X



仰げば尊し [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/06/04(土) 00:09:01.80ID:JFdEgJuR
何かスゲー楽しみ。早く7月何ないかな!
0120名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 00:02:58.90ID:UnfxYrlk
録画を見たw

中澤氏着任して初めて取り上げた課題曲が「サンライズ・マーチ」
ドラマでも出てきたが、海の歌もするのか?w

ただ、NOVAの演奏聴き直してみたけど、
ハッタリだけで、音的には支部大会、全国大会レヴェルじゃないんだよね。
最初の数年
0121名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 00:03:00.10ID:N1UoUAOS
サンライズ・マーチ懐かしいな
中3の時よく演奏した。年齢バレw
昔は小編成でも課題曲やってたからなあ
0123名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 00:09:01.27ID:y1NVQqe7
>>120
当時の他の学校の支部、全国の演奏聴いたことあるのかよ
氏ね
0124名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 00:57:39.18ID:N1g7cw4J
>>121
うちの高校時代は入学式の入場行進曲で毎年定番で使ってた
だから吹奏楽部だけは入学式も登校しなきゃならなかった
その代わり謝礼で地元のベーカリーのパンがもらえたがw
今は顧問の先生変わってるからもう使われてないだろうけど
0126名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 01:03:58.34ID:UnfxYrlk
>>123
ちょうどその頃現役学生ですが・・・

天理は、1983年は、女子の演奏参加も認め、まさかの関西大会落ち。
(それまで女子部員もいたが、マネージャーのみ)
課題曲はカドリーユにしたかったが、ホルンがアナだったので、インヴェンションにした。

繊細な音の美しさがずっと評価され続けてたが、今ひとつインパクトに欠ける
尼崎東高校が全国へ出たものの、やはり、インパクトが・・・

その頃の名電、秋田南、天理などの音の綺麗さは、他校に比べずば抜けていた。
そこへハッタリの川口、ストレートに音を出す淀工、富山商業などが・・・
0127名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 01:34:36.27ID:QN+EsYPJ
冒頭の自由曲が「春の猟犬」と紹介されていたけれど、やはり88年の音源を使用するのだろうか。
0128名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 04:01:32.08ID:8iD4tyb4
全国大会のアルメニアンダンスpart1の出だしは
淀川工業高校はヨドコ―♪で野庭高校はノバコ―♪
0129名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 10:25:44.18ID:JRrcbIgw
>>119
TADのころの福工大付属高校が、ビジュアル的にあんな感じだったわ
寮生活はPL学園野球部並みだったらしいし
音も高校生離れしてたけど
0130名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 13:20:46.15ID:ywSKvzNQ
1983年だったら、明石北は素晴らしかったぞ。
0131名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 13:35:01.88ID:0P2oR4SH
>>129
ベルキスの映像見るどこぞの組の若頭が指揮してるように見えるくらいだからな
0132名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 13:35:36.03ID:6S1KpVey
ID:UnfxYrlkはOBである中澤氏を貶す元天理部員てことでOK?
0133名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 16:28:39.45ID:bQOLp1F4
ねえねえ東海一高の祭は斬新だったよね、当時。あのハイトン兄貴を見てみたい。
0134名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 21:47:18.94ID:cXXxGH4S
野場は後にも先にもベルキスだな。
春の猟犬は福工大附属のほうが良い。
0135名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 22:13:11.42ID:d5mvKuxY
寺尾聡=中澤忠雄
多部未華子=松本たか子
なの?
0136名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 22:33:13.79ID:OYumElrk
部員たちに飯食わせて、支え続けた奥さんがもう亡くなってる設定なんて酷い
0137名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 23:32:16.64ID:VmDhVRZ6
ドラマ放映の最大目的のヤンキー5人という設定がそもそもフィクションだし
中澤さんと野庭をリスペクトしてその人たちのために作ったドラマでないことだけは確か
それこそ役者も制作者もハートでドラマ作ってないから安っぽい
0138名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 00:46:10.40ID:5iN7CM7q
いや
事故でヘタになっても
剣の舞のソロは吹かんと
プロとして予定に入れた本番なんだから
なんかしっくりこない挫折理由だった
0139名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 02:34:25.31ID:twEdIavV
主題歌がルビーの指輪ならもう少し良かったと思う
0140名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 07:05:48.40ID:7Q8jI6lt
みんななんだかんが楽しんでるようで、よかったです。
0141名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 07:06:41.98ID:awpaCRRs
>>134

同意。
僕も初めての猟犬が福工大だったが、衝撃が半端なかった。個人的に野庭ベストは孔雀。異論は認める。
0142名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 12:48:24.98ID:G1DztHMJ
>>103
コンクールは2016年顧問になったのは2015年
部長も客席にいたね。

でも1年で亡くなるのか。
0143名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 13:26:05.15ID:rqxAExxL
>>142
全国で金賞取らせるまでの物語だとしたらもしかして冒頭の予選の時はまだ死んでないかもな(倒れて入院中とか)
原作(実話)だと最初に受け持った子たちは確か全国までは行けなかった
だから実話通りの展開だとあの3年の不良達は全国には行けなくて
卒業後に後輩達に夢を託してるとこ(冒頭の予選シーン)なのかも
校長も遺影持ってるように見せかけて吹部皆で写したやつ持ってるし
0144名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 13:46:42.83ID:Vmm2SYqW
実話だと、秋か冬くらいから演奏会にむけて3月までのつもりで指導はじめたんでしょ?
それで4月に3年に全国を見せたくてとあるから、しっかりした指導が5〜6ヶ月(神奈川県大会まで)あったわけか。
0145名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 14:40:54.53ID:7cA4EpVs
ラッパの杉本っていう悪人がいるから純粋な気持ちでドラマが見れねえよ
0146名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 14:50:29.23ID:+4B2abu0
野庭の女子って、みんな聖子ちゃんカットにロングスカートだよな。
0148名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 16:56:31.36ID:G1DztHMJ
30年くらい前は、スカートは長くて当たり前。たまにひざが隠れる程度の短さの子がいてドキドキしたもんだ。
0149名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 17:14:06.66ID:DzvDtGyD
最初は関東銀だね。ハートで演奏しろと言い続けたらあの演歌歌唱みたいな吹き方になったのかな
0150名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 18:01:01.03ID:Lk1/ZqUC
>>145
あのハゲだよな?オレも大っ嫌い
中澤先生の教え子の中で最低だろ
0151名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 18:54:53.58ID:4UcaYv/O
>>148
スカートめくり流行ってたりしてね。
0152名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 20:05:28.43ID:zpqeWDyK
オーバスワンと海の歌で関東銀が最初だっけ?
音楽は心で聴いた時は一年目でこれなら凄まじいなと思った記憶がある
0153名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 20:25:50.29ID:GcnZZfZ6
>>145
>>150
kwsk
0154名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 23:56:07.41ID:Kr9qa+mA
>>150 嫌いとか言ってるやつて・・・
1.野庭の関係者で今の活動に入れなかったやつ
2.人を見せかけで、文句つけるやつ
3.中途半端でもちろんプロにもなれず、アマチュアでもステージ
に乗るレベルに達してないやつ
4.人間的に、偏見に満ち強い者にはへいこらし弱い者にはめっぽう強いやつ

S氏はプロ演奏家と聞きます 音楽の感性や曲の構成や作り方は 定期演奏会を聞きに
行った時 『・・・・はっ・・・』っと思わせる表現や音作りをしていました。
プロであれば、音楽に対して厳しく 客観的に見たり指導してより良い音楽を作る
のは当たり前 中澤先生はS氏の事の事は、向こうの世界できっと微笑ましく
見て応援してくれているのでは
ナカザワキネンの活動には、応援する旧野庭ファンが沢山いますから
0155名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 00:13:17.23ID:kDviNoYs
>>150 嫌いとか言ってるやつて・・・
1.野庭の関係者で今の活動に入れなかったやつ
2.人を見せかけで、文句つけるやつ
3.中途半端でもちろんプロにもなれず、アマチュアでもステージ
に乗るレベルに達してないやつ
4.人間的に、偏見に満ち強い者にはへいこらし弱い者にはめっぽう強いやつ

S氏はプロ演奏家と聞きます 音楽の感性や曲の構成や作り方は 定期演奏会を聞きに
行った時 『・・・・はっ・・・』っと思わせる表現や音作りをしていました。
プロであれば、音楽に対して厳しく 客観的に見たり指導してより良い音楽を作る
のは当たり前 中澤先生はS氏の事の事は、向こうの世界できっと微笑ましく
見て応援してくれているのでは
ナカザワキネンの活動には、応援する旧野庭ファンが沢山いますから
0156名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 07:15:54.63ID:tkFdTWxU
関係者乙
2ちゃんになれてない擁護厨あらわれたww
必死だなwあー楽しみ
0157名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 09:35:13.84ID:It5Lqgi2
>>152
オーパスワンの年はハムレットへの音楽で全国金のはず
0159名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 12:52:56.58ID:S5WztDOc
>>142
彼らの学年がわからなかったからね
まさか3年とはw

Tp Tb Tuが素人で他二人は経験者、残り4ヶ月程しかないのにフィクション過ぎるよ

>>143
あれ、たぶん遺影だろうけど、スマホかなんかで撮ってる可能性もあるよね
0160名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 12:56:34.96ID:Pi/mAzRW
サックスって普通すぎてなんかダサいよな
0161名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 16:32:52.77ID:2q7vSLf3
冒頭、関東大会のステージだったから
1年目でいきなり関東まではいけたのだと予想
全国への夢を後輩に託すまでの話しかな
0163名無し行進曲
垢版 |
2016/07/20(水) 23:56:59.10ID:KvkiReKh
野庭高校ハムレット、当時、流行ったなあ。
0164名無し行進曲
垢版 |
2016/07/21(木) 00:59:17.28ID:SwmfPQ1t
吹コンをなめるなよ。
0165名無し行進曲
垢版 |
2016/07/21(木) 01:52:32.63ID:z92EKkRg
当時はコンクール燃えたな。ヤローが多かったし、体育会系のノリがあった。リーゼントもいたけど、何だかんだ練習すんだよね。
俺的に、野庭は神。
頭悪かったのは知らなかったけど、テープは何百回聴いたかわからん。
あの頃に戻りたい…。
0166名無し行進曲
垢版 |
2016/07/21(木) 01:54:22.55ID:z92EKkRg
部長って女の子なの?
0167名無し行進曲
垢版 |
2016/07/21(木) 03:06:19.24ID:cxzQzWv1
当時の野庭と白石は歌心があった
0169名無し行進曲
垢版 |
2016/07/21(木) 21:07:57.55ID:SaUJyP4G
>>151
kwsk
0172名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 21:25:29.13ID:mHPWzvY6
中澤氏は寺尾氏の役の真逆の性格じゃないの
0173名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 22:12:11.04ID:7fGNiGeh
黒板に、2015年度の課題曲が書かれてたわ
0175名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 23:27:24.04ID:i8jDRGpN
コンクール初挑戦で課題曲・秘儀とか暁闇の宴とかやったら神!
0176名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 23:46:50.61ID:JgQPLzJM
>>174
吹奏楽を知らない人は何とも思わないよね。
0177名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 23:59:40.58ID:n1VaKjjC
そこの違和感より、当時の実話を基にした話の割に
携帯電話や制服の着こなしが普通であることに違和感あるわ

NHK的な当時の映像を交えたドキュメントドラマに
してくれた方がまだ興味深いな
脚色しすぎて、既に作り話に思える
スクールウォーズの方がよっぽど実話っぽくて見れるんだが
いまのとこ、完全にルーキーズの時と何も変わらんな
0178名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 00:10:53.88ID:BUS3H22A
そうなんだよね。脚色しすぎ。
ただ今の現役の若い子たちが観るんならこんな内容にしなきゃ視聴率も取れないのかなと。
スコアはTを開いてたが、U春道じゃないかな?と勝手に予想w
0179名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 00:29:45.12ID:zQEsowih
今回は「原作」表記でなく「原案」表記なのがポイントだな
0180名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 00:33:49.47ID:jDOsUqZe
展開がベタすぎ
このドラマ最終的には全国出て終了になりそうだな
この監督はブラバンキッズラプソディー読んでないんだろうな
4年目の県落ちがドラマとしてはいいネタになるのに
0181名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 01:21:15.06ID:ufNoLJfD
>>179
某・NHKで放送されたとは思えないくらいやりたい放題(絶賛)なアニメの原案がジュール・ベルヌで、原作の要素は数える程しかなかった…と同じような事か。
0183名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 11:13:39.88ID:bkdOciVu
野庭高校は偏差値50でヤンキー高校ではなかった。
あのドラマ設定ではよたこうとかいそこうを連想する。

コンクールのビデオを見るとみんなロングスカートだけど
あの中はほぼ100%生パンツ。今のJKみたいにスパッツや
見せパンを穿く不届き者は皆無に等しかった。

港南中出身のFさんがヤンキーのモデルだと思う。
Sさんが三年のときは県大会で落ちて先生が上大岡駅で土下座
して謝ったんじゃなかったかな。
0185名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 12:55:18.02ID:JecTCcbs
>>183
ドキュメンタリーでご本人が生徒達は皆タバコを吸ってた。家に招いて灰皿出してた。
関東銀で目覚めて全国金を取りたいと生徒から言い出して、それからタバコを吸わなくなった
って言ってたが。
まあ、タバコが底辺校の象徴だとも思わんけど。
0186名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 01:31:47.14ID:GK/RJEx+
1回目と2回目見た人、面白かった? だったらオレも見るけど。
0187名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 01:43:54.25ID:BnQ2XXZX
面白かったよ
0189名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 04:57:09.12ID:5xcqKH8e
一般人と音楽関係者へ吹奏楽の変なイメージを植え付けるような著しく不快なドラマ
0190名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 05:29:39.53ID:ky0Vvm1s
吹奏楽をバカにするな、と思わせるドラマ。
まだスクールウォーズがまし。
0191名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 06:04:40.09ID:BKf5EKbO
不良に人権なんてないのに美化するクソドラマ
0192名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 07:23:15.32ID:venodxHT
内容でなく出てくる曲とかを楽しみに見てる。
2回目はイマイチだった。
ツッコミどころは多いけど、部活モノってどれも実際やってた人からすると同じようなもんらしいからそこはスルー。
0193名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 12:12:50.43ID:RS7HxvQD
吹奏楽より不良の更正がメインテーマ
0195名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 17:21:58.04ID:7FHRBJIf
不良サックス本当に吹いてたよな
0196名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 17:53:44.56ID:rXse+KYk
先週は、サンライズマーチを演奏したが今週はなかった。
毎週、なにかしら演奏して欲しい。
0198名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 21:30:27.20ID:vYx+DmCk
>>145
禿同でおれもこの意見に1票
こいつほんとに悪いやつだよ下手だし
実際の野庭はドラマのようなのとは違うし陰湿だと聞いた
0199名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 22:56:42.24ID:PzIVZEdQ
>>195
俺も一瞬本当に吹いてると思ったけど、よく見ると、口と手があってない。
0200名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 23:26:54.96ID:1OC3glJF
>>199
なんかの記事に本人が吹いてるって書いてあったけどどうなんだろ
0201名なし行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 00:11:16.28ID:D0UdMVLP
>>200
千葉真一の息子、サックス吹けんの?
0202名なし行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 00:11:35.54ID:D0UdMVLP
>>200
千葉真一の息子、サックス吹けんの?
0204名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 08:00:29.94ID:Ao235tra
最近管楽器でも弾くっていう奴いるんやな。
0205名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 11:07:12.29ID:pse4a93z
>>198
今でも懲りずにやってるが陰湿なイジメ体質をつくったのはS本だからな
0207名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 19:14:51.62ID:xFPPmkU9
>>162
0208名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 19:54:47.32ID:MrQDEE07
>>205
その後進学した音大以降もいまだに悪事はお盛んですよ
0210名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 21:04:54.73ID:FSzsoTbb
>>192
初回コンクール場面で他校がアルメ
その後も期待したけど上手い演奏をアテレコするのはだいぶ先じゃないか
0211名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 03:43:03.11ID:HuOtRWae
まっけんゆーと副部長でサックスの楽器がかぶってるからポジションの取り合いになる
(テナーは女の子だからいいの)
0212名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 17:23:20.68ID:SWqCmKmp
今日のどかはどこで悪さしてる?
0213名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:08:29.95ID:mMc1w4cV
>>200
実際吹いてるけど音だけ別の当てたんじゃないのかな
0214名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 21:59:35.08ID:ESlH3JKL
>>212
家でビデオみて悪口いってるかバカ殿でもみてるんじゃない?
0216名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 12:35:42.99ID:3hznrVBT
父親役で藤田剛さん、出してよ。
0217名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:07:40.43ID:EbIoHFF6
自由曲エルカミ!
0219名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:53:22.70ID:71aFJltx
天空の旅!エルカミ!
アルメニアンじゃないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況