どの学校も出る大会、コンテストやイベントの趣旨や理念、規定に沿って出場していて
座奏にパレコン、M協、アンサンブル、地域イベント、パレード、合同コン、定演などなど
他にもいろいろありますが、それぞれ違うテーマやパフォーマンスで様々な顔を見せてくれます。
ダサいや地味だというジャージの団体も場所を変えればマーチングユニフォームや煌びやかな衣装で
演奏しながら派手なアクションもしますしアピールの仕方も違いますよ。
要は時と場所を選んで沿った衣装や楽器で演奏演技しているだけです。

ですから吹連のコンテストで橘は他とは違うと言われてもその通りですし
最初こそ目新しさはありましたが、素晴らしさを熱弁されても理解されにくいです。
そして他の団体の演奏演技をつまらないや飽きると言って
その動きや演奏の凄さを理解できない人とは話がかみ合いません。これの繰り返しでしょ。
見て聴いて感銘を受けるところ、方向性が違うんです。

愉快犯は別として答えはとっくに出てると思うのですが、
一部の橘至上主義で橘の話だけがしたくて他の団体に興味がない方は
吹連のマーチングスレでは有意義な会話はできませんよ。
気持ちを共有して楽しい会話がしたいのであれば専用スレをたてることをお勧めします。
逆にアンチ専門の方もおられるのでしたら同じです。長文失礼しました。

>>554
県岐商 岐阜ですね