そもそも吹連マーチングは音重視が基本コンセプトであり、派手なパフォーマンスは求めていないし、全国大会の審査員は楽器奏者しかいない。
だから、いくら目を引くパフォーマンスであっても、それが高評価に結びつくかどうかはわからない。
もちろん、音が同等なら審査員によってはより良い評価を付けることもあるだろう。
要するに、視覚分野を評価する専門家はいないので、時によって傾向が変わるのではなく、音以外の要素をどの様に評価するかがその時の個々の審査員によって変わるだけ。