X



東海の高校 総合スレ Part10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し行進曲
垢版 |
2014/10/18(土) 20:26:07.77ID:nBg5QD3E
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124074354/
Part2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141774698/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156694656/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174941484/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187861378/
Part6:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202153475/
Part7:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/
Part8:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/
Part9:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1337828847/

◆各県のスレ
長野:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1375873050/
静岡:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307284854/
愛知:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409226628/
岐阜:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344175833/
三重:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1263758377/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1362431049/
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230109966/
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315126609/
0881名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 19:04:58.39ID:DRNxDQXS
音楽祭なら味で済むけどコンクールだから整えてくるのは当たり前で味が欠点とされたらそりゃ進めない罠
0882名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 19:05:49.82ID:iPcObe3f
まあ表現面って本当に主観だから、ある程度機械的に点数つけられる技術面重視な評価するのはわかるんだけど
0883名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 19:06:03.58ID:53Tg+nbJ
>>880
浜商銀賞当然。
あまり指導して
ないからね。
本校教員が指揮
やるべきだ。
0884名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 21:13:46.13ID:FQKobDfp
次点は小諸と浜名。差はないのかな。小諸の前を向いた挑戦の演奏は本大会の白眉で大きく胸を打った。浜名は聞けなかったが、顧問の先生の誠実でひたむきな姿勢と生徒の皆さんが融合した美しい演奏だと想像する。この県立2校が3強を打ち破ってほしい
0885名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 21:20:09.33ID:XRko9iXv
関西では桐蔭が
九州では精華がまさかの支部落ち
0886名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 22:19:24.01ID:kFuYmeeX
名電、聖星より断然浜名と小諸。
0887名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 22:43:14.31ID:e8STaRfl
所詮出来レース。
0888名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 22:45:33.52ID:1Dyxsavv
などと供述しており、
0889名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 00:22:08.37ID:kROO1E1J
>>886
何が起こって常連3つが揺るがないのかしらないけど、名電と浜名比べたら断然浜名。一昨年あたりから何かがおかしい。
0890名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 00:31:42.01ID:QLeHiJpC
後半からしか見てないけど、確かに名電より浜名の方が良かった
0891名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 00:59:21.81ID:fOEQa/fA
浜名?
たしかに上手いけど圧倒的なものがない
所詮ダメ金止まり
それだったら2〜3年前の浜商の方が御三家と張り合ってた
0892名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 00:59:32.03ID:fOEQa/fA
浜名?
たしかに上手いけど圧倒的なものがない
所詮ダメ金止まり
それだったら2〜3年前の浜商の方が御三家と張り合ってた
0893名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 00:59:48.73ID:fOEQa/fA
浜名?
たしかに上手いけど圧倒的なものがない
所詮ダメ金止まり
それだったら2〜3年前の浜商の方が御三家と張り合ってた
0894名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 01:01:02.55ID:fOEQa/fA
浜名はたしかに去年から上手いけど圧倒的なものがない
所詮ダメ金止まり
それだったら2〜3年前の浜商の方が御三家と張り合ってた
0895名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 01:06:22.98ID:fOEQa/fA
ごめん、なんかバグってたくさん投稿された
0896名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 01:08:43.93ID:QLeHiJpC
名電こそ圧倒的なもんなかったけどね
同じレベルなら特に変えずに前年主義で惰性で選びましたな印象
0897名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 01:09:01.37ID:kROO1E1J
>>895
んーまぁとにかく私が言いたいのは、浜名にしても浜商にしても、名電や聖星を上回る演奏は一昨年辺りから普通に出てきてるのに、ていうこと。
0898名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 01:15:30.01ID:fOEQa/fA
個人的に思うには技術とか表現とかじゃなくてトゥッティのサウンドの違いだと思うな
0899名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 12:10:07.95ID:sGGXfI1F
A編成の全学校の点数わかりませんか?
0900名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:54.57ID:TTLJL0nC
>>899
ツイにあげられているよ
0901名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:03.92ID:sGGXfI1F
>>900
ありがとうございます!
調べてみたけどどこかわからなくて...すみません...
0902名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 12:58:13.15ID:pl39iXX5
わたしも見つからないや。検索ワード 東海 吹奏楽 点数とかじゃだめ?
0903名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 13:23:19.82ID:3Tn101+O
こういうのは自分はtwitterで見たって自慢したいだけで
絶対詳しく教えない
0904名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 15:38:09.43ID:YQ0rJngY
ここで演奏が素晴らしいと書かれている学校でも、響きのある音で演奏ができているという高校は少なく感じた

東海地区においては代表校の基礎力は頭ひとつ抜けていると思うな
0905名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 17:01:00.27ID:o8IpYkgl
実は、そういう面では名電が一番しっかりした音、響き、サウンドをしていると感じた。もちろん躍動感が無かったというのは同意。
光や聖星は朝だったからその辺は今一つだったけど、後から思い起こしてみれば安定感はあった。
銅賞組は全然楽器が鳴ってなくて全体のサウンドの広がりが無かった。白子はどうしちゃったの?ってぐらいショボかった。もともと鳴らすバンドではないけれど。
0906名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 18:09:27.02ID:q2OUqElq
課題曲2番って他の課題曲よりも鳴りの良し悪しが冒頭1発で露骨にわかるよね
0907名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 18:38:32.43ID:TTLJL0nC
>>901
すまん。もう一度見たら消されていた。
睡蓮運営から削除依頼があったのかもしれん。

とにかく今年も三校以外の評価がデタラメな謎審査員はいた
0908名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 20:35:16.25ID:eoq57soj
審査員ってもっと耳出来てる人来ないのかね
0909名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:42.19ID:X2Zu+e4x
オケ出身かブラス出身かサックスしかやった事なさそうな先生もいらっしゃいますしね
そりゃ評価も割れますよね。個人的にはオケの先生はちゃんと合奏聞いてくれるイメージ
0910名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:38:51.89ID:8XYnB5Ob
今の名電は全国で聴いていてつまらない
代表になれど全国の金賞団体との差をはっきり感じるし、選曲も2番煎じでダサい
生徒個々の実力が発揮されず本当に残念
指導者のセンスかと
松井先生時代のエネルギッシュで洗練された切れを取り戻してほしい
同じ銀賞でも納得のいく銀賞だった
0911名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:42:46.81ID:F3y2rVOM
審査員誰
0912名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:44:36.75ID:T1kzjCkn
>>910二番煎じ感は顧問変わられてからは否めないですよね。
前顧問お二方が凄まじかっただけに
0913名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:35.90ID:mAYrJpes
名電って外人オリジナルとの相性悪いよね、パワーが全然無いのに精華の後追いするから完全な劣化演奏でしか無い。
0914名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 21:54:32.88ID:HdIKlzJZ
その精華が支部落ちときたから何があるかわからない
0915名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 22:31:34.60ID:6KAzN4m0
精華落ちの原因は誰がどう考えても選曲ミスでしょ
0916名無し行進曲
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:21.88ID:cK/Fm4Qj
>>915
何故か浜商もここ数年同じ自由曲で
似たような結果で終わるオチ。
嘉陽さんどうしたいですか。
0917名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:02.78ID:/RRj6WmK
>>916
小松明峰も同じ選曲で同じような結果だったぞ
0918名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 08:04:13.78ID:UI/00g8l
名電は名前だけになった。
0919名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 12:16:05.32ID:ZpnZvXTx
そういや安学ってかなり影薄くなったな
名電もいずれそうなってしまうのか
0920名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:10.77ID:Qhn1YWCO
浜商は生徒の実力はかなり高いのに指揮者の実力不足でダメになってる気がする。
0921名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 12:56:13.07ID:7NShKqWr
もう、高校は、教員免許とって学校の先生になりましたレベルの人では勝負にならないね。

元プロとか、専門家にお任せしましょう。
0922名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 13:08:14.12ID:tJ/UOrsJ
地区大会なんか課題曲の後にチューナー使って1分ぐらいかけてゆっくりティンパニ音変えしてるとこあったしな
0923名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 15:06:58.21ID:WO0DZq+Q
東海大会でも間にチューニングしてるとこなかった?
中学だったと思うけど
0924名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 15:29:17.52ID:se2zYCgN
打楽器の取り扱いだけは年に一度でもいいからプロなり楽器店の人なり知識ある人呼んで教えてあげて欲しいな
学校に納品されてから一度も張り替えたりチューニングされてないようなバスドラやスネアその他を疑問に思う事なく当たり前に使ってる生徒が可哀想
0925名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 17:43:13.56ID:g3m8i2FW
>>922
西尾張だね
結局ズレてたし
0926名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 17:44:20.75ID:g3m8i2FW
今年の尾張地区1校も東海出てなくて珍しい
0927名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:53.03ID:se2zYCgN
>>925
経験とか知識がないなら仕方ないのかもしれないけど
あれはみっともなかった
人前で着替えるようなもん
生徒は仕方ない、指導者が悪い
0928名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 18:29:29.02ID:s1htT7Un
>>913
確かに名電はパワー不足めちゃくちゃ感じる。全く同感。
0929名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 20:27:01.96ID:h3iM8zCv
小諸高校がエンターテイメント性もあって一番楽しく聞けたな。穴があって代表には厳しかったけど。素敵なサウンドをしてる部分もあったし曲の効果もあって躍動感はピカイチ。
浜名は上手かった。全国出ても遜色ない。でも終始音楽が「固い」って感じ。肩に力が入りすぎとでもいうのか。
光ヶ丘は課題曲がしっかり構成されていてさすがと思った。でも全国で金賞取るには自由曲にもっとメリハリが必要だとも思った。
東海地区なんてこれくらい吹いておけば通るでしょって感じがした(生徒は必死で努力してる)。一皮剥けるには一度代表を奪われるとかショッキングな出来事があってもいいのかもしれない。
名電と聖星はまあ頑張って銅賞くらわないように銀賞目指してくれ。
0930名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 21:10:43.40ID:ZJ1gN7my
名電のサウンドはやはり抜けてるなと思った俺はクソ耳なんかな
0931名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 21:13:54.39ID:OCRm3156
名電と安城そこまで大差なく聞こえだけどな
0932名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 21:15:21.61ID:Gh4x2vUr
>>920
だから遠山氏や榊原氏が
指導したらいいんだよ。
浜商も翔洋も全国復活。
わかってること何故か
睡蓮させないんだろか。
淀工だってやってるから
やるべきだわよ。
安学の吉見君もだよね。
0933名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:04.79ID:UcYljpU3
ここまでくると顧問はは本当にプロの人じゃないとダメなのかね
まぁ有名どころの定演いくと下手なプロより上手いなと思うけど
0934名無し行進曲
垢版 |
2019/08/27(火) 23:31:32.96ID:7HRBXgwL
九州の松陽が全国行くなら小諸も行ったって良いよなあ
0935名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 01:42:19.81ID:cQPdLFcp
>>929
小諸の演奏はおもしろかったよね。浜名なんかも数年前までは全く注目してなかった。やっと東海常連になったか、位に思ってたらもう強豪校の仲間入り。かなりの伸びを感じますね。
0936名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 02:47:48.39ID:qngF3Tyk
>>932
セクハラ野郎は退場
0937名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 04:23:30.27ID:ZvXxWgTp
全国大会で『東海代表…』ってアナウンス流れても期待も注目度も薄い
名古屋開催にもかかわらずしらけた拍手
新たな代表校が全国へ出ないと常連校のケツに火が付かない
他支部は入れ替わりがあるから熱い
最近の名電 光 ヒトデにはうんざり
浜名、小諸など他校の初出場に期待
今年も銀賞量産支部健在 笑
0938名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 07:35:22.81ID:sr1EAOxp
小諸って観客を引きずりこむような一体感があるよね
演奏中の生徒の表情がどの学校よりもひたむきで懸命に動く
あれを見せられたらよその学校の子どもなんだけど全力で拍手せざるを得ない
全国大会に出てたら、金賞は厳しいかもしれないけど観客に「東海に小諸あり」と大きな爪痕は残せたんじゃないかな
0939名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 08:06:40.21ID:PZVXsKkh
いい加減自演たちが五月蝿い。なんで力の足りない他校のせいで全国常連が叩かれなきゃいけないのか意味不明なんだけど。文句あるなら審査員に言えよ。
浜名、小諸は頑張ってるのは分かるし嫌いでは無いが、演奏はまだそのレベルには無いんだよ。認めなさい。
0940名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 08:30:03.57ID:zeBE7+fD
>>939
ほんとそれ。
山猿はそろそろ山に帰れや。
0941名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 08:42:35.82ID:xGL/Vn53
名電のどこがいいの?
0942名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 08:42:43.49ID:1bobOOIy
岐阜県代表(ゴクリ)
0944名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 10:52:00.65ID:4MP7DBAl
全国的決めた学校はなれなかった所の分まで頑張って来てください。これでいいだろ
0945名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 11:04:58.67ID:TGWPq/yq
小諸ももちろん良かったけど、代表に選ばれた学校はやっぱり減点される所が少なかったよ。
(音外しとかのイージーミスは除いて)
小諸も良いんだけど、コンクールって減点方式なの忘れて議論しちゃダメだよ。
0946名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 12:46:09.11ID:qaZ4UNVh
小諸がなぜ全国に行けないか?

坊やだからさ。
0947名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 12:46:15.54ID:cQPdLFcp
>>945
本当?去年の名電なんか自由曲ののっけからソリでホルンが外したり、まず課題曲の最初からサウンドで浜名や安城よりも劣ってるという印象しか受けなかったんだが
0949名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 13:02:54.93ID:cQPdLFcp
>>948
それな。そんなきっちりした基準で採点できるわけない。
0950名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 19:32:19.04ID:G8hLMOP7
名電はそもそも個人技低いよ
人数多いのと、伝統、合奏力はあるからなんとかなってるけど、全国出場するような学校の水準にないと思う
0951名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 19:53:20.36ID:llTE0/7w
マーチングに至っては東邦や安城の方が上だと思う
0952名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 19:55:51.60ID:mME+7neD
まともなマーチングとなると浜商が一番
0953名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 20:45:27.42ID:Re1UtGXq
蠅や蚊がブンブンとうるさいのう
0954名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 20:45:38.55ID:lcVbTWbK
東邦の方が上は流石に思った事ない。
安学の方が上はいつも思う。
0955名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 21:57:45.87ID:pOzaJWHT
まあ名電のパレコンは全学年でオーディションして選出された座奏メンバー入ってないからね
0956名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 22:10:52.58ID:xwPnncYa
なんか…高校生の部活にいい年した大人がグダグダいってるのだとしたら引くわ
0957名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:34.92ID:PqEMrO5T
みなさん吹奏楽においてのいい演奏ってわかってますか?
サウンドとかハーモニーって聞いててわかりますか?
名電と光は吹奏楽というカテでは東海で頭2つぬけてますよ
これがわからないなら寸評すべきではないです
心動かす演奏はこの2つができててこそのものです
シンクロナイズドスイミングでいえば「そろってないけど演技がダイナミック」
では絶対に上には上がれないんです
強豪校は楽してるとおもいますか?たぶんほかの学校がメロディー練習してるときも
つまらない基礎連してます(東海の高校出身ではないので想像ですが、あれだけのサウンド
を聞かされれば間違いないとおもう)
なんか自分が強豪校出身ですごい練習したのに大会のたびに「ひいきされてる」とかいわれたの
思い出しておもわずレスしてしまいました
みんなすごい練習してます
応援してあげてください
0958名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:53.16ID:bJ5ZW6xQ
稚拙な文だな
頭悪いのにいい演奏とは何ぞやなんて解かないほうがいいよ
吹奏楽といえど芸術の分野に携わるならもっと言葉選びにもセンスを持つべき
指導者は吹奏楽バカじゃなくてもっと人間育てないといけないね
0959名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 23:46:50.24ID:xwPnncYa
その賢いセンスあるいい大人()が子供達の部活にあれこれ言うのもどうかと思うけどね
0960名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:36.08ID:voh3QRj0
この流れは芳ばしいな
0961名無し行進曲
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:51.53ID:piqCRuQm
光は毎年県大会から倍音豊かなハーモニーの海を楽しませてもらってるけど名電にそれは感じた事ないな
0962名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:19.44ID:Ui0T8K16
遠山氏や榊原氏に指導
していただきたい。
最近の東海大会全然
盛り上がらない。
審査員気にして無難な
演奏しかしてない。
どうなるか全日吹連。
0963名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 08:02:44.86ID:Jci1rT6h
もっと勉強してものを言いましょうね。一部の耳の悪い人が名電うまいって言ってるだけです。ちゃんと聴いたら一目瞭然。光ヶ丘はもちろん毎年上出来の演奏です。シンクロナイズドスイミングのことはよくわかりませんが、吹奏楽をもっと勉強しましょうね。
0964名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 08:07:34.59ID:Jci1rT6h
>>959
あなたは何が言いたいのかな?
0965名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 08:33:39.34ID:1NqIhdXw
おじさん5ch向いてないよ
0966名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 09:05:27.25ID:uUuH6mgd
いいおっさんが本当気色悪いな。
素直に応援してやれよ
そんな推しの学校が落ちて発狂することか。
0967名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 09:34:03.84ID:tyqBjl6T
だから、山猿はさっさと山に帰れって!
県のスレでうだうだやってろや。
0968名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 10:47:42.02ID:hYbXKeuU
わたし現役生ですがこのまま歳をとったらこんなに性格わるくなっちゃうのかな…と悲しくなりました。
どの学校も頑張ってて推しの学校を褒めるために他所の学校を貶すのは悲しいです
0969名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 10:54:00.26ID:zblrhMPK
推しの学校って言い方が激しく気持ち悪い
0970名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 11:01:57.90ID:Jci1rT6h
>>969
おじさんであることがバレてしまってるな。
0971名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 11:05:36.81ID:hIXYYtd1
>>970
おじさんおっすおっす^^
0972名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 11:22:57.88ID:HrMTRpJI
>>968
ここで必死になって叩いてる人達は匿名でしか偉そうにできない可哀想な人達だからあまり気にしないでいいよ
コンクールお疲れさま
0973名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 11:29:12.52ID:YgwOUpcy
>>970
まさか推しメンとか、何を意味してるかわからない後期高齢者か?お前www
0974名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:11:51.77ID:Jci1rT6h
>>973
お、下らん知恵比べをしたがる匿名でしかイキれないやつがマウント取ろうとしてる。推しという言い方が気持ち悪いってことを言ってるのに理解できないこういう高齢者がいるから困るんだよなぁ。コンクールお疲れ様。
0975名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:15:12.86ID:1NqIhdXw
いま盛大なブーメランを見た
0976名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:33:25.01ID:saY63SBp
吹奏楽板内最低の民度だなここ
味噌ばっか舐めてるとこういう腐った人間共になるんだな、味噌だけにw
0977名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:55.39ID:tdE6egTg
自分は妥当な結果だと思ったけど、まぁ文句言われたくないなら光みたいに圧倒的な演奏で黙らせればいいのよ
それができてないから素人にウダウダ言われるようなことになってるわけで
0978名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:40:28.98ID:z2ir1Vwn
最低民度は全国スレ
あと味噌県以外の人間が居ないとでも?
0979名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:42:12.97ID:prfvbZpd
このスレ、UTスレのガイジが見てるからな気をつけろよ
0980名無し行進曲
垢版 |
2019/08/29(木) 12:45:05.56ID:EL1+vAw1
今さらで悪いが岐阜の各西ってどうしたの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況