X



四国の高校 総合スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/05/05(木) 20:16:44.19ID:It2BcDTc
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124444464/
Part2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141997825/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179567116/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197817201/
Part6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223247327/
Part7:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1306669167/

◆各県のスレ
香川:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241330176/l50
徳島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232756293/l50
愛媛:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1448270162/l50
高知:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230351171/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238178373/l50
0463名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:13:38.22ID:dqi41xyz
坂出と伊予か。とりあえずおめでとう。
なんだかんだこの2校になったな。
点数が分かり次第教えていただけると嬉しい。
0464名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:17:54.11ID:Sd/Xx4GW
北条無念・・・
0465名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:22:11.13ID:4fitSjop
ナニコレ珍百景に推したい結果

完全に四国は捨てコマじゃん…
0466名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:27:55.50ID:tBmYr/Gg
私は高一が1番感動した。

松山南のマーラーの中間部も感動した。
伊予のワルツの最初は先生のセンスが良かった。
坂出の復興のクラは綺麗だった。

高一は課題曲もボロディンも鳥肌、若干涙腺も刺激された。

坂出のマーチ、伊予のダフニスは普通に上手い?けど、感動する音楽ではなかった。
0467名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:33:36.13ID:Y0fPT2/r
>>465
その通りだ
0468名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 18:56:47.50ID:bo9LEsF4
愛媛の県大会聴いたけど、
伊予、そんなにいいと思わなかった。
音がバチバチばらつく印象だったし、
四国大会に抜けるとも思えなかった。
点数出てみたら、やっぱり、四国大会抜けた中で、一番点数低かったって。

それが四国大会通って全国行きなんて、
しかも、こんなにここでの評価が悪くて、
どうして通れるの?信じられん。
会場で聴いてた人の感想が知りたいです。

もうコンクールなんか信用せん!
0469名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:04:10.54ID:dhTMC7sx
結果を聞かずに帰ったけど、予感はあったとはいえ現実になると呆れるしかないな。

去年の代表も疑惑だったけど今年は無理があり過ぎる。
完全にズブズブの真っ黒で、代表の1枠は聖域と化してますわw

ただでさえ最弱支部なのに、連盟は何がしたいんだろうね。
0470名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:05:27.75ID:AoCM9FKL
四国大会行ってきたけど、伊代はやっぱり納得いかない。音程も気になったし乱暴な感じがした。
坂出通過は予想通りだっただけに、どうしてもこの結果は違和感がある。
0471名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:10:01.46ID:dqi41xyz
>>468 伊予高の県大会のCDを聴いた者だが、やはり点数は低めだったか。
今回の結果はちょっと疑わざるを得ないな。
東関東の御三家みたいに圧倒的な演奏をしてくれれば納得だが、伊予高はどう聴いても不安要素が他の四国のダメ金より多いときがある。(ここ数年の話)
伊予高の生徒さんには、こんなこと書いて本当に申し訳ない。こういった疑惑を払拭するよう是非良い演奏を全国でしていただきたい。
0472名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:34.19ID:4fitSjop
ま、それでも代表が結果残してくれたら
何も文句はないんだけど
それがどうにも不可能だからな
代表の演奏で支部ごとバカにされるっていう悲しみも結構なもんだよな

高松第一、メゲるなよー!
0473名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 19:44:32.14ID:IxHVCQRv
高知勢はどうでしたか?
0474名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 20:15:06.17ID:RGUWuKFY
審査員、伊予になんか有るんか?
0475名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 21:41:23.62ID:U1dmKsZs
1位 伊予
2位 坂出
サウンド作りの上手さから代表予想はしていたがまさかこの順位とは。驚いた
0476名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 21:42:43.06ID:U1dmKsZs
ちなみに1位2位は1点差。
188と187
0477名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 21:53:55.87ID:4fitSjop
近年のデータで言えば完全にいつも通りの結果なのだが
今回は実際に演奏聴いた側のほとんど(?)にとっては
波乱の結果でした、皮肉なことに

坂出はまだ解るが、伊予は吹けてないぞ
0478名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:20.01ID:TT462IUU
流石に蜜蜂と遠雷じゃないけど「あの伊予を落とした審査員」と言われるからじゃないでしょ。何はともあれ代表に選ばれた2校頑張って下さい。
0479名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 21:58:57.99ID:dhTMC7sx
>>475
サウンド作りの上手さってまさか伊予?
金管の高音楽器が加わると、サウンドが濁りまくりな印象しかなかったけどな。
おまけにあり得ないブツ切りカットで、推進力も盛り上がりもなかった。

そもそも楽器が鳴ってない。
0480名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:21.83ID:w6KI4EUI
全国では銅賞が四国支部の指定席
0481名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:52.60ID:U1dmKsZs
伊予は誰が入ってるか知ってる方おられます?
0482名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 22:25:05.58ID:JveGaMOk
「おられます?」とかいうような無能に教えても意味ないと思いまぁす
0483名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 23:07:56.84ID:bNN1R12k
わかる方いらっしゃいましたら、B部門の結果を教えてください。
0486名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 23:44:14.94ID:HYQ95Nie
高松第一は何位?
0487名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 23:59:40.90ID:dqi41xyz
伊予が一位?
二位通過ならまだしも流石にこれは黒だと言わざるを得ない。ダフニスとクロエを知らない人が審査でもしたとでも言うのか。淀工も騒がれることがあるが、そんな次元ではない。
0488名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 00:21:33.23ID:Bcs5oStG
全体通して、愛媛に甘すぎないか?

納得の結果は一般だけ
0489名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 00:55:46.80ID:Bcs5oStG
それと即売ブースで特定団体の特集CD売ってたけど
これ、公平な審査会場での販売はあまり良くないね
別支部の団体や地区全体の名演集とかならまだしも
まさに審査の対象となる団体の限定版CDって
業者はそのバンドのプロパガンダかっ
0491名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:11:02.02ID:l+z3ze1k
各県持ち回りの運営は再考の必要がある。
鳴門や高知など狭いホールでの開催、狭いホールしかない県での開催はやめてもいいと思う。審査結果を出演団体が全員ホール内で聞けなかったのは昨日の運営の中で一番まずい。
消防法はわかるけど、最後くらいは立ち見や通路に座り込んで聞くのもありでいいじゃないか。
0492名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:13:30.98ID:tIzJd5D+
来年はどこで開催なんでしょうか?
もう決まってるんですかね。
0493名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:20:45.28ID:Z7gw3v8e
香川と愛媛の代表増枠前ですら飽和状態だったからな
二つも増やして高知開催というのが無理ある
一般入れたら増枠4だで

いまのシステムで高知開催するなら
多少チケ代上げてでもグリーンホール借りて
そこに出演者を入れてくれ
0494名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:22:05.82ID:wQCWYDaa
だれかアップしてください。
YouTubeきけばはっきりする。
0495名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:30:36.15ID:Z7gw3v8e
来年からコンクールは松山と高松の持ち回りが理想ではあるがな

ところで理事長、見るたびに体が曲がっていくけど身体大丈夫?
0496名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:39:47.43ID:0V3bH5GZ
各団体の感想求む
0497名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 07:47:13.00ID:0V3bH5GZ
各団体の感想求む
0498名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 08:39:12.14ID:7HBrYrx/
想像だけど、
審査能力の低い審査員が、自身の音楽家物差しより、有名校名や権力者のネームに依存して、高い点数付けてるとしか思えない。
審査能力の審査が必要。
0499名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 08:56:35.89ID:d7UXO7z0
ちなみに3位は高松第一らしい
伊予との点差は6点
0500名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 08:59:39.70ID:IRt+GHG4
九州は活水が3点しかひかれてないのに全国行けなかったぞ.......
0501名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 10:10:38.84ID:wQCWYDaa
三出なら他支部の兼ね合いから
後半の団体は銀の可能性あるかもだけど、
今年も銀の可能性は低いかなぁ。
他の支部もレベル上がってるけど、
以前よりも完成度が高くなってる四国支部。
坂出も伊予も頑張れ!
0502名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 10:15:11.32ID:/Zwr81uT
松山中央良かったのにな。
なんだかんだ伊予は5年連続か
審査員には他と違う特別なものが伝わったのだろう。
0503名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 12:30:08.68ID:Z7gw3v8e
>>502
松山中央の団体名で伊予と全く同じ演奏したら
松山中央が抜けるのか?

高松第一から伊予の流れで点数アップって
誰が想像できただろ
0505名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 13:31:16.60ID:HoQAse31
>>504
ありがとうございます。
日程は今年のように8月の最後の週末ですかね?
それとも、お盆休み明けの週末ですか?
0506名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 13:32:33.39ID:FGsuTOec
>>504
来年はひめぎんじゃないんですか?
0508名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 13:51:59.42ID:/Zwr81uT
>>503
そういう意味で言ったわけではないが。
0509名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 17:22:30.72ID:tFlNfhyO
四国代表枠は実質一枠だけになってしまったな。しかも指定席は銅賞行き。
東関東や関西の結果で納得いってない方々に是非聴いていただきたいね。指定席の演奏がいかに素晴らしい演奏かを。
0510名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 18:03:09.02ID:Z7gw3v8e
これは誰が悪いのかね
連盟、審査員、該当団体…
納得のいく審査結果ってのはあくまで理想で
実際問題、難しいところではあるんだけど
あそこまで露骨だとなぁ
今回は悪い偶然が重なっただけだと思いたい

コンクールは結果ありきだけど
聴く側は演奏会として楽しまなくてはいかんな
ダメ金団体(および伸び盛りの出場校)には
今後も良い演奏を聴かせて欲しい
ブラボーはなかったけど、どれもアツい演奏で
非常に内容の濃い一日でした
0511名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 18:05:53.22ID:NC0HdTGU
伊予の先生って伊予に来るまでは結果出てなかったのに全国常連の伊予に来てしまって、伊予を創部以来初めて県で落としてしまった黒歴史があるから必死なんだなぁ(´ω`)
0512名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:51.71ID:aIj7OY9V
え?
無名だった松山西を四国に出られるまで育て上げたけど?
逆に、これまで歴任の指揮者の方が、伊予赴任までよっぽど鳴かず飛ばずなんだけどね。
0513名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 19:43:58.68ID:Z7gw3v8e
伊予は後任に土居氏を希望

松山西と言えばカレリアが最高だった
近年の伊予より、よっぽど良い演奏
同じ高知会場だったかな?
0514名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 20:35:25.85ID:wQCWYDaa
509
坂出は年々上達している。が、全日本では相対評価。確かに上手いけど、
もう2ランクアップした金管のパンチがないと銀は難しいかな。
0515名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 20:44:12.60ID:Vrt8psys
4位は松山南って聞いたけど伊予との点差は??確か県大会は松山南が一位通過で伊予が4位通過とか、、
0516名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 20:47:49.16ID:+DB+4ErE
>>496
何回も…
内部の人間?
0517名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 20:51:23.56ID:+DB+4ErE
北条の本番で理事長上手側の隙間からガッツリ見えたからびっくりしたよ。
伊予に注目し過ぎてこっちの金賞に意識いってなかったわ。
自身も愛媛だったしよっぽど愛媛に入れ込んでるな。
0518名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 21:24:12.06ID:vGALEiQf
>>517
アホらし
0519名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 21:48:34.05ID:slvCqgu4
伊予叩かれてるけど木管のサウンドは別格だと思ったけどな...ダフニスは確かに?なところもあった。課題曲は素晴らしかった。高松第一とは戦い方がそもそも違うという印象。6点差が本当ならおかしいと思う反面、審査員の観点によってはそれもあり得るのかなという感じ。
0520名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 22:17:09.09ID:wQCWYDaa
509
坂出は年々上達している。が、全日本では相対評価。確かに上手いけど、
もう2ランクアップした金管のパンチがないと銀は難しいかな。
0521名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 22:28:39.87ID:t0T4NBxT
伊予が久しぶりにメジャー曲を演奏するので当日を楽しみにしてた。
そしたらワルツはなんか変だし、ダフクロは細かいカットだらけで終始に渡って違和感。

愛媛の中学は結構鳴らす学校が多いし、伊予って吹奏楽で全国に行きたい生徒が集まると思ってたんだけど、なんであんなにボソボソした音しか出ないのか不思議。

松山中央の自由曲は、音圧を生かして波のように押したり引いたりする表現が秀逸。
紺碧の波濤でも感じたけど、中央はこういう表現が上手いね。
松山南のワルツは本当に心地良かった。

>>519
伊予に別格だと感じる要素はなかったな。
高校全体でも坂出のクラぐらい。
0522名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 22:47:17.18ID:Z7gw3v8e
仲田アレンジのダフニスって
夜明けの12連符は木管ないのかな
ハープしか聞こえん
しかも夜明けが明けぬまま全員の踊り
高知のホールで音量足らんレベルが
名古屋いったら…しかも響きにくい早朝で

木管サウンド評価で妥当な結果に結論付けたい方がいるようだが
木管サウンドの質は今さら言うことでもない
むしろそれは自分も(たぶん大多数が)認めてること
それでもなお代表結果には無理があるから
ここで批判の的になってるのだよ
ダメ金ならまだしもアレだけ粗が目立って代表
(しかも1位通過)だぜ
もはや何でもアリだな
コンクールは演奏の出来を審査する場じゃないのか
0523名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 22:53:30.29ID:Z7gw3v8e
本当のオーケストラでも、もっと音鳴るぞ
…と思いながら審査員見たらオケマンがおらん

そういう世界なのかもな
0524名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 23:13:54.80ID:wQCWYDaa
オレンジホールの場合は意図的に音量抑えた学校が過去成績良い気がしてるのは気のせいだろうか?
愛媛や高松はガンガン鳴らしてた方がよかった気もする。主観ですんません。
0525名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:11.19ID:NALsZdK8
>>522
木管の連譜、俺もハープしか聴こえなくて変だなと思ったけど
やっぱり仲田アレンジなのかなぁ、、、
0526名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 01:21:01.97ID:nbzqWV7W
伊予のダフクロ、99年に全国出た椿中の方が上手かった!
0527名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 08:29:35.45ID:tbtSve/N
>>512
でも伊予にこなかったら全国に出れることなんて絶対になかった人なんだけどね。
上甲先生は全国金賞とったし、高橋先生だって伊予の前は松山中央で四国に出てたの知らない?伊予の歴史の中でワーストを作ったのは今の人。
0528名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 10:52:52.00ID:UgC3cjbA
>>527
上甲 伊予に来るまでまったく何の実績もなし
高橋と長谷川比較したら、どう考えても長谷川の方が能力は上
0529名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 11:15:15.25ID:UB7gAU4F
ただ、初期の伊予は当時の四国中学の上位、雄新、港南の部員が多く
吹ける素材には困らなかったってのもあるのよね
まず伊予は音楽性云々より全国のマーチング兼の常連よりパワフルに
ならないと安定性で負けてる、特に金管をもっと鍛えないと80年代より弱くなってる
0530名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 13:05:58.66ID:e6yi2+Bx
ずっと金管の先生ではあるんだけどねえ
0531名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 14:36:52.57ID:mj7d6Dbg
過去はともかく、10月の全国で本当にあのダフクロを演奏するのか?

終了後はお客さんが大勢訪れて、このスレも賑やかになりそうだな!(白目)
0532名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 16:55:54.26ID:0umonRn1
淀と前半かぶってますね。
0533名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 17:12:03.32ID:DjuOhGTv
全国ではパントマイムにするんだろ、きっと
夜更け深夜からの全員の踊りw
0534名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 17:53:54.59ID:FojbzFy7
全国的に言えることですが、支部大会で3年連続金賞でありながらその間1度も代表になれなかった団体には、三出制度の逆パターンの三不出制度で3年目金賞受賞で全国大会に出場できる特別枠みたいなのを吹奏楽連盟は作るべきです。
0535名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 18:13:35.16ID:aZwftdn4
全国でもいましたね。
それなら、5年連続金(ただし毎年次点)の団体は全国に出場できるようにするとか。達成条件が厳しいですから、全国大会に出場する団体も増えすぎないような気がします。
0536名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 18:23:40.43ID:DjuOhGTv
>>534
それやるなら金賞の順位まで制限しないと
支部によってはとんでもないことになるぞ

今年で言えば2016からの四国ダメ金3年目
高知西が該当するのか
今年はどうか知らんが、昨年一昨年の高知西は
銀賞スレスレ金賞だから微妙だけどね
0537名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:41.40ID:DjuOhGTv
>>525
仲田アレンジに改訂版がなければ木管にも連符はあるはずだな
15年前におかやま山陽が仲田アレンジで全国出てるが
普通にきこえるレベルで吹いてるわ。

伊予は木管サウンドが洗練されている割に
この一番の見せ場を殺してしまってる
まさかの誤魔化しを勘ぐってしまうな
0538名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 21:24:23.20ID:DVkR5mxs
代表の坂出やその他総評誰かお願いします!!
0539名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 22:15:47.75ID:aZwftdn4
>>537 伊予高の県大会のCDを聴いた者ですが、一応吹いてますね。ただ、埋もれてしまってるだけですね。
仲田氏のアレンジが悪い訳ではないかと思われます。
0540名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 22:18:28.88ID:aZwftdn4
四国の演奏は聴いていないからアレだけど、県大会は本当にびっくりした。自由曲だけ聴いたら県銀賞っていわれても文句言えないレベル。
想像だけど、東雲や松山西の方が上手かったんじゃないの?
0541名無し行進曲
垢版 |
2018/08/28(火) 23:15:05.79ID:yyC84lGm
他地域の者だから素直に疑問なんだけど、他の県、支部だと伝統校と言われてる学校でも実力が落ちたら上の大会に行けなくなるのは普通にあることじゃん?
それが、なぜ四国支部に限っては伊予高がこんなに聖域になってるのよ
全国行っても大した賞獲れないことなんて、連盟の人も審査員も絶対わかってるはずでしょ
0542名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:19.37ID:IekmMIlc
伊予の夜明けは、ハープを前面に出したい解釈だと思ったけどな。あれはあれで良かった気もする。
金管のパンチがとか言ってる人居るけど、最近の全国聴いたことあるのかな?楽器が鳴るって、単に大きな音が出ているって事じゃ無いんだけど。
今年の四国は、ちゃんと音楽コンクールしてるなと、演奏、結果ともに感じましたが。
数年前から、頭抜けしている団体が無いので、金賞取ったどの団体が代表になってもおかしくないように感じます。
全国で、伊予の演奏がどう評価されるのか楽しみです。
0543名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:21.08ID:nQUAkj88
金管は余裕がいつもない。無理してる感が否めない。ガンガン鳴らす必要はないが纏まって飛んでこない。個人の技量は一昔前よりは金賞レベルの学校はアップしてると思う。ただそれ以上に他の支部もレベルアップしてる。
0544名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:23.81ID:L5ZryzjY
>>542
擁護が前提で言葉を並べたところで説得力はないよ。

サウンドは各楽器のバランスだとしたら、伊予はバランスが欠けた状態。
大音量が必要なんじゃなくて、特定パートが本来必要な音量に達していないってこと。

わかる?
0545名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 13:38:41.07ID:QU/UsslO
お前伊予に行って指導してこいよw
0546名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 18:09:48.79ID:CaZvCKlT
>>542
伊予と全く同じ演奏を他校がしたら抜けるか?
あれはあり得ないだろ。

技術的な点でも 高松第一>>>伊予 なのに。
0547名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 19:00:39.88ID:eWPKS+X6
ええやん、全国ではお笑い枠担当やねんから。
0548名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 19:17:20.71ID:CaZvCKlT
>>547
お笑いは笑わせるのが本当のお笑いであって
笑われるのはお笑いではないだろ。
エセ関西人め、ヘタな方言使うなや。
0549名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 20:40:51.05ID:nQUAkj88
演奏アップしてくれい!
はっきりする。
0551名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 21:29:54.83ID:CaZvCKlT
四国大会 審査員
芦田修次(クラリネット、くらしき作陽大学名誉教授)
有村純親(サクソフォーン、東京藝術大学非常勤講師)
上原 宏(ホルン、東京佼成ウインドオーケストラ)
高 昌帥(作曲家、大阪音楽大学教授)
坂上弘志(打楽器、元大阪フィルハーモニー交響楽団)
田渕哲也(オーボエ、洗足学園音楽大学講師)
山本訓久(指揮者、東京学芸大学教授)

クラッシャー情報求む
0552名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 22:04:30.75ID:aq/2jXIM
高松一高、坂出の好評お願い致します。
0553名無し行進曲
垢版 |
2018/08/29(水) 23:09:44.96ID:UpSB7SpR
>>548
笑われるならまだマシで、むしろドン引きされそうで怖い
0554名無し行進曲
垢版 |
2018/08/30(木) 18:59:26.66ID:xdh9xWtI
来年こそは真っ当な審査をお願いしたいね
愛媛でも松山南や松山中央のがよっぽど良かったわ
0555名無し行進曲
垢版 |
2018/08/30(木) 22:10:49.63ID:FTmq/Jkt
>>551
thx

吹奏楽のコンクールなんだから、
ちゃんと吹奏楽の審査ができる審査員を呼ぶべきだな。
音楽関係者なら何でも良い訳じゃないし、
オケマン呼んでもダメ。
今回、まともな審査員が一人しかいないのが問題点
0556名無し行進曲
垢版 |
2018/08/31(金) 06:38:39.91ID:uZztpCib
>>555
アホか 笑
0557名無し行進曲
垢版 |
2018/08/31(金) 17:19:19.06ID:gt/L/+q9
>>555
その、1人のまともな人が誰なのか知りたい
0558名無し行進曲
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:47.53ID:p3R8E6o3
随分経ちましたが、高知勢はどうでしたか?
0559名無し行進曲
垢版 |
2018/09/07(金) 02:57:36.61ID:KQiWw+BM
随分経ちましたが、点数はどうでしたか?
0560名無し行進曲
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:56.92ID:q1XOGy2W
随分経ちましたが、高松第一はどうでしたか。
0561名無し行進曲
垢版 |
2018/09/10(月) 17:06:50.91ID:AH1VUU7v
>>558
伊予よりは良かった

>>559
伊予だけが明らかにおかしい

>>560
伊予より遥かに良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況