X



東関東一般スレ Part10くらい [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2015/09/20(日) 18:55:39.57ID:PuzDQEvS
東関東大会なのに落ちてたので。
0431名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 16:32:38.09ID:RK4FXDCy
やっぱり去年と同じ顔ぶれになるのかな・・・一般は。
0432名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 16:32:42.56ID:9VQx1EdZ
かなり難しい
一応、横ブラ、習志野WO、習志野シンフォニックかな?と思うが、大ハズレだろうな
0433名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 16:38:19.80ID:12nNC9+I
横ブラは確定。
習志野WO,習志野SB,古河、のどれか?。
0434名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 16:49:49.44ID:GUzSIKH6
横ブラ、光、…、習志野WOかな?

パズドラは聞いてないので分からんが、相模原は思ってたよりは節々荒い音色が出ててまとまり切ってない感じが。。
0435名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 17:22:36.06ID:gb4MlPkX
代表予想よろ
0436名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 17:23:10.27ID:e48kskbf
朝から全部聞いたけど、相模原、光、横ブラが抜けてない?
当たったら感想書く。
0438名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 17:59:21.89ID:dO3enBT7
結果出ました。

横ブラ、パストラーレ、習志野SB
0440名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:05:13.23ID:GUzSIKH6
なんか今年は習志野SBが絡まれてるね。
0441名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:22:28.16ID:Mle5UOPk
これから結果発表ですね
0442名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:32:38.91ID:Mle5UOPk
個人的に矢板もかなりよかったかと。
0443名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:33:15.86ID:3Bd657wl
>>421
ひたちなかなんでもありますよ!
名物はないですけど
時間あったらファッションクルーズでも行ってみては
0444名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:33:40.27ID:3Bd657wl
>>421
ひたちなかなんでもありますよ!
名物はないですけど
時間あったらファッションクルーズでも行ってみては
0445名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:33:43.57ID:22d+djod
>>438発表まだですよね?
内部の方ですか?
0447名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:43:15.13ID:3Bd657wl
サックス1人じゃサウンド変わるわけでもないしいんじゃね
どこの一般にも1人や2人いるだろ
0448名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:03:55.38ID:Z7ZCLG2h
東関東吹奏楽コンクール職場・一般の部 結果@
グラール ウインド オーケストラ 金
矢板ウインドオーケストラ 金
Pastorale Symphonic Band 金
ひたちなか交響吹奏楽団 銀
関城吹奏楽団 銅
習志野シンフォニックブラス 銀
0449名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:04:41.35ID:4p2qfKMN
グラールウインドオーケストラ 金
矢板ウインドオーケストラ 金
Pastorale Symphonic Band 金
ひたちなか交響吹奏楽団 銀
関城吹奏楽団 銅
習志野シンフォニックブラス 銀
Oak Wind Symphony 銅
フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 銀
古河シティウインドオーケストラ 銀
船橋市交響吹奏楽団 銅
水戸交響吹奏楽団 銀
作新楽音会 銀
ユース・ウインド・オーケストラ 金
相模原市民吹奏楽団 金
光ウィンドオーケストラ 金
水戸市民吹奏楽団 銅
横浜ブラスオルケスター 金
ゼーレンフォルクスオルケスタ 銀
日立市民吹奏楽団 銀
習志野ウィンド・オーケストラ 銀
0450名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:31.62ID:8Qh7bF+/
習志野勢はどっちも銀だったのねー
0451名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:56.37ID:P8wj/shg
ムツオ「横ブラはワシが育てた」
0452名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:08:22.18ID:4p2qfKMN
代表
相模原市民吹奏楽団
光ウィンドオーケストラ
横浜ブラスオルケスター
0453名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:08:43.29ID:E7v+v3+s
パス、ユース、横ブラ
0454名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 19:09:01.45ID:LB25VEJw
速報

金代表=相模原市、光WO、横浜BO

金=グラール、矢板WO、Pastorale、ユース

銀=ひたちなか交響、習志野SB、フェニーチェ、古河シティ、水戸交響、作新楽音会、ゼーレン、日立市、習志野WO

銅=関城、Oak、船橋交響、水戸市
0456名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 20:08:05.33ID:GUzSIKH6
196 光
190 横ブラ
189 相模原
0458名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 21:04:36.03ID:tU3SDS8i
>>451
当初のメンバーって殆ど残ってないだろ
0459名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 21:10:37.78ID:6vb1ZxaW
>>451
そして劣化させた(笑)
0460名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 21:17:21.29ID:VA+nrJgi
そしてグロリアで昇華した。
0461名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 21:22:07.64ID:FwK/Vj/W
全国の演奏順はどうなんだろう
0462名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 21:30:07.33ID:SUiml28I
全団体の順位と点数分かる方〜?
0463名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 21:56:55.83ID:3Bd657wl
全団体知りたいです〜
0464名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 22:05:46.37ID:WWJ8V/p2
高田氏の衣装チェンジを期待していたんだけど・・・。
0465名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 23:00:00.33ID:iaRBmBQH
朝イチ横ブラ、次が光
相模原は午後オーラス
0466名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 23:00:12.98ID:JDBKWT1h
金以上だけなら

代表
光 196
横ブラ 190
相模原 189


グラール 176
ユース 169
パストラーレ 168
矢板 168
0467名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 23:01:08.75ID:JDBKWT1h
金以上だけなら

代表
光 196
横ブラ 190
相模原 189


グラール 176
ユース 169
パストラーレ 168
矢板 168
0468名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 00:21:09.66ID:ze7HuXHP
朝っぱら三団体が金なのなんか勇気出るわ
0469名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 06:49:30.19ID:DskfYN6a
水戸市吹不運過ぎる・・・。
0470名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 07:51:41.37ID:fSdZPInc
感想お願いします
0471名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 08:51:53.78ID:azg5kuhA
相撲原まあまあうまい。
指揮者を市内の中学先生
榊原先生がいいよ。
おとうさんも指揮うまい。
0472名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 09:35:55.17ID:Egf/ZSg+
当日聴いていた方、感想よろしくお願いします
0473名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 11:18:02.90ID:lnMtMd/9
とりあえずある程度聞いたけど、金管の高音が耳障りな団体はダメだと思ったら、案の定な結果でした。
代表はパストラーレ、ユース、相模原、光、横ブラのどれかとは思ったけど難しいわ。

気の利いたことも言えないし、楽器の知識もないから感想は他の方に任せます。
0474名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 11:24:49.40ID:Egf/ZSg+
>>473
なるほど。ありがとうございます。
0475名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 12:01:45.89ID:48LbY5VE
>>468
その3団体とも、指揮者が名の知れた人だったからなのでは?。
0476名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 14:06:34.37ID:/CjPndqP
>>475
グラも佐川さんやでや
0477名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 14:10:52.94ID:lnMtMd/9
>>475
それを言うなら、大学の1番目は?
0478名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 14:13:36.08ID:C1Wjy9se
>>477
あれは色物
0479名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 14:18:44.88ID:1hqX/9nP
あの人どこ振っても駄目だなー
0480名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 15:34:24.11ID:HfxzxaLs
どっかの団体で宇宙の音楽やってたけど
俺も久しぶりに吹きたくなった。
0481名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 17:27:44.73ID:ze7HuXHP
>>475
無論それは承知の上で言ってる。
0482名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 18:04:38.47ID:M6hmlnb+
全団体 点数

1 光WO 196
2 横浜BO 190
3 相模原市民吹 189

4 グラールWO 176
5 ユースWO 169
6 Pastorale SB 168
7 矢板WO 168

8 作新楽音会 166
9 習志野WO 165
10 古河シティWO 164
11 日立市民吹 162
12 ひたちなか交響吹 158
13 フェニーチェ 158
14 習志野SB 156
15 水戸交響吹 156
16 ゼーレンFO 153

17 関城吹 148
18 水戸市民吹 147
19 oak wind 146
20 船橋市交響吹 143
0483名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 18:45:35.48ID:4E5mFwIW
作新銀一位ってまじか
0484名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 19:15:17.74ID:CRAGP4xl
習志野WOの点数低くっ!
俺の耳おかしいんだな…
ダメ金は取れそうだと思ったが…
0485名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 19:41:31.62ID:n/iomB/M
>>484
大して変わらんやん

と言うか、点数的に見たら
ダメ金はグラだけでよくね?
0487名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:57.72ID:kjJa++5U
>>485
まぁ、確かに…
0488名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:14.02ID:kjJa++5U
利害関係があると、低い点数はつけられないのかね。
0489名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:24.45ID:QHi8zn7d
これからは大学の部は午前にやれ。
で、その後から一般の部をやるのだ。
大学の部の学生は、(大学の部が)終わった後は帰って勉強汁。
0490名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:50.69ID:003eVXXa
全体的に衝撃の点数だな
0492名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 23:25:52.51ID:ncuR/JBz
大学ってやる必要ないのでは?神大の確認作業でしょ?
0493名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 00:48:38.16ID:Bw9kGf3l
大学の部の点数とか分かりますか?
0494名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 06:58:49.30ID:BhszgIO+
>>489
激しく同意
茨城で一日拘束されるのきつかったわー
大学生はまだ夏休みのところもあるからいいだろうけどさ
0495名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 11:22:42.83ID:K2RVtUmT
神大の確認作業だからな笑
0496名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 17:31:42.69ID:CiBIV/WW
録音業者がわかる方、教えていただけますか??
0498名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 18:20:47.02ID:r6ei5K+u
>>496
神奈川と茨城の会場はプラーム横浜
栃木と千葉の会場はヴィヴィッド
0499名無し行進曲
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:18.95ID:zAeYmced
>>495
参加団体数から考えると枠増はないんですね。
だとすると
三出制度東関東の大学は必要なんじゃない?
もしくは他の地区の大学に進学する。
0500名無し行進曲
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:49.96ID:z98YQMaF
>>499
今のままでよいよ。
他の大学が練習しても全国は通用しないし、
国立大学は練習しないで勉強してればよいよ。
0501名無し行進曲
垢版 |
2017/09/24(日) 23:16:29.53ID:k3EneV/r
>>500
茨大はアンサンブルではたまに全国に顔を出してるし、学指揮じゃなくてちゃんとした指導者がいればもう少し戦えると思うんだよな。
まあ神大には遠く及ばないだろうけど。
0502名無し行進曲
垢版 |
2017/09/25(月) 00:20:23.95ID:otb2pXqF
大学に三出制度はいらない笑
神大全国金賞よろしくって感じ
高校、一般はあってもいいかな
柏、習志野が全国で良い賞取れるとも限らないし、幕総あたりが行っても面白いと思う。
一般もグラールとかね
0503名無し行進曲
垢版 |
2017/10/12(木) 21:22:55.68ID:NwS3FGSb
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
0504名無し行進曲
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:31.44ID:0WKRw53K
>>502
じゃ
高校と一般で是非
三出
お願いしたいですね。
それとも団体淘汰の時代?
0505名無し行進曲
垢版 |
2017/10/29(日) 15:15:51.45ID:xlLac59k
横ブラ朝一金賞
光銀賞
0506名無し行進曲
垢版 |
2017/10/29(日) 18:24:34.41ID:vbSkP1ki
相模原は午後オーラス金賞‼

光は全国で金賞は無理なんだね…
0507名無し行進曲
垢版 |
2017/10/29(日) 18:39:28.19ID:AExaeRur
今回は出演順(AM or PM)もあんじゃね?
0508名無し行進曲
垢版 |
2017/10/29(日) 20:08:51.69ID:ffgp4kBk
相模原金賞すご!!
今年は東関東圧倒的でしたね
0509名無し行進曲
垢版 |
2017/11/01(水) 19:30:35.42ID:O+08jPAO
光は選曲がだめだもん
教え子の立場を上げたい気持ちはわかるが
一般ではまだまだ認められんね
今年は課題曲も無理しすぎたな
普通のシンフォニック作品と
邦人アレンジなら可能性はあるね
バンドは望んでないかも知れないが
0510名無し行進曲
垢版 |
2017/11/01(水) 19:40:07.32ID:2toMIFqy
>>509
佐藤先生の教え子が樽屋氏?
0511名無し行進曲
垢版 |
2017/11/01(水) 20:28:29.02ID:Ek8MH7nY
>>509
教え子が作曲した曲を使いたいのかは知らないけど、光は選曲じゃなくて元々技術が低いんだよ。
課題曲も自由曲もやらないんじゃなくて、出来ないから消去法で選んでるんだと思うよ。
普通のシンフォニック作品
0512名無し行進曲
垢版 |
2017/11/02(木) 00:03:55.22ID:y/Gc9eHb
>>510
銚子時代のな

>>511
二回目のキリスト受難あたりは
だいぶサマになってたろ
ただあのときも課題曲で背伸びしすぎた
5を消化するだけの技術はないが
小編成向け課題曲なら行ける
個人的に最果てのゼビアはツボだった
あの時にフェルラン聴きたかったね
0513名無し行進曲
垢版 |
2017/11/02(木) 01:42:57.65ID:suQA9H9r
>>512
確かに2回目のキリストの受難や
課題曲の最果てのゼビアは良かったと思うよ。
課題曲は残念だったけど、紺碧の波濤も良かった。

けど結果的には小編成向けの課題曲(今年だと3?)
やキリストの受難のような曲をすると、間に合わなずに良い面より粗が目立つ残念な結果になるからそういう選曲だと個人的には感じる。
千早県の団体では、光と習志野WOに期待してるから両団体に頑張って欲しいけど、2〜3年後には、習志野WOと光の順位は入れ替わってるんじゃない?
0514名無し行進曲
垢版 |
2017/11/02(木) 07:31:15.23ID:y/Gc9eHb
いやー今年の課題曲だったら一番だろ
ただ、ことごとく予選落ちなのも理解できるくらい
まともな演奏は少なかった
光の技術なら消化は出来る曲だと思うが
いずれにしても自由曲があれじゃね
0515名無し行進曲
垢版 |
2017/11/03(金) 00:33:11.28ID:OLSNzib9
横浜BOは指揮者編曲作品路線だけど、

光WO の樽屋雅徳路線も
Pastorale の鈴木英史路線も同じじゃん?
ここも上手いのに勿体無い印象。
2012年 ピエトロ・モンタージュ
2013年 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
2014年 歌劇《トゥーランドット》
2015年 カントゥス・ソナーレ
2016年 風伯の乱舞
2017年 鳳凰 〜仁愛鳥譜〜
0516名無し行進曲
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:40.87ID:Ip/lfrRc
東関東のCD来んね
もう発送予定日は過ぎたと思うんだけど
つーか全国も終わっちまったな
0517名無し行進曲
垢版 |
2017/11/06(月) 18:09:19.00ID:yX/PPXk2
>>516
9月中旬のイベントに対して,
郵送系のCDやDVDは
到着そんなもんではないかと。
0518名無し行進曲
垢版 |
2017/11/11(土) 15:10:46.00ID:pwUF1NZz
>>517
大分遅れてる。神奈川県大会がきたのが10月後半。コンクール翌日申し込みで。40日前後なんて嘘っぱち。カスなプラームだよ。
0519名無し行進曲
垢版 |
2017/11/11(土) 22:22:21.72ID:ur5tzZB0
>>518
貴重な情報サンクス。そうか遅れそうだね。
もう納期訂正しとけばいいのに。
0520名無し行進曲
垢版 |
2017/11/12(日) 12:22:56.69ID:5i5WYwIn
>>519
そう。
無理な約束はしない方がいいですよね。
0521名無し行進曲
垢版 |
2017/11/12(日) 21:48:44.93ID:nx7hbytX
東関東大会のDVD今日来た。
0522名無し行進曲
垢版 |
2017/11/28(火) 23:40:05.21ID:q35PsSRF
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
0523名無し行進曲
垢版 |
2017/12/05(火) 19:31:05.23ID:PFlQrICf
>>522
こちらの方は,
東京だと思っていました。
東関東も絡むの?
0524名無し行進曲
垢版 |
2017/12/24(日) 21:23:04.49ID:9qASSFqQ
【アンコン神奈川代表】
相模原市民吹奏楽団・金管8 「組曲 ニ長調」より 1・2・3・5(G.F.ヘンデル/水口透)
横浜ブラスオルケスター・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 3(A.デザンクロ)
厚木シビックウインドシンフォニー・クラ8 交響詩「魔法使いの弟子」(P.デュカス/小栗克裕)
厚木シビックウインドシンフォニー・フルート4 「夏山の一日」より 2・3・4(E.ボザ)
グラール ウインド オーケストラ・木管4 「クアチュオール・ダンシェ」より 1・2(天野正道)
青陵ウインドオーケストラ・木管3 詩曲2(井澗昌樹) ※1位
0525名無し行進曲
垢版 |
2018/01/08(月) 07:26:16.95ID:cGuqAZE4
>>524
ありがとうございます。
他の県わかる人
よろしくお願いします。
0526名無し行進曲
垢版 |
2018/01/21(日) 22:32:33.21ID:KpRrefdF
01 千葉 光ウィンドオーケストラ サクソフォーン六重奏 14:20
02 千葉 ベルモンテウインドオーケストラ サクソフォーン四重奏 14:26
03 神奈川 横浜ブラスオルケスター サクソフォーン四重奏 14:32
04 神奈川 厚木シビックウインドシンフォニー クラリネット八重奏 14:38
05 茨城 古河シティウインドオーケストラ クラリネット六重奏 14:44
06 栃木 さくらウインドアンサンブル クラリネット五重奏 14:50
07 千葉 グランツクラリネットアンサンブル クラリネット四重奏 14:56
08 茨城 聖徳ウィンド・アンサンブル クラリネット四重奏 15:02
09 千葉 ロッチウインドアンサンブル クラリネット四重奏 15:08
10 神奈川 厚木シビックウインドシンフォニー フルート四重奏 15:14
11 栃木 真岡ウインドオーケストラ フルート三重奏 15:20
12 茨城 聖徳ウィンド・アンサンブル 木管七重奏 15:26
13 千葉 フェリーク・アコルデ・ウインドアンサンブル 木管五重奏 15:32
休憩 15:37〜15:50
14 茨城 ル・シエル音楽団 木管五重奏 15:50
15 神奈川 グラールウインドオーケストラ 木管四重奏 15:56
16 神奈川 青陵ウインドオーケストラ 木管三重奏 16:02
17 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 金管八重奏 16:08
18 神奈川 相模原市民吹奏楽団 金管八重奏 16:14
19 栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金管八重奏 16:20
20 茨城 取手交響吹奏楽団 金管八重奏 16:26
21 千葉 光ウィンドオーケストラ 金管八重奏 16:32
22 栃木 パセリウインドオーケストラ 金管五重奏 16:38
23 栃木 さくらウインドアンサンブル 金管四重奏 16:44
24 茨城 水戸ユースウィンドオーケストラ 金管四重奏 16:50
25 栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金管四重奏 16:56
休憩 17:01〜17:25
職場・一般部門表彰式 17:2 〜
0527名無し行進曲
垢版 |
2018/01/28(日) 18:00:53.94ID:OBA/JyUf
東関東アンコン結果
千葉 光ウィンドオーケストラ・サックス6 銅
千葉 ベルモンテウインドオーケストラ・サックス4 銀
神奈川 横浜ブラスオルケスター・サックス4 金(代表)
神奈川 厚木シビックウインドシンフォニー・クラ8 銀
茨城 古河シティウインドオーケストラ・クラ6 銅
栃木 さくらウインドアンサンブル・クラ5 銅
千葉 グランツクラリネットアンサンブル・クラ4 金
茨城 聖徳ウィンド アンサンブル・クラ4 金(代表)
千葉 ロッチウインドアンサンブル・クラ4 金
神奈川 厚木シビックウインドシンフォニー・フルート4 金
栃木 真岡ウインドオーケストラ・フルート3 銀
茨城 聖徳ウィンド アンサンブル・木管7 銀
千葉 フェリーク アコルデ ウインドアンサンブル・木管5 銀
茨城 ル・シエル音楽団・木管5 銅
神奈川 グラールウインドオーケストラ ・木管4 銀
神奈川 青陵ウインドオーケストラ・木管3 金
千葉 フェニーチェ ウィンド アンサンブル・金管8 金
神奈川 相模原市民吹奏楽団・金管8 銅
栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ・金管8 銀
茨城 取手交響吹奏楽団・金管8 銀
千葉 光ウィンドオーケストラ・金管8 銀
栃木 パセリウインドオーケストラ・金管5 銅
栃木 さくらウインドアンサンブル・金管4 銅
茨城 水戸ユースウィンドオーケストラ・金管4 金
栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ・金管4 銅
0528名無し行進曲
垢版 |
2018/02/01(木) 13:52:37.52ID:lqreH9J8
金 91(128) 横浜ブラスオルケスター・サックス4
金 88(123) 聖徳ウィンド アンサンブル・クラ4
金 87(123) ロッチウインドアンサンブル・クラ4
金 86(120) グランツクラリネットアンサンブル・クラ4
金 85(119) フェニーチェ ウィンド アンサンブル・金管8
金 84(117) 青陵ウインドオーケストラ・木管3
金 82(117) 厚木シビックウインドシンフォニー・フルート4
金 82(115) 水戸ユースウィンドオーケストラ・金管4

銀 81(113) グラールウインドオーケストラ ・木管4
銀 80(112) 厚木シビックウインドシンフォニー・クラ8
銀 78(109) フェリーク アコルデ ウインドアンサンブル・木管5
銀 78(109) 光ウィンドオーケストラ・金管8
銀 77(109) 取手交響吹奏楽団・金管8
銀 77(108) ベルモンテウインドオーケストラ・サックス4
銀 77(108) ゼーレンフォルクスオルケスタ・金管8
銀 76(108) 聖徳ウィンド アンサンブル・木管7
銀 75(105) 真岡ウインドオーケストラ・フルート3

銅 74(104) 古河シティウインドオーケストラ・クラ6
銅 74(104) 相模原市民吹奏楽団・金管8
銅 74(103) 光ウィンドオーケストラ・サックス6
銅 74(103) ル・シエル音楽団・木管5
銅 73(103) ゼーレンフォルクスオルケスタ・金管4
銅 73(101) さくらウインドアンサンブル・金管4
銅 71( 98) パセリウインドオーケストラ・金管5
銅 70( 99) さくらウインドアンサンブル・クラ5
0529名無し行進曲
垢版 |
2018/02/01(木) 14:09:46.30ID:uht/20hf
曲目を教えてください
0530名無し行進曲
垢版 |
2018/02/03(土) 11:57:29.57ID:5qNUD7gG
横ブラ本体はアンコン当日尼崎遠征だったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況