/04/04(月) 09:37:35.03ID:harLFBCv
呼んでたとおもった
社樹純(GK)氏の指導ってどんな感じなん?
0252名無し行進曲
垢版 |
2016/04/07(木) 17:08:32.32ID:cxAmdNdy
俺ら課題曲1番だよ。
今年は絶対に東北行く。
0253名無し行進曲
垢版 |
2016/04/08(金) 09:07:44.54ID:ba6MWB4E
課題曲は2番。全国を目指すぞ。
0254名無し行進曲
垢版 |
2016/04/19(火) 17:04:19.20ID:U+22zwRo
北陵は何番?
0255名無し行進曲
垢版 |
2016/04/26(火) 19:07:27.07ID:oNlwP9Tc
29日の岩手県民会館のコンサートだが、
学校通じて申し込んだけど、届いてない。
顧問の先生も焦っていたな。
0256名無し行進曲
垢版 |
2016/05/03(火) 21:01:57.65ID:Uygglx4J
航空自衛隊がチョー上手かった!!
0257名無し行進曲
垢版 |
2016/05/05(木) 12:12:51.43ID:IKzpKfjU
自衛隊の音楽隊は音大卒の人気就職先なので上手いのは当然だな
0258名無し行進曲
垢版 |
2016/05/12(木) 00:07:45.35ID:1swbXTzv
山王中は東北大会の予行演習の意味合いもあるからね。
県外の団体が今年度の東北大会会場で演奏出来るなんて
そうそう機会があるものではないし。
0259名無し行進曲
垢版 |
2016/05/12(木) 10:06:44.05ID:SvUSJwEH
おいらが現役の時は顧問と外部講師の言うこと違って困った。
外部講師呼ぶなら、外部講師に従うか、意見を事前に統一するかにして欲しいと思ったもんだ。
まぁ吹奏楽に限らんと思うが、外部講師呼んでるところはどうなんだろ。
生徒を混乱させるのが一番良くないと思うんだが。
0260名無し行進曲
垢版 |
2016/05/12(木) 11:21:06.88ID:B0GOCZTK
違っていていいんだよ。
生徒をが頭使え、ってこと。
0261名無し行進曲
垢版 |
2016/05/12(木) 13:23:01.85ID:rblNIpWi
いやいや、自分で考えてやっても結局直されるし。
どっちかに合わせると、片方に直されるし。
どないしたらえーねん。
0262名無し行進曲
垢版 |
2016/05/12(木) 16:40:40.85ID:DnlZP0Dv
やめちまえ
0263名無し行進曲
垢版 |
2016/05/12(木) 18:58:33.50ID:SvUSJwEH
>>262
困ってる状態もみんなで楽しんでたのにやめるわけねーじゃん
アホかw
0265名無し行進曲
垢版 |
2016/05/13(金) 05:20:15.06ID:PoJwHleG
なにやら香ばしい匂いが
0266名無し行進曲
垢版 |
2016/05/13(金) 07:13:45.54ID:O8IL6FbC
まぁまぁ
指導者もその点努力しろって言いたいんだろ、たぶん
0267名無し行進曲
垢版 |
2016/06/19(日) 08:14:25.90ID:4sqcpqqy
そろそろ各学校の自由曲の情報が入ってくる頃かな?
北上地区は来週に専北のコンサートで実質発表する感じですな。
0268名無し行進曲
垢版 |
2016/06/22(水) 13:14:38.15ID:GwbqqnHA
あげ
0269名無し行進曲
垢版 |
2016/06/24(金) 00:29:19.96ID:tNm0xjtZ
各地区大会の進行表が出たね
0270名無し行進曲
垢版 |
2016/06/27(月) 17:29:24.00ID:1emnJjAB
盛岡地区大会は17校の中学校が参加。みんな頑張って欲しい
0271名無し行進曲
垢版 |
2016/07/02(土) 18:55:53.20ID:ZyFZeBvY
盛岡地区大会代表校だけあげとく
銀 黒石野 U/くるみ割り人形(チャイコフスキー)
銀 見前 T/ディープスカイ(江原大介)
金 矢巾 T/トゥーランドット(プッチーニ)
金 西根 U/ブルージェイズ(ティケリ)
金 岩大附属 T/ウィークエンドインニューヨーク(スパーク)
銀 紫波一 W/信長〜ルネサンスの光芒(鈴木英史)
銀 滝沢南 V/ブラジル風バッハ第4番(ロボス)
銀 仙北 T/四季より秋(グラズノフ)
銀 矢巾北 T/星の王子さま(楢屋雅徳)
金 北陵 T/ハーリヤーノシュU.W.Y(コダーイ)
銀 上田 T/ペドロの奇跡の夜(楢屋雅徳)
金 大宮 T/白鳥の湖より(チャイコフスキー)

一言感想
個人的には西根よかった
以上長々と失礼
0272名無し行進曲
垢版 |
2016/07/02(土) 19:10:41.63ID:ZyFZeBvY
連投スマソ
西根 ブルーシェイズ
が正当
0274名無し行進曲
垢版 |
2016/07/02(土) 21:16:30.40ID:nr/pnzr6
このスレの話じゃないけど思い入れで評価は変わるんだな、と。
0275名無し行進曲
垢版 |
2016/07/03(日) 16:12:19.28ID:Lc3HUsx1
盛岡地区は何校県大会に行けるの?
0276名無し行進曲
垢版 |
2016/07/03(日) 18:10:03.36ID:YR6c1iI5
中央地区結果

小編成
【金で推薦】
北上南
和賀東
湯本
江釣子
【銀で推薦】
宮野目
花巻北

中学校の部
【金で推薦】
上野
北上
【銀で推薦】
東和
遠野


順位?知らんwww
0277名無し行進曲
垢版 |
2016/07/03(日) 18:24:07.25ID:L7/YUg9f
>>275
12団体です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況