>>617
静大の三田村氏が埼玉の学校の長生氏作品を指揮してたのは見た。
その次の演奏順が翔洋で、ドン・ファンは比較すると音に覇気がないパワー不足。
その次に演奏していた京都の学校のバラッドと、またその次の作新学院の
ブリュッセルレクイエムの演奏が続けてパワフルで、翔洋の演奏が一気に
薄れていった感じ。翔洋は多少粗くてももっと爆音気味の方が良かった印象。