X



静岡の高校 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無し行進曲
垢版 |
2016/07/12(火) 00:33:43.16ID:edpL5OlA
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139903058/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155570223/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186415620/
Part4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218461461/
Part5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238295691/
Part6:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307284854/

◆関連スレ
東海スレ:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1413631567/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1348527694/
大職一:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1462444776/
0530名無し行進曲
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:40.85ID:ZxW1Q9tz
>>529
空想は思考を取り入れながら
トイレでたくさんしてきてね。
0531名無し行進曲
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:15.92ID:Ehd3BIa+
榊原達という東海大翔洋の吹奏楽部元指導者は、長年に渡って、女子生徒を性的に蹂躙し続けていた人間だ。
抵抗できない女生徒の純粋な気持ちにつけ込んで、子供達の心と身体を踏みにじった人間だ。
結果、逮捕・起訴され、有罪判決を受けた、紛れもない性犯罪者だ。

もし5chに書いていることが真実ならば、一体どういうつもりで、高校生の定期演奏会に足を運んでいるのだろうか?
一体どういうつもりで、コンクール会場に出入りしているのだろうか?
一体どういうつもりでFacebookのページを開設しているのだろうか?


まさか、あわよくば復帰してやろうだなんて、考えてないよな???


性犯罪に関しては、○○年経ったからもう大丈夫ということはない。
何故なら、性犯罪者が再び世に名を許されるということは、被害者に対するセカンドレイプとなるからだ。
何故なら、性犯罪は再犯率が異様に高く再び同じ犯罪を行う可能性があるからだ。

裁判過程でも明らかになっているが、榊原達というのは、女生徒が涙を流して嫌がっても犯行を続けた人間だ。
『子供が涙を流して嫌がっても性的蹂躙を止められない性犯罪者』を頭の中に思い浮かべてみて欲しい。まるで映画か漫画みたいだろう?
それを現実に行ってしまったのが、榊原達だ。

榊原達の復帰など、絶対に許してはならない。
学生指導はもちろんのこと、一般団体にも関わらせてはならない (一般団体には高校生もいる)。

榊原達の復帰を望む吹奏楽関係者は、それがどれだけ馬鹿げた空想であるかということを認識して欲しい。
それでもなお、榊原達と関わりを持とうとする吹奏楽関係者は、榊原達の性犯罪を肯定している人間であると解釈されることを覚悟して欲しい。

榊原達を慕う東海大翔洋のOB・OGは、榊原達との交流は内輪だけに留め、決して公することは避けて欲しい。例えば、一般入場も可能な演奏会で指揮を振らせるといった、オープンな場に担ぎ出すことは、絶対にやめて欲しい。

忸怩たる想いもあるかと想像するが、飽くまでも、多数の被害者 (それもあなた達の仲間) が存在する性犯罪事件の犯人であることを、胸に留めておいて欲しい。
0532名無し行進曲
垢版 |
2019/08/02(金) 13:19:11.53ID:zHJ18Myt
>>531
関係者ですね。
0534名無し行進曲
垢版 |
2019/08/02(金) 21:37:32.37ID:Ehd3BIa+
榊原達という東海大翔洋の吹奏楽部元指導者は、長年に渡って、女子生徒を性的に蹂躙し続けていた人間だ。
抵抗できない女子生徒の純粋な気持ちにつけ込んで、心と身体を踏みにじった人間だ。
結果、逮捕・起訴され、有罪判決を受けた、紛れもない性犯罪者だ。

もし5chに書いていることが真実ならば、一体どういうつもりで、高校生の定期演奏会に足を運んでいるのだろうか? 一体どういうつもりで、コンクール会場に出入りしているのだろうか?一体どういうつもりでFacebookのページを開設しているのだろうか?

まさか、あわよくば復帰してやろうだなんて、考えてないよな???

性犯罪に関しては、○○年経ったからもう大丈夫ということはない。
何故なら、性犯罪者が再び世に名を許されるということは、被害者に対するセカンドレイプとなるからだ。
何故なら、性犯罪は再犯率が異様に高く再び同じ犯罪を犯す可能性があるからだ。

裁判過程でも明らかになっているが、榊原達というのは、女子生徒が涙を流して嫌がっても犯行を続けた人間だ。
『子供が涙を流して嫌がっても性的蹂躙を止められない性犯罪者』を頭の中に思い浮かべてみて欲しい。まるで映画か漫画みたいだろう?
それを現実に行ってしまったのが、榊原達だ。

榊原達の復帰は、絶対に許してはならない。 学生の指導はもちろんのこと、一般団体にも関わらせてはならない (一般団体には高校生もいる)。

榊原達の復帰を望む吹奏楽関係者は、それがどれだけ馬鹿げた空想であるかということを認識して欲しい。
それでもなお、榊原達と関わりを持とうとする吹奏楽関係者は、榊原達の性犯罪を肯定している人間であると解釈されることを覚悟して欲しい。

榊原達を慕う東海大翔洋のOB・OGは、榊原達との交流は内輪だけに留め、決して公することは避けて欲しい。一般入場が可能な演奏会で指揮を振らせるといった、オープンな場に担ぎ出すことは、絶対にやめて欲しい。

忸怩たる想いもあるかと想像するが、飽くまでも、多数の被害者 (それもあなた達の仲間) が存在する性犯罪事件の犯人であることを、胸に留めておいて欲しい。

もう一度書く。
榊原達は、純粋な気持ちに漬け込んで、性的に子供達を蹂躙した性犯罪者だ。何があっても絶対に、吹奏楽に関わることを許してはならない。
0535名無し行進曲
垢版 |
2019/08/03(土) 22:15:00.72ID:OyOqPgkX
西部大会はじまった?
0536名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 19:56:18.38ID:r9plpov+
今日の西部地区A編成の結果を教えてください。
0537名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 20:11:42.51ID:Bigt2mW5
◇A編成の部

袋井高等学校🥉
浜松湖南高校🥇
磐田南高等学校🥉
浜松湖東高校🥇
浜松商業高校🥇
浜松工業高校🥈
浜松湖北高校🥇
浜松市立高校🥇
浜松修学舎高校🥈
掛川西高校🥇
浜北西高校🥇
浜松北高校🥇
0539名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 21:23:41.42ID:r9plpov+
>>537
自己解決しました。
ありがとうございました。
0540名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 22:44:26.09ID:Tq1NiSy7
浜商だけレベルが違いすぎた
聖星はちょっと心配
0541名無し行進曲
垢版 |
2019/08/04(日) 23:01:44.71ID:TlooDeUM
中部大会Aもおしえて!
0542名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 00:14:00.04ID:MCM4kNTW
各団体の感想をお願いします。
0543名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 02:37:09.06ID:XUMEKcR+
>>540
浜松商業指揮誰?
0544名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 02:54:42.05ID:XUMEKcR+
>>540
自己解決しました。
ありがとうございました。
まかり通るものなんですね。
戸塚先生に指揮させるべきです。
当たり前です。もう藁にすがらないで。
0545名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 05:19:08.02ID:XUMEKcR+
>>534
県大会聞きにきてそうだね。
一般人ならいいんじゃない。
0546名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 09:13:51.56ID:s4OMSt/f
1980年(第28回大会)全日本吹奏楽コンクール・全国大会【高校の部】 25

25.東海大学第一高校

  A/二つの交響的断章(V.ネリベル)

  このあまりにも異常にレヴェルが高いこの年の高校の部を締めくくるのに相応しい大変素晴らしい
  演奏だったと思います。
  
  それと・・ここから先は余談ですし、一部の方には大変不快に感じられる話ですけど・・

  この演奏から22年後に東海第一の指揮者の榊原達氏は、
 「ブラジャーのホックを外して楽器を吹け」と言って下着の中に手を入れるなど、
  生徒に対するセクハラ&猥褻パワハラ等で
  逮捕され、既に裁判で有罪は確定しているのですけど
  記録によると・・・
  既にこの時代前後から、こうした行為は散見されていたそうですね・・・
  大変悲しい事です・・・
  吹奏楽指導者としては大変有能で実績もあるし、
  1990年代後半よりメキメキと頭角を現してきて、全国でも何度も金賞を受賞し、
  学校名も第一から翔洋と校名が変り、音楽科も新設され、その学科の首席指導者に就任し
  「さて・・これから!!」という登り調子の頃の事件でしたので
  「何て言う愚かな・・」という事では済みそうもないですよね・・・
  結局・・・
  こういうスクールバンドの指導者は、実績&結果がある程度付いてくると、周囲も「先生、先生・・」と
  おだててしまうので、
  指導者本人も・・・本来の指導者たる本分をすっかり見失ってしまったという事なのでしょう・・・
  本人も多分・・・今現在も「吹奏楽」には相当の未練はあるはずです。
  だけど「返り咲き」が許されるほど日本の社会は甘くはない・・・
0547名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 12:12:46.76ID:s4OMSt/f
それにしても女子生徒の下着に手を入れて下腹部を触ったのは
なんの指導なのでしょうか・・・
0548名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 18:34:15.73ID:ChYhcvez
>>546
そもそも学校という場に存在する権力関係が、セクハラ・パワハラの温床として機能しかねないものであることが根本。

それに加えて、吹奏楽というのは一体感・連帯感が求められる技芸であって、これはある種の官能を伴うものである。
そもそも、子供達に行わせるにはこの点に留意が必要だが、一般にはもちろん、吹奏楽に携わる当事者にもこのような認識は殆ど共有されていない。

これに加えて、コンクール偏重の結果としてのカルト的、あるいは、軍隊的な"教育的指導"が要請されることが大きい。
要するに、高校生の3年間という限られた時間の中で結果を出すためには、洗脳あるいは暴力といった手法を用いるのが手っ取り早いということだ。
これを繰り返す内に、指導者の側も、よほど注意を払わない限り、自らに万能な力が備わったと錯覚してしまう。

こういった要員に対して、榊原達個人の気質が加わることで起こってしまったのが、榊原達の性犯罪事件だとおれは考えている。

これは、榊原達に限らず、日本の吹奏楽界全般に組み込まれている病のようなもので、榊原達に限らず、吹奏楽部指導者による性犯罪事件があとを絶たないことが、それを如実に示されている。
0549名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 18:47:33.28ID:0n0ud3im
>>548
これがノンフィクションならば、
テレビドラマの脚本お願いしたいよ。
かつての、仰げば尊し、LIVE、みたいに。
0550名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 18:48:27.55ID:UwRQodkx
バラはどうでもいいから中部大会の感想教えて
0551名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 19:03:35.96ID:ChYhcvez
そもそも日本の吹奏楽界というもの自体、非常に内向きかつ閉鎖的な構造を持っているものだ。

例えば、あなたの周りの吹奏楽経験が"ない"人の中で、好んで吹奏楽を聴く人間はいるか?個人的には、音楽リスナーの知人 (クラシックファン含む)の中で、吹奏楽を聴く人間には、たった一人しか出会ったことがない。

つまり、吹奏楽というのは、中高生と経験者だけで成り立つ、アマチュアによるアマチュアのために世界として完結したものであって、それに対して一般の音楽ファン等の外からの目が向けられる機会が非常に少ない、極めて特殊な世界だということだ。
これが、榊原達の性犯罪事件を含む、吹奏楽界の特異性、はっきり言えば、異様な空気を形成している直接の原因である。

一般団体でもよくいるだろう?いい歳してコンクールに熱を上げる、内向きで痛々しい大人が。

では、何故このような閉鎖的構造を持ってしまうのかというと、それは、残念ながら『吹奏楽には"音楽的魅力に乏しい』からだ。

そもそも吹奏楽は、歴史的には簡易演奏形態として要請されて発生・発展したものであって、音楽的要請から生まれたものではなかった。
現代では、簡易演奏の役割はレコードが担っているし、あるいは楽器と建物があるのならオーケストラが演奏できる、吹奏楽なんか要らないんだ、事実上は。

そんな中、日本では、吹奏楽は"教育効果とコンクール"をその主機能として賦活されることで温存されて、発展してきたが、この弊害として、音楽としての進化・発展を置き去りにしてきてしまったのが日本の吹奏楽である。
0552名無し行進曲
垢版 |
2019/08/05(月) 19:13:15.11ID:ChYhcvez
結果が、この閉鎖的で異様世界であって、ついに性犯罪事件の温床にまで堕してしまっているのがこの10〜20年の傾向だ。

ではどうすればいいか。

要約だけ記載する。
先ず行うべきは、コンクールの廃止。それによる教育機能は、マーチングバンドに移譲する。
次に、中・高の吹奏楽部の半数をオーケストラにコンバートする。
そして、吹奏楽は、音楽としての魅力を再考し、これを追求していく。

吹奏楽という文化を保存していきたいのであれば、これらが不可欠。いずれ、こういった流れになっていくだろう。

いまどき、吹奏楽が盛んなのは、世界でも中・韓・日本ぐらいのもの。先進国として、真面目に考えなければならない。まして、これだけ、性犯罪を含む弊害が指摘されているのだから。
0554名無し行進曲
垢版 |
2019/08/06(火) 17:54:54.37ID:1NwyPk6g
>>552
性犯罪の大半が吹奏楽部で起きてます。吹奏楽は音楽じゃないってコイツヤバいな バラは追放当たり前だがその他はほっとけや
0555名無し行進曲
垢版 |
2019/08/06(火) 18:46:51.40ID:U7YqbNM+
>>554
バラ追放に同意してもらえてよかった。それで充分だ。

『吹奏楽は音楽じゃない』ってどこに書いてあるか教えてください。
『音楽的要請から生まれた形態ではない』 『音楽面でまだまだ洗練されていない』と書いてあると思うけど違うかな?
0556名無し行進曲
垢版 |
2019/08/06(火) 19:31:06.73ID:U7YqbNM+
『歴史的意義を失ってる(オーケストラでいい)』とも書いてあるね。

音楽じゃない、は、どこに書いてある?
0557名無し行進曲
垢版 |
2019/08/06(火) 23:46:01.88ID:1NwyPk6g
あーあーもう、めんどくせーやつだなぁw皆すまんな
釣られたわしがダメやった!あんたの勝ちだから別板いってくだせい。コンクール中にすまん!盛り上がらんし山帰るわ。どしどし中傷してねーさいなら〜
0558名無し行進曲
垢版 |
2019/08/07(水) 02:07:34.85ID:9OlE4WaW
>>557
オーケストラ作りがんばってくれな!
0559名無し行進曲
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:23.83ID:h0t1ctKD
西部A編成浜商ダントツ掛西浜松北が上手かった浜名聞いてないが噂では仕上がりいいらしい開催県枠含めて4つ東海どこ行くか?
0560名無し行進曲
垢版 |
2019/08/10(土) 07:39:33.66ID:3hUpCe6P
>>559
東海大会出場予想を
やろうではないか。
0561名無し行進曲
垢版 |
2019/08/10(土) 09:41:08.16ID:DAzgW7MS
聖星、浜商は確定として、順当にいけば浜名もほぼ確定でしょう
実質、残りの西部勢と他ニ地区の上位勢で争う感じなんだよね毎年
中日県代表になった翔洋はどうなの?
0562名無し行進曲
垢版 |
2019/08/10(土) 14:50:57.01ID:TmynXwyN
>>561
今回は翔洋は出場するかも。
0563名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 19:27:17.15ID:7yqGYn6x
結果出たのに盛り上がってないな
0564名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 19:47:21.58ID:GXuV8tNY
>>563
結果知りたいです。
教えてください。
講評いいです。
0565名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 20:08:42.50ID:BtTXv6qI
代表は聖星 浜商 浜名 湖南
0566名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 20:08:49.40ID:5E8EiYjO
静岡県吹奏楽コンクール 高校A編成
浜松商業 金 代表
富士高校 銀
焼津中央 銀
浜北西 銀
常葉橘 金
掛川西 銀
沼津高校 銅
湖北 銀
雙葉高校 銅
浜名 金 代表 県教育長賞
富士市立 銀
湖南 金 代表
静岡東 銅
浜松市立 金
沼津商業 銀
聖星高校 金 代表 県知事朝日
清水桜ヶ丘 銀
湖東 銀
星陵高校 銅
浜松北 銀
静岡翔洋 金
掛川東 銅
沼津東 銅
島田商業 銅
0567名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:48.78ID:vbjM2jse
どうせせーせー以外は全国いかんし
0568名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 20:44:50.54ID:GXuV8tNY
>>566
翔洋7年ぶり県金賞おめでとう。
来年いよいよ東海大会狙いだね。
0569名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 22:56:23.34ID:h+q+J6ye
浜松市立って昔は東海常連だったイメージあるんだけど、いつから落ちたの?
0570名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 23:11:10.10ID:jVQmiE+a
>>568
橘と翔洋は今年がピークな気がする。
去年と比較してあまり伸びを感じられないほぼ横ばいって感想。
西部勢もほぼ横ばいだけど上位安定の横ばいだから中部勢とは比較対象ではない。
0571名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 23:39:40.20ID:cnK9OELn
部活動ガイドラインが文化庁、各県・市より出ていると思います。皆さんご存知ですか?

平日は長くても2時間、休日は土日のどちらかを最大3時間とし、準備やミーティング、移動も含む

というのが基準です。移動や準備も含むと、ホール練習は1時間以上できません。各県、市のガイドラインもこれに準じて多少のバラツキはありますが、こんなもんです。

今日の団体でいくつガイドラインを守っているでしょうか?
0572名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 23:42:12.25ID:cnK9OELn
部活動ガイドラインが文化庁、各県・市より出ていると思います。皆さんご存知ですか?

平日は長くても2時間、休日は土日のどちらかを最大3時間とし、準備やミーティング、移動も含む

というのが基準です。移動や準備も含むと、ホール練習は1時間以上できません。各県、市のガイドラインもこれに準じて多少のバラツキはありますが、こんなもんです。

今日の団体でいくつガイドラインを守っているでしょうか?
0573名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 23:43:59.26ID:GXuV8tNY
>>571
現在の翔洋はガイドラインに従って
量より質への向上に力入れてるよ。
さすが元中学教員二人いるよ。
かつてバラ・ツカと違うよ。
0574名無し行進曲
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:24.85ID:cnK9OELn
忘れてた

平日は少なくとも1日、土日のどちらかは休むこととし、朝練習や自主練習は行わない
0575名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:16.88ID:+9+WyJ0s
>>574
常識です。
東海大会出場校は
ガイドライン守って
いますか。
守らず出場しても
何も感動しないよ。
0576名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 01:30:38.89ID:FktLeQVv
ガイドラインなんて
罰則もなければ、強制力もない
学校長の裁量でなんとでもなるんだよ
知らんのか?
0577名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 02:03:16.12ID:+9+WyJ0s
>>576
だったらやらなければいい。
0579名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 07:17:25.20ID:FktLeQVv
沼津商業は、顧問・指導者が変わらないと東海は一生無理
タチの悪いド素人の顧問が指導し
指揮者はプライドだけは全国クラスで、技術は三流
それに付き合わされてる生徒たちが本当にかわいそう
0580名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 11:06:37.10ID:O8SCgsfE
>>579
何かあったの?
0581名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 14:33:13.38ID:vxLARqbv
>>575
おまえさ〜ガキかオヤジか知らんが一生その底辺で喘いでろ!ガイドライン?そりゃ考慮するよ、だが上位校は沢山の練習する為に色々考えてやってるんだよ!それこそ感動を与える演奏する為にな!
0582名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 14:34:59.31ID:vxLARqbv
おっ上手い!あーガイドライン従ってないなーあー感動しないーってww
0583名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 22:49:30.72ID:hHTiArQW
吹奏楽コンクールってテレビ放送ある??
高校野球みたいな感じでダラダラしながら観賞してみたい。
0584名無し行進曲
垢版 |
2019/08/12(月) 23:04:49.84ID:l1LhX9r/
>>581
ガイドライン守ってない証。
0585名無し行進曲
垢版 |
2019/08/13(火) 17:56:28.31ID:JyqzrBYq
>>583
いいね、それ
0586名無し行進曲
垢版 |
2019/08/13(火) 20:30:38.94ID:N/or0ccX
>>547
県大会見に来てたのかな。
吹奏楽すきだからねえ。
0587名無し行進曲
垢版 |
2019/08/14(水) 01:24:16.60ID:BRct2cMQ
>>585
だっか酔狂なローカルテレビ局が県大会でも流してないかねー
情報もとむ
0590名無し行進曲
垢版 |
2019/08/15(木) 03:33:21.44ID:co1ViuG8
>>589
ど、どこの県ですか!?見たい!!
0591名無し行進曲
垢版 |
2019/08/16(金) 05:50:57.64ID:9dJ7ybQ4
>>570おいそいえば翔洋おじさんいなくなったなwww
0592名無し行進曲
垢版 |
2019/08/16(金) 08:49:06.82ID:SAeJmKNF
部員が沢山いる学校はA編成でエントリーしてもらいたいですな
0593名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 04:33:52.43ID:QN3QT2yk
>>592
えっ?
30人以上2、3年ではAという決まりじゃないの?
0594名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 07:51:31.65ID:wcWq6hi7
>>593
そんな決まりどこにもない。
少なくてもAに出てもいいし
部員数多くても人数しぼれば
Bでもよい。各自判断である。
>>592
連盟で意見いってください。
0595名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 07:58:32.75ID:wcWq6hi7
>>594
連続すみません。
それならば一般で二団体のってたり、
団員でないのにトラでプロや音大生
入れたりするのがダメだろう。
中高は指揮者はその学校教員か学校が
任命した嘱託員やコーチしかできない、
異動した先生が前学校で指揮したらダメ
だろう。
連盟は把握してやっているのか疑問だ。
0596名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 12:09:35.81ID:bR1ZkUfp
shouyou
0597名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 19:19:07.76ID:WDr/DmD0
>>595
学生だろうがプロだろうが理事長だろうが誰が振っても問題ないんじゃね?
まあ言いたくなる気持ちは分かるが。
0598名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:17.63ID:7oh5OnGk
>>597
だって反論してたから。
>>592
>>593
に言ってよ酷いえーん。
0600名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 23:20:54.73ID:9QxV6oC9
異動した教師が振るってかなりのレアケースじゃないか?
前例がないからセーフかアウトか判断しづらい
0601名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 23:43:56.84ID:RFq2tzjE
>>597
その学校の生徒や先生、講師ならまだしも、
前任者とはいえ、他校の教頭やってる人間が出しゃばって来て
他校の指導・指揮をするのって、おかしくないか?ww
0602名無し行進曲
垢版 |
2019/08/17(土) 23:51:14.55ID:hLVEahbe
吹連としてはセーフなのかもしれないけど一教師としてはアウトでしょ

顧問が転勤によって崩れてしまったバンドは数え切れないが、それはその顧問が継続する意思を示さなかったのが悪い事になる

公立教師にとって転勤とはそういうものだと皆理解して我慢してきたのでは無かったのか
0603名無し行進曲
垢版 |
2019/08/18(日) 00:28:06.20ID:36oTXhyA
そもそも顧問ローテうまくいってないのが疑問だわ
まあ父母会カード使えるあと2年だけなんじゃないかね
0604名無し行進曲
垢版 |
2019/08/18(日) 01:01:59.81ID:g6yWVC7G
>>603
そんなカードあるのか。
いくらで売ってるのか。
あの指揮者教頭なのか。
0605名無し行進曲
垢版 |
2019/08/18(日) 01:59:08.54ID:R+bAHACp
>>594で自分が言ってるじゃん
連盟に意見言ってくださいで終了
0606名無し行進曲
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:43.96ID:+jPf+R0Y
失格になってない以上、それはルール通りなんだから問題なし
0609名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:57.69ID:BYBOboTC
日曜日の東海大会、高校前半のチケットを1枚譲ってもらえませんか?
チケット代、手数料と少しだけお礼もさせていただきます。
当日会場で手渡しになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
np9ngh@gmail.com
0610名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 23:41:03.73ID:Gald/Ypi
>>609
チケットはお譲りいただけることになりましたので、募集は取り下げます。
お騒がせして失礼しました。
0611名無し行進曲
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:52.51ID:XyeZH972
未だに他校や他団体から譜面を借りてコピーする学校、団体があるらしいですね。
生徒や団員に犯罪の片棒担がせるの辞めません?教師や指導者、団体の上の方。
生徒や団員の方もこれみておかしいと思ったら上の人に相談しようね。
0613名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 21:20:59.77ID:BPISFuFm
>>612
浜松商業指揮者保護者?
0614名無し行進曲
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:17.79ID:y/idVEnK
>>613
いまさら
0615名無し行進曲
垢版 |
2019/09/29(日) 02:19:55.36ID:b4ljloEH
>>614
正式嘱託員なの?
0616名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:43.16ID:5bSMwYUD
日本管楽合奏コンテスト全国大会お疲れさま。
浜松北は曲を全体的に研究しつくしていたのと、序盤で一部粗っぽい所があったものの全体的にはまとまった演奏だったから最優秀賞は文句なしの結果でしたね。
来年はもっと派手な曲のチャレンジとかでまた期待できそう。

翔洋は他の学校と比べてプレイヤー一人一人の個人技に拘り過ぎた指導がされているからなのか、以前出場していた橘と同じように誰が聞いても墓穴掘っちゃった結果。
あと演奏後のインタビューで「私達の学校は東海第一という昔吹奏楽コンクールで全国大会の常連でした」とか自画自賛を大勢の客席に向かって言い放っていたのはとても痛々しかった。
今年橘は不参加?それとも予選落ち?
0617名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 08:13:17.67ID:LNePX9rl
>>616
榊原先生、塩澤先生、見に来てた?
0618名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 20:34:05.95ID:0qar+UNL
>>617
静大の三田村氏が埼玉の学校の長生氏作品を指揮してたのは見た。
その次の演奏順が翔洋で、ドン・ファンは比較すると音に覇気がないパワー不足。
その次に演奏していた京都の学校のバラッドと、またその次の作新学院の
ブリュッセルレクイエムの演奏が続けてパワフルで、翔洋の演奏が一気に
薄れていった感じ。翔洋は多少粗くてももっと爆音気味の方が良かった印象。
0619名無し行進曲
垢版 |
2019/10/29(火) 20:38:59.40ID:LNePX9rl
>>618
やはり榊原先生に指導してほしい?
0620名無し行進曲
垢版 |
2019/11/05(火) 17:17:54.30ID:JiQ+Rrms
第25回 日本管楽合奏コンテスト 2019
高校A部門(小編成) 結果

■最優秀賞
鶴岡東・東京立正・千葉日大一高・千葉県立八千代・松戸市立松戸・
慶應義塾志木・山村国際・帝京長岡・富山県立富山工業・
三重県立相可・京都産業大附属・神戸星城

●文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞
慶應義塾志木

●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東・富山県立富山工業

バンドジャーナル賞
岐阜県立各務原

ブレーン賞
神奈川県立相模田名

フォトライフ賞
東京都立白鴎

ヤマハ賞
岩倉
0621名無し行進曲
垢版 |
2019/11/06(水) 15:16:14.22ID:xgx3eyr/
■結果
第25回 日本管楽合奏コンテスト 
全国大会 2019年11月04日
高校A部門 (小編成)

優秀 静岡県立浜松江之島高校
優秀 あべの翔学高校
優秀 相洋高校
優秀 静岡学園高校
優秀 群馬県立渋川女子高校
優秀 北海道栄高校
最優秀 千葉日大第一高校
最優秀 千葉県立八千代高校
優秀 石川県立金沢商業高校

優秀 静岡県立浜松工業高校
優秀 奈良県立畝傍高校
優秀 浜松修学舎中・高校
優秀 東京都立白鷗高校
優秀 岐阜県立各務原高校
優秀 東邦高校
最優秀 三重県立相可高校
最優秀 東京立正高校
優秀 岩倉高校
0622名無し行進曲
垢版 |
2019/11/06(水) 15:16:33.86ID:xgx3eyr/
優秀 建国高校
最優秀 京産大附属高校
優秀 茨城県立並木中等学校
最優秀 帝京長岡高校
優秀 神奈川県立厚木高校
優秀 東京学館浦安高校
優秀 神奈川県立相模田名高校
最優秀 鶴岡東高校
最優秀 松戸市立松戸高校

最優秀 富山県立富山工業高校
優秀 片山学園中・高校
優秀 京都学園中・高校
優秀 島根県立島根中央高校
優秀 東海大諏訪高校
優秀 大同大大同高校
最優秀 神戸星城高校
最優秀 慶應義塾志木高校
最優秀 山村国際高校

●最優秀グランプリ
慶應義塾志木高校

●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東高校
富山工業高校
0623名無し行進曲
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:05.92ID:qcbvEWYI
11月9日(土)静岡県袋井市
エコパマーチングフェスティバル2019
0624名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 14:50:02.47ID:h2FB4DxJ
静岡県の中学・高校吹奏楽部員、激減。マーチングは特に。
0625名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 15:21:35.70ID:pL2SGwst
>>624
今時流行らないんだよ!
0626名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 16:29:52.35ID:8UWK3wUR
>>624
そんななか浜商はよく頑張ってるよな
0627名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 17:42:26.48ID:pL2SGwst
>>626
パパコーチ。
0628名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 19:15:44.69ID:8UWK3wUR
>>627
まぁ生徒に手を出すようなパパコーチだと
気持ち悪いよな
0629名無し行進曲
垢版 |
2019/11/11(月) 21:36:47.59ID:0Apxsu3J
>>628
榊原さんや安西さんや吉見さんや高倉さんなどと一緒にしないでね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況