X



移調譜なんて時代遅れな悪習はとっとと全廃するべき [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/01/12(火) 03:24:22.02ID:UrJZzECF
吹奏楽だけやってるならいいけど
そこから飛び出そうとすると
余計な読み替えの手間やらでとても苦労する
最初からトロンボーンやユーフォみたいに実音譜でやらせたほうがいい
今時、移調譜になんのメリットがある?
0440名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 11:47:52.04ID:XtjXG4tO
>>439

書いてるやつバカじゃん。
半音階が自由に出るから実音譜だとか。

ボントロとかが実音譜なのは、使いまわしの利便性から。
そして旋律がないから。

トランペットはオケでも使われるので、未だに多くの調の楽器が作られている。
旋律楽器だからね。移調での音階破綻が隠せないから。

コルネットはブラスバンドで使われるけど曲がそれように掛かれてる
それでもベー管とエス管と出てる。ツェー管もある。
0441名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 11:58:22.53ID:d6T3aAi+
>>440

お前トロンボーンがオケの標準楽器になる前どういう使われ方してるのか知らねーで書いてるだろ

つうかお前のレスはお前の意見に過ぎなくて
なんら資料的意味はないのな
0442名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 12:02:40.30ID:d6T3aAi+
つうかさ、このスレの連中は調べてから書けや
近所に図書館ぐらいあんだろ
0443名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 12:10:42.99ID:LUnTQchR
トロンボーンは教会で合唱譜そのままなぞって吹くのが主な仕事だったんだよ。
だから後にオケの一員として使われる時も、移調譜要らずだったの。

そうやって合唱譜を吹けたのは確かに半音階ができたからだけど、最初から半音階できた→だから実音譜になった、って説明はおかしいよ。
サックスや初期のユーフォチューバには当てはまらないのも当然。
0444名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 12:15:11.37ID:d6T3aAi+
>>443

ちゃんと分かってるじゃん
合唱と合わせるのに各調性が演奏出来るトロンボーンが使われたんだよ

結局は半音階が演奏出来るからって話
従って譜面も合唱譜と同じ実音表記
0446名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 12:52:45.21ID:LUnTQchR
<合唱の伴奏に使われた理由(の一つ)>が「半音階できたから」なんであってね。
<オケで実音譜になった理由>は「(↑のおかげで)読み慣れていたから」だろ?
間すっ飛ばして原因と結果を繋げちゃったせいで、関係ない楽器にまで広く適用できる話だと勘違いしたんだな。

桶屋が儲かる理由は、そりゃ風が吹いたせいって事もあるかも知れないが、他の理由で儲かる事もある。
風が吹けば必ず儲かる訳でもない。
0447名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 12:58:13.33ID:d6T3aAi+
確かにその辺の因果関係ていうか経緯も踏まえないといけなかったんだけどあまりに話題のループが多いからはしょった

その辺はごめん
0448名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 13:09:37.16ID:d6T3aAi+
だけどバリチューバについては適用される話というのがこちらの主張。(最初からバルブ機能を持ってたからということね。)

というか俺はそう勉強した。異説があるなら教えて欲しい。
0449名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 13:19:24.73ID:d6T3aAi+
通奏低音には楽器指定がなかったからという説も見たんだが
どうなんだかねえ?
0450名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 13:54:13.38ID:MM0Q+k0g
まず実音譜を使うことに理由があることに驚きだわ
特別必要な理由があれば移調譜でそうでなければ実音譜だとばかり
0451名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 14:39:43.30ID:TnsIPY3w
>>448
ワーグナーチューバの記譜は、移調譜です。

ワーグナーとか、ブルックナーとかのスコアを見れば分かりますが、
テナーチューバ in Bとバスチューバ in F になっています。

だから、奏者の慣れが一番大きい様に見えます。
0452名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 14:41:10.32ID:sUg13yJp
>>451
それ、チューバという名がついてるが、
実態はホルン。
吹く人もホルン吹き。
0453名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 14:58:39.11ID:E3CLH4J6
だけど伝統的?歴史的?に移調譜になったいきさつはわかったよ
でも
トロンボーンについて
聖歌の歌メロガイドやってたのが起源なら ト音記号のほうが良いじゃん
だってピアノ(オルガン、チェンバロ)だと右手(ト音記号)だろうし。
あとチューバに関しては「最初からクロマチックだったから」説よりも
「コンバスの楽譜のまんま」のほうがすっきりするかな。実際どっちかわからんけど。
「最初からクロマチックだった」から「コンバスの楽譜のまんま」でOKってことか。
わかるけど その理屈は「だから移調譜いらねーじゃん」ってことになると思うんだが。
0454名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 15:01:08.56ID:Fg3RpGvX
コンバスはオクターブ上げて書いてるんだが
0455名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 15:09:56.43ID:E3CLH4J6
>コンバスはオクターブ上げて書いてる
チューバもだよ そういう意味じゃなくて?トロンボーンの話?
0456名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 17:17:01.66ID:TnsIPY3w
>>452
> >>451
> それ、チューバという名がついてるが、
> 実態はホルン。
> 吹く人もホルン吹き。

だから、バルブ実用化後のクロマチックな楽器であっても、ホルン吹きが吹く楽器だから移調譜。

トロンボーンか、チューバ吹きが吹く楽器なら、実音譜になったのでは?
0457名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 17:21:27.75ID:WLKPUQr/
ユーホのB♭譜はトランペッター用って理解でいいのか?w
0458名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 18:51:55.30ID:qIVjSQq1
なんでオール実音譜にしなきゃならんの?
その理由だれか書いてた?
0459名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 18:55:02.59ID:jVUnlT9u
楽譜読めるなら実音譜で統一したほうが混乱無く便利だろ
ッテ思うけどちがうの?
0460名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 19:34:40.27ID:W1JFfUs0
>>457
子どもにユーフォは大きいから
コルネット、バリトン、ユーフォの順番に練習するそうだ
トランペット用というより運指が覚えやすいからでしょ
0461名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 19:58:57.16ID:LUnTQchR
>>459

最初に習い覚えた管楽器だけを一生続ける、つまり近いパートへの転向も管の持ち替えも一生しない人、
また大昔に書かれた作品を吹く事もない人にとっては、
C譜オンリーのシステムに変えてもらった方が何かと便利だろうね。

僕は、例えばアルトフルートやアングレなんかは十分C譜にも対応できそうに思うし、
現代のオケ作品にその傾向があるように、トランペットがC譜で書かれた吹奏楽作品が増えるような未来も全く有り得なくはないと思う。
しかしクラ族やサックス族、ブリティッシュの中高音セクションも全C譜システムに対応可能かどうかとなると、それはかなり疑問に思う。
プロはともかくアマチュアの、特に現状で混乱してるレベルの層には相当キツいんじゃないかと。
逆に、それが出来るぐらいの人なら現状そんなに困ってないでしょう?

↑ってこれもループだねw
0462名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 20:09:07.97ID:jVUnlT9u
>>461
だね でも 現状 不便を感じるのは
「B♭譜しかよめねー」ただの無能じゃん
0463名無し行進曲
垢版 |
2016/02/26(金) 21:51:26.04ID:LUnTQchR
例えば最初からC譜で運指を覚えたBbクラ吹きが、バンドの都合でEbクラに持ち替えさせられたとしましょう。
使う楽譜はそこでもC譜。

その状況を現在のシステムに当てはめて考えるなら、
何でも良い、貴方がいま持ってる楽譜を、普段やってるのより四度下げて吹くのと同じ事です。
あくまでも指遣いに限っての話ですが、Bbトランペットであれば同じ楽譜をF譜として読む、フルートやオーボエであればG譜として読む場合と、頭の中の運指制御セクションでは同じ処理をしなくちゃいけない。

いつもドだと思って見ている音符に、それより下のソの指遣いを当てる。そのやり方で吹き続ける。
貴方はそれ出来るんですか?
もし出来るなら、普段使ってる移調譜の他にC譜も読めるようになる程度の事は、屁でもない筈です。
出来ない貴方……貴方のような人がいるから移調譜はいつまで経っても無くならないんですよw
0464名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 05:39:49.67ID:YMLpsb2A
できなきゃしょうがないじゃん できるよ
クラシックならトランペットもチューバも普通にやってるし
ジャズやロックのマルチプレーヤーが楽器ごとに
移調譜に書き直すなんてありえない
スタジオ盤でオーボエ使った曲をライブではソプラノサックスなんて良くやること
すべてのスケールマスターしてるとかほざいてたのに
運指おぼえるのがそんなに大変なわけねーだろ
0466名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 06:09:29.62ID:YMLpsb2A
その程度のこと出来る出来ないっつーぐらいなら
C管テナーサックス B♭管フルート使えばいいわな
誰も使ってないけど 難しいなんて思ってないんじゃないか 連中は
0467名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 06:27:38.34ID:cw5N9+B7
訓練すりゃそう難しくないって話も既にさんざん出てんだから、そう興奮するなw

要は、移調譜を撤廃しなきゃいけない理由も特にないって事よ。
0468名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 06:37:27.72ID:YMLpsb2A
あるだろ 現に B譜読めるけどC譜読めない ってやつが多いんじゃダメじゃん
C譜で全部読めるんならそっちのほうがいい
調の違う楽器は訓練で使える。
調の違う譜面を読む訓練 無駄なだけ メリットが無い。
0469名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 06:47:08.12ID:cw5N9+B7
>現に B譜読めるけどC譜読めない ってやつが多いんじゃダメじゃん

???
その「情けない」やつらが、C譜の時はC管使えば良いんだろ?
0470名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 07:15:54.70ID:ryYsRbGp
さらに情けない奴はC管でC譜を吹いてる時も
B♭をドと読み理由を聞くと先輩がそう教えたからと答える
0471名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 07:28:54.18ID:cw5N9+B7
僕も何管で何譜を吹く時でもBb=ドと感じてやってるし、そうなった原因は中学の先輩から最初にそう教わったからだな。
さすがに他のプレイヤーとの会話でドレミを使う事はまず無いけど。
0472名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 07:46:08.33ID:ryYsRbGp
最強は全部のキーで主音をB♭と読むやつだな
0473名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 09:01:08.48ID:U8F35Luw
移調譜とC調譜で混乱する

C調に統一してやる

移調楽器の持ち替えをしたとき運指で混乱する。

しかたないから移調楽器は移調譜に戻してやる

移調譜とC調譜が混乱する 以下ループ

こういうこと?
0474名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 16:29:53.37ID:uqCpTumQ
>その「情けない」やつらが、C譜の時はC管使えば良いんだろ?

それをものすごく不合理だと感じる そんなこと普通しないし
それに
c管のテナーサックスなんかねーだろ
クラシックのcトランペットがc譜使ってると思ってるんだろ?
クラシックはB♭譜をc管で吹いてるの
ポップスはC譜でB♭管吹いてるの
0476名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 16:47:26.33ID:uqCpTumQ
2ch吹奏板で何回か
「cトランペットをポップスのC譜を吹くのに使うと便利」
と言ってるやつが居たが 同じ奴だよな
それが普通と思ってる奴多いの?
0478名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 19:26:18.61ID:cw5N9+B7
移調譜信者ねぇw

反論もなにも、
>>1みたいなタイプがもしクラやサックスやったら、吹奏楽だけやってる時点ですでに移調譜なきゃ困るケースたくさんあるデショ?」
って程度の話よ。

「読める」人間にとっちゃ別にどっちだって良いのさ。

つまりね、1が言ってる
「移調譜を無くすべき理由」って実は同時に、
「移調譜を必要とする人間がいる理由」
でもある訳なのよ。
0479名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 19:30:32.53ID:cw5N9+B7
>クラシックはB♭譜をc管で吹いてるの

うん、そういうケースもよくあるねwww
0480名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 19:37:16.52ID:yvCsh1Zk
五線譜ならCも移調も読めるけど
コード譜は正直混乱するわ
0481名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 20:25:17.81ID:cw5N9+B7
>>480

分かるw
アルファベットを平気で移動ドのように使う欧米の風習はぜひ全廃して欲しいものだwww

けどそのケースでの実質的なテキって、ほぼinBbかinEbの二種類だけじゃない?
0482名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 20:41:03.91ID:cw5N9+B7
そういえば、マイルスデイビスってどんな調の曲でも移動ドで感じながら吹いてた、って聞いた事あるの思い出したよ。
(真偽のほどは保証しない)

「最強」の日本人吹奏マンがいつでも主音をべー呼ばわりするとしたなら(するかよwww)、
いつでも主音をスィー呼ばわりするマイルスは、さすが帝王だけあって一段高いとこに居るネ!
0483名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 21:23:15.17ID:cw5N9+B7
余談はさておき、もっぺん繰り返しとこうか?

今の記譜システムで特に困ってないレベルの人間は、仮にC譜オンリーの世界に変わっても何一つ困らない。
C譜オンリーになって困る人間がいるとしたらそれは、いま困ってるレベルの人間。
0484名無し行進曲
垢版 |
2016/02/27(土) 21:33:17.01ID:cw5N9+B7
言い方を変えると、

Bb管でC譜吹けないほど情けない人間が、
まして実音譜でBb管とEb管とをスムーズに吹き分けられる筈があろうか。

みたいな事かな。
0485名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 00:03:49.14ID:/OS4Kuc7
>>476

それでじゅうぶんぢゃん。

移調譜を目の仇にする奴って全く理解できない。
誰もそいつに移調譜使えとか言っていない。
0486名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 01:43:14.96ID:czfToV58
移調譜の
唯一のメリットがB♭譜で譜読み覚えた奴がE♭管吹くとき楽 か?
たったそれだけ
E♭ってほぼアルトサックスだけだろ
0487名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 02:49:00.80ID:XRsUfjVV
>>486
真意は同意するし、「ほぼ」と書いているとはいえ……。
エスクラを無視するわけ?
そのほか、今ではほとんど使われないメロフォンとかもあるけどね。
そのためかホルンもたまにE♭がある。
0488名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 02:50:25.48ID:XRsUfjVV
でもまあ、おれはこのスレの主旨にあまり同意しないんだ。
みんな12キーでまんべんなく練習しろよ。
そしたらなんの問題もなくなるから。
0489名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 02:55:06.05ID:QKt9vNgy
エスクラ、アルトクラ、コントラアルトクラ
アルトサックス、バリトンサックス、、、

あげるのも面倒くさいほどE♭管の楽器あんだろ

てゆうかさこのスレって金管脳の奴が分かりもしない木管の話してるんだよな
0490名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 03:21:07.16ID:czfToV58
エスクラ無視だよ エスクラのパートはBクラで吹いたほうがかっこいいじゃん
エスクラで吹く奴は馬鹿 下手に聴こえるだけ
エスクラのE譜をBクラで吹くんだって移調譜が邪魔な存在になる
ますます移調譜イラネ
エスクラメインで吹いてる奴なんかどーせいないだろ
0491名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 03:26:28.40ID:czfToV58
っていうか エスクラが実用性低い楽器だって事知ってるだろ
Cクラですら実用性低い だからB♭クラなんじゃねーか
闇雲に作曲者の指示に従えばいいってもんじゃねーぞ
0492名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 03:42:23.72ID:AaA56TrE
ところで国内ブリティッシュブラスでEバス使ってるバンドないんだよな
Eバス指定なのにw
プロオケではEバスのほうがBバスより人気あるのにな
チュービストはデブだブスだといわれながら
C譜でEバス吹いてんのにおまえらときたら
0493名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 04:14:31.48ID:AaA56TrE
>ブリティッシュ
自己レス 学校はあるだろうけど
ヤマハが子供用のEバスつくってたよな たしか
0494名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 05:53:58.40ID:MBPh/tJT
>闇雲に作曲者の指示に従えばいいってもんじゃねーぞ

>ところで国内ブリティッシュブラスでEバス使ってるバンドないんだよな
Eバス指定なのにw

無知な上にバカなんだな。
0495名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 06:04:02.02ID:MBPh/tJT
まぁコイツほど酷いレベルのはそう居ないにしても、
実音譜信者の独善性や現実を見る目の無さはよく表れているな。
0496名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 06:05:54.36ID:AaA56TrE
無知だからなにいってるかわからんな
EクラのB譜があるとでもいいたいのかな
Eバス指定がないブリティッシュブラスもあるっていいたいのかな
だったらなんだよ
0497名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 06:23:52.73ID:AaA56TrE
B譜でもC譜でも自由に選べるシステムだったらみんなC譜使うよなw
その証拠にユーホでb譜使ってるやつあんまり居ない
トランペット経験者ですらC譜
0498名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 07:21:31.43ID:MBPh/tJT
↑ねw?

どっかにこういうとこないと、実音譜統一教の信者にはなれないんだ。
0499名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 07:34:04.40ID:QKt9vNgy
てかクラリネットって小クラリーノって意味でC菅スタートの楽器なんだがな
それはそーとエスクラ不要戦士くんはピッコロソロもフルートで吹けとか思ってんのかね?w
0500名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 08:06:50.48ID:MBPh/tJT
「その方がカッコいい」とか言いそうw

なんか分かったかも。
実音譜統一教信者どもは、
「必ずしも必要とは言えない」という話と、
「有害なのでぜひ無くすべき」という話の区別が付いてないんだと思う。
つまり、移調譜不要論と排斥論は本来違う話、って事が分かってないんじゃないか。

もちろん、排斥を唱えるからには不要だという事も言わなきゃならないから、そこで混乱しちゃうんだろうな。
なもんで、不要論を言ってる間は「今ちゃんと読み替え出来てる人」を基準にして、
排斥論を言う時は「最初に習った特定の読み方しか出来ない人」を基準にするというダブスタにも無頓着。

当然、至るところに不整合が起きて来るので、いきおい「管の持ち替えなどしなきゃ良い」「C管テナー使え」などという極論を導入せざるを得なくもなる。
0501名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 08:11:46.01ID:QKt9vNgy
>>500

ああそんな感じかもな
俺は移調譜議論の方は割と中立だったんだが
さすがに持ち替え不要論とまでなってくると
違和感を感じすぎるw
0502名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 08:21:47.74ID:QKt9vNgy
百歩譲ってA管譜をB♭管で、D管譜をE♭管で、というシチュエーションはあったとしてもD管orE♭菅パートをA管orB♭管で吹くってのはねえだろ

クラリネットの話な
0503名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 12:17:37.91ID:wt/wQXvf
>>490
ボケ、エスクラは目だってナンボだろが。
普通のクラで吹いたって埋もれるだけだ。
0504名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 13:21:04.18ID:yFdSmSk7
1みたいな奴は、どんな説明をされたって受け付けないだろうな
0505名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 13:38:15.81ID:esNBOV65
メリットデメリットっていうか…
単純に移調府が便利だと歴史的に認められてきたから使ってるだけでしょ。
文句があれば自分で楽譜を書き換えて演奏すればいい、
読み替えが必要になれば必要に応じて訓練すればいい。
他に何か言うべきことある?
0506名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 17:56:12.89ID:QKzaGE7/
持ちかえ持ちかえ言うけど、
ほとんどのトランペット奏者は生涯Bb管なんじゃないか?
0507名無し行進曲
垢版 |
2016/02/28(日) 20:07:57.63ID:MBPh/tJT
一生吹奏楽しかやらない人の中で見れば、まぁそうだよね。
仮に吹奏内で他の金管に転向しても、残りはF譜かへ音C譜かだから、移調譜最大の利点を享受できてない層なのは確かかも。

今後の吹奏楽トランペットは作編曲家にC譜で書いてもらう事にし、最初からC譜で教えるようにしたって別に構わないんだけど、
そうなったらなったで、1みたいな奴は今度「<そのせいで>過去に書かれたBb譜が読めませーん」って言い出すよwww
0508名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 13:13:33.49ID:F3tprRhE
>>503
ボケ、エスクラは目だったってヘタクソにきこえるだけだろが。
普通のクラで吹いてすこし埋もれてちょうど良いんだ。
0509名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 13:18:36.95ID:F3tprRhE
ピッコロとピッコロトランペットはヘタクソでもカッコイイんだよ
エスクラは…Bクラ使いなよ…としか思えないわ 上手い人が吹いても下手だし
0510名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 15:24:12.54ID:AtTCorIk
>>509

分かった分かった。
とりあえず君は持ち替えのこと忘れて、今はまず吹奏楽のBb管トランペットの事だけを考えてみようよ。

新しく出る楽譜のトランペットがみんなC譜になったとして、
けど今までに出た楽譜はBb譜じゃない?
つまり、曲によってBb譜の時もC譜の時もあるって状態がかなり長いあいだ続く事になる訳だけど、
それってトランペットの人達は対応できるんだろうか?
0511名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 15:57:33.06ID:JNPfkC/Y
見下してる相手に都合よくきいてんじゃねーよぼけ
0512名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:00:43.86ID:JNPfkC/Y
むしゃくしゃしてた 暴言失礼
C譜の譜読みマスターしてたら無問題としか思えねーけど 
0513名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:07:21.15ID:JNPfkC/Y
小学校の音楽の教科書がC譜
ポップス系の作曲家が
「おら!これ吹けや!あ?」って渡す譜面もC譜
B譜と吹奏と心中するのか? 意味無さ杉
0514名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:20:31.31ID:AtTCorIk
>B譜と吹奏と心中するのか?

もちろんC譜読みもマスターしてれば無問題だともwww

それが出来ない人向けの改革と違うのかい?
だから訊いてんだよ。
C譜への移行にかかる長い期間、読み分け出来ない馬鹿ラッパどもを一体どうすんの?
誰のための改革なのコレ?
0515名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:27:38.48ID:PGN9qsWp
>もちろんC譜読みもマスターしてれば無問題だともwww
>それが出来ない人向けの改革と違うのかい?

えー?そう思ってるの?いやいや…とんでもないぞ
B♭譜覚える労力でC譜も覚えれるし
小学校の教科書で下地はあるからC譜のほうが楽だよ

めちゃくちゃびっくりした
0516名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:33:01.84ID:PXWdRYAa
>C譜への移行にかかる長い期間、
>読み分け出来ない馬鹿ラッパどもを一体どうすんの?
不幸だろ?B♭譜がこの不幸の元凶。
だからこそ改革が必要なんじゃないか。
0517名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:35:47.73ID:AtTCorIk
>>515

これから切り替えた時の話だぞw?
なにか勘違いしてるだろ。
0518名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:50:25.35ID:PXWdRYAa
それはしょうがないだろ オレも苦労したし
音楽やりつづけるんだろ?
B譜だけの人生なんかありえないだろ
だから最初からC譜にしろや って話よ
0519名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 16:59:15.08ID:h1xOBbhJ
はじめからポップス志向でラッパ始めたい人にBb譜でスタートするの無駄じゃない?
たとえば、ヤマハポピュラー音楽教室みたいな所でもBb譜でスタートしてるん?
「古い譜面はずれてるやつあるよ」っ知識だけあればいいような
0520名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 18:13:11.98ID:PXWdRYAa
そーだね
でも古くから定番の教則本があるからね
0521名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 19:06:08.31ID:AtTCorIk
>ポップス系の作曲家が
「おら!これ吹けや!あ?」って渡す譜面もC譜

そういう場合もある。
が、移調譜が配られる場合も多々ある。
おまけに「今日は歌い手の調子が悪いのでバンドの皆さん二度下げでオナシャス」とかもある。

Bb譜しか読めないラッパ吹きの代わりにC譜しか読めないラッパ吹きを量産したところで、もしプロレベルまで視野に入れるのなら、それは何の役にも立たないよ。

ただ、遊びで歌本吹くとか、市販バンドスコアのホーンセクション(キーボードなどでも代用が利くように、大抵はC譜で書いてある)をコピーするとか、
それぐらいが最終目標の人にとっては、最初にC譜で「教えて貰う」のは凄く良いんじゃないかなw
0522名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 20:32:41.16ID:AtTCorIk
>はじめからポップス志向でラッパ始めたい人にBb譜でスタートするの無駄じゃない?

スタートがどっちだろうと、最初に教わった読み方以外に出来ないようなヘタレは、ごくごく狭い世界でしか使い物にならないって事実は変わらないよ。
0523名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 21:47:05.84ID:h1xOBbhJ
>>521
>ただ、遊びで歌本吹くとか、市販バンドスコアのホーンセクション(キーボードなどでも代用が利くように、大抵はC譜で書いてある)をコピーするとか、
>それぐらいが最終目標の人にとっては、最初にC譜で「教えて貰う」のは凄く良いんじゃないかなw

末尾に「w」つける必要あるか?
誰もがプロレベル目指す訳じゃないんだし、お前の世界は狭いな。
0524名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 23:14:08.04ID:AtTCorIk
誰もが○○目指す訳じゃないw
確かにそうよwww
0525名無し行進曲
垢版 |
2016/02/29(月) 23:59:51.27ID:AtTCorIk
>それはしょうがないだろ オレも苦労したし
音楽やりつづけるんだろ?
B譜だけの人生なんかありえないだろ

だったら、たかが音符一つズラして読むぐらいの「苦労」ごときでガタガタ言ってんじゃねーよヘタレが って話よw
0526名無し行進曲
垢版 |
2016/03/01(火) 08:13:15.44ID:XwViHKjT
移調譜になんのメリットがあるか、という問題と、
移調譜を読める事になんのメリットがあるか、という問題も、
しばしば混同されてるよね。
0527名無し行進曲
垢版 |
2016/03/01(火) 12:54:02.42ID:XwViHKjT
つまり、移調譜というシステムにメリットがあろうとなかろうと、
現実に目の前にある移調譜を演奏できるってのは、それ自体メリットって事ね。
0528名無し行進曲
垢版 |
2016/03/01(火) 13:18:20.62ID:UK+vyEYH
1みたいな奴は、質問とか議論をしたいのではなく、単に自分の考えを周りに押し付けたいだけなのかな
0529名無し行進曲
垢版 |
2016/03/01(火) 18:44:35.32ID:XwViHKjT
押し付けというか、
ほんとにナイスアイデアと信じていて、批判的な発言が信じられないんじゃないかな。

まぁ、移調譜が吹奏楽発祥だと思ってたり、ポピュラー界ではC譜しか使われないと思ってたりと、
香ばしい人たちばかりであるし、仮に議論をしたいと望んだところでちょっとハードル高そう。

とにかく、C譜と移調譜が入り混じった長い期間を奏者たちが乗り切れると信じているなら、
C譜に統一すべきとするそもそもの根拠は消えてしまう。

もちろん、ちょっと訓練すれば普通は出来るようになる事。
なので、C譜読みが必要な人は今そうすれば良いのだ。
0530名無し行進曲
垢版 |
2016/03/01(火) 23:58:30.29ID:b5wWjfJZ
小学校も実際どうかはおいといて建前上は移動ドでやることになってるんだが
0531名無し行進曲
垢版 |
2016/03/02(水) 00:14:42.57ID:F2Nz3SaW
1以下だな
0532名無し行進曲
垢版 |
2016/03/02(水) 00:15:17.30ID:WplGGGqH
移動ドの話と移調譜の話は直接的には関係ないからますますこんがらがるぞw

実音表記であっても移動ド唱法は存在するのであって
0534名無し行進曲
垢版 |
2016/03/02(水) 01:58:44.34ID:UHak3E92
>>533
オマエもな

あー懐かしいw
0535名無し行進曲
垢版 |
2016/03/02(水) 21:31:18.53ID:ZN7MqPfD
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0537名無し行進曲
垢版 |
2016/03/03(木) 07:33:26.47ID:0ojs2n/v
現実を無視したゆとり的過ぎる発想に、世界が付き合ってくれる筈など元々ないのであった。

〜〜完〜〜
0539名無し行進曲
垢版 |
2016/03/03(木) 13:35:56.42ID:0ojs2n/v
「最初に教わった一つの読み方だけで何でも吹けるようになると良いのに」
って願ってるヤツらの事を言ってるのかいwww?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況