X



管楽器マルチプレーヤーについて語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/06/29(水) 23:20:49.61ID:HObp4yGl
いろんな楽器できるって良いよね。
0028名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 15:12:13.56ID:oxS08OhP
そんなに大変じゃないよ。一つが何とかなってれば23付け足すのは案外敷居が低い。
フルートからアルトソプラノサックスプラスちょいクラに入ったけど、木管3種類って
べつに昔からあたりまえにやられてたよ?管楽器奏者ってそんなもんじゃん。
0029名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 15:32:47.11ID:qSeloSkv
昔から言われてる通説もあるよね。
彼是色々な楽器に手を出してる奴はドレひとつまともに演奏できないって。
0030名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 15:34:53.03ID:oxS08OhP
それは、一つしかやったことない奴の僻み。
ただ、あまりにも手を出しすぎればあぶはち取らずになるのは確か。
0031名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 15:54:03.77ID:LiFC7bwi
管と弦のマルチだけど、色んな種類の楽器をやってたら音程感が良くなった気がする。
スレチだったらごめんね
0032名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 16:57:56.93ID:O3I7IY8V
>>29
ほんと吹奏楽とかから来た人ってマルチ的なの嫌うよな
いちいちうるさくて笑える
0033名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 19:52:38.02ID:tLXeORDG
金管全般とバリトンサックスなら経験あるわ
0034名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 20:05:04.72ID:ts7pDgY2
>>27
初めて見た!ソロの時の周りの反応とかもおもしれー。
トランペットとトロンボーンうまいね〜!
サックスとピアノはそうでもないのかな。
どうせここまでやるならドラムもやっちゃえば良かったのに。
0035名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 20:16:59.21ID:ts7pDgY2
>>26
いや、この1人ボレロはかなり凄いと思うぞ。ダブルリードも含めてこのレベルで吹くとか信じられん。
本田雅人ももちろん凄い!
0036名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 21:21:22.60ID:tLXeORDG
>>34
ライブ何かだとtptbのマルチプレイヤーとして演奏する事が多いしねー
0037名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 23:04:53.99ID:lqK2Tz/M
>>26
なんでやったこともないのに木管はそんな変わらないって言えるの?
むしろ打楽器のほうがなにも変わらないじゃん
多くたたけても自慢にならない

って言われたら怒るでしょ?
わかったらちゃんと部活で練習するんだよ
0038名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 23:15:48.53ID:lqK2Tz/M
>>26
あ、ごめん別にすごくないって書いてあったね。
まあそれはそれとして、例えばアルトサックスとソプラノサックスのマルチはそんなすごくないよ
だけど、アルトサックスとファゴットのマルチはちとキツい
なにが言いたいかというと、楽器による
0039名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 23:17:57.71ID:qSeloSkv
>>31
それは逆。
音感の無いやつはトロンボーンとか弦楽器(ビヨリン族)は不可能だから。
0040名無し行進曲
垢版 |
2016/07/06(水) 23:23:01.87ID:qSeloSkv
>>30

もし、ホントにどの楽器も水準以上に演奏できるなら、手間かけた映像つくるのに
もっと誰もがしってるスタンダードナンバーを選ぶよね。

谷啓はトロンボーン奏者、でトランペットもやるけどおまけ扱いだった。
トロンボーン奏者は音程かえるのは手だからね。
0041名無し行進曲
垢版 |
2016/07/07(木) 01:02:52.03ID:KTgrx2Sz
>>40

ボレロは誰もが知ってる曲ではないの?
0042名無し行進曲
垢版 |
2016/07/07(木) 09:06:53.74ID:cGfq7XU8
>>40
そんな人にはバルブトロンボーンと言うシロモノが…
0043名無し行進曲
垢版 |
2016/07/07(木) 10:40:43.59ID:GDReevzF
バルブトロンボーンもバストランペットも枕ならべて討ち死に状態

ユーフォニアムやバリトン、果てはホルンの天下だね。
0044名無し行進曲
垢版 |
2016/07/08(金) 17:48:40.52ID:x4/WYDUz
トロンボーンは俺ほんとにできるんだろうか?と思い続けて4半世紀。
無理だよね?絶対音感ないと。それともやるとつくのかな。
一度はやらないと死ぬとき後悔しそう。でも、その手間と出費をほかに当てたほうがいいか。
金管もまったく縁がなく終わりそうだ。
0045名無し行進曲
垢版 |
2016/07/08(金) 18:31:58.30ID:JXvHI5I0
>>37 >>38
ごめんごめん、ほんとに無知なので、木管楽器の持ち帰って言うのがそんなに凄いことなのかな、と思っただけ。
楽器によっては凄いということね。
0046名無し行進曲
垢版 |
2016/07/08(金) 21:50:08.30ID:hMR8ga7F
>>45
クラリネットが変態なだけ。
0047名無し行進曲
垢版 |
2016/07/08(金) 23:55:48.59ID:gGUfil2A
本田雅人はリコーダー持ち替えメドレーも楽しい。

フルート吹いてる人(プロ奏者に師事)が遊びでサックスに手を出したらフルートの先生から「フルートとサックス両方やりたいのなら、もう俺の所に来るな」って言われた、みたいな話をずっと昔に何かで読んだ記憶が。
フルートから見てサックスの奏法は悪影響な部分があるって事なんだろうか?
0048名無し行進曲
垢版 |
2016/07/09(土) 00:10:03.20ID:o6iV6KUi
サックスは厳密には楽器ぢゃないから。
格の違いだね。
サックスのセンセがフルートも始めた生徒に同じ事は絶対言わない。
0049名無し行進曲
垢版 |
2016/07/09(土) 01:16:20.66ID:6ETCrs5H
おいおいw

厳密に言ってもサックスは楽器だろうよ
格の違いってw歴史の違いは認めるが
0050名無し行進曲
垢版 |
2016/07/09(土) 01:51:21.84ID:f85sHiLh
上手い学校を強いって言ってる人とか
マウスピースをマッピって言ってる人とか
街中で普通に歩きタバコしてる人とか
は別になんとも思わないけど、
「じゃ」を「ぢゃ」って書くやつに関しては本当にかかわりたくない。気持ち悪いこの世から消えて欲しいレベルなんで生きてるの?って感じ
0051名無し行進曲
垢版 |
2016/07/09(土) 04:55:03.26ID:o6iV6KUi
>>50
きみゎヘビが好きなんだね。アタイはキライ。
0052名無し行進曲
垢版 |
2016/07/09(土) 09:41:42.76ID:y9aB3IT4
上手い学校を強いって言ってる人とか
マウスピースをマッピって言ってる人とか
街中で普通に歩きタバコしてる水槽脳は
俺の周りには絶対に来ないで欲しいと真剣に思っているけど
「じゃ」を「ぢゃ」って書くやつに関してはなんとも思わない
0055名無し行進曲
垢版 |
2016/07/10(日) 23:11:33.38ID:x4YtRK0M
>>53
とっくにでてるがな。 >>27
0056名無し行進曲
垢版 |
2016/07/11(月) 08:07:48.19ID:UFJ0bw+e
トロンボーンから打楽器、そして今はトランペットをやってる
次はクラリネットに手を出したい
0057名無し行進曲
垢版 |
2016/07/11(月) 08:52:04.16ID:tuTkmLqX
クラリネットは魅力あふれる楽器だよね。
音域別のバリエーションは全楽器の中で最大数を誇る。
サックスが対抗して、コントラバスサックスとかいうチューバみたいなのとかあるけど。

唯一の閉管楽器。音域で音色が異なる。
なので通常の水葬みたくベー管だけ並べたりすると全体の性格がクラリネットになっちまう。
0058名無し行進曲
垢版 |
2016/07/11(月) 10:52:17.05ID:uOMJ5RG6
サックスは、アドリブのセンスあるやつしかやるべきじゃない。
曲ねーし。あってもせいぜい編曲。
音域狭くて、フラジオ出せないと馬鹿にされる世界。
水槽脳のサックス奏者は終わっていて、ほとんど須川もぎりぎりでアーティスト張っていられる程度。

だけど、>>47このフルート教師は典型的水槽脳フルート崇拝馬鹿で氏んでくれ。
0059名無し行進曲
垢版 |
2016/07/13(水) 18:38:55.65ID:968Gt103
>>58

まあ同意。
アドリブのセンスの前に、アドリブできませんて言ってやろうともしないサックス奏者が多すぎる。
0060名無し行進曲
垢版 |
2016/07/13(水) 19:08:53.99ID:cHHixtix
アドリブやるだけだったら割と簡単なのにね
0062名無し行進曲
垢版 |
2016/07/13(水) 21:37:02.91ID:se8nJ0+o
>>60がどんなアドリブやるのか知りたいものだなw
0063名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 08:29:05.87ID:qLoqquvn
あのやるだけってほんとにやるだけだよ?
ペンタトニック適当に吹いてもアドリブっちゃアドリブだよ?
0066名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 14:12:49.82ID:U9cBwGc1
>>60
だよね。

>>61
お前みたいのがいるから、アドリブやろうとする勇気を削がれるんだろ。
難しいから、とか理論わかってないから、できません、て言うより、ペンタだろうとデタラメだろうとやり始める一歩が重要。
アドリブなんて簡単なんだよ!それがカッコいいかどうかだけだ。
0067名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 14:28:15.69ID:BQLaigMF
ビッグバンドのスゥイングジャズは楽しかったけど
モダンジャズは糞
村社会になって自分たちのお約束の確認で部外者をあざける糞村。
0068名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 14:30:18.03ID:scOJ/JLk
>>66
へぇ、その簡単なことにみんなヒーヒー言って知恵絞ったり練習したりしてるんだね
いーなー天才はw
0069名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 15:39:23.71ID:qIk7dxCy
>>66
人に聴かせられるレベルのアドリブ、というのが当然の前提としてあるだろう。
ジャズの敷居が高いのはそこなんだよ。だから面白いとも言える。
0070名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 15:56:49.30ID:scOJ/JLk
>>66
少なくとも滅茶苦茶なアドリブではやってる本人だってそのうち嫌になるわ
適当にやっていてカッコ良いアドリブになる事はまずありえません
適当に聞こえてもそこに至るまで奏者はそれなりの修練を積んでいるものです
0071名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 18:15:14.01ID:CY+DjJuH
>>68
だからやるだけならって何度も...
めちゃくちゃなのはともかく、ペンタなんてちょっと練習すりゃできるじゃん...
てか逆にそれすらできないの?
0072名無し行進曲
垢版 |
2016/07/14(木) 22:04:31.67ID:+aqu7/Fw
というか吹奏楽板でアドリブ語っても井の中の蛙過ぎて…

>>57みたいにクラリネットは唯一の閉館楽器!とか言っちゃう奴がいるくらいだし…
0073名無し行進曲
垢版 |
2016/07/15(金) 02:00:19.75ID:RwKcsIts
>>72
>唯一の閉管楽器。音域で音色が異なる。

ちゃんと書いてる。

他になにがある?閉管楽器。いっとくがサックスは開管楽器だからな。
0074名無し行進曲
垢版 |
2016/07/15(金) 02:02:24.81ID:RwKcsIts
もう一つ言っとくと、オカリナは管楽器ぢゃないからな。
0075名無し行進曲
垢版 |
2016/07/15(金) 03:14:30.50ID:6Zhhw7k9
>>69
アドリブが単なる「音の羅列」になるか、旋律を感じさせる演奏になるかの違いだよな。
0076名無し行進曲
垢版 |
2016/07/15(金) 06:51:16.33ID:h0hyQ6k5
>>71
おまえ、ジエリーバーガンジの教本「ペンタトニック」を熟読してからもの言え
0077名無し行進曲
垢版 |
2016/07/15(金) 09:56:55.56ID:N6j3BZiZ
ADLIBはさ、やる気になるかどうかだよ。後はセンスで評価されるかされないか。
でも誰でもやる気になって、どうにかしようと思えばいろいろアプローチはある。
一番とっつきやすいのは、書きリブの暗譜。それをやり続けてふと細かいところを変えたり。
でもやっぱりコード理論とアヴェイラブルスケールの一応の基礎は必要だね。
そいつをすぐ楽器でできるやつと理論は知ってても実演はなかなかできないやつと
人間のタイプだからしょうがない。

一番ネックなのは、「やる気」
0078名無し行進曲
垢版 |
2016/07/15(金) 11:06:19.51ID:Il88s5SV
>>71
言い方が悪いんだよ
アドリブなんて簡単に出来るなんていう言い方方をすれば反発されるに決まってる
一生懸命やってる人たちだっているのだから
ペンタだって複合ペンタとかやり出したら相当な技術を要するんだよ

だから「初めてなら肩肘張らず軽い気持ちで音を出してみたらどうだろうか?」とか言うのが良いんじゃないの?
0080名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 14:50:48.79ID:/6VSvnmu
俺はユーフォー+トロンボーン+クラリネット群+サックス群+打楽器+ピアノが演奏可

音色+音域的に使い物にはならないけどトランペット+ホルン+テューバ+フルート+オーボエも吹けるは吹ける

大田三中の奏者はみんなマルチプレーヤーだよね
0081名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 22:16:54.54ID:1vV68Uj8
なんか結局なんにも使い物にならないプレーヤーのような気がする
0082名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 22:26:58.41ID:aYlaQfRr
Trombone shortyはマルチプレイヤーの中でも中々良いプレイヤーだと思う
0083名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 13:25:01.76ID:wGOS+YMj
あれぐらいでマルチっていうかな
0084名無し行進曲
垢版 |
2016/07/23(土) 20:39:22.60ID:I+q7juRK
>>83
びみょー
0085名無し行進曲
垢版 |
2016/08/01(月) 09:00:04.17ID:LC4omE1F
1人ボレロwwwwww よくこんなことやろうと思ったな。オチも笑える。
https://youtu.be/H2EVKsj7tKA
0086名無し行進曲
垢版 |
2016/08/05(金) 16:28:33.45ID:h5qiOVhX
アマオケでファゴット吹いてるけど、一番得意な楽器はリコーダー。
0087名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 07:29:24.04ID:Ugb4Fp24
トランペット&ホルンの者です。
マウスピースの大きさが近いというだけで片方吹けるだけでどっちも吹けそうと思われがちですが、それは音が出るだけってレベルですね。
息の使い方が全然違うし、その楽器らしい音を鳴らし分けるのはなかなか難しいです。音域の問題もあって、トランペットメインとしては、ホルンの低音難しい。逆に高音はめっちゃ出るけど。
0088名無し行進曲
垢版 |
2016/08/30(火) 14:22:15.33ID:q/6mpYDh
age
0089名無し行進曲
垢版 |
2016/08/30(火) 14:40:26.72ID:JedIQz7i
ワイはAnvil5年目や
B.D.や木魚もたまにやるマルチプレイヤーや
最近はタンバリンのロールに挑戦しとるで
0090名無し行進曲
垢版 |
2016/08/30(火) 14:41:19.11ID:JedIQz7i
管楽器のスレやったか
すまんな
見落としとったわ
0091名無し行進曲
垢版 |
2016/08/30(火) 14:41:50.43ID:JedIQz7i
ワイのミスなんですまんがこのスレ落としてくれへんか
0092名無し行進曲
垢版 |
2016/08/30(火) 19:01:36.21ID:q/6mpYDh
打楽器はマルチで当たり前なんじゃないの?
0094名無し行進曲
垢版 |
2016/09/10(土) 19:39:38.88ID:8F5LShA0
>>87
ワイも87と一緒でホルンとペット吹いてるけどペットは家でしか吹かない
0095名無し行進曲
垢版 |
2016/11/03(木) 22:07:22.40ID:q947iC52
いろいろな楽器ができるデメリットは、メンバーが豊富なバンドだとそういうことは無いんだけど、
弱小バンドだと便利屋扱いされてしまうところだな。
最初はみんなびっくりしてくれるから面白いんだけど、それがあたりまえになるとメンバーの
増減に応じて、あっち行ったりこっち行ったりしなくてはならない。
まだ自分と同じような人と会ったことないから、かなり珍しいんだろうけど
0096名無し行進曲
垢版 |
2016/11/04(金) 23:30:53.64ID:Zswm6oa0
なんでサックスとフルートって多いの?

俺はたまたまガキの頃祭りの笛吹何年もやってて、中学の水槽でたまたまサックスやったからなんだが。

ジャズやってる人がサックスフルートなんかと思ってたら水槽にもおるしな。

なんでやろ。
0097名無し行進曲
垢版 |
2016/11/04(金) 23:56:21.60ID:mjfYutHw
>>96
運指簡単だし割と似てるからな
別楽器やるならそこの壁は薄いと思う
0098名無し行進曲
垢版 |
2016/11/05(土) 00:23:13.55ID:5/AFEH2D
>>96
顎とか唇が疲れないからだろ

単に演奏するだけならサックスとクラリネットとかでもいいけど、同じ様なとこに負担かかるじゃん
効率的でないというかさ
0099名無し行進曲
垢版 |
2016/11/06(日) 22:41:37.89ID:Jxc5gszh
>>98
あーたしかに。

サックスやっててクラは、やる気にはならんな。唇そこそこ痛くなるしな。

俺はクラもいけるけど、クラらしくない音がするとかビブラートうざいとか言われて水槽ではやらんけど。

サックス練習したあとなんかフルートの音なんて余裕でバシバシでるしな。高音で悩んでる笛吹になんで?って思う。
サックス吹きがフルートやると簡単に音でるのは確かやな。
0100名無し行進曲
垢版 |
2016/11/07(月) 06:02:38.87ID:+Dd2X5FA
水槽のクラはビブラート使わないイメージ
0101名無し行進曲
垢版 |
2016/11/21(月) 21:38:13.10ID:UqSoeTxf
水槽というより、クラシックのクラはビブラート使う人ほとんどいない。
0102名無し行進曲
垢版 |
2016/11/25(金) 09:28:16.61ID:JZykNH9Z
ダブルリードとフルート以外一通り。
フルートだけはどう頑張っても楽音にならない。
サックスも人前で吹くしソロコンで賞もいただいたこともあるのにフルートはカスカス&ワンフレーズ持たない。

サックスフルート持ち替え勢の方、コツを教えろください
0103名無し行進曲
垢版 |
2016/11/25(金) 11:54:33.68ID:RJp/0ZQj
いまだによくわからんw
多楽器を同時に吹くのも勿論凄いのだが、循環呼吸で延々と吹くのも凄い
ともかく凄い人としか言いようがない
ただ、脳梗塞になったのは循環呼吸の影響が大だったのでは?と思う
皆さん、くれぐれも循環呼吸のやり過ぎにはご注意ください

>>https://www.youtube.com/watch?v=tiI2ZHmxPPo
0104名無し行進曲
垢版 |
2016/11/27(日) 21:51:29.97ID:sEps58Jk
? 循環呼吸って口の中に空気溜めるだけでしょ?
脳梗塞? えっ?
0105名無し行進曲
垢版 |
2016/11/28(月) 13:17:36.44ID:LEZyFV7V
>>80
使い物にならないものはマルチの中にいれちゃだめだよ
それ言い出したら金管奏者は大概全部できることになるよ
0106名無し行進曲
垢版 |
2016/11/28(月) 13:20:43.07ID:LEZyFV7V
>>58
ドラムセットとサックスに多い自己主張強い系だね
0107名無し行進曲
垢版 |
2016/11/29(火) 23:51:13.91ID:7Uorwut/
マルチ楽しいですよね。
1つの楽器に集中するのもいいけど,
他の楽器もできるって,ちょっと特した気分ですね。
0108名無し行進曲
垢版 |
2016/12/01(木) 12:58:36.80ID:32lLYcV8
>>27 初めて見たけど1stトランペットに「HAGE」って書いてあるのがオチでしょ?ね、ね!
0109名無し行進曲
垢版 |
2016/12/03(土) 03:13:24.07ID:rowzcxeH
>>107
あっそ
0110名無し行進曲
垢版 |
2016/12/13(火) 10:22:52.26ID:NqU/9N/8
面白いスレを見付けた。

人前に出して違和感ない程度となるとFg, Ob, Cl, Sax, Tu, Eu, Tbということになるかな。
>>95 の言うことがすっごくよくわかる。というか元々便利屋だったのが、そのせいでさらに広範囲になったって感じ。
Fl. も手を出してみてるけどなかなか口が決まらない。
Tp. はカスリもしない。Hn. なら音くらいは出るのに。こればっかりは天性のものが必要らしい。さすがに諦めた。

木管楽器の運指は中音域くらいまでは理論的なんでホールを見ればすぐ予測も付くし、キーの位置もそのうちすぐ慣れる。
高音域になるとどの楽器も変態な指になるのでまともに持ち替えるには多少時間がかかる。
発音体の違いについてはリードのセッティングのコツがわかれば持ち替え自体は大した問題ではない印象。
面白いのはFg.を持ってるときにト音記号が読めない。ハ音記号なら読める。もちろんト音記号の楽器を持ってるときにはト音記号を読める。

いろんな楽器やってると妙なこだわりに囚われなくなるかな。それ一本にこだわりたい人からは確かに煙たがられる。
実現する手法について考えは柔軟になるし、結構飽き性なんで気分転換になっていい。
0111名無し行進曲
垢版 |
2016/12/13(火) 21:07:44.37ID:cq6ax4gA
>>110
95だけど、
木管、金管入り乱れてはすごいですね。
私は金管コンプリートのみ。
実際先の演奏会ではTubaをやって今回は1stトランペットをやった。

一度お会いしてみたいですね。
まだマルチプレイヤーとはお会いしたことがないです。
サックスはある程度吹けたりしますけど。
0112名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 02:15:01.82ID:cTf8qzJF
おまえマルチプレイヤーに一言

自分で使い物になると思い込むのと、実際使えてるかは別だってことを自覚してくれ
今までマルチを何人も見てきたが本当に使い物になってるのは2人だけだった
いっぱいできる自慢はしていいからさ、とにかく邪魔だけはしないでくれ
0113名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 04:56:00.24ID:/CUvEZ9V
>>112
これだな
ドヤ顔で自慢してくるのはいいがやらせてみると全く使い物にならない
主観のできると客観のできるは全く違う
0114名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 11:34:36.19ID:hHONH8tW
結論は自明でそこの団の事情次第。

各パートに複数配置しないといけないような贅肉のある環境なら専念してレベルを上げてもらった方がいいだろうが、
人が足りてなければどんなレベルだろうが音がないよりマシ状態にする必要があるからマルチをせざるを得なくてやってるだけの話。

そのマルチ人間が所属するところの団員数も考慮せんとこの議論は成り立たない。
>>112-113 のところの邪魔なんかするヒマはないから心配しなくていい。団員が余ってる自慢もしなくていい。だからここでわざわざ出て来る必要もない。
邪魔するやつがいるんなら具体的にグチってくれれば相談には乗る。そういう奴のプライドのくすぐり方くらいは助言できるかもしれん。

うちではマルチ人間が複数いないと既存譜面の演奏が成立しない。エキストラがほいほい来られる立地でもない。
毎回、あ、ここ旋律が足りない、俺ここは手が離せない、誰か吹いて、ってアレンジしながらやってるんだよ。
0115名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 17:01:14.52ID:tOdWailg
>>114
うちもそうだよ。楽器も人も足りてない。足りない所は書き換えてやってる
けどマルチはぶっちゃけ要らないな…ゴソゴソ持ち替えるくらいなら近い音域の楽器で代用しちゃうほうが早い
0116名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 22:43:49.33ID:0fCBF9NP
>>114
「人が足りてなければどんなレベルだろうが音がないよりマシ状態」
そんな楽団は演奏やめちまえよw

「うちではマルチ人間が複数いないと既存譜面の演奏が成立しない」
だからそんな楽団は演奏やめちまえよww
0117名無し行進曲
垢版 |
2016/12/23(金) 22:48:57.92ID:0fCBF9NP
>>114
「豚肉がない、ニンジンがない、・・・いいや、いわしとごぼうで代用しよう」
って作ったカレーほどまずいものはないだろ?それと同じことやったら聴いてる方も同じ感想なんだよ
0118名無し行進曲
垢版 |
2016/12/24(土) 00:13:00.11ID:eiCEOoTc
112以降、叩かれているみたいだけど、要はできると言ってるけど初心者に毛が生えた程度であって、
周りの質を落としてると言う前提で話が進んでて、その前提が違うんじゃないかという視点が欠けている。
たぶんそれぞれの経験から言ってるんだろうけど、皆さんの周りにはずいぶん自称マルチプレイヤーが
いるんですね。
私は数十年6団体でやってきたが、自分のような人にはまだ会ったことがない。
確かにマルチプレイヤーを自称する人には何人か会ったことはあるが、少なくとも私は各パートで
メンバーの中でもトップクラスの演奏ができなければ出来るとは認めないので、会ったことがないという
結論になっている。
0119名無し行進曲
垢版 |
2016/12/24(土) 02:24:31.22ID:cvMk7Lfg
>>118
マルチに会ったことないとか数十年で6団体とか言っている時点で田舎でしか経験してない井の中の蛙状態
使えるマルチは、数十年もやってれば数十団体からお声がかかるんだよ
114と118は同一人物らしいが、「結論は明白」とか「前提が違う」とか、結局主観的な自論
そういうマルチが一番面倒だと言っているんだよ、わかった?
0120名無し行進曲
垢版 |
2016/12/24(土) 03:59:34.01ID:o2l23+Kh
こんなスレが立ってたのか。金管に関してはおれはマルチだね。
テューバ、ユーフォ、ボントロ、ホルン、ペット、全部こなせるし。
でも、木管はフルートとサックス系しか経験が無い。
クラは少しやったが、オーボエ、ファゴットみたいなダブルリードは苦手だ。
0121名無し行進曲
垢版 |
2016/12/24(土) 04:01:45.15ID:583zDNoX
マルチ何てどこにも需要ねぇような人いらねぇ
リードトランペットでハイノートを太く出せるとか一つの楽器を極めた方がかっこいいに決まってる
0122名無し行進曲
垢版 |
2016/12/25(日) 22:41:20.51ID:d7FzK8qG
トランペットで高音が出せるのを自慢してる奏者もマルチに匹敵するくらいうざいってことしらんのか?
0123名無し行進曲
垢版 |
2016/12/26(月) 12:11:20.43ID:Fp1PeY2o
>>122
ハイノートは必要とされるけどマルチは必要じゃないからな
0124名無し行進曲
垢版 |
2016/12/26(月) 14:47:24.17ID:ebKtODc0
>>123
ハイトーンのこと言い出してる奴で、まともな奏者はいない
0125名無し行進曲
垢版 |
2016/12/26(月) 15:20:14.42ID:Fp1PeY2o
>>124
ハイノートをハイトーンって言う奴にろくなプレイヤーはいない
0126名無し行進曲
垢版 |
2016/12/26(月) 17:53:51.69ID:JlQlZNNg
>>
そういうくらだないこだわりをいうペット奏者ってうざいの多いよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況