変わる。
オレはT1とT2を比べただけだけど、T1の方が圧倒的に良かった。T1(B1)のマウスパイプは「ワイドサウンドタイプ」と名付けられてるだけあって楽器全体が良く鳴っている感じがマウスピースを通して伝わってくる。エドワーズやシャイアーズとかの高い楽器吹いてる時と似た感触。

T2(B2)の方は「フォーカスサウンドタイプ」だけど、そこらに転がってるヤマハとかの楽器を吹いた時と同じ感触でオレには良さがわからんかった。

B5にはB1のマウスパイプが採用されてるから、メーカー的にもワイドサウンドタイプが良いと考えてるんじゃないかな?

あとK&Hはスローカー御用達だよ。