X



身勝手な理由で部を辞められた件について。 [無断転載禁止]©2ch.net

0001苦悩の吹奏楽部員C
垢版 |
2016/01/20(水) 23:05:25.33ID:p1PsjqZ2
俺が入った頃、その部は20人ぐらいいたけど、2年生がほぼ全員、3ヶ月以内に少しずつ消えていった。
そして3年生は残って続けていたけど10月に引退。部員は11人となった。
しかし、それだけでは終わらず、今度は、
「先輩がいなくなってつまらないからもう辞めます」
と言い出す阿呆が現れた。最初は冗談キツイぜ!と思ったけど本気だったらしく、今日退部届けを顧問に渡された。
渡されるまでの間は酷いものだった。一応、入部している扱いにはなっているのに、幽霊部員状態で、無断欠席を続けていた。
その結果、部に残ったのはたったの5人。もともと自分はトロンボーンを吹いていたけど全員抜けたトランペットパートの尻拭いにトランペットに担当を変えられた。
抜けた奴らは全員初心者で、先輩がいた頃は楽器吹きに来るというよりは喋りに来ているようなものだった。
正直我儘で、許せんと思った。あーマジクソ腹立つ。ちなみに残った5人は全員中学から楽器を続けてる。
…もしこんな経験ある人いたらちょっと聞いてみたいかな。質問あればどうぞ。
0002名無し行進曲
垢版 |
2016/01/20(水) 23:05:57.21ID:ubTWY5+N
うんこ
0003名無し行進曲
垢版 |
2016/01/21(木) 00:08:15.46ID:ryDdcUZA
1さんは高校生ですか?
0005名無し行進曲
垢版 |
2016/01/21(木) 00:52:52.45ID:VKVa00K5
>>1
俺の知り合いの女の子の話
吹奏楽じゃなくてポップスバンドなんだけど
「あたしの入るバンド、どれもこれもみんな数ヶ月で解散しちゃうんですぅ、あたしマジでツイてないですよねぇ」

この子以外の全員が何故解散するのかを知っているんだけどなw
0006苦悩の吹奏楽部員C
垢版 |
2016/01/21(木) 13:11:42.45ID:WCd1s96C
>>3 高1。でも楽器経験は中学3年やってた
>>5 そいつが和を乱すから耐えられなくなって辞めたパターンか。辞める奴も辞める奴だけど。
0007名無し行進曲
垢版 |
2016/01/22(金) 09:05:20.77ID:AkqRzBws
別に水槽に拘らんでも良いじゃん
全員サックスに転向してサックスクインテットでもやったら?
0008名無し行進曲
垢版 |
2016/01/22(金) 10:59:41.43ID:89bGfe6O
なにがイヤなのかわからん。
ペットに移るのがイヤなら拒否すればいいだけだし、受け入れられなければ辞めて一般にでも入ればいい。
辞められるのがイヤ?やる気ない奴がいるよりいいだろ
0009名無し行進曲
垢版 |
2016/01/22(金) 11:20:11.84ID:AkqRzBws
やる気のない奴とやるくらいならひとりでやってた方がよほどまし
レスを投稿する